
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2019年9月5日 19:15 |
![]() |
3 | 4 | 2019年8月21日 11:46 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年8月20日 20:30 |
![]() |
2 | 6 | 2019年5月3日 23:35 |
![]() |
5 | 8 | 2019年4月13日 13:59 |
![]() |
6 | 3 | 2019年4月10日 02:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
携帯番号の着信拒否設定は
出来ました。
SMS拒否設定の仕方を
調べましたが分かりません。
どなたか教えてください。
しつこい人からの着信が
多く困ってます。
宜しくお願い致します。
書込番号:22901482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すもも1813さん
標準のアプリではできない場合が多いです。
キャリアの設定で受信拒否するか、Androidメッセージをインストールして設定します。
こちらは参考に。
https://applica.info/sms-callrejection
書込番号:22901543
1点

>あさとちんさん
ありがとうございます。
試してみます!
書込番号:22902051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラホにアプリを入れるのは手間ですので、普通にdocomoの設定を行えばいいと思いますが、契約はdocomoじゃないのかな?
My docomoかダイヤルでもできます。
ダイヤルの場合
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/sms/dial/index.html
書込番号:22902109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ありがとうございました!
早速登録しました!
書込番号:22902458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

いろいろ調べましたが、基本的にXi契約なので、対応では無さそうですね。失礼致しました。
書込番号:22870080
0点

ドコモに電話で確認したところ、対象機種ですと言われました。
とはいえ、電話口の方が勘違いされている可能性もあり、半信半疑なのですが…
どなたか、はじめてスマホ割を受けられた方、いらっしゃいますか?
書込番号:22870518
0点

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/hajimete_wari/
この条件のAの契約だと思います。
また直近の購入機種がSH-01Jならドコモケータイなので、はじめてスマホ割の対象となります。
書込番号:22870547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
コメントありがとうございます。
てっきり、「契約変更(FOMA→Xi)」が必須かと勘違いしておりました。
私の場合、SH-01Jをケータイプランで2年使用しておりますので、大丈夫そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:22870599
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
携帯を開いた時のロックNo.入力が面倒なので解除したいと思い。メニュー→設定→3.セキュリティ→画面のロックと行き→ロックNo.の確認でロックNoを入力して、画面のロックと言う所まで行くのですが、肝心の「なし」が薄い黒色表示でクリック決定で選択出来ません。皆様のお力をお借りできればと思い投稿させて頂きました。宜しくお願い致します。ちなみに、この端末はヤフオクにて未使用品を購入し、楽天モバイルのスーパーホーダイ プランS にて運用させて頂いております。
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15640044/
↑↑これはスマホだけど、SH01Jにも認証ストレージの消去って項目あるみたいだしこれでいけるんじゃない?(なにかセキュリティ関連の情報が残り続けている)
書込番号:22868673
2点

ありがとうございました。画面のロックが解除出来ました。認証ストレージって何か分かりませんでしたが、今のところ不都合が出ていないので問題なしです。本当に有難うございました。
書込番号:22869565
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
御世話になります。
https://yhak195.jp/blog-entry-49.html#comment3
上記記事を元にSH-01JにGoogle音声検索をインストールしました。
声でキーワードを言って検索するところまではいいのですがその後フリーズします。
音声検索できるようになる何かいい方策はありますでしょうか。
よろしくご教示ください。
1点

検索できました 当方は zenfone zc554klを使用しており ZC側からの操作だけでブルーtooth経由でネットに接続できるので
愛用しております。 ZCから Google 8.65.5.21.arm64.apk を APK Export で抽出し 上記経由で転送してインストールしました。
容量が大きいので SDカード経由で ファイラーで立ち上げた方がはやいかもしれません。
SH側は アンドロイドは最新で 開発者向けオプションは何回かクリックして解除しましたが オフの状態です
最初立ち上げたときに 上記オプションのエラーと出ましたが タッチクルーザーで 続行をしたところ
ふつうに 音声検索できました。 検索結果もふつうにみれました。 ZCはアンドロイド7ですので バージョンが合ってないはずですが
最新だったので 検索できたのでしょうか
当方は ZC側がメインなので インストールしてみただけで 使用しておりませんので 細かい事まではわかりませんが
カスペルスキーや お出かけスイッチ ヤフオクなどいろんなアプリも使えるので ガラホとしては最高だと思っております
次バージョンから いろいろできなくなるようで ヤフオクで予備をかってしまいました。
書込番号:22390276
0点

>naokinnnさん
さっそくの返信、ありがとうございます。やってみたいと思います。結果を後ほどご報告いたします。
書込番号:22391260
0点

インストールは上手くいきました。
しかし、
音声→ヒット→フリーズ(タッチクルーザー使えず)→グーグルは応答していません、
というパターンにかなりの確率でなります。インストール直後で唯一フリーズせず、タッチクルーザーがすぐ使え「お、これはいけるか!!」と思ったのですが…。
書込番号:22391961
1点

こちらでは普通に検索できてます
音声検索だと立ち上げてすぐにしゃべると検索表示だれます
Googleだと アラートはでますが タッチクルーザで解除すると検索できてます
端末情報のビルド番号を何回かクリックして開発者オプションを表示させていますか
それくらいしかさがないとおもいます
オフにしていても 再起動で何らかのファイルを読み込んでいると思われますので
書込番号:22392732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>naokinnnさん
何度もアドバイスをして頂きましてありがとうございます。
>端末情報のビルド番号を何回かクリックして開発者オプションを表示させていますか
はい。最初はONにしておりました。次にOFFにしてやってみました。相変わらずの状態です。
検索したい言葉を話す「研ナオコ」
→「Wikipedaからの情報です。研ナオコは日本の歌手…」と音声
→さらに情報を見ようとタッチクルーザーを起動しようとするが矢印黒くならず
→グーグルは応答していません、のメッセージが。
ほかに入れているアプリはFacebook、Twitter、Amazon music、Amazon Kindleくらいのものです。
試しにオールリセットしてそこに音声検索をインストールしてやってみましたが同様でした。
私の機械が外れだったのでしょうか。
書込番号:22395121
0点

その後、偶然音声検索が可能になりました!
バンドルされていたGoogle Chromeでは見られないブログがあり、
なんとかして見られないものかとあれこれ試した末にchromeを
Apkpureからダウンロード、インストール致しました。
マイクのマークが検索窓にあったので、もしやとおもってタッチク
ルーザーEXでタップして見るとマイク使用を許可するか訊いてく
るので許可するも上手くいかず。
次にGoogleをダウンロード、ふたたびタッチクルーザーEXにて
マイクマークをタップすると「何か話してください」のメッセージが!!
「研ナオコ」というと研ナオコさんを検索、フリーズすることなく、
「夏をあきらめて」もちゃんとプレー致しました。
やっと念願の音声検索ができました。ありがとうございました。
書込番号:22643767
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
購入当初からPASSNOWを利用してきたのですが、最近通知が来ない等不具合が多く、再インストールしようと思い削除しました。
その後インストールしようと検索しても出てこなくなり、Google検索でPASSNOWアプリのPlayストアリンクを開いても「アイテムは見つかりませんでした」となります。またマイアプリのライブラリにもPASSNOWが見つからない状態です(以前削除した可能性がありますが…)
他のアプリに統合された、問題があって一時的に削除している、Google審査不適合で削除された、うちでは問題なくダウンロード出来るetc…何か情報ご存知の方お願いします
書込番号:22575301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

直接 playストアからインストールされるのでしょうか
ほかの機種で検索すれば 出てきます
それを apkにして インストールすればいいのではないのでしょうか
書込番号:22575582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

google playから削除されていますね。
googleの事情か、Sharpの事情か、一時的か、恒久的かは分かりません。
sharpに問い合わせてください。
なおgoogle playで検索しても、出てくるのは、まったく関係ない同名アプリです。
書込番号:22575823
2点

>ぐるぐる2009さん
必要なデータをバックアップしてALL リセット 工場出荷時に戻す。
書込番号:22576596
0点

>ぐるぐる2009さん
ソフトバンクの同種のソフトの対象バージョンが Android6.0以上となってます。
そういえばSHA-2の問題でAndroid OS のセキュリティパッチが提供されましたが、その対象バージョンも 6.0 以上でしたね。
それと関係あるのかもしれませんね?
書込番号:22576615
0点

返信ありがとうございます。
>naokinnさん
最悪apkだとは思いますがセキュリティ的になるべくPlayストアを利用したいです。
>P577Ph2mさん
ドコモの方に問い合わせしてみます。
>まるはば!さん
とりあえず
・SC-04J(Galaxy feel)android8.0.0
・Nexus5X android8.1.0
にて確認しております。念の為、他にも4.4、5.0、5.1、7.0の端末はあるのでそちらでも確認してみようかと思います。
2台とも発売から数年経過している古い機種なので対象外になる可能性も否定出来ないですね。
連携しようはインストール出来ないのですがページは残っているので、PASSNOWが全く表示出来ないのは違和感があります。
書込番号:22577206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぐるぐる2009さん
>セキュリティ的になるべくPlayストアを利用したいです。
SharpはGoogle PlayからのPASSNOWの提供を止めたんじゃないですか?どこかで記事を読んだように思います。
従って不可能です。
Google Playから消えたアプリって事で、AKPureで探してみたらアップデートが有りました。
アップデートなので元が無いと使えないかもしれませんが、2019/03/08のv5.2.1が最新のようで3.0.1から有ります。
なおAKPureからGoogle Playへのリンクも切れています。
書込番号:22577589
0点

>まるはば!さん
情報ありがとうございます。
やはりアプリ自体のサポートが終了したということなのですね。
本件をドコモに問い合わせると、SHARPに電話するよう誘導され、何度も電話しましたが全く繋がらなかったので助かりました。
PASSNOW自体も公式ページではあまり書かれていないのであまりやる気のないサービスだったんでしょうね。
予告もなく突然サービスを終了したりサポートに繋がらなかったりSHARPはあまり良くないですね。
今のうちにapkを保存して使いたいと思います。
書込番号:22577762
0点




docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
こちらの機種はLINE通話のときに一定時間で画面OFFになりますか?
もしくはLINE通話中は常時点灯したままなのでしょうか?
iPhoneとサブで702kcを持っているのですが702kcはLINE通話中は常時画面がついたままでバッテリーがすぐなくなり困っているので画面OFFにできるなら乗り換えようかと考えていました。
書込番号:22589361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-01Jで画面を消したままで、無料通話を続ける方法はあります。
無料通話通中にサイドボタンを押して、電卓等のアプリに切り替えるだけです。電卓をボタンに登録しておけば手間にもなりません。
通話終了時は、切断ボタンを2回押すだけです。
書込番号:22589407
4点

なお、上記の方法は701KCでも可能でした。
書込番号:22589410
1点

さっそくの返信ありがとうございます!
手持ちの702kcでカスタマイズキーを電卓にし試してみたところLINE通話中にカスタマイズキーを押したら数秒で画面OFFになりました!
これでだいぶバッテリーの消費はおさえられそうです!
電話で操作窓口に問い合わせてもLINEのヘルプから問い合わせても解決できなかったので本当に助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:22591533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
