docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

3.4型QHD液晶を搭載した携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年10月21日

カラー:

販売時期:2016年冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:132g docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo AQUOS ケータイ SH-01J のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

質問です(キャンセルの可否)

2019/02/16 13:35(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

オンラインショップで購入し、ドコモショップでの受け取りにしました。
ショップに届いたので、現物を受け取る前にfomaからの切り替えによる通信料の確認をした結果、キャンセルしてfomaを継続したくなったので申し出たところ、その時点で既にfoma回線は解除済み、商品は開封されており、キャンセルできないと言われ、泣く泣く契約しました。
自宅での受け取りにして、自分で切り替える方法を選択すれば、キャンセルできる余地があったということでしょうか?
今後のために、知っておきたいのです。ご教授下さい。

書込番号:22470613

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/16 13:47(1年以上前)

オンラインショップには以下の通りです。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/return.html?_=1550292270678

「【ご注意事項】

1. 段ボール(梱包箱)が開封済みの場合、返品できません。
2. 受取から9日以上経過していた場合、返品ができません。」

開封した場合は駄目ですね。注文当日でしたらキャンセルできるみたいですよ。

書込番号:22470641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/16 14:12(1年以上前)

自宅で受け取りの場合は自分で開通作業しないといけないので(そうじゃないと使えない空白の期間が出来てしまう)、その場合なら問題なくキャンセル出来るんだろうね

お店の場合でも事情によっては取り消し作業はやってくれるときあるはずだけど、商品が絡んでいる(箱を開けてしまった)となると、ちょっと難しいかもしれない

書込番号:22470703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2019/02/16 18:34(1年以上前)

>自宅で受け取りの場合は自分で開通作業しないといけないので(そうじゃないと使えない空白の期間が出来てしまう)、その場合なら問題なくキャンセル出来るんだろうね

まだ端末購入サポートが導入される前に、FOMA→Xiはオンラインショップでもタダ同然で購入できるセールがあったので購入後未開通でFOMA回線のまま解約しようとしたら、開通必須と言われ解約できませんでした。
なのでキャンセルできるのは、公式HPの注意事項にある通り未開封で返品した場合だけだと思いますよ。

書込番号:22471330

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/16 19:48(1年以上前)

皆さん、ご教授ありがとうございます。

料金のことをもう少し調べていれば、あと2年ぐらいはfomaで良かったと後悔しています。データ通信用スマホとの2台持ちなので。
ショップで私の順番が来て呼ばれた時点で、既に箱が開かれfomaの回線が解除されていました。
せめて、未開封の手渡しか、開封して設定するのかを確認してくれても良かったのではと、悔しく思っています。

書込番号:22471516

ナイスクチコミ!1


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/17 03:32(1年以上前)

持っているスマホにもよりますし データ通信が動画をみるかにもよりますが 普通に通信するくらいなら Bluetoothテザリングでつなげば バッテリーのへりを気にすることなく スマホsimなしで運用できますよ
WIFIテザリングだとスマホ側の機種によらずつなげますが 両方ともバッテリーのへりを気にする必要が出ます
Bluetoothの場合はアプリによっては対応していませんがほとんどはネットにつながるので 当方は2台持ちしていた一台を解約して simこの機種のみにして使っています
Bluetooth auto connect というアプリを入れておけば 一旦Bluetoothペアリングしてしまえば スマホ側の操作だけでネット接続したりしなかっtりできますし この機種でBluetooth入れっぱなしでも ほとんどバッテリーは減らないので 重宝しています

お出かけタイマーなどいろんなアプリがいれられたり タッチクルーザが使えたり 本当にいい機種ですよ

書込番号:22472369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/17 08:48(1年以上前)

>naokinnさん

私はヘビーユーザーではなく、fomaの無料通話・通信付で月1,000円、スマホ1Gsimで月500円の月計1,500円に収まっています。
xiの契約だけで月2,000円になり、更に通話、sms、メール・通信が別々に課金されるということが判りましたので、キャンセルしたくなったわけです。
仰る様に機種は悪くないと思いますが、ライトユーザーを大事にする料金システムを残して欲しいですね。20年近く契約してきたのですから。

書込番号:22472710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2019/02/17 15:08(1年以上前)

>Kuraboneさん
申し訳ないですが、自業自得ですね。

良く分からないにも拘らず、なぜ最初にドコモショップで相談しないんですか?

総務省の行政指導で「丁寧に説明せよ」と言うのは店舗だけで、オンラインショップでは8日間内のクーリングオフだけです。
手数料無料の甘い言葉に引っ掛かり安易にポチったのが誤りです。

>xiの契約だけで月2,000円になり
どうしてそんな金額に成るんですか?

過ぎた事を愚痴ってもしょうがないので、現在の契約とKuraboneさんの希望をここに晒して、皆さんからMy Docomo から契約変更可能なものを見直し経費削減する等のアドバイスを求めたら如何ですか?

書込番号:22473631

ナイスクチコミ!4


naokinnさん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/17 16:09(1年以上前)

当方もヘビーユーザーではありませんが 解約できないと言われた以上 なんともならないでしょう
次回の機種変更の際に役立つようにと言うなら話は別ですが 現状でできるだけやすくする方法を考えるしかないのではと 思って書き込んでみました

そもそも ガラケーに見えますが ガラホなんですからFOMA回線は使用できないのは仕方なく
auでは ただで機種変更もされているくらいですから。
ただ どうして機種変更しようとしたのか そこの問題ではないですか 
その理由が 解消されていれば しかたないでしょう

書込番号:22473778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/17 16:56(1年以上前)

皆様

私からの発言は、これを最後にさせて下さい。

私が知りたかったのは、ドコモショップの店員が私の同意なしに、fomaの解除、商品の開封を行ったことで、キャンセルの余地がなくなったのではないかということの一点だけです。
あとは、単なる愚痴ですので不愉快に感じられた方がおられましたらお詫びいたします。

なお、現在の契約は、ドコモケータイ5分通話無料1,200円、spモード300円、パケットパック300円の月1,800円(税抜)となりました。

書込番号:22473905

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2019/02/17 17:45(1年以上前)

最後ということなので返信は期待せずに書き込みます。

スレ主さんの場合、以下の「ドコモショップ受取りについて」の
「来店後」のステップ2の確認をせずに、開通手続きを進められた
ということなのでしょうか。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/rules/docomo_shop.html?_=1550392571744

そうだとしたらお気の毒ですね。

書込番号:22474016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/17 18:42(1年以上前)

まあ、申し込む段階で1800円というのは納得してるはずだし、一番最初の書き込みからするとドコモショップでFOMAとの差を改めて知っやっぱりFOMAのままで良かったってなったのかな?

申し込んですぐやっぱ止めとけばとかだったら先にドコモショップに連絡するとか出来ただろうけど、申し込み済んで受け取りだけとなるとね

先に開封されてたってのはドコモショップで申し込んだわけじゃなくネット申し込みだし納得済みつてのと、受け渡しをスムーズにするためって感じなのかなと…

>ドコモショップの店員が私の同意なしに、fomaの解除、商品の開封を行ったことで、キャンセルの余地がなくなったのではないかということの一点だけです。

↑↑これに関して、どういう手順が正しいのか知らないけど、店が勝手に開封したのはおかしい、絶対に納得できないって場合は、その場で文句を言って受け取らないという手もあったのかな?って気がするけど一度納得して持ち帰ってしまってる以上なんともって感じかなと

書込番号:22474150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuraboneさん
クチコミ投稿数:14件

2019/02/17 19:00(1年以上前)

これが本当に最後になります。説明が不足していました。

step2の前に私への何の確認もなくfoma回線の解除と開封が店員により行われていたようで、席に呼ばれた際には机の上には開封した商品が並べられていました。既にfomaも繋がらない状態でした。
通話料金の詳細を聞いて、キャンセルできないかと聞いたら、開封したのでできない、通話料金への理解不足は理由にならないとの2点で、キャンセルできませんでした。
書面には一度キャンセルと記入しましたが、店員がオンラインショップに連絡した結果、上記の2点により書き直しを求められ、機種・契約変更となりました。
fomaの無料通信分は翌月繰り越しができ、通信にもSMSにも配分できることのメリットを理解できたため、キャンセルしたくなりました。

以上が経過です。
今更元に戻せというつもりはなくく、キャンセルの余地があったのか無かったのかを知りたいだけです。ケースバイケースなのかもしれませんね。

書込番号:22474204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 F-05Gから乗換です。

2019/02/12 12:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:7件

SIMカードの差替だけで、SH-01Jは使用できますか?
[現在の契約内容]FOMA SSタイプバリュー、パケホーダイダブル、SPモード利用。NanoSIMサイズ

書込番号:22461216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/02/12 13:25(1年以上前)

F-05GはFOMA Androidケータイです

Xiシム用のSH-01Jでは使えないです

http://s.kakaku.com/bbs/J0000021971/SortID=21551546/

P-01Jの例を参考に

書込番号:22461257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/02/12 13:28(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005318/SortID=17321347/

SH-10D、SH-01E、L-05Dとか古い4Gスマホでイレギュラーで使えますが

Android4.1は流石に古い

書込番号:22461262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/02/12 18:13(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます。よく理解できました。Xiへの契約変更を検討します。

書込番号:22461769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ケータイパケットパックでの運用で。

2019/01/24 22:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

スレ主 stepwgn30さん
クチコミ投稿数:16件

題名の通り『ケータイパックでの運用』について質問があります。

スマホは格安SIMにて運用しております。(データ通信のみで通話プランは契約しておりません。)

仕事柄スマホを持ち歩いていると壊しやすいことも有り、通話専用で運用を考えておりましたが、スマホの通信状態が安定しなかったり、万が一壊してしまった時のことを考えてこちらの商品を『カケホーダイ・ケータイパック・SPモード』の契約で入手しました。

過去の投稿をみても不安になった為自分の言葉で確認をしたいと思い投稿させていただきました。

ケータイパックでの最低料金での運用時、設定からデータ通信制限でアプリを制限すれば10MBを越えることはありませんでしょうか?

メールに関してはdアカウントを利用し、スマホのほうで確認するように手動受信や、添付ファイルの自動受信をしないようにと設定を行いました。

他に勝手に通信するようなものがあったり、何か設定で通信料を減らす方法はありますでしょうか?

ご教授いただけると助かります。

書込番号:22417193

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/24 22:52(1年以上前)

>>通信制御

自分でそういうアプリ(firewallアプリ)入れれば可能

https://andronavi.com/2015/02/344921

書込番号:22417241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2019/01/24 22:53(1年以上前)

スマホのようにAPN一覧からドコモのAPNを削除できればデータ通信はできなくなると思います

書込番号:22417244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stepwgn30さん
クチコミ投稿数:16件

2019/01/24 22:59(1年以上前)

>ぬへさん
>舞来餡銘さん

早速の回答ありがとうございます。

試させていただきます^^

書込番号:22417257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/25 04:37(1年以上前)

スレ主さんと似たような端末の組み合わせで運用しています。
本機はほぼ通話専用です。

SH-01J 側は「カケホーダイライト/Xiケータイパック/spモード」の契約ですが、出来る限りデータ通信をしないように気を付けています。本機を使い始めてからデータ通信の定額料を上回ったことはありません。

待受画面のステータスバーの部分には、アンテナ4本(電波状態表示)立っていますが、データ通信状態表示(4Gとか3G)は常にない状態で運用しています。

設定は。。。
メニュー → 設定 → ネットワーク → ネットワーク設定 → モバイルネットワーク → (1)データ通信=OFF

==========

上記の設定だけでもデータ通信はしないとは思いますが、何かの拍子にアプリが勝手に通信しないよう念の為に以下の設定も行っています。

メニュー → 設定 → ネットワーク → データ通信設定 → データ通信制限 → (ここで表示されているアプリ全てを「制限中」に変更)

==========

また使用状況が気になる時には、スマホからマイドコモにログインして、通話料金・通信料金・データ通信量などを確認するようにしています。

書込番号:22417645

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
クチコミ投稿数:9385件Goodアンサー獲得:993件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度5 問い合わせ 

2019/01/25 07:01(1年以上前)

ドコモのメールやガラホでのWeb閲覧やLINE必須ですか?
必須じゃなきゃSPモード解約するだけで済みますが。

書込番号:22417712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/01/25 22:52(1年以上前)

スレ主さんは通信制限が目的らしいので、その為にアプリ入れるなり努力は必要でしょうね

全く通信遮断する訳では無さそうに見えます

書込番号:22419619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/01/31 11:01(1年以上前)

私もスレ主さんとほぼ同じ契約で運用中ですが、ケータイパックは外しました。
月々サポートの条件に含まれないため、ドコモオンラインショップで初月のみの契約で、151で解約しました。
SPモードアドレスはどうしても必要なため、SPモードのみ残し、MVNOのデータ通信SIMを挿したスマホでメールやネットの閲覧を行っています。
当機でネット通信するのはWi-fi環境下だけです。

KAZ3_runnerさんのご紹介されている設定を行っていますが、ケータイパック解約後のパケット通信量は未だゼロです。

保険の意味でケータイパックを契約するのもありかと思いますが、個人的な感覚としてはほぼ無意味かと思います。

参考までに。


書込番号:22432631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Lineの引継ぎをするには?

2019/01/22 06:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2件

昨日SH-01Jからwithのスマホに機種変更(カケホーダイプラン)しました。しかし事前にLINEの引継ぎ処理をしていなくメールアドレスの登録をしていませんでした。
解除したガラホは手元にあるのですがwifiにつながらないのです。
何か方法はありますか?

書込番号:22410945

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2019/01/22 08:44(1年以上前)

ガラホにSIMさして引継ぎとメールアドレス登録すればいいだけでは

書込番号:22411136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/01/22 14:24(1年以上前)

新しいSIMをさしても使えませんでした。
結局docomo shopに行きdocomo のwifiを利用して引継ぎが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:22411684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:2件

mvnoでの利用(音声通話付き)を考えていますが、DoCoMo対応の業者であれば使えると考えていいのでしょうか。


どこの業者の動作確認端末にも出てなくて、チャットで個別に問い合わせると「利用できる可能性はあるが、動作確認はしていないので。。。」と歯切れの悪い回答で困っています。
(現在のところ、問い合わせたのは下記4社です。
DMM・FREETEL→「使える可能性はあるが保証しない」 
U-mobile→「ガラケーなので使えない」
mineo→「動作確認ができていないため、利用不可」)

また、店頭で実際に自分の端末に挿して試せるのでしょうか。


私としては、建前的な動作保証のレベルは必要ない(知りたいのは、実際に使えるか)ので、以下3点を知りたいと思います。

1.DoCoMo対応のmvnoであれば使えるのか。

2.実際に使えている方がいれば、その業者名。

3.店頭で自分の端末に挿して試せるのか。

書込番号:20565613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/01/13 18:22(1年以上前)

>グレンスさん
1 使えます。

2イオンモバイル、楽天モバイル

3試せるところは少ないでしょう。デモ機あればその動作は見れます。

書込番号:20565631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/13 19:15(1年以上前)

>グレンスさん


>>>私としては、建前的な動作保証のレベルは必要ない(知りたいのは、実際に使えるか)ので、



実際に契約して、他の方々の今後の為に報告をよろしくお願いします。

書込番号:20565739

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/13 19:34(1年以上前)

docomo mvnoで4GシムならOK

OCN
ビッグローブ
イオンシム
Freetelシム
DMM
DTI
iij

書込番号:20565776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/01/24 22:43(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
ありがとうございます。
1.DoCoMo系mvnoであれば、使えるということですね。U-mobile、mineoからの回答が気になっています。業者側としては、建前を回答するしかないということでしょうか。
2.イオンモバイルと楽天モバイルは使えているということですね。
3.ありがとうございます。

>acid-burnさん
コメントありがとうございます。
まだ検討段階で、契約するかどうかも未定ですが、契約したらお知らせします。

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
挙げてくださった7社以外のDoCoMo系mvno(mineoなど)はどうなのでしょうか。まだいまいち理解できておらず、4Gかどうかの調べ方がよく分かっていません。





引き続き情報をお待ちしています。

書込番号:20599694

ナイスクチコミ!0


klx-014さん
クチコミ投稿数:6件

2018/12/17 22:50(1年以上前)

イオンモバイルはお試し用のSIMが有るみたいです。イオンモバイルの店舗に持って行き、試してもらえば良いのではないですか。

書込番号:22331760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

Google pay使えますか?

2018/12/02 06:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J

クチコミ投稿数:52件

機種変更を検討中です。
皆様にお尋ねしたいのですがAPKファイルでGoogle payをインストールし使用することは可能でしょうか?

書込番号:22294190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:18件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度2

2018/12/02 18:30(1年以上前)

>frontier025さん
不可能です。
元からGooglePlayが無く、GooglePlayをインストールをする事自体が不可能です。
私のレビューを参考にどうぞ。

書込番号:22295719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/12/02 20:47(1年以上前)

試してみました。
Google Pay自体はインストールできました。
が、起動しようとすると"Google開発者サービス"が必要と警告が出て動作しません。

Google Payが使える端末の条件はAndroid 5以上なので、SH-01Jにインストールできる同サービスが入手できれば可能かもしれません。手持ちのスマホ(Android8.0)の同サービスはSH-01Jでインストール不可でした。

Anfroid5.0の中古のスマホを入手し実際に動作させている人が居るようなので可能なんでしょうが、SH-01Jで動作させるために2016年夏あたりのスマホを手に入れ同サービスを抜く・・と言う作業が必要でしょう。

Google PayでSuicaを使うとViewカード以外のクレカでも年会費無料でチャージできるなどの魅力が有りますし、噂の高還元率のアレが使えますしね。チャレンジする価値はあると思いますが・・・

書込番号:22296082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/12/02 21:45(1年以上前)

失礼
誤:Anfroid5.0の中古のスマホ
正:Android5.0の中古のスマホ

なおガラホは全て同サービスがインストールされておりません。

書込番号:22296269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/12/02 22:39(1年以上前)

https://www.sunmattu.net/smartphone/1952

まるはば!さんの情報の様にGoogle payアプリ入れて上記URLの様にGoogle play開発者サービスを無視するアプリ(Lucky Patcher)入れて回避出来るかどうか、、

Gmailの様には行かないでしょうけど

書込番号:22296420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:6件 docomo AQUOS ケータイ SH-01Jのオーナーdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jの満足度4

2018/12/04 20:17(1年以上前)

結論として困難です。素人の良い子はインストールをあきらめた方が良いです。

Google管理者サービスがインストールできたんで、いけるかと思ったのですが後がインストールできません。

でインストールできたGoogle管理者サービスを一旦削除して再インストールしようとするとインストールできなくなりました。

ひょっとしたらソフトウエア更新によりインストールできなくなったのかも知れません。

なおインストールはadbを使用しました。他の方法だと起動すると暴走する状況でもインストールできるんですが adb はチェックが入るのでインストールできない=正常に動作しない・・・と言う事です。


書込番号:22300881

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo AQUOS ケータイ SH-01J」のクチコミ掲示板に
docomo AQUOS ケータイ SH-01Jを新規書き込みdocomo AQUOS ケータイ SH-01Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo AQUOS ケータイ SH-01J
シャープ

docomo AQUOS ケータイ SH-01J

発売日:2016年10月21日

docomo AQUOS ケータイ SH-01Jをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング