公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2016年10月21日
カラー:
中古価格(税込):¥6,980 登録中古価格一覧(7製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo AQUOS ケータイ SH-01J
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1908/05/news114.html
P-01Jやらくらくスマホなど
Google play非対応の機種の一部
書込番号:22841342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクやauもこれに続くのでしょうね。
ベースとなるOSバージョンを引き上げたガラホを発売しないと新製品へのLINE搭載も無理でしょうね。
書込番号:22841369
6点

とりあえずLシリーズも含め+メッセージ使わせたい意図が丸分かりなので
LINE使える他キャリアAndroidケータイをシムロック解除して使う方が良いかも知れませんね
書込番号:22841417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

LINE自体Softbank資本傘下になったからdocomoにしても外したいのだろうと思います
書込番号:22841422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンクのAQUOSケータイ3でさえ、LINEは非搭載になっています。
SH-02LもLINE・プラスメッセージともに非搭載です。
一方、auのKYF39は両方搭載しています。
今は端末メーカー次第といった感じです。
書込番号:22841494
6点

リンク先に機種が載ってるけどスマホがEとかF、ガラホでGとかJ、その中で一番新しいJが2016年モデルのはずだし、開発(アップデート)するのに見合うほどユーザーがいないってことでしょ
情報としてはありなんだろうけど、こういうところ覗いてる人でこのあたりの機種がLINE使えなくなって困る人なんて殆どいないと思うけどね
書込番号:22841537
8点

>舞来餡銘さん
LINEはソフバン資本になどなっていません
昔も今も韓国企業ネイバーが7割以上保有しています
LINEモバイルと勘違いしてますね
書込番号:22841871
14点

>とりあえずLシリーズも含め+メッセージ使わせたい意図が丸分かりなので
ドコモのガラホは最新機種含めて、+メッセージにも対応してません。
対応してるのはauのガラホくらいです。auはスマホ含めて自社SMSアプリの置き換え対応なので、ガラホも+メッセージに対応してるのかなと。
書込番号:22841876 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモの公式発表
一部機種でのLINEアプリサービス提供終了、プッシュ通知機能の停止に関するお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/190805_00.html
LINE社は、より安全で安定したサービスを提供するため、以下の機種でのLINEアプリサービスの提供の終了またはプッシュ通知機能の停止を予定しております。
と記載があります。
LINEの過去の履歴を調べることができませんので、ネット記事から引用します。
Android版LINEで「通知ポップアップ」が廃止された理由について(LINE公式見解)
https://did2memo.net/2018/11/28/naver-line-update-8-17-0-android-notification-popup-haishi-reason/
通知ポップアップ機能の廃止が今回のサービス終了に結びついたのでしょう。
書込番号:22842185
3点

リンク先の説明読みましたが、
舞来餡銘さんの読みでは無く
北海のタコさんの説明が正しいようですね。
書込番号:22848260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEが使えるようにと年配の親にこれを買い、使いこなせていてよかったと思っていた矢先に
プッシュ案内停止とのニュースをきき、どんよりした気分になりました。高齢者は通知がなければ
メッセージに気付かずに放置されそうです。
かんたんスマホ系のスマホに変えようと思うのですが、SH-01JのLINEの通話は保存できませんよね・・・?
試してみたのですが、Google driveに普通は保存されその内容を新しいスマホに移行という形ですが
そもそもgoogle IDでログインしていないこの機種はそれもできません。
みなさん、過去のメッセージはもう消えるの覚悟で新しい機種にしますか?
書込番号:22939599
3点

>みなさん、過去のメッセージはもう消えるの覚悟で新しい機種にしますか?
僕はこれ使ってないけど、バックアップ取る方法がなくてメッセージを移せない
で、いつか機種を変えようと思ってるとか他には変えるつもりは無くても本体が壊れたらデータは消えると思っていいし、けっきょくいつかこの本体に入ってるメッセージとサヨナラしないとダメなときがくる
そう考えたら、変えれるものなら少しでも早くバックアップできる機種に変えるってのは十分ありなんじゃないかな?
書込番号:22939870
3点

結局ソフトバンクだけ対象外でした。
http://shimajiro-mobiler.net/2020/09/23/post68465/
プッシュ通知はなくなりましたが、DIGNOケータイで問題なくLINEを利用できます。
書込番号:23695645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(スマートフォン・携帯電話)
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)





