ASUS ZenPad 3S 10 Z500M のクチコミ掲示板

2016年10月21日 発売

ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

  • ヘキサコアCPUや4GBメモリーを備えた、9.7型(2048×1536)液晶搭載タブレット。
  • ハイレゾ音源の再生に対応。「DTS Headphone:X」に対応し、イヤホンやヘッドホン使用時に7.1chバーチャルサラウンドサウンドを楽しめる。
  • 指紋センサーを内蔵。最大5つの指紋を登録できるほか、360度認証にも対応する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:4GB CPU:MT8176/2.1GHz+1.7GHz ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mの価格比較
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのレビュー
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのクチコミ
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mの画像・動画
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのオークション

ASUS ZenPad 3S 10 Z500MASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スチールブラック] 発売日:2016年10月21日

  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mの価格比較
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mの中古価格比較
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのスペック・仕様
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのレビュー
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのクチコミ
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mの画像・動画
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのピックアップリスト
  • ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

ASUS ZenPad 3S 10 Z500M のクチコミ掲示板

(105件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS ZenPad 3S 10 Z500M」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mを新規書き込みASUS ZenPad 3S 10 Z500Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
18

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタイラスペンについて

2017/12/26 14:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

クチコミ投稿数:3件

先日こちらの商品を購入し、絵をかくためのスタイラスペンを購入しようと思っているのですが、純正品はもう売られていないとの事でした。
なので、何かおすすめのペンがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21461425

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2017/12/26 14:28(1年以上前)

Amazonから購入してはどうでしょうか。

ASUS Zstylus pen 90XB02WP-BTO000
http://amzn.asia/eNTGTnk

書込番号:21461459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/12/26 15:20(1年以上前)

元値が約3500円だったと言うこともあり、輸入して高いお金を払って買うのなら他の物がいいのかなぁなんて(; ̄ー ̄A

書込番号:21461537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/12/26 17:14(1年以上前)

過去スレッドで、いくつかの製品が紹介されています。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000022027/SortID=21133207/

ご参考まで。

書込番号:21461709 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/12/26 17:54(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり純正がいいのですかね(^^;
Amazonのをもう一度見てみます。

書込番号:21461768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2017/12/26 18:35(1年以上前)

済になってますが…
絵を描くにも、どのようなものを描くのか人によってまちまちなのですが…。

純正ペンと一緒に購入しましたが過度の期待はしないが良いですよ。
正直「だまされた!」と思いました・・・

PENの価格が1000円位なら「ま〜こんな程度か」と
思うくらいだと思ってて良いです。

書込番号:21461852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビで見ることは出来る?

2017/09/12 11:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

クチコミ投稿数:14件

昨日この機種を発注しました。スペックの「本体インターフェイス」の欄に、USBと記載されていますが、
USBとHDMIのケーブルでこの機種の画像(動画?)をテレビで見ることができるのですか?この機種の
USB Type-Cポートは規格がUSB2.0と発注してから気がつきました。何かで、USB3.1規格でないとテレ
ビでの映像は見られないと読んだような気がしました。おわかりの方はよろしくお願いいたします。

書込番号:21189965

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2017/09/12 11:44(1年以上前)

Androidとテレビの間でMHLケーブルで視聴出来るタブレットは、最近登場しておりません。
このZ500Mも同様です。
大画面のテレビでタブレットの画面を再生したいなら、Chromecastなどを使用して下さい。

書込番号:21189980

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/12 11:45(1年以上前)

>3万年生きる犬さん

>昨日この機種を発注しました。スペックの「本体インターフェイス」の欄に、USBと記載されていますが、
>USBとHDMIのケーブルでこの機種の画像(動画?)をテレビで見ることができるのですか?

USB端子からHDMI出力する機能はありません。

本機の場合、Chromecastを購入することをお勧めします。

書込番号:21189987

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/09/12 13:01(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
返事早くてびっくりしてます。質問入れてから10分もかかってないです。
なんで早い?この仕事をしている会社の人?

というのは別にして、USB端子でテレビに繋げて画像を見れないのでしたか。
お二人ともChromecastで、とのこと、Chromecastを知らないので、これから調べてみます。

androidとテレビを繋ぐケーブルをMHLケーブルという名前も知りませんでした。

以前所有していたスマホ、SONYのSOL22 (Xperia UL)=今も手放さず所有保管=の画像を
MHLケーブルでテレビに繋いで見ることができたので、この機種も可能かと思っていました。

ありがとうございました。ここのクチコミはいいですね!

書込番号:21190175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/12 13:25(1年以上前)

>USB Type-Cポートは規格がUSB2.0と発注してから気がつきました。何かで、USB3.1規格でないとテレ
ビでの映像は見られないと読んだような気がしました。おわかりの方はよろしくお願いいたします。

Type-Cと言ってもコネクタの形状だけUSB3.1とは限りませんし、USB3.1だからといって全機能を搭載しているかわからないので、実に分かりにくい規格なんですよね。

このタブレットPCはUSB2.0なので無理ですが、USB3.1だからといってすべてのUSB3.1ポートを備えている機種でUSB経由で外部へ画像出力できるわけではありません。
USB3.1でも画像出力のオルタネートモードとか、電力供給のPDとか、それぞれの機能を搭載していないと、ただUSB3.0の高速版でしかありません。
現状だとそれぞれの機能を搭載しているようだと、商品説明に分かるように記載されるはずですので、そちらで確認できるかと思います。

書込番号:21190226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/09/12 14:46(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
USB3.1ポートのある機種だからといって、映像出力があるのではないとのことですか。
気になってUSB3.1を検索したら、USB3.1同士の機器ではデータ転送速度が速くなるそうですね。
そうでなければ遅いほうのUSB規格のデータ転送速度になると書いてありました。USB3.1だから
映像出力があるのかと勘違いしたようです。

難しい話になって頭がついていけません(> <) 機器に詳しい人が羨ましいです。
ご指摘をありがとうございます。感謝!

書込番号:21190393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Chromeでの動作

2017/08/30 07:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

スレ主 fancierさん
クチコミ投稿数:3件

Chromeを使用中に以下のような不具合がありました
普通に様々なサイトを見ていたところ使用開始から2,30分後に

● 閲覧中のページが左右上下などに勝手に揺れるなど表示が急に不安定でおかしくなる
● 上記現象が始まった後に そのページに表示されている別の記事や広告などが次々と勝手に開かれる
   タブのXで消しても何度でも立ち上がる

閲覧していたのはスプートニク(News) Chromeを閉じて再度開いていたところナショナルジオグラフィックの中でも起きました 
購入してChromeを使用したのは数回で、閲覧はYahooや価格.comやNEWSサイトなどのみで動画などの重いものや不健全な
サイト、詐欺サイトなどはまったく触れておりません また充電は90%以上でした

この機種を購入したばかりのため原因や対処方法が全く分かりません 
アドバイスをよろしくお願いいたします

書込番号:21155744

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/30 09:05(1年以上前)

現在のGoogle Chrome Browser アプリの状態に異常をあるので、
設定で、アプリの一覧で、Google Chrome Browserの情報を開き、
アップデートのアンインストールを実行してください。

もし、Google Chrome Browser自体のアンインストールが可能なら(アンインストールのボタンが表示されているなら)、
アンインストールして、端末再起動後に再インストールしてください。

書込番号:21155861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/30 09:29(1年以上前)

追伸

Google Chrome Browser の不具合は、先ほど書きました方法で復旧すると思いますが、
もし、復旧しない場合は、
設定で、データの初期化を実施してください。
データの初期化を行うと、端末が、現行Android バージョンの初期状態に復元され、
アプリ、データ、設定内容が全て消えます。

書込番号:21155889

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2017/08/30 09:54(1年以上前)

Chrome自体のアンイストール出来ません。
>ほとんどの Android 搭載端末では、Chrome はインストール済みで、削除することはできません。アップデートのみアンインストールできます。
https://support.google.com/chrome/answer/95319?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja

MediaPad T2 7.0 Proを弄っているとアップした画面が表示され、アップデートがアンイストールされ、初期状態のChromeになりました。

書込番号:21155920

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2017/08/30 09:58(1年以上前)

すみません。被っていました。

書込番号:21155924

ナイスクチコミ!0


スレ主 fancierさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/30 21:33(1年以上前)

>papic0さん
早速のご回答ありがとうございました
設定からChrome情報ページに行きましたならアップデートのアンインストールボタンがないので一瞬慌てましたがそのページの上部の縦の点三つ並んだところをクリックしましたらそこに隠れていました Chrome出荷時状態に無事戻せました その後異常は出ていませんのでほっとしております 貴重なアドバイスをありがとうございました お礼申し上げます

書込番号:21157289

ナイスクチコミ!0


スレ主 fancierさん
クチコミ投稿数:3件

2017/08/30 21:39(1年以上前)

>キハ65さん
ご親切に画像やリンクを掲載いただき大変感謝しております
Updateのアンインストールを行うことが出来ましたのでやってはおりませんがChrome自体の入れ直しも出来るのですね
万一、再度現象が現れたならチャレンジしてみたいと存じます
ありがとうございました 



書込番号:21157313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの内部ストレージ化について

2017/05/24 10:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

スレ主 μPD780C-1さん
クチコミ投稿数:22件

本機種は、SDカードを内部ストレージとしてフォーマットする事は可能でしょうか?
サポートに電話しましたが、日本語が通じず、回答が得られませんでした。
どなたかご経験のある方、お応えいただけると幸いです。

書込番号:20914660

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/24 10:35(1年以上前)

ASUSの別機種ですが、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019145/SortID=20049342/

SDカードの内部ストレージ化には対応していないとのことです。

上記スレッドには、非対応の8インチタブレットで、内部ストレージ化しているとのレスがあります。
Android ADB Shell を使うということですので、メーカサポートを受けられなくなることを前提にすれば、
可能かもしれません。

ASUS のAndroid タブレットでSD カードの内部ストレージ化機能が備わっているという書き込みは
見たことがありませんが、ASUS の考え方を聞きたいものです。

書込番号:20914709

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 μPD780C-1さん
クチコミ投稿数:22件

2017/05/24 22:10(1年以上前)

>papic0さん
情報ありがとうございます。
急ぐ買い物でもないので、他メーカーも含めて新機種の動向をウオッチしたいと思います

書込番号:20916092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Nougatへアップデート出来ますか

2017/04/29 11:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

購入を検討しています。
Nougatへアップデート、出来ますか。

書込番号:20853919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
toeshoeさん
クチコミ投稿数:6件

2017/07/13 07:37(1年以上前)

出来るようですね。

「ASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)」と「ASUS ZenPad 3S 10 (Z500M)」のAndroid 7.0への FOTAアップデート開始
https://www.asus.com/jp/News/y9nWLzBPRFDFgMJT

2017/07/11
ASUS JAPAN株式会社は7月12日(水)午後3時より順次、SIMフリータブレット「ASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)」とタブレット「ASUS ZenPad 3S 10 (Z500M)」を対象に、最新プラットフォームのAndroid 7.0(Nougat)へのFOTAアップデートを開始することをお知らせいたします。
本アップデートにより、アプリを2つ同時に画面表示することが可能な「マルチウインドウ機能」や、モバイルデータ通信時のバックグラウンド通信を完全に遮断することが可能な「データセーバー機能」など、多くの新機能が使えるようになります。

■Android 7.0で利用可能となる主な機能:
<略>

書込番号:21039513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2017/07/13 17:12(1年以上前)

本日Nougatにアップデートしましたが、GoogleのPlayストアが利用出来なくなりました。asusに問い合わせした所本体初期化以外改善方法が無いと言われました。私のだけ出る症状かも知れませんがアップデート注意して下さい。

書込番号:21040482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キンドルのSDカードへの保存

2017/03/27 21:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

クチコミ投稿数:2件

初心者ですみません。購入を検討しています。キンドルで購入した電子書籍(洋書など)は、このタブレットのSDカードにたくさん保存して読むことはできるのでしょうか?

書込番号:20772157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2017/03/27 22:07(1年以上前)

Android版Kindleは、ダウンロードした書籍データを外部SDカードへ移動することは出来ません。
FireTabletでは普通に外部SDカードへ移動出来ます。
なお、関連スレ参照。
>Kindleのデータを外部SDに保存できますか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017098/SortID=19298925/

書込番号:20772209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/03/27 22:17(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。

書込番号:20772241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS ZenPad 3S 10 Z500M」のクチコミ掲示板に
ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mを新規書き込みASUS ZenPad 3S 10 Z500Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS ZenPad 3S 10 Z500M
ASUS

ASUS ZenPad 3S 10 Z500M

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月21日

ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mをお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング