ASUS ZenPad 3S 10 Z500M
- ヘキサコアCPUや4GBメモリーを備えた、9.7型(2048×1536)液晶搭載タブレット。
- ハイレゾ音源の再生に対応。「DTS Headphone:X」に対応し、イヤホンやヘッドホン使用時に7.1chバーチャルサラウンドサウンドを楽しめる。
- 指紋センサーを内蔵。最大5つの指紋を登録できるほか、360度認証にも対応する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スチールブラック] 発売日:2016年10月21日



タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 Z500M
今までのタブレットではyoutubeのフルスクリーンで画面の端まで動画が流れていたのですが、
このタブレットにしてから画像のように黒い余白が出てきます。
改善策を調べましたが見つかりません。
知っている方がいらしたら教えていただきたいです。
書込番号:21231141
2点

ASUS ZenPad 3S 10 Z500Mの画面解像度は、2,048×1,536ドット (QXGA)とアスペクト比が4:3です。
YouTubeの画面解像度は16:9なので、タブレットを横方向にすると、上下が黒帯となります。
>推奨される解像度とアスペクト比
>16:9 以外のアスペクト比の動画をアップロードすると、動画の左右または上下に黒い帯が表示されるように処理されます。
>プレーヤーのサイズが 4:3 に変更された場合(別のウェブサイトに埋め込まれた場合など)は、動画の上下に黒い帯が追加されます。
https://support.google.com/youtube/answer/6375112?hl=ja
書込番号:21231183
2点

端末の仕様上こうなってるという訳ですね。
これは改善策は無いということでしょうか?
書込番号:21232823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4:3のアスペクト比の動画をアップロードしてくれるか、若しくは4:3の動画を探さないと、解決出来ません。
書込番号:21232841
0点

わかりました、この画面で慣れるようにします。
丁寧な解説ありがとうございました。
大変わかりやすかったです。
書込番号:21233603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

映像を検索して観ました(例1)。
上下の黒帯は、上の人が御説明されてますが。
左右の黒帯は、元の映像に映り込んでいますね。
映像をクロップすれば、映像が左右・上下に引き伸ばされるので、黒帯が無くなりますね。
ご参考、左右に黒帯が出来ないもの(例2)。
(例1)
耳の奥まで浸透 焚き火と川のせせらぎ 最高のヒーリング asmr - YouTube
http://youtu.be/gV0aAQ4j9K4
(例2)
Burning Fireplace with Crackling Fire Sounds (Full HD) - YouTube
http://youtu.be/0fYL_qiDYf0
書込番号:21234437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





