![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデルHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブリザードホワイト] 発売日:2016年10月31日



ノートパソコン > HP > Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei5搭載モデル
保証等の問題ではなく、物理的に上記のような改造はできますか?
また、やってみた方がいらっしゃいましたら体感速度はどれくらい変わるか教えてください
書込番号:20532126
1点

>>保証等の問題ではなく、物理的に上記のような改造はできますか?
HPサイトに英語版のHP Pavilion Notebook PC - Maintenance and Service Guideが有ります。
HDDは32、33ページ、メモリーは35〜37ページに記載があり、交換なり増設なり換装は出来ます。
GPUはCPUの内蔵チップのため、弄る対象では有りません。
HP Pavilion Notebook PC - Maintenance and Service Guide
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c05228250
HP Pavilion Notebook PC 15-au100 - マニュアル
http://support.hp.com/jp-ja/product/hp-pavilion-15-au100-notebook-pc/12499208/manuals
>>また、やってみた方がいらっしゃいましたら体感速度はどれくらい変わるか教えてください
このモデルでやってはいませんが、メモリー増設は余り効果はないでしょうが、ストレージをHDDからSSDに換装すると、OS、アプリの起動時間、シャットダウン時間は劇的に早くなるでしょう。
書込番号:20532170
3点

メモリーとSSDの換装は可能。
CPUはBGAパッケージ(オンボード専用)なので、PGAパッケージ(ソケット式)と違い換装は不可。
書込番号:20532542
2点

CPU交換は無理です。
メモリとHDD(SSD化)の交換は可能です。
SSD化すれば体感的に速く感じられます。
特にWindowsUpdateなどの時に重さを感じにくくなります。
書込番号:20532561
1点

もう出てるけどメモリとHDDは交換(換装)可
たいていのノートPCでこの辺は換装できるんだけど
A:裏側からアクセス出来てメモリ、HDD部分だけ分離(?)されたカバーで蓋してあるタイプ
B:裏側からアクセス出来るけど、一体化されたカバーで蓋してあるタイプ ←このPCはこれ
C:キーボードを外したり、それなりに分解を要するタイプ
こんな感じに分かれてると思う、一番楽なのは[A]のタイプだけど、これは裏蓋が全面一体型なんでそれを外すのにちょっと苦労する感じかな?
まあ、そう言ってもそんなには難しいものではないけど
換装するパーツで一番体感できるのはやっぱHDD→SSDでしょうね
書込番号:20532578
1点

勘違いしていた。
>GPUはCPUの内蔵チップのため、弄る対象では有りません。
は無視してね。CPUはソケットタイプでないので、交換不可。
CPUを優先するなら、Core i7モデルを購入しましょう。
Pavilion 15-au100 価格.com限定 フルHD&Corei7搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000022110/
書込番号:20532674
1点

返信が遅くなりすいません
>キハ65さん
英語の公式マニュアルURLの貼り付けありがとうございます
メモリの増設交換、ストレージの交換はできますがCPUはM/Bのオンボードの為交換不可。GPUもCPU内蔵なので交換不可というところまでわかりました。参考にします
>ガリ狩り君さん
簡潔でわかりやすい回答をありがとうございます。参考にします
>kokonoe_hさん
体感速度の事を書いていただきありがとうございます。参考にします
>どうなるさん
PCのカバーの種類について書いていただきありがとうございます。参考にします。
このモデルはHDDなので買ってみて遅く感じたらSSDに換装します
ご回答ありがとうございました
書込番号:20535324
0点

追記
いちばん回答がはやかったためベストアンサーは「キハ65」さんにします
書込番号:20535356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





