RACTIVE Air EC-A1R
- 吸込口にモーター駆動のコンパクト自走パワーヘッドを採用しているため、軽い力で掃除が行える。
- カーボンパイプの先端に付属の「はたきノズル」を装着することで、高い場所のホコリも簡単に吸い込むことができる。
- 家庭用掃除機に業界初(※)の「ドライカーボン」を採用した、業界最軽量(※ともに発売時)となる重量1.5kgのコードレス掃除機。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンク系] 発売日:2016年12月 8日

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 3 | 2019年12月27日 20:06 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2019年9月7日 12:27 |
![]() |
8 | 1 | 2019年3月8日 08:10 |
![]() |
1 | 0 | 2019年3月1日 19:17 |
![]() |
31 | 2 | 2019年2月9日 10:41 |
![]() |
23 | 2 | 2018年7月6日 08:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
フローリングや夏用のマット等は平気でしたが、冬用のカーペットで使うと10秒間隔くらいでグリップからバチバチきます。
特殊なものではなく普通にニトリなどのホームセンターで売っているカーペットです。
金属パーツならわかりますが、グリップは樹脂やゴムなので理解に苦しみます。
メーカーからは「レアな案件なので特別に購入金額の8割で引き取る、交換はできない、嫌なら我慢しろ」との回答でした。
購入から1ヶ月もたっていないので返品したかったのですが、購入から一週間以上経過していると「返品」はできなくなるとの事。
シャープは完全に安かろう悪かろうのメーカーに成り下ったようで残念です。
二度と買いません。
35点

このクリーナー。
フローリングの皮脂汚れを綺麗に取り除くために、メガネ拭きと同じような布が付いています。
フローリングの拭き取り能力は素晴らしいのですが、
化繊の布と化繊を含んだと思われるカーペットをパワーブラシで擦るわけですから、静電気が発生することは想像に難くないと思います。
吸い込む力に頼らない機種ですので、
カーペットの種類によっては向かないのかも知れません。
書込番号:21724005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>濃ゆいお茶さん
もし量販店で購入されたなら、シャープでなく量販店に事情を話せば、量販店権限で返品可能と思います。
通販ショップ購入なら非正規ルートなので諦めましょう。
書込番号:21726648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お店で試用した際、この商品の2019年型 EC-AR3Sでも静電気でバチッと来ました。
オフィスでよくある様な短い毛のカーペットで動かして止めた後に触ったらです。
コードレスクリーナーで買うならやっぱりこれかな〜と思ってたのですが固有の不具合でもあるんでしょうかね?
かける度に痛い思いしたくないので買うのは控えたいと思いました。
書込番号:23132530
1点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
回転ブラシに髪の毛が絡まるのが超ストレスなので、ヘッドを市販のミラクルジェットに変えたいのですが、適合しますか?パイプ径とかってどこかに載ってますか?
書込番号:22905407 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミラクルジェットは回転ブラシが無いようです。
だったら、今の製品のヘッドからブラシを外して使っても、同じだと思いますが。
書込番号:22905524
0点

>MiEVさん
回転ブラシ式のヘッドから回転ブラシ外したってまともに吸えませんよ…
書込番号:22905578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種のパイプ径は載ってないですね。因みにこの掃除機はお持ちなのですよね?であれば測るのはダメなんですか?
あとはミラクルジェットの国産メーカーは基本適合で31.5 〜 37.0 mm もしくはアタッチメント使用で 38.5 〜 44.0 mmを信じる。
38.0mm だとアタッチメント作成依頼が必要でしょうけど。。
書込番号:22905744
0点

>kockysさん
ありがとうございます。
計り方が合ってるかわかりませんが、3cmより小さい感じなので無理っぽいですね(^_^;)
オプションでノーマルヘッド売ってくれたらいいのに。。
マキタかダイソンV8slimを検討しようと思います。
書込番号:22905842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キラキラ写真大好きさん
解決済みになってますが、髪の毛がヘッドのブラシに絡まるのがストレスなら、ダイソンV8 Slimがイチオシですね。私も無印V8ユーザーですが、このシリーズに付属するソフトローラーヘッドは毛が絡まることがほぼありません。
コードレスは電池駆動による吸引力の弱さを、ヘッドのゴミ捕集力でカバーする作りなのです。ミラクルジェットは通常のキャニスターなどの有り余る吸引力を前提に威力を発揮します。
回転ブラシが付いてないためブラシで掻き出す動作がなく、吸引力だけが頼りなので、コードレスの小さな吸引力では大した効果は期待できません。
コードレスが一般にφ30未満の細パイプになってるのもこの手の機器の接続を自動的に避ける意味合いがあると思います。
書込番号:22906062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込んだあと、ブラしを取って使うと、隙間が空きスカスカで吸い取らないかと思いました。
ミラクルジェットの画像を見ると、取り付けパイプ経が徐々に変わっている物で、丁度いいとこではめる方式でした。
殆どのメーカーで使えれるでしょう。
どうしても心配なら、実物が置いてある店舗に、掃除機のパイプを持っていって、はまるか試さして貰う。
書込番号:22906256
0点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
>ユニットリ-ダ-さん
おはようございます。
A1R→AR2では、
@スグトルブラシ(隙間ノズル)を付属でき、ワンタッチで隙間ノズルを使える
A掃除モードにフルパワーと自動が追加
Bモーターヘッドのブラシの素材がループ状極細繊維になった
Cペタッとヘッドで手首のスナップ動作でヘッド向きを簡単に変えられる
が改善点です。
下記に詳しく出ています。
https://chibimegane.com/ecar2soreca1r/
書込番号:22516678
3点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
【ショップ名】Yahoo!ショッピング
【価格】21800円
【確認日時】20190301
【その他・コメント】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ozakispsyouten/ec-a1r-p.html#
Yahoo!ショッピングで21800円。
そこから5%OFFクーポンで1090円割引。
Tポイントを1526円分もらったので、21800−1090−1526=19184円
実質19184円で購入。送料は無料。
1点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
以前ダイソンで35000円程度でコードレス掃除機を買ったが15分で切れてしまうので2階用にと予算35000円程度でダイソン以外でと思って購入。
初日にフィルター詰まり説明書通りに掃除するにも使えず。
ちょっと詰まっただけでセンサーが敏感に反応し点滅サイン。
原因が分からず使ってみようとするがごみは多少吸えるもののフィルターに届かず…
結局原因は長く細い筒(首)の部分にごみがたまっていて細すぎるので叩いてもとれず…
細い棒で掻き出してやっととるとほこりや髪の毛の塊がごっそり取れた。
家に髪の毛が落ちている家では使えません。
たまたま不良品とかいう問題ではなく筒の部分が細いのと分解できない構造上の問題なので仕方なく使い続けるしかありません。
フィルターの部分は小さく、きちんと吸い取るには強モードで15分しか持たなく、すぐ弱モードに入るためごみがフィルターまで届かずすぐに詰まります。
ワンルームでペットがいないごみが無いアパートでしか使えません。
ダイソンの凄さを改めて感じました。
同じお金を払うなら死ぬまで戦うダイソンの方が良いです。
SHARPさん、筒の部分を開けるようにするとか・センサーの異常な程の敏感さを緩めるとか改良お願いします。
書込番号:21549289 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

つまり、ペットがいる場合は使い物にならないということですね。
フローリング清掃用としてなら快適に使えている人が多い製品なので、とりあえず修理に出しておくといいと思いますが。
書込番号:21549346
8点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-A1R
2万円台でコードレスの掃除機を探してます。
フローリングは問題ないと思うのですが、絨毯になると能力発揮しない
掃除機が複数あるようでしたので気になります。
利用されてる方ご意見お願い致します。
12点

>オーヴァさん
量販店でモーターヘッドと呼ばれるヘッドのものならとりあえずなんとかなります
モーターヘッドとはブラシが自動で動くやつです
タービンヘッドだと空気の力でブラシが回るので動かしずらいのとなかなかとれないので難しいです
だいたいはモーターヘッドですが この点を気をつけて探してみてください
書込番号:21944108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>オーヴァさん
こんにちは。
店頭で触ってみるとわかりますが、コードレスという時点で吸い込みが全般的に弱いです。絨毯など含めてコード付き同様のメイン掃除機として使うつもりなら、安いコードレスは避けた方が無難です。
うちは最近ダイソンV8を購入しましたが、これならコード付きの代わりに使える吸引力があります。ただ、高価です。
2万円予算で使い物になる掃除機はやはりコード付きのキャニスターかと思います。
また、すでに一台キャニスターがあれば、その補助としてコードレスを使うと、ちょこちょこ気になった部分を掃除する際にとても便利です。
1台に集約する前提でコードレスであれば、やはり高くてもダイソンになりますかね。
書込番号:21944358
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





