2016年11月10日 登録
炊きたて JPB-H102


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-H102
自分なりに調べたのですがメーカーの価格比だと
JPB-H102<JPB-R100<JPC-B100
同じJPB型なのに2層のR100がなぜ高いのでしょうか?
またJPC-B100との違いは釜への熱伝導の範囲が広いだけでしょうか?
4点

>同じJPB型なのに2層のR100がなぜ高いのでしょうか?
ネットではR100のほうが安いですよ。
H102は5層、R100は2層の内釜。
JPC-B100はJPBと比べて、
・加熱面積を広げた「釜包みIH」
・従来機種JPB型より全高約20mm低くしたコンパクトデザイン
この2つが大きな特徴。
書込番号:20895083
1点

早速の返答ありがとうございます。そうなんですネットではメーカーのネットショップの価格とは逆なんです。上位モデルの方が安いんですね。
書込番号:20895217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>またJPC-B100との違いは釜への熱伝導の範囲が広いだけでしょうか?
メーカー比で加熱面積10%、加熱量も10%程度向上とうたっていますが、味にどの程度影響するか不明です。
ボタン配置がこの機種から変更になっているので、実物比べて好みのほう購入されたほうがよいでしょう。価格差はそうありません。
書込番号:20896454
0点

ありがとうございました。価格差はほぼないですし釜の厚さも一緒なので他のメーカー・価格帯とももう一度比較検討してみます。
書込番号:20896490
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





