ASUS TransBook Mini T102HA のクチコミ掲示板

2016年10月上旬 発売

ASUS TransBook Mini T102HA

  • キーボードを含めても重量790gの軽量ボディを採用し、視野角178度の10.1型1280×800液晶を搭載した2in1タブレット。
  • 「Windows 10」の「Windows Hello」の生体認証ログインに対応した指紋センサーを内蔵し、パスワード入力不要でログインが可能。
  • タブレット単体で自立できるキックスタンドをボディ背面に搭載するほか、最大約12.6時間駆動が可能なバッテリーを採用している。
ASUS TransBook Mini T102HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-8350G [グレー] ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-8350W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Atom x5-Z8350/1.44GHz ASUS TransBook Mini T102HAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook Mini T102HAの価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook Mini T102HAのレビュー
  • ASUS TransBook Mini T102HAのクチコミ
  • ASUS TransBook Mini T102HAの画像・動画
  • ASUS TransBook Mini T102HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook Mini T102HAのオークション

ASUS TransBook Mini T102HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2016年10月上旬

  • ASUS TransBook Mini T102HAの価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook Mini T102HAのレビュー
  • ASUS TransBook Mini T102HAのクチコミ
  • ASUS TransBook Mini T102HAの画像・動画
  • ASUS TransBook Mini T102HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook Mini T102HAのオークション

ASUS TransBook Mini T102HA のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook Mini T102HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook Mini T102HAを新規書き込みASUS TransBook Mini T102HAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sketchup できますか?

2017/08/03 23:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:2件

SketchUp は動作するでしょうか?

この動画のように作図する事は、可能でしょうか?

https://m.youtube.com/watch?v=CR7BidovF_g&ebc=ANyPxKpRcQZt7xWZAjkDdH0yiIiQ1hPS5ZKHURL-483iZ-9GV3T353AW7Qn-3HqoMSysdeog3ZbvQw8Rzxz707j4Tl0X0Ybqzg

作図方法として、マウス、ペン の両方できるのでしょうか?
試した方おられましたら、御回答お願いいたします。

書込番号:21091578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/08/04 01:16(1年以上前)

5年半以上前のデモですから、参考になりませんよ。
現行のsketchupは、8G RAMや2Ghz以上のCPU、1GB以上のビデオカードなどが必要で、Intelの内蔵GPUではスムーズに動かないようです。
このクラスのPCだと無理ですね。

デモにあるようなちょっとした3Dモデル程度なら、Windows標準のペイント3Dで作れます。
ただし複雑になれば、スムーズな動作は厳しいです。

書込番号:21091745

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2017/08/04 08:52(1年以上前)

同じくらいのタブレット使ってます、添付の位ならこのPCの性能でもできますが。

ペンよりマウスの方が作業しやすいけど(ロジクールG700使用)

書込番号:21092104

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/08/04 12:09(1年以上前)

御回答いただき、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:21092516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

icloud.comメールの送受信できない??

2017/07/26 19:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

タイトル通りなのですが、このT102HAで
icloud.comメールの送信、受信ができません。 icloud.comのメールアドレス、パスワード入れてます。

どうすれば 送受信できますか?  どこか基本的なところが間違っているのかもしれません。

ちなみに iPhone7 , iPad mini4では問題なく送受信できます。

よろしくお願いします。

書込番号:21072897

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/07/26 19:45(1年以上前)

下記サイトは見られましたか。
>Windows 10でカレンダーやメールにiCloudアカウントが同期されない問題の対処法
http://ottan.xyz/windows-10-calendar-mail-icloud-2137/

書込番号:21072933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/26 20:08(1年以上前)

キハ65さんの紹介されたウェブサイトは、簡潔に説明されていて、わかりやすいですね。

Windows 10から標準でiCloudがサポートされるようになったものの、二段階認証に対応していないため、根本的には、マイクロソフトが対応するのを待つ必要があります。

それまでの回避策として、

Apple IDを管理 で App用パスワードを生成 をおこない、
作成したApp用パスワードで、iCloud アカウントを作る(作り直す)、ということを行わざるを得ません。

書込番号:21072996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/26 21:12(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん

回答ありがとうございます。

できました。Macのカレンダーアプリにも反映するようになりました。 

ありがとうございました。

書込番号:21073165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/26 22:39(1年以上前)

>papic0さん

Macも詳しいですね。 ありがとうございました。

書込番号:21073432

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/26 22:54(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

>Macも詳しいですね。 ありがとうございました。

Macは詳しくはありません。Mac機保有者ですが、使用者というのは、おこがましいです。

書込番号:21073478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

現在 T102HA iPad mini4 iPhone7でカレンダー共有してますが、

これをT102HA     iPad   ギャラクシーS8の環境に変えようか迷ってます。

この環境に変えた場合、カレンダーデータの共有は、可能でしょうか?

またその設定方法のホームページ紹介していただければ ありがたいです。調べはしましたが今一わかりずらいものばかりでした。
しばらくアンドロイド機は、使用してませんので 設定がわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:21069371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 08:29(1年以上前)

今後のために 確認しておきたいのです。

書込番号:21069376

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/07/25 09:06(1年以上前)

>家族で予定を共有 iCloudカレンダーをPC・iOS・Androidで使う方法
https://inakadaisuki.com/calendar_sharing/

書込番号:21069432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 09:21(1年以上前)

>キハ65さん

回答ありがとうございます。

できればWindows10のデフォルトのアプリのカレンダーでしたいのです。
現在はそのデフォルトのカレンダーで運用してます。

よろしくお願いします。

書込番号:21069451

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/07/25 09:36(1年以上前)


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/07/25 10:24(1年以上前)

Windows 10標準のカレンダーアプリも、iPadの標準カレンダーもgoogleアカウントに対応しています。
設定画面でアカウント名とパスワードを追加するだけです。
スケジュール作成時には、スケジュールの保存先をgoogleアカウントに記録してください。
後は、自動的に同期され、何も考える必要はないです。

書込番号:21069555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 10:39(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
なんとなくできそうです。
ありがとうございました。

書込番号:21069585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 10:40(1年以上前)

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございます。
簡単にできそうで安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:21069589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

内蔵のスピーカーのデバイスマネージャーを間違って削除してしましました。
ですのでデバイスマネージャーを開いても ありません。
元には戻せる方法はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21047534

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/16 15:34(1年以上前)

Windows は、Plug and Play 機能が備わっていますから、Windows を再起動するだけで、自動的にドライバがインストールされると期待したいのですが、

ダメならデバイスマネージャーを開いて、ドライバがインストールされていないサウンドデバイスを選択して、ドライバを再インストールしてください。

デバイスマネージャーは見つかりますね?

書込番号:21047559

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/16 15:41(1年以上前)

Windows を再起動しても、Plug and Play でドライバが復活しない場合は、
システムの復元を試みてください。

デバイスマネージャを開いても、サウンドデバイスが無い状態のようですので。

書込番号:21047572

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/16 15:53(1年以上前)

>papic0さん

いつもお世話になってます。
回答ありがとうございます。

3度シャットダウンしたところ ようやくデバイスマネージャーに サウンドのデバイスマネージャーが復活しました。
音も出てます、
ありがとうございました。

Bluetoothでソニーのコンポに音飛ばして再生しながら  別のスピーカーにも つなげられるか検証していたところで誤って消してしまい元に戻るはずが、元に戻らなかったので  焦りました。

ありがとうございます。

書込番号:21047599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/16 16:23(1年以上前)

お騒がせしました。

ありがとうございました。

書込番号:21047670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

LANでT102HAと iMac2017つなげてますが、iMacからはしっかり見えるのですが、T102HAからは、見えたり見えなかったりと安定してません。 どのように対処すれば T102HAからも見えてリモートできるようになりますか? iMac2017からはリモートできます。

よろしくお願いします。

書込番号:21045169

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/07/15 17:38(1年以上前)

>>LANでT102HAと iMac2017つなげてますが、

クロスケーブルで直接接続? それとも同一ネットワーク内で、ASUS T102HAとiMac 2017が子機として接続されている?

>>iMac2017からはリモートできます。

ファイル共有? リモートデスクトップ?

書込番号:21045264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/15 17:47(1年以上前)

>キハ65さん

回答ありがとうございます。

Wi-Fiで同一ネットワーク内で、ASUS T102HAとiMac 2017が子機として接続されてます。

iMacはファイル共有です。

T102HAからは、見えたり見えなかったり不安定なのです。

書込番号:21045283

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/15 19:19(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

Windowsパソコンから、iMac2017のフォルダを確実に見えるようにする方法については、わかりません。

共有フォルダを利用したコンピュータウィルスがまん延して以来、わたしは、個々の端末でのフォルダ共有をやめているのですが、

無線LANの場合は、特に各端末のネットワークとの接続の確かさが変わりやすいので、NASや簡易NAS を使用することをお勧めします。

書込番号:21045479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/15 19:58(1年以上前)

>papic0さん
度々お世話になっております。
回答ありがとうございます。

そもそも共有にしたのは、iTunes データをWi-Fiでできないか?から始まって それ自体は簡単にでき重要な書類は、両方に残したいためでその作業は、もうすでに終え あとは必要なら別個のアプリで修正をかけるだけにしたかったので それも終え T102HAとiMacを繋げる時に 繋がったり繋がらなかったりしていましたので どうしてかなと疑問でしたので 質問させていただきました。 今日は繋がってます。
iCloud経由だと リアルタイムに種類整理とかできないので 遅いので単にバックアップだけのつもりで使用してました。

もう一つのバックアップは、USBメモリーにしてます。 それほどデータ量がないので重要な書類で1GBと音楽データ6GBくらいなので
USBメモリーで十分なのです。


書込番号:21045560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11240件Goodアンサー獲得:1909件

2017/07/15 19:58(1年以上前)

エクスプローラーのネットワークに表示されたり、されなかったりということですか?
ネットワークドライブに割り当てれば解決すると思いますよ。
それか、\\コンピューター名 をエクスプローラーのアドレスに入力。
ショートカットを作成しておくのも良いでしょう。

書込番号:21045563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/07/15 19:59(1年以上前)

>>T102HAからは、見えたり見えなかったりと安定してません。 どのように対処すれば T102HAからも見えてリモートできるようになりますか?

無線LANの影響でしょうか。
:USB 有線LANアダプタを使って、有線LANでASUS T102HAをルーターへ直結すれば、安定するかもしれません。

書込番号:21045567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/15 20:14(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
回答ありがとうございます。

>エクスプローラーのネットワークに表示されたり、されなかったりということですか?

その通りですのでアクセスできたり できなかたりしてました。
ネットワークドライブに割り当てました。それとショートカットも作りました。
これで大丈夫な気がします。
ありがとうございました。

書込番号:21045606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/15 20:22(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

なんとなく安定してきました。
ありがとうございました。

書込番号:21045627

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/15 20:26(1年以上前)

〉ネットワークドライブに割り当てました。それとショートカットも作りました。
〉これで大丈夫な気がします。

ドライブレターも、ショートカットも、Windowsが認識しているネットワーク上のコンピュータへのアクセス手段に過ぎないため、Windowsパソコンから見えない時には、リンク切れになります。

ご参考
Windows10でデスクトップ上にマイコンピュータ、マイネットワークのアイコンを表示させる方法
http://www.wannko.net/windows10/desktop/desktopi.html

書込番号:21045639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/15 20:36(1年以上前)

>papic0さん

お世話になってます。
アイコン表示 ここにあるとは知りませんでした(笑)。

ありがとうございます。

書込番号:21045663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの接続

2017/07/15 00:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:1件

急にBluetoothマウスが使えなくなりました。
トラブルシューティングをおこなったところ「デバイスにBluetoothが搭載されていません」というメッセージが出できました。
そこでデバイスの削除をおこなったところ「デバイスの削除に失敗しました。」となってしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?


書込番号:21043746

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/07/15 00:10(1年以上前)

先ず、システムの復元を実行して、Bluetoothが使える状態に戻るか確認して下さい。

それでも解決しなければ、PCのリフレッシュ。

最後の手段として、PCの初期化。

書込番号:21043767

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/15 00:19(1年以上前)

1. チップセットを再インストールしてください。
ドライバ
https://www.asus.com/jp/support/Download/3/919/0/1/EKnJ4vWdmuN3xLti/45/

2. それでもダメなら、購入時の状態にリカバリしてください。
Windows10 - PCを初期状態に戻す(リカバリー)
https://pc-karuma.net/windows-10-recovery/

書込番号:21043780

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS TransBook Mini T102HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook Mini T102HAを新規書き込みASUS TransBook Mini T102HAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook Mini T102HA
ASUS

ASUS TransBook Mini T102HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月上旬

ASUS TransBook Mini T102HAをお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング