ASUS TransBook Mini T102HA
- キーボードを含めても重量790gの軽量ボディを採用し、視野角178度の10.1型1280×800液晶を搭載した2in1タブレット。
- 「Windows 10」の「Windows Hello」の生体認証ログインに対応した指紋センサーを内蔵し、パスワード入力不要でログインが可能。
- タブレット単体で自立できるキックスタンドをボディ背面に搭載するほか、最大約12.6時間駆動が可能なバッテリーを採用している。
ASUS TransBook Mini T102HAASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2016年10月上旬
このページのスレッド一覧(全71スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2016年11月30日 22:57 | |
| 17 | 10 | 2016年11月17日 15:23 | |
| 4 | 1 | 2016年11月13日 20:59 | |
| 3 | 3 | 2016年11月12日 22:29 | |
| 2 | 0 | 2016年11月10日 11:46 | |
| 14 | 5 | 2016年11月3日 18:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
スピーカーを売り物にしていませんし、厚さも8.45mmから8.2mmへと薄型化されていますので、音質向上は期待出来ないでしょう。
書込番号:20441783
0点
やはりそうですか。
Bluetoothのスピーカーだと何かと不便で、もしかしたらと期待をしていたのですが…
書込番号:20442353
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
現在使っているタブレットはモバイルバッテリーからの充電が出来るので室外での使用が安心なのですが、この機種はモバイルバッテリーからの充電が可能でしょうか?
書込番号:20396225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
電源端子はmicroUSBみたいですからつなぐことはできますね
実際これに給電できるかはモバイルバッテリの能力次第なところもあるのでわかりませんね
ありとあらゆるものでできるかといえばそれは当然NOだと思いますが
書込番号:20396317
4点
こるでりあさんの書かれているとおり、microUSBからの給電となる訳ですが、マニュアルを見るとACアダプターの規格は9V/2Aとなり、実際これに合ったモバイルバッテリは無い状態です。
書込番号:20396333
3点
T102とT101で電源規格に違いがあるのか?と思って確認してみたら
仕様書ではどちらも2セルとなってますがH101HA付属のアダプターは5V2Aですね。
本当に9Vなのでしょうか?
書込番号:20396469
1点
これなら充電できるのでは?
TransBook Mini T102HA T102HA-8350Gの取扱説明書だとやっぱり9Vみたいです。
ASUS ZenPower Max ならなんとかなるかと思います。
高いから購入する気になるかは別ですが。
ASUS ZenPower Max
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20ZenPower%20Max%20(26800mAh%20quick%20charger)%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/
他にもノートPC向けのモバイルバッテリーがあるけど、そちらはコネクタがmicroUSBではないので変換が必要かと思います。
書込番号:20396513
1点
ユーザーズマニュアル 27ページから切り取った画像です。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/T102HA/0411_J11845_T102HA_V3_B.pdf?_ga=1.57137001.2132643212.1469276476
定格出力電流 2A
定格出力電圧 9V(18W)
スペック表PDFより、
>消費電力 最大約18W
最大消費電力が18Wで有れば、5V/2Aで良いのかな???
書込番号:20396541
1点
ありがとうございます。5V だったらモバイルバッテリーからの充電が可能ですね。もう少し調べてみます。
書込番号:20398204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はT100TAMのと見た目が似てるので同じACアダプターと思い込んで、5V2A(10W)の汎用ACアダプターを使っていましたが、特に問題なく充電できていますので、モバイルバッテリでも可能では無いかと思います。
9V2Aというのはここを見て初めて気づきました。
写真では見えにくいですが、純正ACアダプターに記載されている文字では、通常5V2A、急速時9V2A出せるようになっているようですね。
出張時に持ち歩くなら純正にした方が良さそうです。
書込番号:20400680
1点
ありがとうございます。外出時にはモバイルバッテリーからの充電も可能なので良かったです。
通常は正規の充電器で充電すれば良いのですね。
急速充電はバッテリーに良くないのではないのでしょうか?>Ty-Sさん
>キハ65さん
書込番号:20401321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これを5V出力のモバイルバッテリー使って充電するなら、2.4Aくらいの出力のある製品を使用する必要があります。
モバイルバッテリーの容量もなるべく大きいものを使用しないと、すぐにバッテリー切れになりますよ。
使用しながらの場合、充電する端から消費されていくので駆動時間の延長程度のつもりでいる必要があります。
それに充電しながらの使用は、内蔵バッテリーの負担になり劣化が進みやすくなるようです。
書込番号:20401960
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
店頭で実際に触ってみて、
キーボードが少し浮いたようなポジションで
打つようになるようで、
ブライドタッチで文字を打ち始めると
カタカタと小さな音がするようですが、
実際に使い始めてみていかがでしょうか?
静かな図書館のような所で顰蹙をかわないかと
心配ですが。
店頭展示機には、防犯装置が装着されているので
それとの組み合わせでタイプすると少し音が
出てしまうのかなとも想像しています。
実際にお使いの方、お知らせ頂けますか?
1点
キーボードの下が空洞になる分、少し音は大きいと思います。
キーボードを強く叩く人の場合、周りに迷惑がられるかもしれません。
ただ、画像のように、キーボードに傾斜をつけない置き方もできます。
このように置けば下に空洞ができず、静かです。
書込番号:20390689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
Windows 10のPCは、Windows標準機能のWindows Defenderを有効化して使っています。
有料のウイルス対策ソフトを使うなら、ESETの方が良いのではないでしょうか。
書込番号:20387294
0点
変なサイトにアクセスしない限り、Windows Defenderで事足ります。
私はPC Maticというウイルス対策ソフトを使用しています。
書込番号:20387397
0点
ウイルスバスターのようなセキュリティソフトを私はタブレットなどにも入れてます。
Windowsの標準である程度のセキュリティ機能がありますが気になるのならウイルスバスターのようなセキュリティソフトを入れると良いかと思います。
DVDやCDからだけではなくダウンロードでインストール出来ます。
書込番号:20387457
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
店頭で実際触ってみて、マウスの移動速度がかなり遅かったのですが
T102HAはスマートジェスチャーがないのでしょうか?Trayアイコンもコントロールパネルの設定もなく
マウスのプロパティーの速度を最大にしてもポインターの速度は変わりませんでした
これはデモ機(弄られ設定がおかしくなった)だからの問題だったのでしょうか?
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
USBバスパワーで動作しない時は、ACアダプターなりセルフパワーUSBハブなり補助電源の供給も考える。
書込番号:20356834
5点
見た目はタブレットですが中身はパソコンなので、外付けドライブやUSBメモリ、ダウンロードしたソフトをインストールして使えます。
書込番号:20356860
3点
ありがとうございます。タブレットのように使えるのにパソコン用のソフトが使えるのは嬉しいです。
書込番号:20356937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Windowsで使えるUSB接続機器なら、一通り使えます。
ただ。USB3.0では、2.0より電力供給能力は上がっているのですが。モバイルPCでは電力が不足することもままありますので。うまく動作しない場合には、ACアダプタを繋げられるUSBハブを経由して、ドライブを接続してください。
>エレコム USBハブ 3.0 2.0対応 4ポート ACアダプタ付
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KKJJCXC
書込番号:20357315
2点
>KAZU0002さん
リンク貼っていただきありがとうございます。イメージ分かりました。
書込番号:20357789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)









