ASUS TransBook Mini T102HA のクチコミ掲示板

2016年10月上旬 発売

ASUS TransBook Mini T102HA

  • キーボードを含めても重量790gの軽量ボディを採用し、視野角178度の10.1型1280×800液晶を搭載した2in1タブレット。
  • 「Windows 10」の「Windows Hello」の生体認証ログインに対応した指紋センサーを内蔵し、パスワード入力不要でログインが可能。
  • タブレット単体で自立できるキックスタンドをボディ背面に搭載するほか、最大約12.6時間駆動が可能なバッテリーを採用している。
ASUS TransBook Mini T102HA 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-8350G [グレー] ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-8350W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 10 Home ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:4GB CPU:Atom x5-Z8350/1.44GHz ASUS TransBook Mini T102HAのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS TransBook Mini T102HAの価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook Mini T102HAのレビュー
  • ASUS TransBook Mini T102HAのクチコミ
  • ASUS TransBook Mini T102HAの画像・動画
  • ASUS TransBook Mini T102HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook Mini T102HAのオークション

ASUS TransBook Mini T102HAASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2016年10月上旬

  • ASUS TransBook Mini T102HAの価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAの中古価格比較
  • ASUS TransBook Mini T102HAのスペック・仕様
  • ASUS TransBook Mini T102HAのレビュー
  • ASUS TransBook Mini T102HAのクチコミ
  • ASUS TransBook Mini T102HAの画像・動画
  • ASUS TransBook Mini T102HAのピックアップリスト
  • ASUS TransBook Mini T102HAのオークション

ASUS TransBook Mini T102HA のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS TransBook Mini T102HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook Mini T102HAを新規書き込みASUS TransBook Mini T102HAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 おなじものですか?

2017/05/25 21:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S
とは、同じものですか?
メーカーのHPを見てもわからなかったので
教えてもらえませんか?

書込番号:20918321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/05/25 21:45(1年以上前)


スレ主 LRSSさん
クチコミ投稿数:206件

2017/05/25 21:47(1年以上前)

たすかりました

書込番号:20918343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

wifiについて・・・困っています

2017/05/21 14:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 kuboemonさん
クチコミ投稿数:6件

主に仕事で使用していますが、wifiの繋がりが良くありません。

無線LANの親機の問題だと思っていたのですが、同じ環境下で別の古いノートパソコンは安定して繋がります。
でもT102HAの方は繋がる時もありますが、全く繋がらない時もあり、非常に不安定です。

繋がったり、繋がらなかったりの繰り返して、非常に使い難く困っております。(繋がらない訳ではないので使えるのは使えますが)

無線LANの親機を変えるのではなく、パソコンの設定等を変えたりして、何か改善する方法があれば教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20907889

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2017/05/21 15:02(1年以上前)

単にアンテナ性能の差だと思います。T102HAを無線LANルーターの近くに持っていけば、改善しませんか?
また、2.4GHz/5GHzそれぞれのSSIDの接続性は確認したのでしょうか?

書込番号:20907903

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/05/21 15:06(1年以上前)

質問する時は、情報を出し惜しみしないこと。
親機の無線LANルーターのメーカー、型番は?

無線LANルータ親機が同一内部屋で障害物が無い時は、5GHzで接続。
その他、障害物が有るとか、距離が遠い場合は、2.4GHzで接続。
これでどうなるか?

書込番号:20907914

ナイスクチコミ!3


スレ主 kuboemonさん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/21 15:15(1年以上前)

早速のご返信有難う御座います!

確かにパソコンを親機に近くに持って行くと繋がりが良くなります。

また教えて頂きました

>無線LANルータ親機が同一内部屋で障害物が無い時は、5GHzで接続。
>その他、障害物が有るとか、距離が遠い場合は、2.4GHzで接続。

以上の内容につきまして接続していたつもりではありますが、再度確認して接続してみたいと思います。

有難う御座いました!!

書込番号:20907941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/05/21 15:51(1年以上前)

>確かにパソコンを親機に近くに持って行くと繋がりが良くなります。
親機が見える場所で、離れていって何mまでが正常につながっているかを確認したほうが良いですy

親機の見えない隣の部屋というのであれば、その壁の材質や厚さなどにより障害物としてどの程度のものかも考慮しないといけません。
10mと保たないようであれば、内蔵アンテナがかなり弱いのかもしれませんね。

ノートPCでは問題ないいうことですので、そのノートPCの設置位置(液晶を閉じて、その直上)で使用するとどうですか?
それでつながるようであれば、使用場所により、障害物の違いであると思います。

書込番号:20908024

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/21 16:05(1年以上前)

ご参考まで。

1. 周辺の電波の状況を確認し、同一周波数の利用者が多い場合には、チャンネルを変更。
 窓の杜 フリーソフト「WiFi Analyzer」
 http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/wifianalyzer/


2.2.5GHz帯の電波使用を削減(隣家の電波利用までは削減できませんが)
(1)コードレスフォンはDECT方式に変更
(2)不要なBluetooth利用を停止

書込番号:20908050

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuboemonさん
クチコミ投稿数:6件

2017/05/21 16:19(1年以上前)

パーシモン1wさん
papic0さん

ご返答頂きまして有難う御座います!早速、明日会社で試したいと思います。(本当に助かります!)

ありりん00615さん
キハ65さん

も含めまして、皆さん丁寧で分かりやすく、本当に感謝致します。

有難う御座いました!!

書込番号:20908085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクターで小さく映ってしまいます

2017/04/12 21:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

本機をプロジェクターに繋ぎ投影したところ、従来のPCに繋いだ場合に比べやや小さく投影されてしまいます。

コントロールパネルのディスプレイで解像度を見たところ、現状は1280×800でこれが最大です。
従来機は1600×1000(?)くらいでしたのでこれが原因なのかとも思いますが、
本機の方で拡大して投影する等の改善策は何かありますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20812429

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/04/12 21:54(1年以上前)

複製モードになっていませんか。
「セカンドスクリーンのみ」を選択して下さい。
例えば、下記サイトを参考にして下さい。
>Windows 10でマルチモニタをセットアップする方法
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpdhs1/SLN297870/windows-10%E3%81%A7%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%82%92%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95?lang=JA

書込番号:20812495

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/12 22:42(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご回答ありがとうございます。
「複製」になっています。

ただ、スクリーンに映しながらPC画面も見る必要があり、
従来機では「複製」でスクリーン全面に映っていたので
できれば同様に映したいのですが・・・

書込番号:20812660

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2017/04/12 22:52(1年以上前)

複製で、プロジェクターの解像度がフルHDなら、PC(タブレット)の解像度もフルHDにしないといけないでしょう。

書込番号:20812699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/12 23:08(1年以上前)

あ!ようやく少し分かったような気がします。
「複製」だからPC画面と同じ解像度で表示される、
「セカンドスクリーンのみ」ならばPCの解像度とは関係なく
プロジェクターの解像度まで拡大されて投影される、ということでしょうか。
「複製」の意味がよく分かってなかったようです。
小さい画像を拡大できるとしたら、それはプロジェクター側での調節しかないわけですね。

プロジェクターの説明書を読んでみます。
ありがとうございます。

書込番号:20812767

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

視差を改善することはできませんか?

2017/04/09 18:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

どうもペン先から1mmほど右にズレて線が引かれてしまうようです。
この値段なので仕方ないとは思っていますが
もし何か改善策があるのならと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:20804570

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2017/04/09 19:08(1年以上前)

ポインタが右下に飛ぶ別の症状がタッチパッドドライバーの更新により改善されるようです。
http://www.coyapuyo.com/entry/2016/11/11/223457
症状が異なるので関係ないかもしれませんが、BIOS共に更新して様子を見てみるといいでしょう。
また、タブレット向けの調整機能が使えるかもしれません。
http://win10.jp/10rtm10240-ab1031.htm

書込番号:20804677

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nao1001さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/09 22:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます!!
「調整機能」とやらを試してみたら視差がほとんど無くなりました!
素晴らしい!!
安い機械だからと半ば諦めていましたが尋ねてみてよかったです!!
これは素晴らしいタブレットですね!
私にはこれで十二分です。
ありがとうございました!ありがとうございました!

書込番号:20805257

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

文字化け

2017/02/19 11:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 L-westさん
クチコミ投稿数:2件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度5

セキュリティーソフト(ESET)のインストール画面及びインストール後の画面で文字化けします、ガーミンベースキャンプのインストール画面でも文字化け、なおインストールしたベースキャンプ自体は正常に表示。両方ともデスクトップPCの画面でインストール方法の画面を見ながらインストールしました。ASUSへメールで問い合わせたところソフトの再インストール又はPCの初期化を教示されました、再インストールでも同様のためPCの初期化を実行後再インストールするも症状に変化なしです。同じ様な症状で困られた方で対処法がありましたらヨロシクお願いします。

書込番号:20671705

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 L-westさん
クチコミ投稿数:2件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度5

2017/02/21 15:59(1年以上前)

「すべて削除」を選択し初期化を行ったところ正常に表示されるようになりました。

書込番号:20677854

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 dogayamaさん
クチコミ投稿数:5件

マイクロソフト、Miracast対応無線ディスプレイアダプターの対応について
Wireless Display Adapter P3Q-00009 は本機で接続して使えますか?
プロジェクターに接続して使う予定です。教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20587803

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/01/21 08:08(1年以上前)

右下のアイコンをタップして、『ワイヤレスディスプレイに接続する』を選択出来ませんか?
手元に実証出来る環境が無いので詳細は分かりませんが。

書込番号:20588113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dogayamaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/21 09:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。
新たにASUS TransBook Mini T102HAを買おうか迷っています。
ワイヤレスでつながる機器が必要です。
Win10搭載の機器ならほとんどつながると聞いたのですが本当でしょうか。
マイクロソフトディスプレイアダプターは別のタブレットで仕事をしています。

書込番号:20588232

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/01/21 09:37(1年以上前)

MiracastはGPU、チップセット、Wi-Fiそれぞれでドライバの対応が必要です。特にWi-Fiでダメなことが多いですね。
CPUのatomも正式には未対応です。こちらは動く場合もあるようですが。
また、相性問題は非常に多く、使えるはずでも、使えないことは珍しくないです。
すでに見捨てられつつある規格ですし、期待しないほうが良いです。
まだChromecastのほうがつながるんじゃないですか。

書込番号:20588324

ナイスクチコミ!1


スレ主 dogayamaさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/21 12:16(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろな情報を考慮して、購入機器を探します

書込番号:20588794

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS TransBook Mini T102HA」のクチコミ掲示板に
ASUS TransBook Mini T102HAを新規書き込みASUS TransBook Mini T102HAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS TransBook Mini T102HA
ASUS

ASUS TransBook Mini T102HA

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月上旬

ASUS TransBook Mini T102HAをお気に入り製品に追加する <696

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング