ASUS TransBook Mini T102HA
- キーボードを含めても重量790gの軽量ボディを採用し、視野角178度の10.1型1280×800液晶を搭載した2in1タブレット。
- 「Windows 10」の「Windows Hello」の生体認証ログインに対応した指紋センサーを内蔵し、パスワード入力不要でログインが可能。
- タブレット単体で自立できるキックスタンドをボディ背面に搭載するほか、最大約12.6時間駆動が可能なバッテリーを採用している。
ASUS TransBook Mini T102HAASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレー] 発売日:2016年10月上旬
このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 3 | 2016年11月12日 22:29 | |
| 2 | 0 | 2016年11月10日 11:46 | |
| 14 | 5 | 2016年11月3日 18:58 | |
| 9 | 3 | 2016年10月31日 17:01 | |
| 17 | 8 | 2016年10月25日 08:27 | |
| 7 | 3 | 2016年10月17日 00:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
Windows 10のPCは、Windows標準機能のWindows Defenderを有効化して使っています。
有料のウイルス対策ソフトを使うなら、ESETの方が良いのではないでしょうか。
書込番号:20387294
0点
変なサイトにアクセスしない限り、Windows Defenderで事足ります。
私はPC Maticというウイルス対策ソフトを使用しています。
書込番号:20387397
0点
ウイルスバスターのようなセキュリティソフトを私はタブレットなどにも入れてます。
Windowsの標準である程度のセキュリティ機能がありますが気になるのならウイルスバスターのようなセキュリティソフトを入れると良いかと思います。
DVDやCDからだけではなくダウンロードでインストール出来ます。
書込番号:20387457
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
店頭で実際触ってみて、マウスの移動速度がかなり遅かったのですが
T102HAはスマートジェスチャーがないのでしょうか?Trayアイコンもコントロールパネルの設定もなく
マウスのプロパティーの速度を最大にしてもポインターの速度は変わりませんでした
これはデモ機(弄られ設定がおかしくなった)だからの問題だったのでしょうか?
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
USBバスパワーで動作しない時は、ACアダプターなりセルフパワーUSBハブなり補助電源の供給も考える。
書込番号:20356834
5点
見た目はタブレットですが中身はパソコンなので、外付けドライブやUSBメモリ、ダウンロードしたソフトをインストールして使えます。
書込番号:20356860
3点
ありがとうございます。タブレットのように使えるのにパソコン用のソフトが使えるのは嬉しいです。
書込番号:20356937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Windowsで使えるUSB接続機器なら、一通り使えます。
ただ。USB3.0では、2.0より電力供給能力は上がっているのですが。モバイルPCでは電力が不足することもままありますので。うまく動作しない場合には、ACアダプタを繋げられるUSBハブを経由して、ドライブを接続してください。
>エレコム USBハブ 3.0 2.0対応 4ポート ACアダプタ付
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KKJJCXC
書込番号:20357315
2点
>KAZU0002さん
リンク貼っていただきありがとうございます。イメージ分かりました。
書込番号:20357789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
学生です。
主にワード、エクセル、パワーポイント、ワンノート(?)、ネットサーフィン、動画鑑賞などに使える物を探しています。
特に気になっていることとして、ワンノート(?)で講義のノートを取りたいのですが、タッチペンでのメモ書きやマーキングはある程度綺麗に書けますか?
また、ASUS TransBook T100HA と迷っているのですが、どちらの方がタッチペンでの操作(書き込み)がしやすいですか?
他にも ASUS TransBook T100HA と大きな違いがあれば教えてください。
書込番号:20345361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>>また、ASUS TransBook T100HA と迷っているのですが、どちらの方がタッチペンでの操作(書き込み)がしやすいですか?
ペンを使うなら、ASUS Penが使える T102HAでしょう。T100HAはデジタイザーペンに対応していません。
>さらにイラスト描きや手書きメモ等に便利な「ASUS Pen」も使えます。
http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS_TransBook_Mini_T102HA/overview/
>>他にも ASUS TransBook T100HA と大きな違いがあれば教えてください。
キックスタンドが有るので、180度近くまで寝かして、メモやイラストが描きやすいです。
書込番号:20345500
![]()
3点
お二方共ありがとうございました。
私の希望する用途だとこちらの製品の方が合っていると感じたのでこちらの製品を第一候補に、時間があれば一度現物見に行ってみることにします。
書込番号:20347976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
たまたま店頭で見て、すごく欲しくなりました。
聞きたいのは、性能です。
軽いし、小さいので、出張にもっていくサブでの用途を考えています。
ワード、エクセル、パワーポイントは普通に使えますか?
あと、you tubeとかも普通に鑑賞できますか?
2点
省エネ型ですがAtom x5-Z8350という結構性能が良いCPUを搭載しています。
Officeソフトは軽く使える性能があります。
YoutubeのフルHD動画の再生もハードウェアでデコードされるので軽く可能です。
書込番号:20302255
![]()
5点
>>ワード、エクセル、パワーポイントは普通に使えますか?
Microsoft Office Mobileが使えますので、簡単な文書作成、編集は出来ます。
また、凝ったことをするなら、デスクトップ版のMS Office アプリをインストールすることが出来ます。
>>あと、you tubeとかも普通に鑑賞できますか?
CPUの動画再生支援能力で、フルHDのYouTube再生も問題ない性能を持っています。
書込番号:20302261
![]()
3点
書かれた用途なら、こなせると思いますが。
Atom x5-Z8350。デスクトップ用Core i5 6500の20%ほどの性能です(-20%では無く、1/5の意味で)。
前世代のAtomと比較して、CPU性能で+2割ほど、GPU性能で+5割ほど向上していますが。所詮はATOMです。
他のATOM採用製品も似たような物なので。まぁ、値段で選ぶ製品帯と割り切った方が良いでしょう。
書込番号:20302306
![]()
4点
返答ありがとうございます。
では、私の用途には適しているということですね。
悩んでいる機種はLAVIE Direct HZ(D)ですが、高いですもんね、これ。
書込番号:20312781
1点
Huawei
MateBook M3
ゴールド系グレー系
http://kakaku.com/item/J0000021726/
\73,834
↑ちょっと重いけどこういうのもあります。
書込番号:20312816
1点
それもいいですね、安いですし。
ただ、持ち運びを考えると、軽いと持ち運びますもんね。
軽いのが憧れます
書込番号:20314284
1点
ちなみに、アダプターもコンパクトですか?
比較すのは、LAVIE Direct HZ(D)ですが、どちらのアダプターがコンパクトですか?
書込番号:20326804
0点
http://shop.asus.co.jp/item/USB%20AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%88%EF%BC%97W%EF%BC%89/
大きさ↑ぐらい
多分ASUSアダプタの方がコンパクトだと思います。
書込番号:20328971
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA
T100 と T101
をとても注目していたのですが、
マイクロSDカードスロットにカードを装着すると、
1mmほど飛び出た状態になっているそうで、
持ち運びなどすると、それが押されて、カードが飛び出し、
紛失するリスクがあることが判り、これが原因で
いずれも購入を躊躇しておりました。
この102になって、
それは構造的に解消されたでしょうか?
3点
下記口コミによるユーザーからの書込みがあれば、はっきりすると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000903678/SortID=20293628/
書込番号:20301489
0点
改善されていて飛び出ていないです。スッポリ奥まで入ってハマります。
書込番号:20303196
4点
レークランドテリアさん、
御連絡ありがとうございます
安心しました o(^o^)o
書込番号:20303254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





