ONE STYLE
無指向性の「360° Sound」に対応したBluetoothスピーカー(防水対応)



Bluetoothスピーカー > LIBRATONE > ONE STYLE
AUXとBluetoothをボタン切り替えなど無しで併用して使用したいと思います。
BGMをBluetoothでBGM再生していても、AUX接続で再生したら、AUX接続が優先される(逆の順番もあり)
そういう機器を探しています。色々見ていますがAUXかBluetoothかの一方での使用。ボタン切換かどちらかを切断しないとダメなものばかりです。
Bluetoothではありませんが、RolandのMOBILE CUBEではボタン操作なしで2系統使えるんですが、持ち運ぶのが大変なので小さな機器を探しています。
説明書が見当たらないので、コチラで質問させて頂きました。
如何でしょうか?
書込番号:24088162
0点

ミキシング機能が無い場合は、ミキサーにBluetoothレシーバーを接続して
このスピーカーのミニプラグ入力と接続すればミキシングできます。
※スピーカーのBluetooth機能は使用しません。
以下、製品の例。(バッテリー駆動できる製品です)
・Bluetooth5.0 トランスミッター レシーバー Bluetooth 発信機 受信機 一台二役 ワイヤレス オーディオ 低遅延 小型 3.5mmオーディオケーブル付き スピーカー/イヤホン/テレビ/車
https://www.amazon.co.jp/dp/B08W2YBQF5/
・Maker hart Just Mixer S ステレオ3入力/2出力 超小型音声ミキサー/電池とUSB電源可能オーディオミキサー
https://www.amazon.co.jp/dp/B0831C6418/
書込番号:24089006
1点

>voltarenさん
海外にはONE STYLEというモデルはないのでしょうか? そっくりな(?)ONEならあるのですが…。何かの事情で日本ではONEと名乗れなかったのかもしれませんね。
とにかく、海外サイトのONEの取説(上図)を見ると、AUXケーブルが差されるとBluetooth再生は機能しません、とあります。他のBluetoothスピーカーと同じですね。
Bluetooth接続中にAUXに差すと入力がAUXになる。AUXを抜くとBlutoothに再接続される(? あるいは手動で接続操作が必要)ではダメなんですか?
BluetoothとAUXがミキシングされて欲しいのですか? そういう機種はまずないと思いますが…。
もしスキルがあるなら、Bluetoothスピーカーを分解して改造してミキシングが実現できるかもしれませんが…。
書込番号:24089260
1点

>osmvさん
スキルは無く分解改造できません。
画像有り難うございました。お陰様で確認出来ました。
>猫猫にゃーごさん
ミキサーとういうのが必要なんですね
恥ずかしながら初めて知りました。
貴重な情報を有り難うございました。
ミキサーを繋げる方向で対処したいと思います。
書込番号:24091034
0点

ステレオスピーカーならエールという会社のイルミネーションサウンドバーコネクト(YBS-45)というスピーカーが該当します。
ただし市販品でなく、クレーンゲームの景品です。
このスピーカーはボタン切り替えでなく、Bluetoothで接続していない時はAUXが有効になり、Bluetoothで接続している時はAUXが無効になります。
切り替えのボタンがないだけで同時再生は不可能です。
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/item/z30507832
BluetoothとAUXを同時再生したいのであれば、2系統入力に対応したスピーカーに、Bluetoothレシーバーを接続して下さい。
2系統入力に対応したスピーカーは新品で買えば1万円程度はしますが、20年以上前に発売された中古品ならヤフオクやメルカリで安く買えます。
書込番号:24564179
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
- 3月15日(水)
- 電話機の着信拒否について
- カメラ用アプリとの接続
- ケースファンのLED制御
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





