HUAWEI FIT
- 心拍数連続モニタリングやパーソナルランニングコーチ機能などを搭載し、エクササイズに適したスマートウォッチ。
- 5気圧防水設計を備え、水泳での使用もサポートしている。自動ラップ測定など、スイミングのタイム記録も行える。
- 1.5時間の充電で、6日間の連続使用、30日間の待ち受けが可能な長時間バッテリー採用している。



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > HUAWEI > HUAWEI FIT
以前Talkbandb2を使用していたのですが屋外で文字が見にくいのに耐えられずこちの機種に乗り換えました。文字が見やすく気に入っているのですが、2週間ほど前にファームウェアのバージョンアップしたころからだと思うのですが、いったんBluetoothの接続が切れると、スマホの設定からBluetoothを切って、再接続処理をしないとつながらなくなりました。
アプリの画面では、タップして再接続というメッセージがでているのですが、その操作ではつながらなく上記のような処置で再接続させています。このような現象の方はおられませんか?
サポートに問い合わせした方が良いのかなぁと思ってます。
何かアドバイスいただけrと幸いです。
書込番号:20800488
4点

私はアプリをアンインストールして、もう一度、インストール設定して復活しました。
書込番号:20808492
1点

ありがとうございます。試してみます。
書込番号:20808752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もファームウェアを更新した以降だと認識していますが、距離が離れることでBluetooth接続が切れると手動で再接続しないとステータスが切断のままとなっています。
再接続は成功するのですが、通知などが送られてこなくなります。見かけだけ再接続できたという感じです。
その時は、fit本体を再起動すると元通りになります。ちなみにiPhoneとの接続です。
書込番号:20830660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





