LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
- 秒間30コマ連写の「4Kフォト」で自分撮りができる「4Kセルフィー」に対応した、ミラーレス一眼カメラの初級機。
- 撮影後にフォーカスポイントを選べる「フォーカスセレクト」、ピントの合った範囲を広げた写真を作れる「フォーカス合成」モードに対応。
- 標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.」と単焦点レンズ「LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH.」が付属。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1217
LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 1月19日
このページのスレッド一覧(全156スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 245 | 40 | 2017年6月10日 09:09 | |
| 92 | 30 | 2017年4月26日 22:51 | |
| 40 | 42 | 2017年1月11日 19:30 | |
| 342 | 83 | 2017年11月18日 20:21 | |
| 51 | 17 | 2017年1月16日 23:06 | |
| 386 | 96 | 2017年11月19日 23:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
今日 K'sデンキ 行ったら カタログが置いてありましたので貰ってきました(^_^ゞ
カタログ見てたら ますます欲しくなりました(>_<)
欲しいッす(>_<)
欲しいッす(>_<)
メッチャ欲しいッす(>_<)
以上ッす(>_<)
書込番号:20571894 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>☆松下 ルミ子☆さん
その勢いで予約(^_-)-☆
書込番号:20571903
14点
GMの時も思ったけど…パナさんはこの色のデザインがうまいよね♪
書込番号:20571955 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
>JTB48さん
綾瀬はるかですが…。
書込番号:20571958 スマートフォンサイトからの書き込み
19点
>関係ないけど小雪って人韓国人なの?
綾瀬はるかさんとは関係ない質問らしいです・・・笑
書込番号:20572037 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
GF9ボディーのみ買っちゃえ!
思ったら、“ダブルレンズキット”になっちゃうんだ?
http://panasonic.jp/dc/g_series/gf9/lens_accessory.html
(・ε・)むー
書込番号:20572057 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
内臓フラッシュやめてぴょこんと飛び出るEVF+シューになりませんかね
せっかくの空間認識AFが、なんかもったいない
書込番号:20572145
3点
いよいよ セカンドシーズン
真木よう子 と 闘う 綾瀬はるか
乞うご期待!
なんてったって 元SP と 元砲術師 だもん(笑)
書込番号:20572188
8点
綾瀬はるか、CP+に来ないかな〜?
むー( `ー´)ノ
書込番号:20572402
7点
簡易版写真集
むー( `ー´)ノ
書込番号:20572496 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
★ Jennifer Chen 様
予約は無いです(ヾノ・∀・`)
GF7 が壊れるまで我慢です(>_<)
★ JTB48 様
小雪 … 多分、日本人だと思います(^_^)/
★ 松永弾正 様
当然ですが まだ現物は置いてありませんでした…
早く見たいです\(^o^)/
★ こてーつ 様
私は 綾瀬はるか よりも ガッキーが好き(*≧з≦)
★ 逃げろレオン2 様
私のスレの宿命です…( ;´・ω・`)
★ へちまたわし2号 様
ボディだけ…って無いのですよね( ;´・ω・`)
GF7…もでした( ;´・ω・`)
★ ポポーノキ 様
私はガッキーと自撮りしたいです\(^o^)/
★ aoimie 様
EVF+シューが飛び出てきたら良いですが、お値段も良さそうな感じになりそうです…( ; ゜Д゜)
★ さすらいの『M』 様
残念ながら全く分かりません…( ;´・ω・`)
★ R259☆GSーA 様
多分、来ないッす(>_<)
むー(。・`з・)ノ
★ J79-GE 様
私はガッキーの写真集が欲しいッす(>_<)
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20572543 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
あれ?皆さんわりと綾瀬はるかが好き?(゚Д゚)
書込番号:20572577 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
21日土曜日から 精霊の守り人U がスタートするんだよん
主役は・・・バルサ(綾瀬はるか)
敵役は・・・シハナ(真木よう子)
また、ドラマ「SP」 と 大河ドラマ「八重の桜」 を参照のこと!
書込番号:20572655
6点
★ ぽん太くんパパ 様
私はガッキーが好き(*≧з≦)
★ さすらいの『M』 様
あざーすm(_ _)m
御意ッす(^_^ゞ
また調べてみます(^_^ゞ
書込番号:20572783 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
お気持理解出来ます。今買うと、誰よりも先に、先進性の高いカメラを堪能出来ます。一年後まで待つと、新製品というイメージは薄らいでしまいます。各社からも類似のカメラが発売されてるでしょうから、GF9の魅力度も薄らいでいることでしょう。花の綺麗な春、思い出いっぱいの夏シーズン、食レポの秋、今買えば最高の撮影シーズンに間に合いますよ!。今、買いませんか?・・・天使のささやきです(笑)。
書込番号:20572844 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
★ NEWベルビア 様
最新機種も良さげ…ですが、GF7 や GX8 を持ってますので、まだまだ買えません…( ;´・ω・`)
ボディも欲しいのですがレンズの方が欲しいです…
・8mm/F3.5魚眼
・12-35mm/F2.8
・12mm/F1.4
・42.5mm/F1.2 …等々ですf(^_^;
書込番号:20572903 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
キヤノンもパナもホリプロですね。以下参照。
>綾瀬はるか、CP+に来ないかな〜?
>関係ないけど小雪って人韓国人なの?
ビエラにリンクの人ですね。綾瀬はるかとパナのテレビのCMで姉妹役で共演していましたね。
その後、ビエラの小雪もルミックスの浜崎あゆみも消えて、ビエラもルミックスも綾瀬はるか独占状態…。
ホリプロ強し。
https://youtu.be/g8gTDItZicI?t=5
>私はガッキーと自撮りしたいです\(^o^)/
四年前はキヤノンでしたね。
その後、事務所(悪名高きレプロ)の後輩 能年玲奈が三年前のCP+のプレス日にキヤノン・ブースに来ていたそうです。
一昨年、昨年(キヤノン=石原さとみに交代なのでCP+に来なくて当たり前。ホリプロ強し!)に限って能年ちゃん来なかった。
一昨年、去年共にプレス日含め、どちらの年もプレス日(初日午前中)に行ったけど、
どこのブースにもCMキャラは来ませんでした。。。
東芝ブースで有村架純クリア・ファイルを配っていたので、折角なので三種類(赤・青・緑)共もらいました。
尚、評論家先生、カメラマン先生は結構見かけました。
一昨年、昨年共にキヤノンのブースに米 美知子女史がセミナーされていました。
書込番号:20573110
3点
>東芝ブース
クリアファイル配っていたのは昨年です。
書込番号:20573201
3点
☆松下 ルミ子☆さん
うっ、、、
書込番号:20573372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
こんばんは。
出たばっかですし、気長に待ちましょう。
いくらまで下がるかわかりませんが、GF7はおよそ二年経ってこの機種がいよいよ出てきて、今のお値段です。
書込番号:20551449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
失礼。
出たばっかですし
↓
発表されて、価格.comに登録されたばっかですし
書込番号:20551501 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
目☆さん こんにちは
実際にその時にならないと判らないとは思いますが GF7の場合半年で 価格が安定してきて その中でセールなどで価格の上下が有りましたので まずは 半年をめどに価格の落ちかた見た方が良いかもしれません。
でも今の価格まで落ちるのは もっとかかる気がします。
書込番号:20551584
7点
出たばっかりで安かったら怖いですね
それより、ダブルレンズなので、この意味がわからない人には要注意ですね( ̄▽ ̄;)
書込番号:20551593 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
2年2ヶ月!!!
書込番号:20551721 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
もしかすると、1年2ヶ月!?
書込番号:20551727 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
安くなったら
新型が でます。
書込番号:20551728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
目☆さん
そこまで、下がるんかな?
書込番号:20552310 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安くなるまで 少々重いけどα5100で我慢しますわ。
書込番号:20555574
3点
>目☆さん
GF7がディスコンされたら一気に下がるかも?
書込番号:20555601
1点
GF7もうディスコンされてます…
書込番号:20555884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
たぶん、ならないと思います。m(__)m
なぜなら4K機能が豊富だから〜。
ゴッキュッパッ位かな♪
書込番号:20556040 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
GX7MK2の値動きが参考になるかと。今年の11月中旬頃が買い時かと。その頃は6万7千円前後じゃないでしょうか?。12月〜1月になると新製品の場合、逆に少し値が上昇してしまう(ボーナス、お年玉シーズン)傾向がありますので。レンズがいらないという方は、面倒でもヤフオクで売りさばけば、二本で2万円にはなると思います・・・うまくいけば3万円?。そうすると実質購入経費は5万円を切るかと思います。
書込番号:20556692
3点
パナ ミラーレスは4K標準装備となりますし、エントリーモデルのGF9はヨンキュッパ希望!!!
書込番号:20556999 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
パナは値が下がるのが早いと思っていたけど、オリもニコ1も、そしてキヤノンMと言ったミラーレスも悲劇的(または素晴らしいほど)価格が下がりますね。しかも早めに。
書込番号:20558666
1点
って事で、
ヨンキュッパ希望!
ヨンキュッパ希望!!
ヨンキュッパ希望!!!
書込番号:20559392 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ココに書かれる人、ほとんどの場合「レンズは要らない」ですよね...
ワタシは、本機レンズ込みの価格とE-PL8ボディを比較してしまいます...
書込番号:20564950
4点
レンズキットのみの設定で、でもレンズが要らないものを買う時は、量販店だと買ったその場で開けてレンズだけ買い取り窓口持っていったりします(^_^;)
ネットの場合は休みの日にキタムラとか持ってったりします。
ボディ買うよりキット買ってレンズ処分した方が明らかにお得だろう時は、あえてキット買ったりしたこともあります。
その前提でいくらか考えたりもします。
ひとつ、余計な手間と言えば手間かもしれませんけどね。
書込番号:20565000 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
欧州バージョン(商品名:GX800)では4色展開でブラックもあるみたいです。
http://www.amateurphotographer.co.uk/reviews/compactsystemcameras/panasonic-lumix-dc-gx800-review
(リンク先の紹介記事、2番目の短い動画”GX800 at a glance”に)
かっこよさそうですが・・。
1点
>☆松下 ルミ子☆さん
ご返信ありがとうございます。
手持レンズがブラックでそろえているので、
追加でブラックとかないのかな、と思いまして。
オレンジもおしゃれですが・・。
書込番号:20546743
2点
自己レスです。
びゃくだんさんが、すでに GMシリーズ統一??
のスレで、ブラックボディについて触れておられました。
びゃくだんさん、皆様、失礼いたしました。
書込番号:20546908
1点
ブラックは必要だと思います。
海外版のブラックを購入する人もいるかも?
書込番号:20546970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
GF7ではブラックは無かったので同様に無いのかもしれませんね…
書込番号:20547136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>にゃ〜ご mark2さん
書き込みありがとうございます。
ブラック、シックでかっこいいですよね!
海外版の購入もありかもですね。
日本語のメニュー表記ありますかね・・。
書込番号:20547292
1点
>☆松下 ルミ子☆さん
たしかにGF7はブラック有りませんでしたね。
ただ、デザインがGF系/GM系の統合にも見
えてしまい、ブラックでないかなと思いました。
ちゃんとしたGM後継機(SDカードで!)がでれば
よいですが。ちなみに当方はGM1系のフラッシュ
内蔵機を希望です(*^-^*)。
書込番号:20547320
0点
メタリックカラーも欲しいです。
明るいオレンジメタリック。
書込番号:20547752
0点
>関電ドコモさん
書き込みありがとうございます。
トヨタ86?みたいなメタリックオレンジでしょうか。
たしかにGF9のオレンジはウェブの画像ではすこし
落ち着いたオレンジ色に見えますね。
ところでGF9の背面のサムグリップ部分はねじ止め
してあって金属パーツ風にも見えます。ちょっと暗め
ですが、メタリックオレンジ風でしょうか。
GM1オレンジでは親指の当たる部分の一部が表革
のそっくり模様のシールみたいになっていて質感が
ちょっと気になったので、金属パーツのほうが最初
からそもそも違っていて、むしろいいような気もします。
実際の見た目、光沢感がウェブ画像より明るいといい
ですね!
http://panasonic.jp/dc/g_series/gf9/appearance.html
書込番号:20547951
0点
キットレンズの 12-32mm はプラマウントですかねぇ〜!?( ; ゜Д゜)
書込番号:20549087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
とびしゃこさん
メーカーに、電話!
書込番号:20549274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆松下 ルミ子☆さん
GX7 mark IIスレで明日には明日の風が吹くさんがご指摘の、
キットの12-32mmズームのコストダウン?の件ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018645/SortID=19962362/
GX7クラスでもプラスチックマウントになったのであればGF9も
(パナソニックとしては)当然、という流れかもしれません。
しかしそこは、”放熱を考慮して(^_^;)”金属マウントであるといい
ですね。もしプラマウントなら、microSD化よりまずそっち!といい
たくなってしまいます・・。
書込番号:20549492
0点
>nightbearさん
書き込みありがとうございます。
電話してもうまくあしらわれそうです。
(GX8のボディーケース不具合(書き込みしてます)
の時も、仕様です!といわれましたので・・(^_^;)。)
書込番号:20549501
0点
とびしゃこさん
直接!
書込番号:20549509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
軽量レンズにプラマウントと言うのはある意味理にかなっています。
その分お安くなるわけですから。
ボディーカラーは戦隊作るのに一色足りません。
ボクはライラックとかの薄い紫を希望します。
みなさんはいかがでしょうか?
書込番号:20549511
0点
>とびしゃこさん
英語に弱いのでよくわからないのですが、動画では3色しか出てきていないですよね。
本文も読んでみましたが、4色と書いておいて
all black
black and silver
tan and orange
この3つしか明記されれいないような・・・うーん、本当に4色なのかな(^_^;)
まあ、ブラックがあって日本では展開されていないのは事実かと思いますが。
書込番号:20549562
1点
パナソニックの戦略等に関する、個人的な(的外れの)推測は、以下に記載しました。カラーバリエーションに関しても触れています。ご参考まで。
[主にGF9]
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=20524002/#20524183
(カラーバリエーション関連・その1)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=20524002/#20543409
(カラーバリエーション関連・その2)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=20524002/#20544662
[GM後継]
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014570/SortID=20524002/#20539905
書込番号:20549667
1点
>9464649さん
書き込みありがとうございます。
本文には4色で、動画には3色分、ご指摘の通りです。
ブラックのGF9がフィーチャーされていましたので、つい
動画のリンクを挙げてしまいました。説明不足で申し訳
ありませんでした。
英国(パナソニックUKのHP)では、4色展開のようです。
http://www.panasonic.com/uk/consumer/cameras-camcorders/lumix-g-compact-system-cameras/dc-gx800.html
(ボディ採寸図のしたに小さくcolourとあって、4色のボタンがあり、
押すとGF9(GX800)の着せ替え(^_^;)ができます。)
欧州といっても、国ごとにカラー展開が異なるようでして、GF7のスレ
(by LEGOJAPANさん)、すでにミスター・スコップさんが詳述されて
おられます。(知らずにたてて恥ずかしい限り・・(>_<))
これからしますと少なくとも日本とドイツでは、ブラックがないようですね・・。
書込番号:20549675
1点
>nightbearさん
直接も外交ルート(笑)も持ち合わせておりませんが・・(^_^;)。
パナソニックセンター?ということでしょうか。
書込番号:20549678
2点
>山ニーサンさん
コスト(プライス)も重要ですね。87,000円ではまだ腰が
引けてしまいますが。。
五色戦隊xxxジャー理論(!?)からするとまだ日本では
3色足りませんですね。ブラックとライラック(先着順!)
として、、あとは・・皆さんご希望は何色でしょう。
書込番号:20549696
1点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
うん、そうですね。
☆松下 ルミ子☆さんも気付きましたか。
つか気付きますよね(笑)
またメディア買わないとだめですね☆
書込番号:20545449
5点
MicroSDはV3で懲りています(>_<)
SD対応して。。。
書込番号:20545454 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
★ BAJA人 様
★ たそがれた木漏れ日 様
チョッピリ前に気付きました…( ; ゜Д゜)
なんか萎える…( ;´・ω・`)
書込番号:20545465 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
小型化('ω')ノ
SD→microSDで空いたスペースに何か秘密が(#^^#)
書込番号:20545469
6点
誰が最初に言いだすかなと思って見てました(笑)
書込番号:20545479
7点
私ッす(^_^)/
むー(。・`з・)ノ
書込番号:20545487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そのうち出るだろう、ナノSD先取り仕様よりマシですね。
パナだから差別化でナノイーSDで抗菌(公金役人使用向け)仕様とか・・・
書込番号:20545490
4点
ナノSD…( ; ゜Д゜)
付属品にピンセットが必要ですね…( ;´・ω・`)
書込番号:20545502 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
なぬ〜?
コンデジで使っている奴を抜いてくるか。
ってか、本体買う予定はないけど。
Micro 43だからか。それともMicro SDはパナが優位なのか。
書込番号:20545543
6点
Micro 4/3 には、Micro SD…( ;´・ω・`)
バッテリーも Micro かも…!?( ; ゜Д゜)
書込番号:20545555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
使用メディアの規格が変わるのは辛い…(>_<)
書込番号:20545638 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
熱対策で micro SDを使用!4k動画が最大5分、動画は最大20分!!
4k押しのパナソニック苦肉の策ですかね。
書込番号:20545671
5点
もうひとつ、対応表が更新されてませんがUSBケーブルのカメラ側コネクタもMicro USB のコネクタに変わっていると思います。
書込番号:20545690
4点
>☆松下 ルミ子☆さん
メーカーHPで、
GF9の記録メディアはmicroSDカードとなります。
SDカードではございませんので、記録メディアをご購入の際にはご注意ください。
の記載をみて、私もなにか気持ちが・・。
どうしても必要な変更だったのでしょうか。
極小だけどサイズ以外はおなじマイクロフォーサズ機です!
がGMライン(〜GF9)のかっこよさだと思っていましたが・・。
書込番号:20545828
4点
Android時代のmicroSD…どこに仕舞ったかな(^^;)
書込番号:20545928 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
すみません、micro SDの短所を誰か教えて下さい。容量が少ない? スピードが遅い?
書込番号:20545954 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
デザインがGMシリーズのように、洗礼されましたね!
現在GM1を使ってるのですが、そろそろ新しいのをと思っても
GM1sは違いなさすぎて、GM5はEVFが惜しくて、GF7はデザインがうーん・・・。
今回は欲しいと思うデザインです。
たが、これってGFシリーズなんですね GMはなくなり
これからはGFに統一されるのかな?
価格が落ち着いたら買います(´・ω・`)
3点
>kengo926さん
GMシリーズの方が GFシリーズよりも小さくて軽いので、GMシリーズも続けて欲しいです。
私はGMシリーズのAF-C, AF-S, MF切り替えレバーの場所が気に入っているんですけどねー。
でも、まあ、今の時代、セルフィー撮れないと売れないんでしょうなー。
GM1(シャッター数 4万を超えました)が壊れたら、多分 GF9(やすくなったらですが)買うでしょう。
書込番号:20545008
5点
GFはGF7を持っていて、GMは持っていません。
GF7には大満足しているので、次買うμ4/3はさらに小型なGM後継機が欲しいです!
パナソニックがGF9の中身をGMの小さいボディに押し込める研究開発を進めていることを勝手に期待しています。
書込番号:20545058
4点
GH --- 映像主体のフラグシップ
GX --- ハイエンド、マニア仕様
GF --- ファミリユーズ、実用機
GM --- GFの小形版
といった区分けじゃなかろうかと思います。ふらついていたコンセプトが固まってきているか?
書込番号:20545220
4点
海外モデル(イギリス?)は、GX800のようで。
もしかして、GXシリーズも統合?
書込番号:20545258
2点
放熱を何とかしないと出ないでしょう。パナ的には今回のGF9、4K撮影時間5分は限界ギリギリの妥協点だと思います。
GF7からGF9になって、ボディの大きさは変わってないにも関わらず、Full HD 60pの連続記録時間が29分59秒から20分まで短くなっちゃってますし。
CPUがパワーアップしたはいいけど放熱も大きくなっている、ってことでしょうか。
なので、マグネシウム合金ボディ使ったところで、さらなる小型ボディとなると放熱が追いつかないんじゃないかと。
書込番号:20545312 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
びっくりし過ぎて、スレ建てしちゃいましたが、micro SD なんですね…( ; ゜Д゜)
書込番号:20545478 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
元々GMって、GFよりも上のクラスだったんですけどねぇ。
GFにしろオリンパスのE-PMにしろ、小型軽量機=最安(安っぽい)という図式がありました。しかしGMは小型軽量機でありながら金属外装で、高級コンパクトというイメージでしたねぇ。発売当初はレンズキットが約8万円もしました。
GF・・プラスチック外装
GM・・金属外装(マグネシウム合金)
このGF9はGMのようなデザインですが、金属外装になっているのでしょうか? もし金属外装ならば、もうGMは出ないかもしれませんね。
書込番号:20545700 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
GF9は海外だとGX800という名前でGXのエントリーという位置づけです。
で、上位機のGX80(GX7mk2)がプラなのでプラだと考えるのが自然でしょうね。
ところで、海外だとブラックとブラウンあるんですね。
http://www.panasonic.com/content/dam/pim/uk/en/DC/DC-GX8/DC-GX800KEB/DC-GX800KEB-Variation_Image_2Global-1_uk_en.png
http://www.panasonic.com/content/dam/pim/uk/en/DC/DC-GX8/DC-GX800KEB/DC-GX800KEB-Variation_Image_4Global-1_uk_en.png
ブラックはかなり印象変わりますね。日本でも発売すればいいのに。
書込番号:20545804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
金属外装にすれば多分4k付けられるかもしれませんが、パナソニックのエントリーモデルの方向性が出たのではと思います。
今後は欧州、アメリカ向けに出せるカメラしか作らないのではと思います。
書込番号:20545817
1点
GFtpGMは一緒にしないほうがいいよね
GMは長いスパンで継続していってほしいですね
書込番号:20546836
3点
GM・GF・GXとどれも似たり寄ったりなアクのないデザインにしてどうするつもりなんだろうか?GF5や6の小山なんてちょっと優雅で個人的には好きだけどね。
格好良いカスタムパーツとか純正でも出るんならともかく、一眼レフや大センサー機よりずっとデザインが大事なはずのミラーレスでこれはさすがに寂しいな(T-T)
書込番号:20546899 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
GF9の生産台数はGF7同様7千台/月のようですから、旧機種の在庫がなくなるとGHシリーズと合わせても年間販売台数は10万台+αくらいになるわけで、かつては50万台+αくらい販売していた往時に比べ販売台数は1/5程度に縮小することになりますね。
パナはイメージング事業の裾野が広いのでそれでもデジカメ事業は継続できるんでしょうが、正念場ではありますね。
マイクロ4/3の原点といえるコンセプトはGM・GFシリーズに継承されているはずですが・・・。
書込番号:20547771
1点
>GM1(シャッター数 4万を超えました)が壊れたら、多分 GF9(やすくなったらですが)買うでしょう。
って上で書いたら、早速 今日GM1壊れました。
すでに多数報告されている 電源スイッチがポロっと取れてしまう やつです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010861/SortID=20159004/ImageID=2670639/
でも、直して使いますので、まだGF9買いませんよ。
書込番号:20551137
3点
修理よりもGF9ですよ(^_^)/
書込番号:20566607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普段は延長保証には入らないのですが、GM1買うときはなぜか延長保証に入りました(勘が働いた?)。 せっかくですから直します!(笑)
書込番号:20567001
2点
>修理よりもGF9ですよ(^_^)/
買います!買います!!買います!!!さん。
まずはご自身から買われはいかがでしょうか?
何分、説得力皆無です。
書込番号:20567897
2点
★ SakanaTarouさん
延長保証があるなら修理ですね(o^-')b !
さすが野生の勘ですね!? (o^-')b !
★ 世田谷の中心で、阿呆がさけぶ 様
GF7が壊れたら…、
買います!
買います!!
買います!!!
多分、買います!?
って事ッす(^_^ゞ
書込番号:20575590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DC-GF9W ダブルレンズキット
ご購入有難う御座います&おめでとう御座います(^_-)
書込番号:20544623
9点
買いません。
買いません。
買えません。。
たぶん、買えません。
書込番号:20544624
12点
こんにちは。
デザイン洗練された感じがあります。
GF7はちょっとおもちゃっぽかったかと(ユーザーさんスイマセン)
ローパスレスと内蔵ストロボ搭載もいいですね。
これはGF7より更に売れそうな予感。
書込番号:20544625
6点
ちょっと早いですが…
ご購入おめでとうございます♪
書込番号:20544638 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
値段がー!!!
GF7並にならんとー。
あと、ピンクがない。
他はいいと思います。
4kフォト、DFD、ローパスレス、ナイス。
書込番号:20544641
6点
2つ買って、一つ(笑)
ご購入おめでとうございます。
書込番号:20544645 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>☆松下 ルミ子☆さん
ご購入おめでとうございます。
レンズも買い増しですか?
書込番号:20544666
7点
>☆松下 ルミ子☆さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20544698
3点
>SakanaTarouさん
最初はやっぱり高いですね(^^)
パナ機の初期の値落ちを期待するなら3ヶ月くらいは待ちですね。
GF7は2ヶ月で8万→6万になりましたので。
書込番号:20544794
7点
>☆松下 ルミ子☆さん
おめでとうございます。(多分)w
Pen-f、導入してしまった。。。。。。。
書込番号:20544803
5点
キットレンズ2本即買酉で
GX7Uボディのみより安くなったら買います
半年〜1年後でも安くならなければGX7Uにします
書込番号:20544805
5点
25mmがキットなのもいいですね。
望遠ズームよりこの機種の性格に合ってると思います。
書込番号:20544843 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
今気がついたんですが、望遠ズームレンズ35-100mmがキットじゃないんですね。
シルバーの25mmか、、、
オレンジがとてもいいですね〜。
書込番号:20544852
4点
ご購入おめでとーっす
GF9こーたら
GF7びんぼーなおいらに恵んで下さい m(_ _ )m
書込番号:20544853
4点
>BAJA人さん
そうですね。パナは割とすぐ値段が下がるので、待ちですね。
25mm F1.7 赤ちゃんとか生まれるので カメラ欲しいって人にはいいでしょうな。
あと、ボケに憧れてミラーレスを買う層にも受けますね。
望遠レンズは運動会くらいしか使わないって人も多いので、、、(私は望遠好きなんですけどね)
あと、連写のバッファーがかなり増えてますね。より使いやすくなっていると思います。
4kセルフィーってのも面白そう。一番いい顔を選べるって女子ウケがいいかも。選ぶの面倒ですけど。
ってか、これ(4kセルフィー)、G7でもできそうだな。やってみるかー。
書込番号:20544855
5点
型番が、DMC- ではなくDC-になってますね。
何故なんでしょう?
書込番号:20544864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆松下 ルミ子☆さん
3つ買うのは決定で4つ目検討中ですね。
一つオクレ。
書込番号:20544881
5点
>型番が、DMC- ではなくDC-になってますね。
GF9だけでなく、GX850もDC-ではなかったかな。
GH5に至っては、DMC-そのものがなくなってますねえ。
型番ルールがよくわからんなあ。
書込番号:20545092
6点
2ヶ月ぐらいで値段が落ち着きますから、ちょうど期末決算の3月末が狙い目かと(^-^)v
書込番号:20545097 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























