2017年 1月20日 発売
HDR-PJ680
- 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。プロジェクター内蔵モデル。
- 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
- 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリーカードのどこにつっこめば、.mp4 を認識してくれるのでしょうか ?
/MP_ROOT/100ANV01/ に、つっこんでみましたが、認識してくれません。
もしかして、自分で録画した .mp4 しか、HDR-PJ680 は、再生できないのでしょうか ?
1点

10Buyerさん、こんにちは。
おそらくビデオカメラは、管理ファイルを使ってメモリカード内の動画を認識していますので、動画ファイルをメモリカードに入れるだけではダメなのだと思います。
なので次のリンク先のページに書かれているように、PlayMemories Homeを使って、メモリカードに書き出してみてはどうでしょうか。
http://www.sony.jp/support/software/playmemories-home/guide/windows/import/writeback.html
書込番号:20720305
1点

>secondfloorさん
情報、ありがとうございました。軽く調べた感じでは、MotionJPEG でないと再生できない、みたいな記述があるようです。本格的に調べるのは、確定申告が終わってからにします。PC で再生したのを録画したほうが、手っ取り早いかもしれません。
書込番号:20724536
0点

>secondfloorさん
PlayMemories Home は、コーディックが対応していないと、転送されないようです。まずは、対応コーディックに変換する必要があるみたいです。とりあえず、今日は、ここまで。
書込番号:20744704
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



