


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
ガラホで使える(使い物になる)アプリの情報が少ないのでスレ立ててみました
※ apkファイルでのアプリのインストールで不具合が生じた場合、自己責任になります
書込番号:21291948 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


auのタフネスガラホTORQUE X01 KYF33にapkインストールしたアプリをアンインストールする方法
https://www.sunmattu.net/smartphone/5086
ES ファイルエクスプローラーだけでいろいろできます。
・ES ファイルエクスプローラー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
ファイラーとしての機能と他に
アプリのApkファイルのバックアップ(抜出)、
アプリのインストール・アンインストール、
Bluetoothのファイル転送でのインストール、
ファイル共有(NAS等)からの転送・インストール、
ファイルの閲覧、画像の閲覧、音楽・動画の再生、
圧縮ファイルの閲覧・解凍、
クラウドストレージの連携、
メモの作成
Androidフィーチャーフォン(ガラホ) AQUOSケータイSH-01JやTORQUE X01 KYF33におすすめのアプリ(apk) 5選
https://www.sunmattu.net/smartphone/1972
auガラホで使える最新アプリ一覧はコレだ!
http://galaho.xyz/au-galaho-apl-151
ガラホ 動作確認アプリ一覧 最新版(SHF,KYF,その他対応)
http://aquosk.blog.fc2.com/blog-entry-115.html
・Anti-virus Dr.Web Light
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb&hl=ja
アンチウィルス
・BatteryBar Simple 日本語版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.batterybar_simple&hl=ja
電池残量を数値でステータスバーに表示する
・DayWeekBar 日本語版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.sakurasoftwear.dwbarj&hl=ja
日付と曜日をステータスバーに表示する
・MX Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
動画プレイヤー
・ジョルテカレンダー
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.jorte&hl=ja
カレンダー
・K-9 Mail
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fsck.k9&hl=ja
メーラー
・CardDAV-Sync free
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dmfs.carddav.sync&hl=ja
Googleアドレス帳と同期
書込番号:21295568
2点

「strCalendar」カレンダーウィジェット
「Remember the milk」タスク管理
「Via」ブラウザ
使い勝手は標準ブラウザの方がよいが、動作は軽い。多少、広告ブロックしてくれる。
「Google Map」
バージョンによってはインストール出来なかった。ブラウザよりは使い勝手はよい。ナビもOK。Googleアカウントの認証はややこしくて私には出来ない。
「Office Lens」スキャナー
書類は写真で撮るよりスキャンした方が断然見やすい。
書込番号:21315491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)