


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
格安SIMを使ったキッズ携帯としてTORQUE X01 を考えています。
リアルタイムで現在地が分かればベストなのですが、
Googleマップの現在地共有が使えるか
ご存知の方はいらっしゃいますか?
Googleマップは入れられるようなのですが↓
TORQUE X01にGoogleアカウント認証アプリを入れる…Googleマップはばっちりだが、Google Playストア・Gmailは使えず。
https://www.sunmattu.net/smartphone/5776
Googleマップをインストールしている方がいらっしゃったら
試していただけると嬉しいです!
上記の記事ではナビは使えるとの事なので、大丈夫でしょうか。
書込番号:21305919
1点

>TaroTaさん
>Googleマップの現在地共有が使えるか
>ご存知の方はいらっしゃいますか?
この携帯に使えますがお飾りですね。
写真を2つアップしますが、このガラホのマップは、拡大縮小が
上手く出来ません。(私が使い方を知らないだけかも)
よってアンドロイド側が一方的に知る分には、使えるかと
思いますが、このガラホを使って相手の位置を知るのは
難しいかと考えます。大雑把すぎる・・・
Googleマップがフル機能?(私が知らないだけかも知れない)は、
現状、アンドロイド系の10分の1ぐらいにしか使えんマップです。
@ナビは、してくれます。
Aこのガラホからは、共有化も出来ません。
マップのメニューにカーソルが合わせられないので注意。
やり方
@アンドロイド側より電話番号(今回は)で共有化を申請。
AこのガラホにSMSでショートカットが飛んでくるので空メールで返信。
Bアンドロイド側とこのガラホが共有化が出来る。
タダ、このガラホのグーグルマップは、使えない?(使い方が良く分かりません。)
と結論になりました。どちらかを落とした時には使えるかな???
※神戸市長田区でマップを共有した時の写真です。
以上
書込番号:21309313
1点

dsamsada2さま
試していただいたんですね。ありがとうございます!
画面もUPしていただいて、とても分かり易くて助かります!
> よってアンドロイド側が一方的に知る分には、使えるかと
>思いますが、このガラホを使って相手の位置を知るのは
>難しいかと考えます。大雑把すぎる・・・
はい、親側(正確にはアンドロイドではなくてiphoneなのですが)が一方的に
現在地を知りたいのです。
TORQUE X01 側はキッズ携帯として使用したいので、コンパクトで頑丈でありさえすれば
むしろ使える機能は少ないほうが助かります。
(通話とSMS or LINEとGPSで現在地が分かりさえ使えればOK)
「やり方」も丁寧に書いていただいて本当に助かりました。
現在、キッズ携帯は親が大手キャリアを使っていないと実質 使えない状態です。
どうすれば格安SIMを使用できるのか、多くの親御さんが試行錯誤しているのではないでしょうか。
小さなスマホを使うといってもタフさには不安が残りますし、
TORQUE X01 は現在地の確認さえできれば条件はバッチリなのです。
http://the360.life/U1301.doit?id=698
おかげさまでキッズ携帯としてはかなり優秀だということが分かりましたので、
購入に向けて動きたいと思います。
本当にありがとうございました!!
書込番号:21309742
0点


たなぶつさま
横レス?ですが、アプリを入れてらっしゃると思います。
ask経由でgoogleマップのアプリを入れられます。
手数が大変ですし、メーカー保証外となる可能性があるので自己責任ですが。
https://www.sunmattu.net/smartphone/5776
(↑既出)
(torque x01にaskをインストールする方法は;
https://www.sunmattu.net/smartphone/4978)
でもブラウザからはナビが使えないことが分かりました。
貴重な情報をありがとうございました。
書込番号:21312477
0点

>たなぶつさん
ナビについて、車の方は使って無かったので知りませんでした。
単純に乗り換え案内の詳細なら出ましたよ。
タダ、地図は大雑把過ぎて使えるのかと言われと使えないでしょうね。
>TaroTaさん
あれから四苦八苦して認識など試しました。
結果、誤りがあったので訂正致します。
@共有化は、相手が承認しないと成立しないようです。
私が出来たのは、近い位置までは、探索する出来るでした。
=共有は出来てない。探査リミットは、1時間です。
ただ、数十m近くまでなら探査出来るようです。
最終的な位置がふら付いて、安定しませんでした。
Aやり方で、本来のリンクで承認に持って行くのがgoogleMAPの
共有成立でしたが、リンク先に飛んだら、
「このサービスは利用できません」と、なって共有サービスが
使えないようです。
=やり方の空メール送信は誤りでしたし、共有化は出来てないと
言うのが正しい認識ですね。
一方的に知る分には、探索時に都度、SMSが相手に送付されるので
気付かれると思いますが、詳細(固有ビル単位の特定とか)で無ければ、
出来そうです。
ナビとマップは、試行錯誤中ですが、普通に使えそうに無い・・・と言うのが現状かな。
以上
書込番号:21312888
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > TORQUE X01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/06/12 22:10:13 |
![]() ![]() |
14 | 2022/05/08 23:24:21 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/08 23:26:03 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/08 23:28:01 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/30 11:58:45 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/07 14:40:18 |
![]() ![]() |
11 | 2022/04/08 22:51:13 |
![]() ![]() |
2 | 2021/12/13 11:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/05 9:00:00 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/04 14:44:04 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)