TORQUE X01 のクチコミ掲示板

TORQUE X01

IPX5/IPX8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能に対応したタフネスケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 2月24日

カラー:

販売時期:2017年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g TORQUE X01のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

TORQUE X01 のクチコミ掲示板

(1142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE X01」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01を新規書き込みTORQUE X01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダのポイント会員

2017/03/08 02:20(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:11件

以前にガラケーでヤマダ電機のポイント会員に入ってましたが
X01に機種変更したらアプリはダウンロード不可
メールに依る登録に関しても返信された登録HPはエラーで開けません(@_@)

スマホでも無いガラケーとしても認識されない.?
どっち着かずで登録不能です (´・ω・`)

書込番号:20719728

ナイスクチコミ!1


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/08 06:27(1年以上前)


ガラホでの対応は少し面倒なようです。

AQUOS K (SHF31)でヤマダポイント
http://key-san.asablo.jp/blog/2015/09/13/7790779

書込番号:20719867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/03/08 08:27(1年以上前)

>ニン太郎5656さん

> スマホでも無いガラケーとしても認識されない.?

単刀直入、当のヤマダに申告した方がいいと思いますよ。
「関知しません」とはならないと思いますので。。。

書込番号:20720076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/08 10:30(1年以上前)

>スピードアートさん

ヤマダ電機の店頭で登録変更の旨を伝えましたが
自分で新規登録して下さいと言うだけで
内容を伝えましたが対応してくれませんでした。

紙カードのポイントカードなら直ぐに作れますが
ポイントのサービスについて紙カードでは
出来ない事もアルのでケータイで登録したいと思っています。

書込番号:20720318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 TORQUE X01の満足度5

2017/03/08 21:25(1年以上前)

こちらの地域のヤマダ電機では
「できますよ、ただ少し時間がかかる作業なので」とのことで
時間があるときに再来店しやって頂くことに
ヤマダ電機にしては、とてもお客想いの愛想の良い店員さんでした。

書込番号:20721901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/03/12 20:01(1年以上前)

近くのヤマダはダメなので市外のヤマダに行って来ました。

本部に問い合わせるなど手間が掛かり30分程で
何とかヤマダHPより登録して前のガラケーのポイントも
移行してくれました。

あと、肝心の裏フタの磁気カードに登録の情報を
ヒモ付けしてポイント機のスロットも使える様になりました/

書込番号:20733166

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

変なアイコンが・・・

2017/03/05 20:58(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:6件 TORQUE X01の満足度4
別機種

メイン画面の左上に、2個のアイコンが常時でています。

取扱説明書でアイコン表示について調べてはみたのですが、イマイチわかりません。

左側のアイコンは、『ソフトウェア更新情報あり』らしいので、Wi-Fi接続で更新してみるのですが、更新情報ありませんとなります。

右側の『歩く人』マークは全く不明です。

今のところ、使用するのに不都合なことはないのですが・・・

分かる方いらっしゃいましたら、お願いいたします。

まだ、ショップには相談しておりません。

ちなみに、スーパーカケホのみの契約で、データ通信は未契約です。

書込番号:20713323

ナイスクチコミ!3


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/05 21:23(1年以上前)

機種不明

歩数

『歩く人』マークですが、詳細まではわかりませんが
アウトドア機能(OUTDOOR PORTAL)の「歩数」絡みなのでは?

書込番号:20713414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/05 21:40(1年以上前)

>1985bkoさん

早速のご指摘、有難うございます。

確かに、OUTDOOR PORTAL の DAILY STEP が ON になってました。

OFFに設定しても表示が消えなかったので、再起動しました。

以前にも再起動でいったんは表示が消えてましたので、このまま暫く様子見ですね。

有難うございました。

書込番号:20713472

ナイスクチコミ!5


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度5

2017/03/05 22:00(1年以上前)

機種不明

京セラ他機種のマーク

>shinichi_1975さん

見たこと無いアイコンですね。

通知は、何と出てますか?
上のバーまで持って行ってセンターボタンで
通知内容が見れますのでご確認を。

以下、推定とし、京セラの他機種の記載マークからですが、

赤白→:データ同期のマーク。(データ通信してない状態なので)
     Wifi接続時に消えるか、確認ください。
人歩行:緊急通知メールでは?

以上

書込番号:20713540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/05 22:23(1年以上前)

>dsamsada2さん

もう消えてしまったので、そのせいか通知も表示されていません。

しかし、この『通知・設定』機能は、今知りましたw
とても便利です。これだけでも収穫がありました。

補足として
Wi-Fi接続時にも消えませんでした。

緊急地震速報などの通知は受けてません。

すでにアラームでバグが発見されていることもありますので、しばらく様子見ですね。

有難うございました。

書込番号:20713631

ナイスクチコミ!3


ku-arさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/06 00:10(1年以上前)

歩行者のアイコンですが、歩行数最高記録更新の通知みたいです。

書込番号:20713967

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/03/06 00:11(1年以上前)

既に試された後かもしれませんが、OUTDOOR PORTAL>DAlLY STEP>メニュー>設定>お知らせ通知
コレがデフォルトでオンになってたせいかも知れません。
目標達成などをお知らせしますとかいてあるので。
参考までに

書込番号:20713973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2017/03/06 19:00(1年以上前)

一番左のアイコンは、スマホだとウイルスバスターを入れてると見るアイコンのような気がするんですけど?
違ってたらごめんなさい

書込番号:20715790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/06 22:56(1年以上前)

>ku-arさん
>ふぇるにゃーさん
>NK42Aさん

みなさん、アドバイスを頂き有難うございます。

OUTDOOR PORTAL の DAlLY STEP が デフォルトで ON でした。

OFFにしただけでは消えなかったので、本体を再起動したら二つとも消えてました。

それ以来は出現しておりませんので、コレが原因だったと思われます。

書込番号:20716543

ナイスクチコミ!3


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/03/07 15:55(1年以上前)

機種不明

>shinichi_1975さん
赤い丸の方は、ウイルスバスターのセキュリティアップデートができました。の通知ですね。
人の方は他の方が仰るとおり、DAILY STEPの記録更新の通知です。

私の画像の一番左、赤丸に虫眼鏡は検査終了の通知です。

ウイルスバスターの通知もオフにできますので、アプリと書かれているボタンを長押しすると、アプリ・サービスの項目に移るのでウイルスバスターfor auを選択、ウイルスバスターの画面になりましたらメニューボタン(本の印)を押し次に設定を選び、アイコンの表示と言うところのチェックを外せば通知はオフになります。

書込番号:20718119

ナイスクチコミ!1


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度5

2017/03/08 08:23(1年以上前)

機種不明

赤丸

赤丸ですが、定期ライセンスチェックでも、表示されます。
人は、トルクの歩行距離達成で出ました。

書込番号:20720067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信14

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:5件 TORQUE X01の満足度3

アラーム設定してスヌーズ機能も設定する場合、一回限定ですと作動しますが、曜日を指定するとスヌーズは作動しません。
例えば目覚ましに月曜から土曜日の5時丁度にアラームを設定して、3分後にスヌーズを設定すると作動しないです。

auに問い合わせたと所、色々やらされましたが結局動かず、購入店でも確認してもらったがやはり動かず、
新品購入後6日で端末を交換。怖いので店頭でスヌーズを確認してもらうと新品端末もスヌーズ動かず。店頭の人も呆然。
スヌーズ不具合の新品端末を持ち帰り、また故障部門に相談の電話。
更に二日後にも端末を交換させられましたが、3台目の新品端末も同じ不具合が出ました。
相談窓口ではただの端末不具合としか認識しておらず、何台交換したらいいのか?

やっとのことauの故障・不具合部門の上席と呼ばれる方と話ができました。
その時点でやっと問題の本質にたどり着いたようで、「こちらのデモ機でも同じスヌーズの不具合が確認されました。たぶんすべての端末に出る不具合だと思われます。プログラムのミスかと。」

結局、何度交換してもすべての端末のプログラムにミスがあるので「曜日指定のスヌーズは機能しない」ということです。
今後どうなるか聞いたら、もっと購入者からの相談や苦情が集まればメーカーも動くと思うが、まだ現状では不明。
修正プログラムを作って送るかどうかも、いつになるかも不明とのこと。

毎晩、寝る前にアラームとスヌーズを確認して使いましょう(涙)

書込番号:20712432

ナイスクチコミ!17


返信する
dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度5

2017/03/05 20:45(1年以上前)

>オニクラゲさん

あれゃホントだ!情報ありがとサンです。

曜日指定(月〜金用と土日用)+日に3回の時間設定+スヌーズ機能(3分毎)
で、毎日、使ってましたけど、気が付かなかったわ。

スヌーズ機能が展開する前(1回目で)に大音量で消すからかな??

取り敢えず、毎日使うので、スヌーズ機能の代わりに、複数設定を作って、
分単位に刻んで1分単位で設定したら、アラームは鳴ったからスヌーズ
機能の代わりにするわ。

以上

書込番号:20713276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:713件Goodアンサー獲得:20件 TORQUE X01の満足度5

2017/03/05 20:56(1年以上前)

僕のもダメです

アップデートはいつかな?

書込番号:20713320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 TORQUE X01の満足度3

2017/03/06 05:59(1年以上前)

>dsamsada2さん
コメありがとうございます。スヌーズは起きられないときの保険のようなもので、使わなくて起きれたら良いのですが、起きれなかった時に地獄を見ます(TдT) ヤラレタ〜
訂正プログラムのために、お時間があればauに電話してやってください。auはメーカーに弱腰なので、応援してやらんとダメみたいです。

>ぱっくぴーさん
コメありがとうございます。不具合の苦情が少なければ放置らしいので、お時間があるときにでもauに電話してやってください。auはメーカーに弱腰なので応援してやってください。

書込番号:20714224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/06 06:13(1年以上前)

だって所詮は京セラ製ですもの。
カシオ製だったフィーチャーフォン時代最後のType-X(でしたっけ)はかなり完成度が高かった様ですが。
仕様が全く違うのは当たり前としても、外ばかりに力入れて、中身は少々低能でいいだろ…が京セラ製。機種は違いますが、「ハンドソープで洗えるスマホ」なんぞその最たるモノ。そんな清潔強迫性障害向けみたいな製品造るのもいいですが、中身もシッカリ造り込め!と言いたいです。

書込番号:20714238

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/03/06 08:54(1年以上前)

>オニクラゲさん

残念ながら、近年ありがちな『さもありなん』の対応ですね。

ガラケーの時代から、全数で発生するこの手の不具合があり、当然ながら未対策のままの交換や修理は全くの無駄になりますので、ショップ、お客様センターで再現を確認する必要があるのですが、ショップ、お客様センターとも全く積極的に再現を確認しないという現実があり、この様な状況を招いて来ています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104001028/SortID=7989476/#7989476

要は、ショップ、お客様センターとも『出荷品は全て良品』という過信があり、潜在する問題に対する認識が極めて甘いです。
(新品交換なら会社としてもほぼ全損に近い無駄な対応)

ゆえに、おおよそ再現性が高い不具合でこの手の状況が想定される場合、ショップやお客様センターの同型機で再現を確認することが欠かせないでしょう。
(「お客さまの端末に不具合がある可能性がありますので、修理にお出しください」には乗らないで、ショップやお客様センターの再現確認を最優先にし、言うまでも無く安易な新品交換にも乗らない)

『ショップやお客様センターの怠慢』とは言え、無駄を踏まされるのはユーザですので、この手の状況が想定されるなら四の五の言わずにユーザが賢明に対応するのがベターと思います。

書込番号:20714489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度2

2017/03/06 09:59(1年以上前)

オニクラゲさん、情報ありがとうございます!
私もスヌーズ機能が必須な人間でして、一度止めても鳴るのがスヌーズ機能なのに、止めたら鳴らないんですよね!不安だから結局前使っていたスマホも使ってます。
しかも、auの対応が、お客様の苦情が多く聞かれない限り考えないようなコメントですか?!
呆れてしまいます。
お金をうん万円て払って買ってるんだから、このぐらいの不具合は我慢しな的な考えはよろしくありませんので、早速お客様センターにお話しします。

やっぱり機種変するの早まったかな…。
これから検討してる方には私はすすめないかも…。

書込番号:20714624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/06 10:12(1年以上前)

Google map サイトでの拡大縮小の操作についての要望もありましたので、スヌーズの不具合と合わせて、京セラに電話しときました。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/inquiry/phone.html

書込番号:20714645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件 TORQUE X01の満足度3

2017/03/06 14:55(1年以上前)

>ウチのチワワさん
コメありがとうございます。カシオ製のは良かったですよ、なんで撤退したのか。残念です。
で、見た目そっくりに京セラが作ったわけですが・・・・(-_-;)
ちょっとした機能を舐めてるところがダメですね。そのちょっとした機能が大切なのになああ・・・・(;´Д`)

>スピードアートさん
コメありがとうございます。ホントにさもありなんな対応のオンパレードでした。
お客様相談窓口から店舗へ、そして故障・不具合部門へ。更にお客様相談窓口へ回されそうになって、やっとこさたどり着いた状態です。なかなか製品の欠陥を認めようとせず、すぐに新品交換しようとしますね。
最終的に上席と呼ばれる人が欠陥を認めたのも、ホントはどうだか判りませんね。こっちの言うとおりのことを言って見ただけかもしれません。そうすれば「いつになるか、やるかやらないかわからない訂正プログラムの配布」を待たせるところに持っていけるんですから。

>☆*星空☆*さん
コメありがとうございます。たかがスヌーズ、されどスヌーズですよね。
これがないと起きれない時があるんです。もう疲れて疲れて、3度目にやっと起きるなんてことがザラなんです(TдT)。
今更目覚まし時計買ってくるなんてありえませんしね。
はい、購入者からの苦情が無いとダメらしいです。AUの人たちが口を揃えて言ってましたよ。

>たなぶつさん
コメ&早速のお電話ありがとうございます!(TдT)b
グーグルマップではそんなことがあったんですか、確認してみよう。たまにしか使わない機能でもしっかりやってほしいですよね。

書込番号:20715219

ナイスクチコミ!6


demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/12 20:31(1年以上前)

機種不明

とりあえずこんな感じでスヌーズもどき(笑)

まぁ、苦肉の策ではあります…

書込番号:20733271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 TORQUE X01の満足度3

2017/03/13 20:07(1年以上前)

>demi_demiさん
コメありがとうございます。結局そうするしか無いですよね。
いくらでも設定できるからいいんですが、細かく設定すると、画面の上部に時計マーク(アラームを実行した印)がずら〜っと並びます。
スゴイムカついてきます。

書込番号:20735722

ナイスクチコミ!4


demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/28 02:25(1年以上前)

>オニクラゲさん

アップデート来ましたね。
いや、異常が正常になっただけなんですが(汗)

書込番号:20772855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/03/28 04:55(1年以上前)

>demi_demiさん

早々に修正が入ったと言うことでしょうかね?
そうであるとして、良かったと言えば良かったと言えるのですが、初動から前向きに対応してもらいたいものです。

書込番号:20772910

ナイスクチコミ!1


demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/28 12:09(1年以上前)

>スピードアートさん

そうですね。
発覚してから約1ヶ月…

これを早いと見るか遅いと見るか。
私個人的には、素直に喜びたいと思います。

書込番号:20773507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 TORQUE X01の満足度3

2017/03/28 23:13(1年以上前)

>demi_demiさん
>スピードアートさん
コメントありがとうございます。コメントで修正プログラムが届いたことを知りましたよ(笑)
只今ダウンロード中。使えるかどうか試してみないと、怖いですね。
1ヶ月で来たのが早いのか遅いのか判りませんが、やっと普通レベルになったということですね〜。
ブログもやってるんですが、そちらに
「そんな文句ばっかりたれて、お前は病んでるのか?嫌なら使うな」というコメントを頂いたりもして(笑)。
職業上こういうタフネス携帯じゃないと困るんですよね。コレで安心して使えるかな?
ありがとうございました!

書込番号:20775188

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

どちらの色を買おうか迷っています。

2017/03/05 00:23(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 みとばさん
クチコミ投稿数:4件

皆さんはどちらの色にしましたか??

書込番号:20710720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度1

2017/03/05 07:40(1年以上前)

>みとばさん

赤です
モックで見た時は安っぽく見えたんですが
実物はワインレッドみたいに高級感がありました
指紋で汚れやすいのが難点ですけどね

書込番号:20711148

ナイスクチコミ!3


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/03/05 18:52(1年以上前)

スマートフォンのTORQUEシリーズも持っていて、G01が赤なので、色が重複しないように銀にしました。
G02も持っていますが、此方は青。G02も赤ならX01も赤にしたかも知れません。

銀の利点としては、指紋が目立たないぐらいでしょうか。
見た目が金属のように見えるから耐久度が赤より3倍増に見えるかも。

書込番号:20712915

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度4

2017/03/05 19:32(1年以上前)

私は赤を選びました。

G'z'のタイプXの時も、購入時に光沢ポリマーを塗り込んでいたので、6年たってもきれいに使えておりました。
今回も、塗り込んで鏡面に近づけているので指紋も余り付いていません。
ちょっと油汚れっぽい感じには成りますが、指紋とは見えない程度です。

周囲の映り込みがましたので、ワインレッドの色合いも深みが増しています。
銀にした場合、周囲の色が乗るのですが、赤の場合ベースの濃淡が良い感じなんです。

書込番号:20713059

ナイスクチコミ!1


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度5

2017/03/05 20:15(1年以上前)

私は、シルバーです。

TORQUEシリーズの赤は、店頭で見たことがあり、
派手過ぎで・・・G'zOneが黒です。笑。

ま、ギラギラしたシルバーでは無く、灰色に近い
落ち着いた色です。

書込番号:20713182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2017/03/07 06:46(1年以上前)

赤です。でもすぐに塗装が削れそうなので
職場で余ってるカッティングシートで適当に
覆う予定です。

書込番号:20717117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度2

2017/03/08 11:59(1年以上前)

私は赤です。目立つから何処に置いたかすぐ見付けられるので。
余談ですが、ストラップを色々付け替えて楽しんでいましたが、やっと落ち着きました。黒っぽいのが一番しっくりきました。
細部の不具合が困りますが、アップデートされるのを願ってなんとか使っていきます。
ガラホに替えたお陰でアプリがほぼ使えないのでゲームとかしなくて済みます。その分電池の減りが遅いのでgood(^^)d、節約です。(たいしたことないけど)

書込番号:20720504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット

2017/03/05 00:00(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:9件
機種不明

サイドキーとF1同時押しでスクリーンショット使えます。

書込番号:20710660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:52件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度1

2017/03/05 07:35(1年以上前)

>なずな09さん

わあこれは便利ですね!
役立ち情報をありがとうございます

書込番号:20711139

ナイスクチコミ!3


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

2017/10/29 19:52(1年以上前)

先ほど気づいたのですが、F1に何かしらの機能を設定していると、スクリーンショットが撮影できないです。

書込番号:21318010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

暇つぶしに充電の電流計測

2017/03/04 22:55(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度4

別スレに書くのもあれなんでちら裏てきな

共通ACアダプター04の最大出力が5V1.8A、卓上ホルダーの入力も同じ電圧電流、性能表示的にはどんぴしゃの04で動作確認していないとか些か不思議ではあります。

そんな私はAnkerのPowerPort10に卓上ホルダーを接続しています。

気になって計測してみましたが、バッテリー残量56%から充電を始め、最初の数秒間は4.95V±0.01、0.4Aで始まり、その後電圧は変わらず、もっとも充電器がQuickCharge2.0に対応していないので当たり前ですが。
肝心の電流は、ほぼ0.66Aで現在82%時間は計測し忘れ30分経ってないかな、と言う状態。ちなみにSHT22へ充電だと最大で1.5A(90%ぐらいまで)、モバイルバッテリーへ充電だと1.8Aまで流れる環境です。

つまり、安物USB計測器での計測を考えても共通ACアダプター03程度の能力(確か1A)で事は足りると言う事とおもいます。


 私の場合は純正以外の充電器なので充電関係で何かあったら故障紛失サポートに入っていても対象にならない可能性はありますがw

書込番号:20710475

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2017/03/05 00:56(1年以上前)

スペック上は容量1500mAに対して130分で充電が完了することになっているので、700mAh前後の急速充電が可能かと思います。
ちなみに、ドコモのSH-01Jは約900mAhでの急速充電が可能なようです。

書込番号:20710802

ナイスクチコミ!2


dsamsada2さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:90件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度5

2017/03/05 12:34(1年以上前)

今の職場は、電流・電圧計を簡単に借りられないので・・・

1.理論的な話。
・本体バッテリー記載
  3.70V×1.50Ah=5.55VAh(※容量は、5.6Whと記載)
・マニュアル仕様の記載は、4.25V×1.5Aで、3時間
 (あくまでバッテリー仕様ね。で効率や力率やら変換率やら除くけど)
  4.25V×1.50A×1h=6.38VAh 
 上記の本体バッテリーと÷と約70分(68.92分)で充電できることに。

2.充電器
 ・単純に※5.6Whから充電スペック電圧4.25Vで÷。
  5.6Wh÷4.25V=1.32Ah
 (本来は、損失等があるので、もうチョイ電流は、盛る必要あり)
 単純に1時間で充電完了するとして、1.32〜1.50Aの前後のスペックは必要と考えられる。

 ・逆に本体の05使用時の充電時間は、130分=2.17hとなるので、
   5.6Wh÷4.25V=1.32Ahだが、2.17hで÷と
   =0.61A (4.95Vなっら0.52A)
  と出るので本来、掛かる電流は、この前後となる。

  と言うことでT-pusaさんが測定した0.66Aは、ほぼ理論値に電流盛った程度(損失分)、
 正しいと思いますよ。
  と言うことで、共通アダプター05はオーバースペック。と言えるでしょうね。(0_0)
 買った後の祭りですが・・・

  因みに損失・効率・力率・変換率等々を本来は、入れての計算するのが正しいですがね。
 理論値から1.32Aで充電できるけど、抵抗から発する熱も考慮が必要なので、
 電流を盛り過ぎれば、バッテリーなんて、加熱して、焼け死ぬだけですが。。。。

以上

書込番号:20711867

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「TORQUE X01」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01を新規書き込みTORQUE X01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE X01
京セラ

TORQUE X01

発売日:2017年 2月24日

TORQUE X01をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)