このページのスレッド一覧(全187スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2017年7月29日 16:23 | |
| 3 | 6 | 2017年7月29日 15:53 | |
| 12 | 3 | 2017年7月17日 08:04 | |
| 6 | 2 | 2017年7月12日 22:54 | |
| 2 | 0 | 2017年7月9日 00:33 | |
| 0 | 5 | 2017年7月1日 09:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
画面がスリープ時にLINEが非通知になる症状でした。しかしながら、対応策を見いだしました。これにて、24時間、何時でも通知が来ます。
書込番号:21079200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>稲村ヶ崎さん
教えてちょ
できれば元のスレにも解決策を入れてちょ
皆に広めよう
書込番号:21079352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
先ずはデータ通信量にはチェック入れて下さい。次に必ずデータ通知制限にチェックです。ここがポイントです。データ通信制限にチェック入っていれば、24時間、何時でも画面がスリープ時にでも通知が来ます!!
書込番号:21079363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Thank you
書込番号:21079423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
通信→使用です。先のクチコミに、正確な言葉で返信させていただきました!!
書込番号:21079430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
LINE、画面がONの時だけ通知が来ます。従って遅延発生中です。auお客様センターで全ての設定を確認しましたが未解決です。
同様の症状の方はおりますか?
書込番号:21074841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
LINEが使えない国に赴任しており、
月曜日に一時帰国して来週月曜日に戻りますが、
同じ症状で、画面起動中しか通知が届いていないこと
にこれを読んで初めて気がつきました。
ぜひ、初期不良、交換対応となった経緯を教えて下さい。
Xperiaでも同症状ですが、初期不良なら、対応をお願いしてみるつもりです。
(明日にでもショップに行って聞いてみます)
書込番号:21077056
0点
こんにちは。買ってまだ3週間目です。従って初期不良と判断、交換品、届きました。しかしながら暗雲です。おなじ症状が発生中です。暫く様子見しますので、又、レポート致します。
書込番号:21077073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
サポートサービスでの交換でしたか。
Xperiaでも発生していることから、
機種依存ではなく、アプリ側のように思いますので
10月の一時帰国の際に再度確認してみます。
まあ、来週からは通知のみで中身は見れませんから・・・
実害もない不具合ですから・・・
書込番号:21077496
1点
お早う御座います。解決方法が見つかりました。現在、バッチリです。
書込番号:21078331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
先ずはデータ使用量にチェック、次に必ずデータ使用制限にチェックです。ここがポイントです。データ使用制限にチェックをすれば解決します。
書込番号:21079375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
過去SIMフリースマホ+携帯TypeX持っていましたが、X01に機種変更して「カケホ+データ2GB」契約しています。
データ使用量は1か月で1GB弱で安定、月2〜3回の出張時にWindowsタブレットで仕事するのにデザリングしてもその程度です。
閲覧やちょっと調べもの、家族とのLine程度なので十分な機能です。
自宅に固定電話無いので、「カケホ」の方が安心できるのですが、やっぱりデータプラン2GBが無駄に高い。
こんな私には、スマートフォンのみのプランとして発表された「ピタットプラン」が魅力的なんですが。
そう思う方、ガラホ購入された方では少ないのでしょうか。
少数派のガラホは見捨てられる〜かな。
3点
>prifhさん
>>>そう思う方、ガラホ購入された方では少ないのでしょうか。少数派のガラホは見捨てられる〜かな。
KDDIが”大事にする”顧客層にマッチしてないだけでしょう。
au自体が、スマフォ押しですし。
書込番号:21044438
2点
私も、
ピタットプラン
フラットプラン
が、
TORUQUE X01の対象になっているかどうか、
auショップに問い合わせたら、
TORUQUE X01は、対象になっていない、という返事でした。
さらに、00777111に電話して聞いてみたら、
同じガラホでも
TORUQUE X01は、対象になっていないが、
シャープのAQUOS は、
ピタットプラン
フラットプラン
の対象になっている、というのです。
同じガラホで、なんでシャープが、対象になっていて、
TORUQUE X01は、対象にになっていないんだ、
と抗議しましたが。
電話のオペレーターは、その意見は、上へ伝えます、
と言っていたが、
なんで、同じガラホで
TORUQUE X01は、対象になっていなくて、
シャープは、対象なんでしょうね。
書込番号:21049221 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
私の携帯でもフリーズしました。何故でしょうね。
確実に欠陥があるはずなのに放置されている感があって寂しいですね。
書込番号:21035588
2点
私は初期不良?で3回交換しました
My au を開くたびに勝手に文字サイズが変わる不良でした
最後の交換は購入後29日
これで今後は修理対応となります
フリーズは機械なのでしょうがないですが
最後の交換品がフリーズ&勝手に文字サイズが変わる不良
とても楽しい携帯です
書込番号:21038959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01
モバイルSuicaが先日アップロードされたようなので、アップロードをしようとしました。
買ったばかりの頃、何か特殊なやり方でアップロードした記憶があったので、JR東日本のページでアップロードの仕方(http://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/verup/index.html)を再度確認して、行おうとしたら、
アプリアップデートエラー
対象のアプリはauのサイトからダウンロードしたアプリではないためアップロードすることはできません
一旦対象のアプリをアンインストールしていただいた後に、再度ダウンロードしてください
とのエラーメッセージが出てきてしまいました。
プリインストールなのに、auのサイトからのダウンロードしてないとなるって、変だなと。
文面だけ見れば、確かにダウンロードはしてませんが、機種に初めからはいっていたものに、正規では無いと言われている訳ですから、困惑しています。
指示に従って、アンインストールして入れ直した方が良いのでしょうか。
この機種で、モバイルSuica使われてる方で同様の方っていらっしゃらないのでしょうか。
0点
> ※TORQUE X01をご利用のお客さま
>
> モバイルSuicaアプリバージョンが5.3.6.0の場合、アプリをバージョンアップできない事象が発生しております。
> 以下の手順でアプリのバージョンアップを行っていただくようお願いいたします。
>
> <手順>
> 1.「設定」→「8その他の設定」→「アプリ」から、「モバイルSuica」のバージョンを確認する。
> 2.バージョンが5.3.6.0の場合、「アップデートのアンインストール」を実施。
> 3.再度、「ツール」→「6おサイフケータイ」→「モバイルSuica」からauマーケットへ接続し、アップデートを実施する。
※ 2.バージョンが5.3.6.0の場合、「アップデートのアンインストール」を実施。
プリインストールされている 5.3.6.0 がバージョンアップできないようなので指示通り、
アンインストールしてからバージョンアップを実施するばうまくいくのではと思います。
※ SHF31では、au Market から 5.3.6.0 → 5.3.7.0 に正常にバージョンアップできました。
モバイルSuica
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobilesuica.msb.android&hl=ja
> アップデートをして非常に使いづらくなったという書き込みが多数あります。
書込番号:21005201
![]()
0点
返信ありがとうございます。
こちらの書き込みした後に、JRのページに文章が追加されたみたいです。
アンインストールして、再インストールすること自体はこれで出来そうです。
でも、電子マネーの残高に対して、不安が残ります。
アンインストールして、残高が無くなったらと・・・
もう少し、Suicaの残高を使い切ってから、やってみようと思います。
使い勝手が悪くても、チャージする為には、バージョンアップしなくてはいけないので、やります。
書込番号:21005264
0点
私も、
m_moroさんの書き込んだやり方で無事にアップデートできました
残高も正確に残っておりました
私は、使い勝手が悪くなった実感はありません。
有難うございました。
書込番号:21005651
![]()
0点
>ぱっくぴーさん
アンインストール後の再インストールしても、残高キチンと残ってやれるんですね。
simカードとリンクしているのでしょうか、その辺りの確認する項目などが出てきて、キチンと再インストールできました。
情報ありがとうございました
書込番号:21006245
0点
>まさぶーっちさん
自分はアンインストールしてアップグレードしようとしましたが、できませんでした。auショップで2時間奮闘していただき、suicaの方も巻き込んで色々と試しましたが駄目で泣く泣く機種変更しました。
自分の端末だけの問題かもしれませんが、参考までに
書込番号:21009840
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



