TORQUE X01 のクチコミ掲示板

TORQUE X01

IPX5/IPX8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能に対応したタフネスケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2017年 2月24日

カラー:

販売時期:2017年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1300万画素 防水機能:○ 重量:183g TORQUE X01のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

TORQUE X01 のクチコミ掲示板

(1142件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TORQUE X01」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01を新規書き込みTORQUE X01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:21件

4月下旬にauのサイトから予約しても未だ入荷の連絡なし。
そんなに品薄なのですか?
ヤマダ電機の店舗から購入することにしたためでしょうか?
購入された方、申し込みから引き渡しまでの期間をお教え下さい。

書込番号:20922257

ナイスクチコミ!1


返信する
arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 TORQUE X01の満足度5

2017/05/27 18:59(1年以上前)

卓上ホルダーのことですか?

書込番号:20922397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/05/27 19:17(1年以上前)

>arimakoさん

いえいえ、本体です。

書込番号:20922437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 TORQUE X01の満足度5

2017/05/27 19:31(1年以上前)

自分の場合、卓上ホルダーがかauショップで予約だけできたんですが、後日、連絡があって「メーカーの生産再開が7月なんで入荷がそれ以降になってしまうんですがよろしいですか?予約取り消しますか?」って聞いてくれました。本体も一度、オンラインショッピングでも在庫無しって表示になってから、復活はしたけど予約だけ受付ける状態なんですかね?恐らく、想定外に売れたので予定数を越えてしまったんですね。

7月に卓上ホルダー生産再開・・・。ってことは、x01の悪い部分直して、機能やボタン、新色を追加したリニューアルバージョンが夏の新機種として発売するのか!?って勘ぐってしまいます。

書込番号:20922472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/27 23:51(1年以上前)

大阪では、この携帯電話のTV CMをよく見掛けますので、販売はされると思います。

一度問い合わせをしてみられたらどうですか?
何かの手違いが無ければ、いいのですが…デザインがカッコイイので、品薄状態が続いているのかもしれませんね。

書込番号:20923105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/05/29 18:22(1年以上前)

機種不明

手持ちタフネス携帯と記念撮影

>U30プレさん


本体、本日手にしました。
機種変更申込みから10日程掛かりました。
購入クーポン券の有効期限ギリギリで間に合いました。
一ヶ月入荷待ちは長いかも知れませんね

書込番号:20927130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/05/30 03:42(1年以上前)

私も5月始めにネットで近くのauショップ受け取りで注文しましたが、6日たっても何も変化がありませんでした。オンラインショップではその間ずっと在庫ありだったので、注文を取り消してオンラインショップで注文をしました。4日で届きました。今もオンラインショップではシルバー 残りわずか レッド 在庫あり なのでこちらで買ったらどうでしょう。ヤマダのポイントは付きませんが、auのクーポンも使えます。

書込番号:20928332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/30 04:05(1年以上前)

私の場合機種変更で上記のように4日で届きました。新規、MNPはわかりません。

書込番号:20928341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demi_demiさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01の満足度4

2017/06/03 14:22(1年以上前)

こんにちは。

私の場合は、発売間もないのもあり予約からおおむね1週間で届きました。

ちなみにオンライン系ではなく、auショップにて予約しました。

現在は慢性的な品薄状態なのでしょうか…
それにしても確かに1ヶ月音沙汰なしは長過ぎる気がします(車ならよくありますが)

書込番号:20938693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2017/05/27 14:37(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:13件

現在使用中のTYPE-Xが、電源が落ちる現象が最近頻発しています。
今更修理に出す気はありませんので、torqueに機種変更を考えています。
現在の使用状況は、通話・メールとも一日1・2回程度、ネットニュース閲覧を30分程度、ツイッターやフェイスブックなどは全く見ません。
ネットは見辛いとの書き込み等ありますが、どのような感じが教えていただければありがたいです。

書込番号:20921853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2017/05/27 15:06(1年以上前)

ガラホにはガラケーのezwebの様な専用コンテンツが用意されていないので、スマホと同等の操作が必要になることが多くなり、タッチパネルがないことでブラウザ操作にもたつくことになります。
この機種はF3を長押ししてから十字キーをマウスとして操作するので、この部分がネックになるかと思います。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/x01/guide/index14.html
同じガラホでも、数字キーエリアをタッチパッドとして利用できる他機種のほうが使い勝手は上でしょう。X01だけが違っているのは、濡れた手でも操作することを考慮しているためのようです。

書込番号:20921902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/05/27 15:45(1年以上前)

ありりん00615さん、早速の返信ありがとうございます。
自分はスマホを操作したことが全くありません。
パソコンで言い換えると、マウスでの操作をキーで操作するとイメージしましたが、これでよろしいでしょうか?

書込番号:20921961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2017/05/27 17:14(1年以上前)

そんな感じです。スマホはクリックしたい場所をタッチするだけで済みます。
ニュースに関してはニュースフラッシュ等が利用できるガラケーの方がいいかも知れません。

書込番号:20922142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/05/28 07:45(1年以上前)

ありりん00615さん、返信ありがとうございます。
torqueは品薄との情報もありますので、しばらく様子見してみます。

書込番号:20923560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信24

お気に入りに追加

標準

ガラケーではなくてガラホでしょ?

2017/01/13 21:34(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

仕事帰りに家電量販店にいきました。
性能は別として料金プランの相談を店員としましたが、

「タブル定額でいくと何もしなくてもアプリの更新等で
やはり月7,000円ほどになります。」 と言われました。

小生 2008年に終了間際のツーカーから現使用のガラケーに
機種変更。月2000円の料金プランです。

ラインはPCでしていますしできれば3,000円台にしたいと思いますので
やはり今回は購入を見送るかも・・。

書込番号:20566087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2017/01/13 22:15(1年以上前)

>radamesuさん
LTE NET付けなければスーパーカケホ1200円だけですよ?
一応ダブル定額Zも込ですが、ネットないので繋がりませんw

書込番号:20566245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2017/01/14 08:13(1年以上前)

>やはり月7,000円ほどになります。」 と言われました。

家にPCがあるのなら更新はWifi経由でも出来るので、大量のパケット通信を気を付けるのは機種変時の開通確認だけでしょうね。
メールを使用するのかどうかがわかりませんが、メール不要で毎月割がいらなければVKプランSで無料通話1,000円がついて998円のみ。メールが必要ならスーパーカケホ+LTENET+ダブル定額Zで1,500円〜でしょう。

書込番号:20567166

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/14 09:05(1年以上前)

このガラホは、グラティーナ4Gベースだと思います。グラティーナは、設定すると余計な通信をしないので、パケ代は最小限に押さえることができました。同じでないかと思います。

書込番号:20567291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/15 06:16(1年以上前)

皆様、ご返答ありがとうございます。

機種には魅力を感じますが

毎月の料金が5,000円以上では

逆に興ざめです。

ガラケーからの機種変更は

かなりの覚悟が必要ですね。

来年の今頃に「誰でも割」の更新期限が切れます。

auが長期ガラケーユーザーを手放さないプランが

果たして出るかどうか・・・じっくり考えます。

書込番号:20570225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2017/01/15 07:24(1年以上前)

>毎月の料金が5,000円以上では

MAXまで使うことを想定するなら同じようなプランが既にあるので比較すると、

(3Gケータイ) プランSSシンプル+EZ WIN+ダブル定額スーパーライト=5,868円(税込)
(4Gケータイ) VKプランS+LTE NET+ダブル定額=5,937円(税込)

となり、ほぼ変わらないですよ。更新が心配なら勝手に更新しないよう設定すれば良いだけです。

書込番号:20570285

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/01/15 11:34(1年以上前)

過去auには、3G au.netの罠やこういった落とし穴があったりしますので、慎重であるに越したことは無いとは思います。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005117/SortID=14688035/#14688035

書込番号:20570816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/15 12:04(1年以上前)

以前、グラティーナ4Gを使っていた時、アプリ毎に通信の有無を設定できたので、メールを使うだけにしていたら、余計なパケ代はかかりませんでしたよ。本機も同じなのではないでしょうか。家ではWifiでブラウジングもできますし、料金面では特別支障になるような点はないと思います。ただ、フルブラウジングするなら料金はスマホと変わりませんよね。

書込番号:20570902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/16 13:07(1年以上前)

いろいろ探していますが・・・
ガラホで月3,000円前後となると

私の知る範囲ではYモバイルの
アクオス ケータイが該当します。

今から1年間、じっくり状況を見極めて

TORQUE X01が月3,000円前後で
使える料金プラン(Eメール ライン等が使用可)が
出て来なければ「誰とも割」の期限が切れる頃に
「断腸の思い」でYモバイルに
変更しようと思います。

書込番号:20574095

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/01/16 14:07(1年以上前)

誰の意見もちゃんと見てないw

書込番号:20574222

ナイスクチコミ!19


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/16 15:38(1年以上前)

>MountainFujiさん
 
ちゃんとみてますよ。

自分の納得の行く使い方で

納得の行く料金を探しています。 

書込番号:20574390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6923件Goodアンサー獲得:1180件

2017/01/16 16:46(1年以上前)

横からすみません。料金プランなど、あまり詳しくないので皆さんのご意見を見ていて参考になります。

>radamesuさん
多くの方が「データ通信量(パケット)を抑えれば月7,000円もかからない」とアドバイスされており、使い方の工夫や料金プランなども示されているように思います。(そのように見えます)
その中で、「使い方」「料金」ともに、どの点が納得いかないのでしょうか。
具体的に記載された方が理解が深まって良いと思いますが、どうでしょう。

私の理解では、店員さんの「やはり月7,000円ほどになります。」は、ここで皆さんが挙げられているような工夫をせずにデータ通信した場合の料金だと思います。(その他、不要なオプションも含まれている可能性あり)

書込番号:20574523

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8455件Goodアンサー獲得:1092件

2017/01/16 20:40(1年以上前)

>私の知る範囲ではYモバイルの
>アクオス ケータイが該当します。

ymobileの504SHでもMAXまで使うなら、
ケータイプランSS+ベーシックパック+パケット定額=5,800円(税抜)
なので、ymobileだけ贔屓目で見る理由が全く分かりません。

書込番号:20575066

ナイスクチコミ!8


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/16 23:15(1年以上前)

>radamesuさん


>>ラインはPCでしていますしできれば3,000円台にしたいと思いますので
やはり今回は購入を見送るかも・・。


auも、質問者を相手にしてないでしょうヨ。カネが自由にできないと世知辛いね。

書込番号:20575616

ナイスクチコミ!2


スレ主 radamesuさん
クチコミ投稿数:51件

2017/01/17 06:54(1年以上前)

なるほど・・・

皆さん、お忙しい中貴重なご意見ありがとうございます。

非常に参考になりました。これで衝動的な機種変更等に

ならずに済みます。

書込番号:20576126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2017/01/17 09:22(1年以上前)

こういうガラホというのは
メールが要らないと、LTE NETを契約しなくても
いいのですか
なら、通信出来ないのでパケット料不要という
ことでいいのでしょうか

書込番号:20576348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/17 10:11(1年以上前)

ガラホのプランはデータ通信プランも契約しなくてはいけないのですが、去年11月9日からはじまったダブル定額Zが 0円(500KB)〜上限4200円というプランが出来たので、LTE NETを外せば通話プランだけで済むようになりました。

書込番号:20576447

ナイスクチコミ!11


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/17 12:00(1年以上前)

>radamesuさん


>>>非常に参考になりました。これで衝動的な機種変更等に


4万チョイの出費、しかも分割で”衝撃的”ってな形容ですか。  正直何だかなって嘆息するばかりです。

書込番号:20576668

ナイスクチコミ!9


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/15 20:34(1年以上前)

https://www.au.com/mobile/simulation/model/x01/

ここでシミュレートして、どうやったら月に7000円以上の数字が
たたき出せるのか、私には判りません。
スレ主さん、皆さんが書いてること、落ち着いてもう一度読んで。
ショップの人の言葉に洗脳されて、誰の言葉も読まないのなら、
こんなスレ立てないで。
auのサイトで計算しても納得出来ないですか?
ちなみに私なら「スーパーカケホ1200円」+「ダブル定額Z」+「LTE NET」で
ネット通信しなければ、月々1620円で使えますけど。
(端末を分割で支払っても、月々2220円です)
スレ主さんは、どのデータプランを使うのですか?
ショップの人の言葉は信じられる、でもここで皆さんがちゃんと考えて
お返事してることには、耳を貸さない、あまりに失礼なのでは?
ツーカーから使ってるとか、正直どうでもいいことです。

皆さんのレスを、ち ゃ ん と 読 ん で 。

こういう投稿は削除されるかもしれないけど、本当に皆さんの善意を踏みにじらないで。
本気で機種変したいんだったら、もっと自分で考えて下さい。
人様の意見を無駄にしないようにしてあげて下さい。

書込番号:20661439

ナイスクチコミ!13


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2017/02/15 20:36(1年以上前)

ああ、失礼。
通話とデータ通信両方を一番高いプランにすると、8千円超えますね、訂正します。
そこまで使わないので(今、Z5使ってますが、毎月50MBくらいしか使わず、
後はWi-fiで全部賄ってるので、多分ガラホにしても使わない)、一番最安値で
計算してました。

訂正します、ショップの人の言う事も間違いではありません。
「使えば7千円を超えることもある」が正しいかと。

書込番号:20661452

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:4件 ano日記 

2017/03/10 15:25(1年以上前)

4GLTEもプリペイド契約できるそうなので、それもありかめ知れません(^^)

書込番号:20726514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

スレ主 noaonさん
クチコミ投稿数:10件

ポイントの有効期限のことやキャンペーンなどがあり、この機種を含め買い替えを検討しています。
現在はTYPEーXとiPadmini4(MVNOで利用中)との2台持ちです。

●8割が遠方の家族と通話で利用
●家族はAndroid(データ契約のみ)+ガラケー(au)が一人、ガラケー(au)が二人
●今の維持費はauが1700円、iPadmini4に1500円(モバイルWIFI含む)

友人とのLINEはiPadで、家族との通話やメールはガラケーで利用しています。自宅はWIFI使えます。
iPadを利用しているのでiPhoneにしたほうが良いのか、
こちらのガラホに機種変更するか、
そもそも機種変更するメリットはあるのか、といろいろ悩んでいます。

家族との通話で2,30分話すことも多いので、電池の持ちは絶対多い方が良いです。
TYPEーXには現在のところ絶対交換しないといけないような不良はありません。
2台持ちにも慣れ、iPadminiも見やすい使いやすいであまり不満はありません。
家族間話まくれるならauユーザーでい続けることの拘りもありません。
皆さんならどうされますか?

書込番号:20897861

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/05/17 07:36(1年以上前)

維持費を考えたら、このままが良いのでは有りませんか。
ガラケーをiponeに機種変更をしたら、維持費がかなりな事に成ると思います。

一台にお纏めして、安くしても、今現在の使用方法の方が安いのでは、有りませんか?

書込番号:20897960

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/05/17 09:00(1年以上前)

>noaonさん

> ポイントの有効期限

TYPE-Xのバッテリ、アダプタ、イヤホンマイク等のオプションとかの消費はダメですかね。

書込番号:20898127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/17 09:40(1年以上前)

auガラケー&iPadmini の 現状維持で ヨイ と思いますよ!

auのポイントって auウォレットにチャージすれば、他でも色々使えるよね。

キャンペーンは、今後も なんかあるでしょうし。。

書込番号:20898191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2017/05/17 12:46(1年以上前)

Type-Xからこの機種への機種変更なら維持費は安く出来ます。
ただし、家族以外との通話で5分カケホで十分かどうかが問題になります。また、この機種を通話専用で使うメリットは無さそうです。

書込番号:20898505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 noaonさん
クチコミ投稿数:10件

2017/05/23 01:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
家族で相談した結果、誰もガラケーに不満がないため、もう暫くは現状維持のカタチとなりました。
当機種に関すること、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20911771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

この機種はnanacoアプリがインストール不可の機種です、ご注意を。

書込番号:20877113

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/05/08 18:50(1年以上前)

>グルメの金さんさん

ガラホ注意!の一環ですかね?

書込番号:20877155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2017/05/08 20:00(1年以上前)

他のガラホも同様なはずです。

楽天Edyも最初は対応してませんでしたし、ガラケーと同じと思って買うと「サービスが使えなかった」とかあるでしょう。

書込番号:20877331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/05/08 21:12(1年以上前)

Androidでスマホと同じならまだしも、そもそもガラホは『Googleアカウントを設定しない』という点からして、スマホとも全く異なりますから注意が必要かと。。。

書込番号:20877576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28397件Goodアンサー獲得:4201件

2017/05/08 21:28(1年以上前)

ガラホのFeliCaは、モバイルSuica、iD、楽天Edy、QUICPay、ヨドバシゴールドポイントくらいですかね。

nanaco、WAONは非対応だし、その他もダメなサービスあったかな。

Androidですが、自由度はスマホより低いし、ガラケーとも違うし(ガラケーもどき?)、個人的にはガラホって微妙な存在です(^^;

書込番号:20877659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/05/09 09:09(1年以上前)


nanacoには永遠に非対応???
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018955/SortID=20059716/#tab

> ■ nanacoは、非対応でも apkファイルでインストールすれば「操作、使用はできます」となっています。
   変わっていなければ使えるのではないですか。
>※ 「正式対応になるのを願うのみですね」

インストール不可 → 変わっていなければ、自己責任でのインストールです。

書込番号:20878721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2017/05/10 01:32(1年以上前)

自分も買ってから色々とわかりましたが、このガラホっていうジャンル
スマホでもない携帯でもないって事で、もっとも汎用性が低い機種と思われます。

ネット接続に関してもスマホサイトは見づらい・・携帯専用サイトは見られない・・
まー使いづらいですわ(笑)

書込番号:20880806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件 TORQUE X01のオーナーTORQUE X01の満足度5

2017/05/11 09:25(1年以上前)

↑ぜーんぶ、買う前からわかってた。
調べればわかることを、調べずに買って、
文句言うのはちょっと違うと思う。

書込番号:20883535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/05/11 11:56(1年以上前)

若い人は事前に調べるのか知らんけど、
取り敢えずお店に行って聞いてみようって人も多いかと。

書込番号:20883769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:20件

2017/05/18 14:47(1年以上前)

プロモーションの仕方や認知の仕方もあるのかなと思います。

ガラホイコールAndroidでしょ?と思ってる方にとっては、この件は注意すべきですよね。

確かにベースがAndroidではありますが、キャリアやショップも、それを強調して宣伝してる場面もありますよね。だから結局、同じAndroidの機種なら出来るんでしょ?と思いがちになってしまうのだと思います。

ドコモのらくらくホンもそうですよね。しかもあれは、機種によってすごいバラバラで、おサイフケータイをそもそも搭載してないのもあれば、Google Play非対応でおサイフケータイ対応とか、同じ仕様のらくらくホンなのに、世代によってSuicaが使える使えないとかがありますし。

ガラホも含めて、私もまだ辛うじて若者よりに見られる年齢ではありますが、正直、事前には予想しづらい件だし、私でもわかりづらいと思いますから、もう少し、せめてショップが気を利かせてくれたらいいと思います。例えば、おサイフケータイは使っているか使っていないかを最初に聞いて、対応しているのは現在これらなので、それで十分なら問題ないですよ、とか。

予測の域にはなってしまいますが、電子マネー系は、対応が厳しいのだと思います。ポイントカードや会員証は、まだ電子マネーよりかは敷居は低いと思いますが、需要がないとコストだけ無駄にかかってしまいますしね。アプリ自体はAndroidアプリを最適化するだけでいけますが、先にもある、Google Playを通さない仕組みに作り替えて、例えばauならスマートパスを経由して管理する仕様に作り替えて、その上でちゃんと動作するか検証を、なんてやったら、だいぶコストがかかりますしね。せめて、ガラホ所有者の7割以上の人がおサイフケータイを使っていてnanacoを使いたい、となれば、対応するかもしれませんね。

また、最近は、iPhoneやApple Watch以外にも、腕時計におサイフケータイが入ってるものもありますから、こちらはさらにブランドが限定されてますしね。正直ついていけないし、よくわからないです。

横から失礼しました。

書込番号:20901072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

月の請求額が安くなりました

2017/05/17 10:13(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > TORQUE X01

クチコミ投稿数:713件 TORQUE X01の満足度5

2月下旬にスマフォからX01ガラフォに機種変更しました

4月の利用料金の請求額を確認したところ月額で1,600円を切るまで安くなりました

私は、アンドロイドタブレットも使用して、そちらはOCNモバイルOneの格安SIMで運用しております

普段の使用状況は
通話はたいてい5分以内
Cメールはたまーに(月に10回以内位)
Eメールは一日に10回以内位
LINEは一日数回
WEB閲覧はX01では殆ど視ない
室内では殆どWi-Fi環境下
外出時はタブレットをテザリングモードにしてWi-Fi接続

自分の使い勝手では物理キーのタッチ感を含め、ガラフォの選択肢は大正解でした!

約20年使ってきたauを解約して今まで使用のスマフォにマイネオやIIJmioなどの格安SIMに替えようかとも思いましたが
やはりEメールアドレスが変わってしまうのがネックだったため躊躇していました。

外出時はベルトに付けるポーチに入れていて、普段も決して手荒くは使わず赤の艶を保つためカーワックスも塗布しているので
今後は、月額380円の修理サポートも解約して月額最低金額にチャレンジしようかと思います。

端末自体はauポイントが貯まっていたので一括でポイントで購入
基本料金から毎月割として600円値引きになっているのも大きいですね。


ちなみに、タブレットに入れているOCNモバイルOneの格安SIMは一日あたり110MBで使わなければ繰り越しされるので
Youtubeなどの動画サイトを閲覧しなければ、私にとっては十分な容量で足りなくなった事はありません
それで月額税込1,000円以下なので、個人的にはおすすめです。

書込番号:20898241

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「TORQUE X01」のクチコミ掲示板に
TORQUE X01を新規書き込みTORQUE X01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

TORQUE X01
京セラ

TORQUE X01

発売日:2017年 2月24日

TORQUE X01をお気に入り製品に追加する <177

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)