カラダスキャン HBF-255Tオムロン
最安価格(税込):¥13,647
[ホワイト]
(前週比:±0 )
発売日:2017年 1月20日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 3 | 2021年8月30日 14:38 |
![]() |
6 | 1 | 2019年6月11日 08:59 |
![]() |
3 | 3 | 2017年9月3日 18:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-255T
使用して一年半になりますが、急にエラー1が多発するようになり体重以外の測定が出来なくなりました。
他の方の口コミ情報を参考に、電池の入れ替えや前傾姿勢、体重のかけ方等試してみましたがダメでした。
測れるようになる方法が何かあればご教授いただきたいです。
書込番号:23388686 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>もぐもぐ1192さん
おはようございます。
エラー1は電極系の異常のようですね。
拭いてみて、戻らないようであれば、修理依頼になると思います。
書込番号:23389081
5点

>オルフェーブルターボさん
もう一度よく拭いて試してみます。
保証期間も過ぎているので買い替えを検討したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:23389502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>もぐもぐ1192さん
天板を手で触ってみてください。足の皮脂とホコリでザラついていませんか?
ザラつきあるようでしたら、とれるまで拭いてみてはいかがでしょう。中性洗剤湿らせた雑巾でガッツリ拭き取るのをおすすめします。
我が家のは、使わないときも出しっぱなしでしたので数ヶ月でエラー頻発となりました。
が、前述のように処置したら直りました。
ダメ元で試してはいかがでしょう?
書込番号:24315135 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



体重計・体脂肪計・体組成計 > オムロン > カラダスキャン HBF-255T
本製品購入後急遽、ブラジル・サンパウロに赴任することになったのですが、国内製品の為、日本に地域表しかなく、困っております。サンパウロでなるべく正確な測定を行うためには、地域番号はどれに設定したほうがよいのでしょうか?オムロンにも問い合わせ中ですが、サポート外と言われる可能性があるため、こちらでも質問させて頂きました。
0点

緯度が基準で設定しているようなので日本とは緯度が違いすぎますので該当はありませんね。
日本専用品だから諦めた方が良いと思います。
説明書10ページ
http://www.healthcare.omron.co.jp/support/download/manual/pdf/HBF-255T_256T_C_m.pdf
http://www.kigaku.net/uranai/country_list.html
説明書39ページ
本製品は日本国内専用です。日本国外で使用しないでください。海外で使用されると、その国の 電波法に抵触する恐れがあります。
書込番号:20986625
1点

(オムロンではなく)タニタのFAQ(*)によると、赤道からの距離で体重差が出てくるように読み取れるので、那覇設定という考えはだめなのですかね。
ご提示いただいたページによると、
日本 那覇 N26.12
ブラジル サンパウロ S23.30
(*) http://www.tanita.co.jp/support/faq.html
住んでいる地域を設定するのはなぜですか?
使用する地域により、重力が異なる為です
体重は、重力の影響により、赤道に近づくほど、軽く表示されます。 地球の自転による遠心力が、赤道上で最大になるためで、北(南)極と赤道では、およそ0.5%の差があります。 日本でいえば、北海道よりも東京、東京よりも沖縄の方が同じ体重計ではかった場合、体重は軽く表示されます。 このような重力による影響をなくして、どの地域でも正確にはかれるように、タニタの体組成計や体脂肪計には地域設定機能があります。
海外利用についてですが、製品ページでは次のように記載されております。
「本機種は日本国内専用です。また航空機に乗るとき、病院にいるとき、日本国外にいるときなど無線機器の使用が禁止された区域では、Bluetooth通信を使用しないでください。」
これはつまり、bluetoothを使わなければ、電波法に触れないし、あとbluetoothを使っていい国では問題ないのではと思うのですが。#Bluetoothって世界統一規格ですよね。
書込番号:20986667
0点

>saygtさん
>#Bluetoothって世界統一規格ですよね。
規格自身は統一ですが、電波行政は各国で違います。だから、日本の技適を取らなければ海外の無線機器は使えませんし、逆に海外に持ち出す際にはその国の認定が取れている必要があります。iPhoneとか各国の認定ロゴが画面に出ているのは世界中で使えるように認定を取っているのです。
日本でも輸出を考える場合は他国の技術認定を日本の認定機関で受ける事が出来ますし、逆に海外の認定機関で技適を取ることも可能です(iPhoneの例で言えば後者でしょう)。
書込番号:21167082
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)





