Nintendo Switch
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
<お知らせ>
本製品の一部において、初回設定時にエラーコードが発生し、設定を完了できないことが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
サンディスクさんが「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の「ゲームカード」、ダウンロード版(「サンディスク エクストリームmicroSD」と「サンディスク エクストリームプロ microSD」)の起動速度比較を公開していますわ。
起動画面はあまり長くないので微妙な差ですが、ゲーム開始時など時間がかかる箇所で時間短縮できるならば利用する方はいらっしゃいそうですの。
https://twitter.com/SanDiskJP/status/837526192609603584?ref_src=twsrc%5Etfw
書込番号:20707849
3点

内蔵メモリが最速なんですね!!
内蔵>>エクストリームプロ>>>エクストリーム>ROMカートリッジ
書込番号:20707855
2点

最終的に覇者は「本体内蔵メモリー」でしたわ。
ただし容量が小さいのが弱点ですの。
https://twitter.com/SanDiskJP/status/837550339318411265
書込番号:20707857
2点

色々調べた結果、
http://buzzap.jp/news/20170304-nintendo-switch-teardown/を採用
http://www.mouser.jp/ProductDetail/Toshiba/THGBMHG8C2LBAIL/?qs=HalnxurKHButD2vs7%252bM8%252bA%3D%3D データシート
HS400高速インターフェース規格対応で、HS400使用時は最大書込み90MB/秒、読込270MB/秒・・こりゃ速い。。
書込番号:20711001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月9日(火)
- 子供の撮影に瞳AFは必要?
- 応答性が良いタイヤは
- イヤホン選びのアドバイス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】中山さん_20210309
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





