Nintendo Switch
- 大画面で楽しむ「TVモード」、画面をシェアする「テーブルモード」、大きい画面を持ち歩く「携帯モード」の3つのプレイモード。
- 「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を持ち寄れば、最大8台までローカル通信でつながって、対戦や協力などのマルチプレイが楽しめる。
- 左右一対のコントローラー「Joy-Con」を相手に手渡して“おすそわけ”することで、どこでも対戦や協力プレイをはじめられる。
<お知らせ>
本製品の一部において、初回設定時にエラーコードが発生し、設定を完了できないことが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch
以前こちらに「amazonで今朝買えました」というスレを立てて、詐欺にあったかも、と報告したものです。
その後について報告したくてこのスレを立てさせていただきました。
結論から言いますと、やはり商品は送られてきませんでした。
詐欺だったようです。
経緯としては
1.8/8午前中にスプラトゥーン2同梱版を37,000円で発注
2.その日のお昼ぐらいには発送済みとなり、キャンセル不可。お届予定日は8/10〜8/15。
3.同日、出品者に質問のメールを2通送信
4.出品者は兵庫県加古川市となっているのに、配送業者はUSPSとなっている
5.その後問い合わせのメールに対する返信はなし
6.お届予定日の最終日である8/15になっても商品が到着しないため、翌16日に出品者に問い合わせのメールを送信
7.8/19まで商品は到着せず、問合せに対する返信もないため、amazonマーケットプレイス保証を申請
8.申請に対して2週間以内に調査し報告するとのメッセージあり
9.申請後2時間程度で、申請が適用されたとのメール
10.その3時間後、amazonより出品者からの返金手続きが完了したとのメール
11.アカウントサービスを確認すると、未だ発送済みの状態。そして送料を含む全額の返金処理完了の状態
となっています。
無事、被害の金額は戻ってきそうです。
個人情報等の被害状況については今のところ不明です。
書込番号:21131375
46点

住所は確実に抜き取られてるから諦めるしかないとして、アマゾンってこのような詐欺に対して一斉に法的手段取らないのかな。
書込番号:21131507 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

お金は取引が正常に済むまではamazon預かりになって、
出品者から返答がないから返金になったんでは。
法的手段も、何も金銭的被害が出ていないので、詐欺、ってことにはならないと思います。
書込番号:21131526
5点

詐欺未遂は成立します。
書込番号:21131747 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今回の件は、注文に対して商品を発送する意思は全くなかったと思います。
目的がお金なのか、個人情報なのかはわかりません。
また、amazonが出品者への支払いをまだしていなかったのか、支払い済みで私への保証がamazonからの持ち出しになっているのかはわかりません。
詐欺罪にあたるのかどうかはわかりませんが、私としては詐欺にあったとの認識です。
amazonのマーケットプレイス保証の適用の早さにもびっくりしました。
通常2週間かかるとの事だったのに、今回はおそらく1時間かかってないと思います。(上の書込みでは2時間と書きましたが、よくよく考えてみると1時間かかってないと思います)
amazonは怪しい出品者を把握しているのではないかと考えてしまいました。
書込番号:21132482
2点

ハナから商品を発送する気が無いから詐欺でしょう。
書込番号:21133092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

保証が適用されて良かったですね。自分は、ヤフオクで詐欺にあいました。ヤフオクのかんたん決済だったのですが、商品受け取りボタンを押すまで、相手に現金が振り込まれないと思っていましたが、ヤフオクは入金した時点でアウト、相手に入金されるシステムでした。被害者が130人位いるのに運営も何もしてくれず泣き寝入りでした。高い勉強になりましたが。皆さん気を付けて下さい。
書込番号:21133177
8点

今の世の中便利になってその辺感覚が麻痺?してきてます。
通販はただでさえ信用が低いから、警戒心が必要ですよね。
商品が届いても、中身が電話帳だった って言う話も聞きます。
書込番号:21133184 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すでにDEENーLOVEさんが書き込んでいますが
個人情報の収集が目的ですから
Amazonマーケットプレイス出品者で3桁の良い評価がある人やその他複数の方も
アカウントを乗っ取られて詐欺出品に使われています。
Amazonにはその乗っ取られた出品者から多数の報告があります
新規出品者より実績がある出品者の方が騙しやすいですから
私はいくらお金が返ってきてもありえない金額で販売している出品者からは絶対に買いません
その盗まれた個人情報は何に使われるか怖くてたまりませんね
書込番号:21133240
4点

今アマゾン覗いたら
任天堂スイッチ通常版が、一万八千円と一万七千円で、出品されてました。ともに、発送元は、アメリカ合衆国。
絶対買っちゃダメ。
書込番号:21133285 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

クレジットカード決済ができない業者は
信販会社の与信を受けられない業者と考え、
購入先からは外すこと。
もし、
カード決済ができるなら、相手が倒産しても、商品が偽物でも、カード会社が決済ストップする。
というか、カード会社が販売者となるので、
購入者に損失は生じない仕組みになっている。
書込番号:21133499 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Amazonのマーケットプレイス保証は、基本的に買い手をしっかり守ってくれますが、
ヤフオク!はかなり落札側に不利な結果にしかならないことが多いですね
運営側が何かと規約とかを盾に運営に落ち度はないので出品者と当事者間で話をしろとしか言わないです
書込番号:21134109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヤフオクやメルカリは
あくまで個人売買だもん。
お互いの善意とモラルがないと。
書込番号:21134218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これがどのような手口なのかの説明サイトがあります、例えばこんなの。
【緊急警報】Amazonで世界規模の大中華詐欺が勃発中!! 被害者にならないために
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=32511
続編もあります。
いまだに続くAmazonマーケットプレイス中華詐欺は、もしかして米企業に対するテロではないかと思うなり
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=32582
書込番号:21135469
2点

>エレン.家がさん
それは間違った整理の仕方です。
Yahoo!もメルカリも利潤目的でそのシステムを提供してるでしょ?、
だから、責任は有るのです。
書込番号:21135493 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

要らなくなった物を出品してる訳じゃない転売野郎なんかにゃ初めから善意もモラルも無ぇよ!。
書込番号:21135548
3点

返金されてよかったですね!
ただこの手マケプレで一番注意しないといけないと思うのは、「マケプレの保証申請」です。
期限が有りますので、それを忘れたり様子見などで過ぎてしまい泣くハメになることです。
恐らくですが、コレが狙いだという説が私は有力だと思っています。
個人情報が目的だというのも間違いだと言い切れませんが……個人情報一人の価値ですが、実は高くありません。(数千人や数万人から売り買いされますので)
マケプレのアカウントで勝手にストアとして利用された方も居るとの話もあります。
それ狙いの可能性もありますがこれは別口かと思います。
百人購入した場合、全ての人が期限内に申請するか?というと難しいと思います。
だからこそ、マケプレの保証申請の期限には注意!!
書込番号:21135827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>エレン.家がさん
ご存じないようなので追記しておきますが、Amazonマーケットプレイスも個人出品多数ですからね(笑)
まさかAmazonマーケットプレイスには企業しか出品されてないとでも?(^_^;
書込番号:21138661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FBA?だっけ?。
個人売買でもAmazonが間に入るし商品も確実に届くから安心だい!。
個人の転売品でも怖くないやい!。
って感じなんじゃね?。
書込番号:21139180
0点

今日支払いに使ったカードの明細を確認すると、amazonからの請求分が消えていました。
これで購入代金に関する問題は解決です。
正直、今回の件は非常に嫌な思いをしましたが、いい勉強をしたと考えることにします。
amazonの早急な対応にも感謝です。
今回の件の後もネットでの買い物は続けていますが、以前よりは慎重に考えるようになりました。
(田舎に住んでいるものですから、やはりネットの買い物はすごく便利です。)
※そういえば私と同様な目にあったkhk151も保証の申請は済んでいるんでしょうか?気になります。
みなさまいろんな意見ありがとうございます。
書込番号:21140244
3点

>ASSYKさん
ご配慮いただきありがとうございます。保証申請に関する内容、参考にさせていただきました!
私は出品者に問い合わせをしてから2営業日経てば(反応無ければ)マーケットプレイス保証申請ボタンが出てくると思っていたのですが、
返品リクエストをしないと(返品リクエストしてから2営業日返事がなければ)申請ボタンが出てこなかったことを遅れて知りました…。
現在申請ボタンが出てくるのを待っています…。(実はすでに1週間経っているのですが、Amazonさん判断待ち…??)
引き続き手続きを進めたいと思います。
書込番号:21147898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>khk151さん
私の場合は、マーケットプレイス保証の申請はお届予定日最終日の3日後から可能とありましたので、4日後くらいに申請をしました。
3日以前には申請理由の選択が配送に関する項目が選べませんでした。4日後に確認した時には、配送に関する項目が選べるようになっていたので手続きを進めました。
khk151さんの場合も、今ならできるんじゃないでしょうか?
あまり待ちすぎると期限切れになりますので気を付けた方がいいと思います。90日あるんで大丈夫ですか。。。
注文履歴から保証申請のボタンがあると思うんですが。
書込番号:21148152
1点

>ASSYKさん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り日数は十分経過しているので、さきほどもう一度調べてみました。
Amazonマーケットプレイス保証のご利用方法より
「Amazonマーケットプレイス保証の申請方法 PCサイトのみ」
この一行を見逃していました…。
先ほどパソコンで確認したら申請ボタンがありましたので申請できました!
あとはAmazonからの連絡を待って手順を進めたいと思います。ありがとうございました。
※写真はスマホからの画面より。「スマホからは申請出来ません」というような表記をスマホ画面でもしてほしいものです…。苦笑。
注意文言を読み込まないのが悪いのですが…。
書込番号:21148379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連続投稿スミマセン。
早速Amazonから調査終了のメール返信がきました。(日曜にも関わらず実質30分かからずでした…)
申請適用とのことで、あとは後日返金を確認して終わりになります。
とりあえず個人情報は仕方ないとして、お金だけは戻ってきたので、世間の中ではまだマシな方なのかなと…。
今回注文時からASSYKさんのスレ(みなさんの書き込み)を見つけられてとても参考になりました。
1人でも同様の被害にあわないように、価格ドットコムの関連スレに辿り着くことを願っております。
書込番号:21148413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月23日(金)
- ロボット掃除機おすすめ
- 色味が変わらない設定方法
- 印刷のかすれの解決方法は
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ンドヘッホホ
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





