ライカM10 Typ 3656 ボディ のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥762,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS ライカM10 Typ 3656 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

ライカM10 Typ 3656 ボディ の後に発売された製品ライカM10 Typ 3656 ボディとライカM10-P Typ 3656 ボディを比較する

ライカM10-P Typ 3656 ボディ
ライカM10-P Typ 3656 ボディライカM10-P Typ 3656 ボディ

ライカM10-P Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 8月25日

撮像素子:フルサイズ/36mm×24mm/CMOS

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM10 Typ 3656 ボディの価格比較
  • ライカM10 Typ 3656 ボディの中古価格比較
  • ライカM10 Typ 3656 ボディの買取価格
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのスペック・仕様
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのレビュー
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのクチコミ
  • ライカM10 Typ 3656 ボディの画像・動画
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのピックアップリスト
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのオークション

ライカM10 Typ 3656 ボディライカ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラッククローム] 発売日:2017年 1月28日

  • ライカM10 Typ 3656 ボディの価格比較
  • ライカM10 Typ 3656 ボディの中古価格比較
  • ライカM10 Typ 3656 ボディの買取価格
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのスペック・仕様
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのレビュー
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのクチコミ
  • ライカM10 Typ 3656 ボディの画像・動画
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのピックアップリスト
  • ライカM10 Typ 3656 ボディのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 Typ 3656 ボディ

ライカM10 Typ 3656 ボディ のクチコミ掲示板

(642件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ライカM10 Typ 3656 ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM10 Typ 3656 ボディを新規書き込みライカM10 Typ 3656 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

本日購入しました!

2017/07/14 23:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 Typ 3656 ボディ

スレ主 dehic5さん
クチコミ投稿数:57件

M10は納期未定で中々手に入らないみたいなので、来年になって供給が安定したらボチボチ購入を考えようかと思っておりました。
しかし、本日、某量販店に別件で行ったところ、キャンセルがあり一台在庫があるとの事だったので、つい衝動買いしてしまいました。こんな事ってあるんですね…
ちなみに、購入したのは2017/6/20出荷分です。
出荷から随分早く店頭に並ぶんですね。

書込番号:21043594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/14 23:31(1年以上前)

>dehic5さん

購入おめでとうございます。
LEICA M10、羨ましいですね。

書込番号:21043652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 dehic5さん
クチコミ投稿数:57件

2017/07/15 00:10(1年以上前)

コメントありがとうございます!
平凡なサラリーマンなので、本当、清水の舞台から…でしたが、タイミング良く購入出来たのでラッキーでした。
バッテリーを充電して、ファームを最新にして週末撮影しようと思っております。

書込番号:21043768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 ライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/07/15 06:09(1年以上前)

>dehic5さん

おめでとうございます!

と同時にうらやましい限りです(^^;

当方、Mカメラさんに予約注文を入れたのが5月20日頃。。。
6月に立ち寄ったライカ京都店で納期の話をしたところ、返ってきたのは「2か月くらい?」
7月になり、しびれを切らして(せっかちなのです(笑))、Mカメラに問い合わせたら、「現状、2か月?」

ということは、入手出来るのは9月になる可能性!?

ブラックを注文中ですが、ワクワクを通り越してイライラ。。。精神衛生上良くありません(涙)
年齢が年齢なので、ストレスで入荷前に心筋梗塞で死んでしまうかも!?(笑)

月々どのくらいの台数が供給されているのやら。。。そしてどのくらいの予約が入っているのやら。。

仮に、月40台(ま、そんなところでしょう)ライカ日本に入るとして、ライカオンラインストア(こちらは先払い)で待っている方に20台。
10台程度をライカショップで待っている方に回して、残りの10台を正規代理店(Mカメラなど)へ。。。かな???

いずれにせよ、待っている間何もしないのもと思い、
レンズ(24、28、35、50o+純正プロテクター、E46NDフィルター)やカメラケース(純正、アルチザン)、ネックストラップ(ヨセミテ、アルチザンなど)、24oEVF、ビゾフレックス、ソフトレリーズボタン・・・

いやぁ、買いましたぁぁ。。。M10ブラックのお迎えの準備は万端どころか億端!!

ふーっ、私はあと2か月悶々と熱帯夜のような日々が続きそうです。

ほんと、良かったですね!(^^ヾ

書込番号:21044009

ナイスクチコミ!2


スレ主 dehic5さん
クチコミ投稿数:57件

2017/07/15 07:35(1年以上前)

別機種

> footworker 様

コメントありがとうございます。
心中ご察しいたします。

ちなみに、最初の書込みを読んでいただくと、来年あたりにボチボチ…と言った感じで、一見、暢気な性格を装っておりますが、本当はfootworker様と同じくらい、いやそれ以上にせっかちかもしれません。
私もMカメラ含め、日々色々な店をパトロールしておりましたが、昔からライカを好む様な方が通うお店は、沢山のバックオーダーを抱えていて、予約したら最後、何ヶ月も待ちきれる自信がなかったので、偶然の出会いがあれば、と常々思っておりました。
ちなみに、私が購入したのは、ブラッククロームになります。
私が、脚で稼いだ情報によりますと、5%のポイント、値引きを求めないのであれば、先週初めまで代官山のKカメラにシルバー、ブラック各一台、フリーの在庫があり、横浜の直営店でも運が良ければ巡り会えるかもしれません。
また、5%のポイントを求めるのであれば、量販店ではYカメラのAkibaやBカメラの有楽町にフリーの在庫が稀に出現しますが、あっという間に売れてしまうので、出会えるかどうかは運ですね。
もちろん、欲しい方は日々パトロールされているかと思われますので、大した情報ではありませんが…

いずれにせよ、footworkerさんのお手元に1日も早くM10が届くことを願っております。

書込番号:21044104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/15 10:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Tri-Elmar-M 28-35-50/f4.0 ASPH.

Summicron-M 35mm/f2.0

新宿ゴールデン街 Summaron-M 28mm/f5.6

ジュピター-12 35mm/f2.8

 ライカM10ファンのみなさま、こんにちは。
 以下まったくの「大きなお世話、小さな自慢」になってしまうかも知れませんが、お目汚しにでもなれば大変恐縮です。
 小生も昨年からM10の購入をガマンできず、ライカ銀座店その他各店舗に問い合わせた結果、やはり「半年待ちぐらい」などと言われ、ななな、なに半年? となって年初から居ても立ってもイラレヘンガナ状態に陥りました。
 で、決意したのが「香港で買う」という手段です。香港には競馬とマカオのカジノ目的で過去約100回ほど行っており、ライカ販売店をはじめ中古カメラ屋など毎回のように訪れていますので、M10がどの店に在庫があるか大方の見当はついていました。そして2月中旬、到着初日、まずは常宿からほど近い馴染みのカメラ屋に行ってみたのです。すると案の定「明日の午後でよければブラックでもシルバーでも他店から持って来てあげるよ、大変よろしいね」などと言います。しかし値段はどう交渉してもHK$65,000より下がりません。まるで日本国内には在庫がないことを知っているかの如くでした。しかもクレジットカードだと更に5%増しと言います。こうなると「少しでも安く」などと考えている余裕すらなくなってしまいました。しかも手付けとしてHK$2,000も取られて・・・。
 翌日、午前中に起きて銀行に直行し、口座から現金でHK$70,000をおろし、カメラ屋に直行です。しかしなんと、注文したシルバークロームはまだ届いていませんでした。「ひょっとして・・・」という恐ろしい考えも頭の片隅をよぎりましたが、いやいやこの店には何度も訪れてライカ純製レンズをはじめ数々の買い物をしている、それに第一、店長が小生の顔をよく覚えていてくれたじゃないか。
 そして待つこと約1時間。来ました来ました待望のライカM10シルバークローム・ボディ。いったいどこから調達してきたのかは謎ですが。で、いちおう箱を開いて点検し、キャッシュでHK$65,000(HK$1,000札65枚)を払って店を出ようとした途端、後ろから「レンズは要らないのか?」という大声が聞こえたのを小生はいまだに忘れられません。ライカの玉なんか、純製やらツァイスやらLやらMを合わせたら軽く20本は持ってるぜ、こちとらもう50年もライカを使ってるんでぇバカヤローとか呟きつつ、飯も食わずに急いでホテルに戻ったのでした。しかしまあ箱がでかいことでかいこと。リモアのスーツケースに縦ギリギリです。もし羽田で見つかったら税金取られるかも・・・。
 んなようなわけで、最近手にしたSummaron-M 28mm/f5.6やら中古格安のジュピター12 35mm/f2.8やらを含め、試写した4枚ほどを添付しておきます。これこそまさにお目汚しですが・・・。
 失礼をばお許しくださいませ。

書込番号:21044415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/20 10:33(1年以上前)

>dehic5さん

ご購入おめでとうございます。
小生もこの三月末に入手し可愛がっております。
何を撮ったらよいかわからず、毎日触っているだけですが、それでも良いですねこの感触。
どうぞお楽しみください。

書込番号:21056846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 ライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/07/21 17:49(1年以上前)

本日、Mカメラに確認したところ(予約注文から2か月近く経過したため)、

今回(昨日?)11台入荷したが、私の順番はあと3人目だとか。。。

シルバー、ブラックの比率は不明ですが、おそらく1か月に各5台くらい入荷?

担当者の話では、入荷のペースは上がっている(月2回?)とかで、私は長くてあと1か月待ち(注文から3か月)の模様です。

以上、お待ちになっている方のために情報として記しました。。。

書込番号:21059945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/22 17:47(1年以上前)

当機種
当機種

summion 35mm

summilux 50mm

>footworkerさん


小生の場合は、Yカメラに2月初めに注文して3月末入手でした。
それまでにレンズを買ったりバッテリーを買ったりストラップを買ったりして時間をつぶしていました。
昨日、東京駅大丸のライカショップによって入荷状況を聞いたところ聞いたところ
一か月くらいといっていました。ご参考まで。

それにしても待ち遠しいですね。

書込番号:21062553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 ライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/07/22 21:33(1年以上前)

>analogcameraさん

こんばんは。
どうもありがとうございます^^

私も、この2か月。。。ELMAR-M24oASPH.、SUMMICRON-M28oASPH.、SUMMIILUX-M35oASPH.、SUMMILUX-M50oASPH.
を購入して、それでも時間を持て余し、やれソフトレリーズボタンやら、カメラケース、ネックストラップ、レンズフィルター(NDやC-PLを含めて)、予備バッテリー等々買いあさってまいりました(^^;

あと少し待てばという状況になったようなので、後はストレスによる心筋梗塞だけは起こさないようにと祈っています(^^;



書込番号:21063101

ナイスクチコミ!0


Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2017/08/15 19:11(1年以上前)

私も香港で購入予定です。 香港在住という事もあるのですが。 当地ではM10の価格は既に56,000ドルまで落ちており、まだ若干下がりつつあるので、何時買うか?! 悩ましい日々を過ごしております。

書込番号:21119194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka944さん
クチコミ投稿数:5件

2017/10/11 22:26(1年以上前)

初めまして。
私は先日、横浜のライカショップでM10ブラックを購入しました。
これまでもブログ等で拝見するライカの写真には強い憧れがあったものの、価格を含めて現実味も無く、
実機に触れる機会さえありませんでしたが、たまたま立ち寄ったライカショップでM10を見て一目惚れでした。
しかも直前でキャンセルが出た模様でシルバー、ブラックとも在庫ありますと言われ、完全に思考停止状態に。

自分でもアホかと思いつつ、しばしヨドバシカメラでライカを見ながら悩んでいると知らない人に「クルマを
買い換えるよりもライカを買った方がいいよ」と背中を押され、飛び込んでしまいました。

何の予備知識もなく、M10と35mmF1.4を同時購入し、今はレンジファインダー+マニュアルフォーカスを
日々楽しんでおります。勿論、クルマの買い替えは向こう10年くらいは無さそうです。

書込番号:21270853

ナイスクチコミ!4


スレ主 dehic5さん
クチコミ投稿数:57件

2017/10/11 23:38(1年以上前)

taka944さん、購入おめでとうございます。ライカのレンジファインダーは、望遠レンズが使いづらかったり、AFが無かったり不自由な点も多々ありますが、自らの意志でシャッタースピード、絞りを設定しピントを合わせ、一枚一枚を大切に撮影する事が出来る唯一無二の存在だと思って私も愛用しております。
M10は、歴代デジタルライカの中でも非常に完成度の高いカメラなので、お互い末永く使って行きましょう!
今後、ライカの銘レンズ達を歴史を遡り楽しむというのも良いものですが、くれぐれも程々に(笑)

書込番号:21271106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Maedsさん
クチコミ投稿数:23件

2017/10/20 18:33(1年以上前)

買う時をいつにするか悩みに悩んでおりましたが、先日もう待ちきれなくなって勢いでブラックを香港でゲットしました。  最終的に54,000HKDでお買い求めです。(78万円弱ですね〜)    まだまだ品薄でM10市場価格は並行輸入品も高止まりで、平行輸入品の市場価格は1ヶ月待っても5000円程度しか下がらないようです。

書込番号:21293366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

M3のソフトカメラケースを改良したら

2017/07/12 18:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 Typ 3656 ボディ

スレ主 fjunさん
クチコミ投稿数:416件
別機種
別機種
当機種
当機種

当分は、在庫切れだろうと思って予約もしないでいて、なじみの店に立ち寄ると在庫があったため突然の購入となりました。

あわてて購入したためケースがなかったので、とりあえず手元にあったアルティザン アンド アーティストのM3用ソフトケースを利用したらいい感じに収まったので、ちょっと改造して本格的に使用することにしました。

M3と比べても違和感なく使用できるサイズは実に文句なし。 このカメラにMレンズを装着してレンジファインダーで撮ると、シャッター音も小気味よく手持ちで写真を撮る事がとても楽しい。 特に標準レンズで蒸気機関車を撮ると当然ブラックアウトしないので、ロットの位置を合わせてシャッターを切ることもできる。

撮って楽しくて素敵で取り回しの良いカメラだ。


書込番号:21038180

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:9件

2017/07/22 21:01(1年以上前)

当機種
当機種

summarit 75mm

footworkerさん

何ともそれぞれに、味がありますね。
これがライカなんでしょうね。買ってみて初めて判りました。
罠に嵌った感じですね。
どうしたものか、レンズがどんどん増えていきそうです。
ご用心ご用心。



書込番号:21063010

ナイスクチコミ!1


♪Jin007さん
クチコミ投稿数:1636件Goodアンサー獲得:24件 ライカM10 Typ 3656 ボディのオーナーライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2018/12/13 07:40(1年以上前)

別機種

レンズはまだ無い♪♪(笑)

衝動買いとは素晴らしい♪d(^o^)b
自分は4日悩みましたよ!
バイクにするか、ライカQにするかM10かで♪(笑)
ま、自分は、カメラで迷った時には高い方を買うようにしています♪
ダメなら直ぐ売って、安いのを買い換えれば良いので♪

お互いライカな味を、おい求めましょう♪
のんびりと♪(笑)

書込番号:22320776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Visoflex Typ 020

2017/05/14 01:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 Typ 3656 ボディ

スレ主 hachimizuさん
クチコミ投稿数:24件

M10のEVFをちょっと考え中。 理由は野外では液晶見にくいことがあり、その対策になれば良い考えています。

  ただ、私の場合、サムレストを使用していますので、ビゾをつけたらサムレストなしになるので、手ぶれが心配。

 この場合、ビゾにメガネを当てて、固定したらどうだろうか? Rのレンズを使い場合は都合がいいとの記載もあります。

 お使いの方、購入考えておられる方のご意見いかがでしょうか?  よろしくお願いいたします。

書込番号:20890507

ナイスクチコミ!0


返信する
LMMさん
クチコミ投稿数:1件

2017/05/22 22:12(1年以上前)

僕は以前、ホットシューが使用出来るサムレストを散々探しました。唯一使えるのが、イギリスのSteveさんが作っているThumbieというものです。
両面テープでくっつけるタイプなのですが、しっかりしているので使っていて外れる不安はありません。指掛かりも適度でホールドしやすくなります。また、両面テープに厚みがあるのでボディに傷が付く心配もないですし、剥がそうと思えば問題なく剥がせます。
Thumbieはebayで買えます。M8,M9用とM240,M10用があります。Steveさんは丁寧に対応してくれるので、ご興味があれば試してみてもいいと思います。僕はとても気に入っていて初代モノクローム、type246にと2年近く使用してますが特に問題ありません。参考までに。

書込番号:20911319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信17

お気に入りに追加

標準

青みが強い感じ

2017/04/25 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 Typ 3656 ボディ

スレ主 hachimizuさん
クチコミ投稿数:24件

M10で撮ってみて、どこか? 青みが強い感じしています。
みなさまいかがでしょうか
 ピンク色の部分が白に近い状態になっているので、ライカに相談した方がいいか?と
悩んでます。

書込番号:20845776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2017/04/25 23:03(1年以上前)

相談しちゃおうよ!

書込番号:20845867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/25 23:25(1年以上前)

私は、そう思った時は、
WBで調整してます。

書込番号:20845923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1804件Goodアンサー獲得:55件 PHOTOHITO / 不定期 

2017/04/26 05:58(1年以上前)

>hachimizuさん
こんにちは。

〉青みが強い感じしています。
〉ピンク色の部分が白に近い状態になっている

・ ホワイトバランス
・ ※ピクチャースタイルの選定
・ 露出の増減
などで、改善できそうに感じます。
例えば、色味が薄いと感じたら、“ビビッド”を選定とか。

※ ライカの場合、なんて呼ぶか分かりませんでした。(フォトスタイル?)

ちなみに、自分はホワイトバランスを被写体の前で取得しています。
参考: http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/333990.html
(85mmを使っています。)
色彩の違和感は軽減しました。

( 機種はまったく違いますが、パナのFZ1000では、やはり青空の青みが強めに感じます。)

書込番号:20846288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/04/26 14:58(1年以上前)

>みなさまいかがでしょうか

って此処には、スレ主さんがイメージしてる様な「みなさま」はいないよ
見近にライカ仲間作れば?
お金持ちの友達たくさん居るんでしょ?

書込番号:20847076

ナイスクチコミ!2


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2017/04/26 19:41(1年以上前)

RAWで撮って、Aperture3で現像してます。青みがかったことはありませんし、ホワイトバラスを変更したこともありません。

書込番号:20847579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hachimizuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/04/27 00:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ライカに相談してみます。
 ライカの場合あまり画質設定の変更はできないようですので。
ライカでの友達はなかなかいないものです。 それtで、お使いの方の情報いただきたかったのであります。
  十分参考になりましたので、感謝いたします。

書込番号:20848423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 ライカM10 Typ 3656 ボディのオーナーライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/04/27 06:26(1年以上前)

別機種

M9は青に転びがちで、色彩はペンキを塗ったような派手な色合いでした。これはこれで面白い画が取れましたし好きでした。
M10はだいぶ落ち着いていると思います。
気になるのでしたらRAWで撮るしかないですね。

書込番号:20848597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 ライカM10 Typ 3656 ボディのオーナーライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/04/27 06:30(1年以上前)

当機種

桜を撮りましたが、ピンク色が白っぽく感じることはないですね。
作例はjpgで撮って出しです。ちなみに設定は全て高にしてあります。

書込番号:20848598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 ライカM10 Typ 3656 ボディのオーナーライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/04/27 06:42(1年以上前)

>hachimizuさん。作例を載せてもらえないでしょうか?
 
ソメイヨシノはよく見れば薄ピンク色で結構白い花なんです。群れて咲いているとピンク色に見えるのですが、写真で撮ったりすると頭のイメージとなんか違うなと思ったりすることがあります。自分も桜を撮って頭の中のイメージと違うので桜はとっても難しい被写体だと思っています。
最終的にはRAWで撮りビンク色を濃くするときもあります。

書込番号:20848604

ナイスクチコミ!0


jiyujinnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/28 11:03(1年以上前)

当機種
当機種

確かに少し青っぽいかもしれませんね。
基本修正しますのであまり気にしてませんでした。
これも味かなって。

写真は現像前 現像後です。

書込番号:20851474

ナイスクチコミ!2


スレ主 hachimizuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/04/29 00:09(1年以上前)

jiyujinnさま! フォローありがとうございます。

 同じ現象と思います。

で、原因はホワイトバランスと推定しています。

 M10のオート機能は青く設定されているようです。 M9もやや青いですが軽いです。 ライカバリオは青さはわずかでした。

で、色温度7000付近で撮ろうと思います。  ないし、デイライト、曇り、日陰くらいの切り替えで撮影しようか思います。

jiyujinn の桜の撮影はAWBで取られたものと推測しました。  いかがでしょうか?

  いずれにしましても、ありがとうございました。  感謝しております。 

書込番号:20853069

ナイスクチコミ!1


jiyujinnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/29 18:27(1年以上前)

じつは 初ライカで右往左往しながら使っております。
AWBで撮影だったかと思います。

まだまだ初心者でなんともアドバイスとは出来ませんが、
私もここで色々勉強させてもらってます。

ライカの世界がこんなに楽しいとは思いませんでした。
金持ちが持つカメラというより、
カメラが好きな人が最後にたどり着く道楽だと感じました。


書込番号:20854640

ナイスクチコミ!2


スレ主 hachimizuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/04/29 21:09(1年以上前)


今日はは休みなので、大林カメラさんに行って、報告してきました。 

その前から、ライカジャパンと電話で相談して、点検のため、カメラを送ってくれとのことでしたが。  

その後、三日ほど苦闘して、ホワイトバランスの問題だったんだとわかってたので、ライカに送ることも無くなりました。

  ライカM10はライカM9によりさらに青みに設定されており、 オートホワイトバランス(AWB)は問題ありそうです。  

 ですから、ライカジャパンさんにレポートししないといけませんね!


   今は夜の室内で、WB=曇りに設定して撮影してます、いい感じに色がでますよ。  手ごたえありです。  楽しいです。 こうでないとね!

  jiyujinnさん。 ぜひ、夜の室内では、曇りなどして 撮影してみてください。  ありがとうございました。



 
  

書込番号:20855007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/04/30 17:37(1年以上前)

単純に「記録色」と「記憶色」の違いであって、leicaのjpeg出力が人間(特に日本人)に媚びてないだけです。
子供に太陽を描かせると日本人の子供だけは赤く描きますが、日本人以外の子供は太陽を黄色く描きます。
ソメイヨシノも薄紅〜淡いピンクは実際の記録色ではなく、日本人にすりこまれた常識による脳内変換された記憶色です。

西欧的な色彩感を日本的な情緒に変換するのはご自身です。

書込番号:20857064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hachimizuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/04/30 17:43(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん
はい!  それはそうと思いますし、おっしゃることには、同感しております。
 レスに感謝します。ありがとうございます。

書込番号:20857092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 ライカM10 Typ 3656 ボディのオーナーライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/05/02 13:50(1年以上前)

別機種
別機種

M10の方がM9よりさらに青に引っ張られるのですか?
 
M10の使用頻度が少なかったせいでわからなかったですね。色味がM9より落ち着いているのでそう思えたのかもしれません。
今まで撮ってきた写真から判断したもので……。

海外の人は青が濃いのを好ましく感じる傾向にあるのでしょうか?
初期のiPhoneなどの液晶は青みが掛かっていましたし、日本人の色彩感覚の傾向と違うのかもしれませんね。

サンプルにM9の写真を載せておきます。青みがほんと強く出るなと感じます。

書込番号:20861618

ナイスクチコミ!3


スレ主 hachimizuさん
クチコミ投稿数:24件

2017/05/09 23:04(1年以上前)

>黄昏信州人さん
そのとうりです。 M10はM9よりかなり青いです。  この現象は、私のメカだけかもしれませんが。
 それで対策として、AWBではなく、WBはマニアル設定していい感じになっています。
 
 つまり、時々、白を撮影して、ホワイトバランスをマニアル設定しています。

 三日間ほど苦闘しましたが、フィルム時代にはなかった、ホワイトバランスなるものいい勉強になりましたです。

 私は解決しましたので、ご心配かけました皆様に、御礼申し上げます。   早々

書込番号:20880453

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィンガーループ

2017/04/12 22:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 Typ 3656 ボディ

スレ主 anan0326さん
クチコミ投稿数:23件

今日、ハンドグリップとサムレストを入手しました。と言いましてもM10は2ヶ月以上入荷待ちしている状態です。(笑) まあ仕方がないので、アクセサリーを眺めてニヤニヤしているところです。
ところで、フィンガーループもあった方がいいのかなぁと思い始めているのですが、どなたか使っている方はいらっしゃいますか?使用感など教えていただけると助かります。

書込番号:20812521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
anjun@anさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/06 09:31(1年以上前)

ライカQですが、フィンガーループを使っていました。
たしかに出先などで機動力重視で撮るには便利でしたが、ストラップを使うようになると併用をしにくくなり今はフィンガーループは箱で眠っています。
M10も昨日到着したのですが、今のところフィンガーループは要らないかなぁと思っています。

書込番号:20945459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 anan0326さん
クチコミ投稿数:23件

2017/06/06 13:03(1年以上前)

anjun@anさん

ご返信ありがとうございます。
おっしゃることに同感です。
M10をお店で引き取ったときに、お店のひとに相談したら、ひとまず使ってみてから考えた方が良いですよ、とアドバイスされました。
ケースとサムレストがあれば十分ホールドしやすいことがわかりましたので、私も購入に至りませんでした。

書込番号:20945889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

桜を撮りました

2017/04/03 20:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM10 Typ 3656 ボディ

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 
当機種
当機種
当機種

沈胴Summicron50mm(震災記念公園)

SuperAngulon21mmf3.4(水道局)

Summilux75mm(ニテコ池)

西宮震災記念公園、水道局、ニテコ池で桜を撮りました。

書込番号:20790450

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:38412件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2017/04/03 21:27(1年以上前)

うわ〜、三枚目
手前のぼけた枝が、うんにゃー残念。
水面のキラキラとかあったら ---

勝手なことを言わしていただきました。 <(_ _)>

書込番号:20790555

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/04/03 22:48(1年以上前)

西宮はそんなに咲いてるんだ〜o(^o^)o

書込番号:20790818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2017/04/04 20:20(1年以上前)

>松永弾正さん
咲いてる木を撮っただけです。殆どの木が蕾でした。

書込番号:20792653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


siouさん
クチコミ投稿数:24件

2017/04/06 11:36(1年以上前)

Elmarit 21mm はさすがに色付きが出ますね。参考になります

書込番号:20796100

ナイスクチコミ!2


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2017/04/06 17:02(1年以上前)

>siouさん
いいえSuperAngulon21mmです

書込番号:20796683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2017/04/11 21:55(1年以上前)

当機種

球面Summilux35mmf1.4 絞り1.4

今年はあまり撮らないうちに、あっという間に散ってしまいました。花の命は短かった。球面Summilux35mmで絞り開放で撮った近所の桜です。

書込番号:20810013

ナイスクチコミ!3


jiyujinnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/13 17:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

兼六園の桜アップいたします。

ISO6400までが限界でしょうか。
8000超えますとあらさが目立ちます。

夜桜の写真は難しいです。

書込番号:20814370

ナイスクチコミ!5


jiyujinnさん
クチコミ投稿数:4件

2017/04/15 10:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も桜撮影しました。
初めてのライカです。
使って楽しいですね。
まだ全然使いこなせてないですけれど。

書込番号:20818945

ナイスクチコミ!5


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2017/04/17 08:08(1年以上前)

>jiyujinnさん
綺麗な桜の写真、ありがとうございます。

書込番号:20823964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 ライカM10 Typ 3656 ボディのオーナーライカM10 Typ 3656 ボディの満足度5

2017/04/24 18:45(1年以上前)

当機種

こちらでもようやく桜が見頃を迎えています。
 
桜ってほんとうに難しい被写体ですね。今まで納得した写真を一枚も撮れてません。

書込番号:20842534

ナイスクチコミ!3


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2017/04/24 21:44(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

造幣局 SuperAngulon21mmf3.4

夙川 Summilux75mm

夙川 SuperAngulon21mmf3.4

確かに難しいですね。過去のM9での作例と、今年撮った造幣局の写真を添付します。

書込番号:20843076

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ライカM10 Typ 3656 ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM10 Typ 3656 ボディを新規書き込みライカM10 Typ 3656 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ライカM10 Typ 3656 ボディ
ライカ

ライカM10 Typ 3656 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 1月28日

ライカM10 Typ 3656 ボディをお気に入り製品に追加する <104

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング