FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X-T20 レンズキット

  • AF測距点91点(最大325点)で動いている被写体に強い「新AFシステム」を搭載した、ミドルクラスのミラーレスデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • 「X-T20」ボディのほか、標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T20 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T20 レンズキットとFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットを比較する

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット
FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):¥137,645 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

(4695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

現在、X−A1とCanon EOS M3を所有しています。 
両機のアップグレード、買い替えを検討しています。

X−T20は購入予定ですが、EOS M3の方はEOS M6の動画性能次第で決めようと考えていて同じセンサー、プロセッサーを搭載しているEOS M5の動画性能をパナ機などと比較するYouTube動画を捜していたら、偶然X−T2とLumix G8(海外ではG85)を比較しているYouTube動画を見つけました。

動画撮影時のAF追従性と手振れ補正の比較があります。

AFの追従性比較は13:59から17:50くらいまで
手振れ補正の比較は20:58から少し

Fuji XT-2 vs Panasonic-Lumix G85 4k video/Photo/IBIS comparison
https://www.youtube.com/watch?v=45FQzoBF9Kk

また、X−T2の4Kビデオのレビューの動画も見つけました。

Took the FUJI X-T2 for a ride. Our review in 4K about its video performance!
https://www.youtube.com/watch?v=45_SOANnSog

動画撮影時のAF追従性はかなりいいし、動画の画質がX−T2の静止画の画質と同じくAPS−C機最高レベル。

これほど、X−T2の動画性能がいいとは知らなかったです。 それで、X−T20の動画性能が良ければ、EOS M3を買い替えしなくてもいいかなと考え始めました。

同じセンサー、プロセッサーを搭載したX−T20の動画性能もX−T2と同じなのでしょうか?

このX−T2のレビューによると、欠点は動画撮影時のバッテリーが45−60分しかもたないのと、ボディ内手振れ補正がないということでした。

書込番号:20725404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/10 06:22(1年以上前)

カタログを見比べて分かる違いは、

X-T2のみ、パワーブースターグリップを装着した
場合の撮影時間が、4K・フルHD共に29分台まで
録画可能と言う点。

パワーブースターグリップなしのX-T2、T20は
4Kは10分まで、フルHDは15分まで、HDは29分台
まで録画可能。

29分台までと言う制約は、30分を越えるとビデオ
カメラと見なされて関税が高くなるため各社共通
の仕様です。

書込番号:20725491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1153件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/16 11:32(1年以上前)

X−T2の4Kビデオをテストした動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=VFcbfQ5a7tg

やはり、色合いが最高。 高感度性能もいい。AFの追従性はかなりいい。

X−T20の色合い、高感度性能はX−T2と同じはずですが、動画時のAFの追従性はどうなんでしょうかね。

作者の推薦の設定は
Highlights: -1
Shadows: -1 か -2  人を写す時は 0 か-1
Sharpness: 0.
Color: 0 Pro Neg Highの時だけ +1
NR: ビデオではノイズリダクションは効かない

書込番号:20742536

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/17 00:16(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
こんにちは。
動画は、ほとんど撮らないのですが、ちょっと撮っただけですが、凄くキレイでした。
YouTubeにアップしたことがないので、やり方が判りません。できたら、今度アップしてみます。
X-T20の 4kなどのvideo testの動画を見つけました。
https://youtu.be/rw57ZSYu-Bc

書込番号:20744430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/17 01:54(1年以上前)

>デイ ドリームさん

わざわざテストしてもらってどうもありがとうございます。リンクの動画も見ました。 AFの追従性X−T2と同じくいいですね。 

X−T2のレビューで動画でのAFの追従性の速さはすでのミラーレス機のなかでもα6500と並びトップではないだろうかというよな事が書かれていました。
動画でのAFの追従性の速さはパナソニック、オリンパス、Canon(AF追従の滑らかさは一番)などのミラーレス機をすでに超えちゃったみたいで、富士がビデオ中心のミラーレス機を開発するという噂にも納得です。

後は手振れ補正と録画時間と録画時のバッテリーの持ちですか。

手振れ補正ですが、Canonのミラーレス機が使っているような画像が劣化するソフトでの手振れ補正でなく、オリパスなどの5軸手振れ補正を是非開発して欲しいものです。

5軸手振れ補正が搭載されれば静止画にも恩恵があるので、富士が動画に力を入れる事は大賛成です。

書込番号:20744564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/18 02:31(1年以上前)

返信、どうもありがとうございます。

レンズによって、ピント合わせの時にジジと音がしたり(プレAFの音だと思う)、ズーム音がしたりします。レンズによっても違いがありますが、たぶん、外部マイクが必要になりますね。バッテリーも食うと思います。

>X−T2のレビューで動画でのAFの追従性の速さはすでのミラーレス機のなかでもα6500と並びトップではないだろうかというよな事が書かれていました。
動画でのAFの追従性の速さはパナソニック、オリンパス、Canon(AF追従の滑らかさは一番)などのミラーレス機をすでに超えちゃったみたいで、富士がビデオ中心のミラーレス機を開発するという噂にも納得です。

そうなんですか。僕は他のメーカーの動画についてはわからないのですが、そうなら凄い進化ですね。
富士フィルムは、動画専用のレンズもロードマップに載りましたから、かなり力入れて行くみたいですね。
そういえば、デジカメInfoにAPS-C機の最高機種を開発するみたいなこと出てました。有機センサーも出てくれば、オリンピック迄にどんどん進化していきそうですね。

書込番号:20746823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/19 10:15(1年以上前)

>デイ ドリームさん
> レンズによって、ピント合わせの時にジジと音がしたり(プレAFの音だと思う)、ズーム音がしたりします。レンズによっても違いがありますが、たぶん、外部マイクが必要になりますね。バッテリーも食うと思います。

パナなどの長い間動画に力を入れてきたブランドに較べるとまだまだ多くの面でかなわないですが、X−T20も十分使える動画を撮影できるようになりましたね。

X−T20で撮った動画をYouTubeで見つけました。

X−T20を使って作ったドキュメンタリー短編のサンプル − 4K
https://www.youtube.com/watch?v=J3X_Iq8RyzQ

作者が使ったレンズは16−55mmf2.8だということです。

作者の使った設定と編集
4K (UHD) 25p. Film
シミレーション: Pro Neg Std.
シャープネス -4,
シャドー -2,
ハイライト -2.
Adobe Premiere Pro 最新版で編集.
カラーをFilmConvert(Make: デフォルト, モデル: デフォルト, フィルム設定: FJ Ast 100)で修正
(専門後の日本語の訳が判りません)

書込番号:20749984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/19 13:14(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

LUMIX G8(G85)も使っているので比較してみました。

1.先ずはAF
 FHD  G8 > X-T20
 4K  X-T20 >>> G8
 4KはX-T20の方が圧倒的に速いです。

2.手振れ補正
 G8 >> X-T20
 ボディ内手振れ補正とDual.I.S でG8の圧勝

3.ノイズ
 G8 >>>> X-T20
 X-T20は、AFのジーコジーコという音を拾ってしまいます。

手振れ補正とノイズはハード面で作り変えないといけない点で、ちょっと開きがありますね。今週発売のGH5では4KのAFが速くなっています。それでもD750/D7200の動画と比べたら、話にならないくらいX-T20が優秀です。

書込番号:20750385

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/19 15:06(1年以上前)

>kosuke_chiさん
G8とX−T20の比較情報どうもありがとうございます。

> FHD  G8 > X-T20
 4K  X-T20 >>> G8
 4KはX-T20の方が圧倒的に速いです。

X−T20のFHDでのAF速度が4KでのAF速度より遅いのでしょうか?

FHDと4KのAFの速さを一緒に較べたら
FHD G8 > FHD X-T20 = 4K X-T20 >>> 4K G8
でしょうか?

手振れ補正と音声ノイズの他にもパナ機の連続動画撮影時間と動画撮影時のバッテリーの持ちは群を抜いていますね。

あと、m43のレンズの特にf2.8始まりのズームの種類の多さとコンパクトさはうらやましい限りです。

kosuke_chiさんはフジ機とパナ機をうまく使い分けられているようですが、私はフジ機をメインにEOS Mをサブにしています。 EOS Mの広角ズームが楽しく、またM3またはM6がコンパクトなので気に入っていますが、多くのEOS Mユーザーと同じようにEF−Mレンズの少なさが不満です。

EF−Mレンズがこれからも増えないようなら、将来G8と同じかそれ以上のスペックでコンパクトなのが出たらサブをEOS Mからm43に乗り換えてしまいそうです。

書込番号:20750608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/19 16:30(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
>FHD G8 > FHD X-T20 = 4K X-T20 >>> 4K G8

レンズにもよると思いますが、そんな感じでした。
因みに、X-T20は18-55mm(F2.8-4)、G8はLEICA 12-60mm(F2.8-4)です。
G8に違うレンズだったらX-T20の方が速いかもしれません。

書込番号:20750778

ナイスクチコミ!6


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2017/03/19 22:14(1年以上前)

kosuke_chiさん

XF18-55mm 最安価格(税込):\56,744 発売日:2012年11月17日
LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm 最安価格(税込):\97,199 発売日:2017年 2月23日

値段は約60%、発売日は4年強異なるレンズでの比較ですね。

書込番号:20751701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1153件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/21 10:19(1年以上前)

>kosuke_chiさん

> FHD G8 > FHD X-T20 = 4K X-T20 >>> 4K G8 レンズにもよると思いますが、そんな感じでした。

どうもありがとうございました。 G8良さそうですね。 4K,ボディ内手振れ補正もあって。

私が好きなYouTuberの一人がパナのGX8+Lumix12−35mmf2.8とG7+Lumix7−14mmf4を使って4Kで撮っています。

そのYouTuberの以前の動画はEOS 70Dを使ってFHDで撮っていて、最初は70Dの色合いの方が好きだったんですけど、最近YouTube動画をスマホから50インチのテレビに飛ばして見るようになってから、それまで色がうすいなあと感じていたパナの動画がとてもシャープに、70Dの動画が塗りえみたいに見えてきました。
(24インチのPCで見る分には70Dのも十分シャープに見えますが)

ちなみに動画はテレビでもPCでもFHDで見ています。

4Kで撮った動画は同じカメラを使ってFHDで撮った動画より、FHDで見た場合でも解像感が上だということを聞いたことがあります。
実際そうなんでしょうか?

このYouTuberの動画を見てから4Kのあるパナのカメラにも興味を持ち始めました。

書込番号:20755531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/21 21:12(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
>4Kで撮った動画は同じカメラを使ってFHDで撮った動画より、FHDで見た場合でも解像感が上だということを聞いたことがあります。実際そうなんでしょうか?

FHDのモニターで見た場合ということでしょうか?
4K動画は23インチのPCモニター(FHD)で観ますが、FHDで撮ったものよりも明らかに解像感が上です。これはYoutubeを4K画質で見るのと同じです。ただし、4K動画はこれまで30Pでしか撮れなかったので、動きものがカクカクするのが嫌でFHDで敢えて撮っていましたが、明後日発売のGH5は4K60Pなので、これを入手したら4K撮影は60Pでのみとなる予定です。

書込番号:20756821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/23 01:08(1年以上前)

>kosuke_chiさん
>4K動画は23インチのPCモニター(FHD)で観ますが、FHDで撮ったものよりも明らかに解像感が上です。

やはりそうですか。 つい最近まで4Kなんて必要ないと思っていましたが、動画を撮るなら4K搭載の機種の方がいいということがわかりました。

> 明後日発売のGH5は4K60Pなので、これを入手したら4K撮影は60Pでのみとなる予定です。

GH5は動画を撮ったり4K切り出しをよくする人達には最高の機種ですね。

フジフィルムのレンズは素晴らしいレンズが揃っていますが、パナソニックもいいレンズがたくさんありますね。

私の好きなYouTuberが新作で超広角ズームのLumix 7−14mmf4(換算14−28mm)を多用しています。 
カメラはLumix G7で割りと低価格の中級機なんですが、このレンズと4Kで撮った動画の解像感に驚きました。私の持っているCanonの広角ズームEF-M 11-22mm(換算17.5−35mm)よりシャープかもしれません。 

Amazing Thai Food - Best JUNGLE FOOD in Chonburi, Thailand!
https://www.youtube.com/watch?v=KExn4i5JErQ&t=10s

Lumix G7+Lumix 7−14mmf4
Lumix GX8 + Lumix 12−35mmf2.8

書込番号:20760049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/23 01:55(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございました。
このスレを解決済みにしたいと思います。

X-T20の動画性能はX-T2と同じということがわかりました。

X-T2, X-T20の動画性能は今までのフジ機に較べ驚くほど進歩して、うまく使えはかなり解像感のあるきれいな動画が撮れるようになりました。
でも、パナソニックのミラーレスなど動画性能のトップを行く機種とはまだまだ差が有るという事もわかりました。

フジフィルムが動画に力を入れた高額なXラインのカメラを開発するという噂がありますが、もしそれが本当ならボディ内手振れ補正なども開発され、開発された色々な機能が次のX-Tに搭載されると思うので、将来もとても楽しみです。

あと、是非X-T20から内蔵EVFを省いた自撮りできるモニター付きでX-A3と同じ大きさのX-M2を出して欲しいと思います。
ソフトでのボディ手振れ補正をX-M2に加えたら動画ユーザーも興味を示すと思います。
X-M2に加え、軽くて比較的低価格のXC版の広角ズームも加えたら結構売れるかも。

書込番号:20760112

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

X-T20 用ケース教えてください

2017/03/03 17:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:12件

こんにちは、先日X-T20を購入しました

X-T20 用ケースの購入を検討しています

もしくはおすすめのカメラケースはありますか?

ありがとうございました!!

書込番号:20706503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/03 18:04(1年以上前)

機種不明

X-T10用のケースがそのまま流用できれば、アマゾンやヤフオク!に出てます。

書込番号:20706541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/03/03 18:18(1年以上前)

http://fujifilmmall.jp/shop/g/g16471718/

このページを見ますと、X-T20 / X-T10兼用で行けるみたいですね。

書込番号:20706572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12759件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/04 19:25(1年以上前)

X-T10からX-T20へ買い換えました。

X-T10で使っていたボトムレザーケースは問題なく使えます。

書込番号:20709807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

RAWの現像をLightroomでできますか

2017/02/26 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:22件

X-T20を早速入手しました。すばらしい画質で、満足しています。
撮影したRAWデータを手持ちのLightroom5で現像しようとしたら対応していませんでした。
最新のLightroom CCでは、対応されているのでしょうか。
対応可能であれば、CCに置き換えてみようかと思いますが、ご存知でしたら、お教えください。
また、対応がされていない場合は、どれくらい待てば対応されるようになるのでしょうか。

書込番号:20693259

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/02/26 20:16(1年以上前)

bizジージさん、こんばんは。

X-T20は、Camera Raw 9.6.1 から対応していますね。
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/2016/07/camera-raw-9-6-1-now-available.html


書込番号:20693423

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2017/02/26 20:26(1年以上前)

>bizジージさん

Adobeのサイトでは、以下のように書かれていますので、
すぐには対応できないかと思います。
“約 90 日ごとに新しいカメラサポートをリリースいたします。”

書込番号:20693468

ナイスクチコミ!1


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/02/26 21:05(1年以上前)

失礼しました。X-T20は未サポートですね。
待ちましょう。

書込番号:20693609

ナイスクチコミ!2


ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2017/02/26 21:17(1年以上前)

カメラの中にはRAWファイルでDNGファイルを生成することが出来るカメラがありますが、
その場合、サポートしていなくてもlightroomで読み込むことが出来ますが、
このカメラではできないようですね。
素直にサポートするまで待つしかなさそうです。

書込番号:20693645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/02/26 21:33(1年以上前)

>jm1omhさん
>interlaceさん

早速、返答いただき、ありがとうございました。
未対応とのこと。残念ですが、しばらく待ってみます。
Silkeypicsで現像できるのですが、慣れないソフトなので往生しております。
Jpegでも、きれいな絵を出してくれるそうですので、当面は、これオンリーにしておきます。
対応されたと言うことを、把握するのはどうすればわかるのでしょうか。
ADOBEに問い合わせする方法があるのでしょうか。
「対応したよ」というアナウンスが分かれば、お教えください。

書込番号:20693706

ナイスクチコミ!1


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2017/02/26 22:05(1年以上前)

>bizジージさん

Lightroom 5には対応されないと思いますので、
6かCCにアップグレードする必要があるかと思います。

対応するカメラやレンズの追加については、
アナウンスという形でしたら、
Adobeのメルマガが把握しやすいかと思います。

普段、WEBサイトをよく閲覧されるのでしたら、
カメラ・PC関連のサイトや、
Adobe Blogsを見ていても分かると思います。

Adobe Blogs
http://blogs.adobe.com/lightroomjournal/

参考までに、現状のサポートカメラです。
https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/camera-raw-plug-supported-cameras.html

書込番号:20693827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/26 22:49(1年以上前)

Lightroom5では対応しないですね。

6かCCにバージョンアップ、対応を待つことになると思います。

4月位には対応するのではと思いますが、新しいカメラも発表されているので前後はあると思います。

今後も新しい機種をLightroomで現像するなら、クリエィティブクラウドフォトプランが良いのではと思いますね。

書込番号:20694013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/02/27 04:25(1年以上前)

> Silkeypicsで現像できるのですが、慣れないソフトなので往生しております。 

シルキーは複数マウントのRAWファイルも何らストレスなく扱えるし、新機種への対応も早い! 
おいらはとても便利で有効に使えてますが、例えばどういうところに難儀されてるんでしょうか? 
よろしかったら教えていただきたいです、 

あ、ひょっとしてカメラに付属してきたバンドルソフトのことですか? 
               

ひとつのアイデアなんですが・・・・・ 
シルキーで現像出来るんなら、シルキーでパラメータを弄らずにそのまま TIFFファイルで現像 出力 保存
その TIFFファイルを 慣れて使いやすい Lightroom5 で読み込んで編集というのはいかがでしょう? 
二つのソフトを使うのは面倒ですか? 
                 

書込番号:20694465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/02/27 08:18(1年以上前)

カラーチェッカーパスポートなどと併用して
色較正ができるから不本意ながらLRを使っている。
そういう人もいるのかもです。

書込番号:20694662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/02/27 10:23(1年以上前)

http://supportdownloads.adobe.com/thankyou.jsp?ftpID=6108&fileID=6147

DNGコンバーターでDNGに変換したら現像できないのかなあ?

書込番号:20694856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/02/27 10:39(1年以上前)

ああDNGコンバーターでもまだ対応してないのか
対応してくれれば5でも現像できると思いますよ

書込番号:20694878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/02/27 11:52(1年以上前)

>interlaceさん

カメラ対応表、大変参考になりました。これを見るとPro2とT2で対応の時期がずれているのが分かりました。T20も同じかと思っていましたが、カメラことに対応が違うようで、しばらく待つしかなさそうですね。ありがとうございました。

>fuku社長さん

4月ごろの対応だろうとのこと。それならしばらく様子を見てみます。

>syuziicoさん

シルキーでTiffにしていじくることも、やってみたいと思います。ありがとうございました。

>あふろべなと〜るさん

DNGコンバーターというのが対応されればLR5でも使えるというのは、ありがたいことです。良い情報をありがとうございます。

書込番号:20694986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/03/08 14:54(1年以上前)

皆さんに

本日、Lightroomのバージョンアップをしたところ、X-T20のRAWデータがサクサクと扱えるようになりました。発売から14日後に対応されたということになり、思った以上に早い対応でした。
皆さんのアドバイス、ありがとうございました。

ただ、考えてみれば新製品発売時点ですでに対応されているというのが、一般の人間の考えでは望ましいと思います。
メーカーさんは、この辺りも気を配ってくれるとありがたいですね。

書込番号:20720889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 k_saさん
クチコミ投稿数:9件

このカメラ、本当に素敵ですね。量販店で見かけて危うく買いそうになりました。T2とほぼ同じ性能なので動きものもそこそこ撮れそう。
マイクロフォーサーズをずっと使っていて、システム替えになるのが悩ましいですが、子ども写真と日常スナップがメインなので標準ズームと単焦点2本くらい買って乗り換えたい…!

中判が盛り上がっているせいか、CP+の感想もあまりなく寂しいです。不人気機種なんでしょうか…。
買われた方や検討中の方の感想やレビューを拝見したいです。お願いします!

書込番号:20689086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/25 13:05(1年以上前)

レビュー1件あるけどオール5か・・。せっかく買ったカメラに満足度1を付けるようなレビューは信用できませんが、オール5も信者っぽくてあまり信用できないんだよなぁ。


X-T10(20)って縦長ボディで初めて見た時は違和感ありましたが、見慣れてくるとカッコ良く見えてきました。X-Aシリーズほど安っぽくもないし、フジではコスパが良いですよね。

書込番号:20689182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5490件Goodアンサー獲得:349件

2017/02/25 18:47(1年以上前)

k_saさん

X-T10の時の印象は、ホールド性が(かなり)悪いものの、X-T1と比べお買得感があれば、優れた機種だと思っていました。X-T20の実機を弄った事はないのですが、商品写真を見る限り、グリップ部が改良され、サムレストが追加されたので、X-T10の(個人的)弱点は(ほぼ)なくなったように思います。あとは、X-T2とX-T20のどちらにより魅力を感じるかが、ポイントではないでしょうか?

書込番号:20689968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/02/25 21:28(1年以上前)

>k_saさん

不人気も何も、発売中止されて3日しか経ってない
ピッカピカの新製品です(笑)

性能的には、オリンパス E-M1 Mark2 よりちょい下、E-M10 Mark2 よりかなり上なので、オールマイティーに何でも撮れると思います。

ただ、同じくらいの明るさ(F値)の交換レンズの値段が他社よりかなり高いので、交換レンズも含めた予算は20万円は必要だと思います。

書込番号:20690425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/02/25 21:36(1年以上前)

訂正です。

性能的には、オリンパスE-M1 Mark2 と E-M5 Mark2の中間と考えて間違いないと思います。

書込番号:20690451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/02/26 01:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。X-T20、ブラックを購入しました。黒が好きなんです。
X-T2と、どちらにするか、悩みましたが、最終的に今月20日発売のカメラ雑誌のレビューを参考に決めました。
使った感想は、AFが、ピッピッと素早くなった感じで、気持ちが良いです。画像も精密になった気がします。X-T2、PRO2と同じセンサーとエンジンですから、出てくる画像も同じですね。
その他、細かい部分がブラッシュアップされてます。説明書が、ついてますが、とても分厚くて、X-T10のときの二倍くらいあります。AF-Cカスタム設定や、4K動画もありますから、説明書読むのも大変かと思います。
撮影時の著作権情報もexlfに記録できるらしいです。
アクロスなど、モノクロも充実してるので、此方も挑戦してみたくなります。
こんなに盛りだくさんなのに、とても小さくて軽いですね。fnボタンが8つ有りますが、もっと欲しいですね。
タッチパネルは、初めてなので、勝手に触ってしまったりで、まだ、慣れないです。

>ミスター・スコップさん
商品写真を見る限り、グリップ部が改良され、サムレストが追加されたので、X-T10の(個人的)弱点は(ほぼ)なくなったように思います。

サムレストやハンドグリップは付いてませんが、市販はされてます。

書込番号:20690992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/02/26 02:09(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
>レビュー1件あるけどオール5か・・。せっかく買ったカメラに満足度1を付けるようなレビューは信用できませんが、オール5も信者っぽくてあまり信用できないんだよなぁ。

レビューを書かれた方はどちらかというとM4/3, パナのカメラを普段使われている方で、富士の信者じゃないですよ。 逆に言えば、他者のカメラをづっと使っていた人をも魅了するX−T20は凄いと思います。

>k_saさん
私もX−T20凄く欲しい。 ただ、初期不良が心配なのでまだポチっていません。 X−T2も候補でしたが、EVFを使わない嫁にとって、タッチパネルがあるT20のほうがいいので、いまのところT20購入予定です。

書込番号:20691093

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/02/26 02:27(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>性能的には、オリンパス E-M1 Mark2 よりちょい下、E-M10 Mark2 よりかなり上なので、オールマイティーに何でも撮れると思います。

オリンパス E-M1 Mark2評判いいですね。 オリンパスのミラーレスを以前所有していましたが、出てくる絵が富士に較べて硬い感じがしました。 ポートレートなんかでは特に感じました。 またオートホワイトバランスがあまり正確でなく高感度性能も富士に較べて差がありました。

オリンパス E-M1 Mark2では高感度などかなり改善されたようですが、富士の撮って出しのJPEGの色合いに匹敵するような絵がとれるのかとても興味あります。

オリンパスの場合、パナのレンズも含めて比較的小さなF2.8通しのズームレンズが多くあるのでとても魅力的です。

書込番号:20691112

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/02/26 02:43(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

別にオール5だからといって、全員が信者ではないのは分かってます(というか当たり前)。逆に、満足度レビュー1でも大変参考になるレビューも結構あります。

ただパッと見て、あまり信用は出来ないと思ってしまいます。わざわざ一人一人のレビュー者のプロフィールも調べませんし。なぜオール5(又は満足度1)にしちゃうんだろう、勿体ないなぁと個人的には思っちゃいます。

書込番号:20691123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12759件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/26 19:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

木曜日に注文して、今日届きました。
あまり売れていないのか?(笑)
X-T10で使用していたボトムレザーケースも問題なく使えました。
チョッと使っただけですが、X-T10に比べて、AFが劇的に速くなりました。
期待はしていなかったのですが、いい方に裏切られました。

とりあえず証拠写真を貼らせていただきます。

書込番号:20693334

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:3件

2017/02/28 13:42(1年以上前)

デイドリームさん、ラルゴ13さんT20購入おめでとうございます。T20の進化に期待していました。ヨドバシで手に触れてみましたが外観、重量は変わらずとも、連写もストレス無く、メニュー画面もT2並に大幅に進化してますね。富士機の進化で物欲を刺激されてます。

書込番号:20697922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12759件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/04 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

湘南ダイバー さん、ありがとうございます。

X-T10はマップカメラで、35,020円で売れました。

ケーズでX-T20本体を95,000円で購入したので、追金約60,000円で済みました。

ちなみに色はシルバーです。

書込番号:20709991

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12759件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/05 19:19(1年以上前)

当機種
当機種

今日は、タッチシャッターを活かすために無理やりローアングルで撮ってみました。(笑)

書込番号:20713014

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/09 15:56(1年以上前)

別機種

昨日届きましたが、実際手に取ってみると、非常にチープだ。
先ず驚いたのがボディの軽さ、なんか頼りないスカスカな感じで、軍艦部はペナペナのプラで本体上部底部もプラ製、ツマミ類はアルミ製のようだ。
まあ、此の素材じゃないとこの軽さには出来ない。長いレンズを付けたらバランスが非常に悪そうだ。
使ってみるとAFは速く連写も満足出来る水準だ。
動画は、普段撮らないので4Kなど私には不要だ。
画質は他の方々が仰っているよう素晴らしい。
グリップは心許ないが、キャンペーンで貰える外付グリップに期待しよう。

書込番号:20723856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


SXM10さん
クチコミ投稿数:5件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/11 20:20(1年以上前)

買ってきました!
ヨドバシで値引いてもらい105,000円のx-t10買取30,000でしたよ

販売員さんの話ではxf60やxf35f1.4とかのAFもかなり早くなるそうなので、レンズは違いますが少し使ったらレビューあげる予定です

書込番号:20730271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/03/12 11:06(1年以上前)

グリーンリボンさん
> 軍艦部はペナペナのプラで本体上部底部もプラ製、ツマミ類はアルミ製のようだ。

X-T20の軍艦部と底面はマグネ合金ではないでしょうか?

http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1142.html
2. 製品特長 の項
・ 天面と底面パーツには、堅牢性かつ剛性の高いマグネシウム合金を採用。

書込番号:20731793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/14 15:29(1年以上前)

Chubouさん

ご指摘ありがとうございます。

ご指摘のとおり訂正させて頂きます。
ただ、軍艦部のフラッシュ格納蓋はプラだと思われます。

マグネシュウム合金を思い浮かべると、堅牢重厚のイメージがありますが、
T20に関しては、プラと見まがうほど薄くチープな質感です。


書込番号:20737981

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 X-T20かX-100Fのどっちにすべきか

2017/01/29 19:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

コンデジX20を持っていて、子供の写真撮影でものすごく気に入っておりました
最近、どこに行ったのかすぐわかるようにGPSデータもあればと欲を持つようになり、X-T20かX-100Fのどっちかの購入を考えているのですがどちらがお勧めでしょうか?

書込番号:20613686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2017/01/29 19:12(1年以上前)

どうしたいか?ですよ♪
レンズ交換したいのか?
ズームは要るのか?

35mm相当で、割り切って行くのか?

サイズはどうか?
使い方のスタイルはどうか?

ま、焦らず(笑)

書込番号:20613697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1328件Goodアンサー獲得:44件

2017/01/29 19:13(1年以上前)

ボクが買うんだったらX-T20になりますが・・・

もう少しどんな写真を撮りたいか情報がほしいですね。
お子さんが何歳か?どのような場面を撮りたいのか?

具体的な情報をお願いします。

書込番号:20613700

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/01/29 19:21(1年以上前)

<GPS>
・フジのミラーレス一眼とX100シリーズはGPS内蔵モデルは無いですし、GPSオプションも無いです。
・私はGPS内蔵デジタル一眼レフは、ニコンD5300を使ってました。

書込番号:20613716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2017/01/29 20:07(1年以上前)

XシリーズのGPSは
スマホ連動みたいですね
コンデジだとX-30から
一眼だとよく知りませんがX-E2にはあったみたいなので、それ以降ならあるのでは?

書込番号:20613825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/01/29 21:09(1年以上前)

X-T20だとレンズも追加で買う必要がありますよ。
三脚もあった方が良いですね。

キットレンズのXF18-55以外に、お子さんの運動会用に、XF55-200かXC50-230 IIは必要です。XF60mm マクロがあれば、花や料理・人物撮影に使えます。

ちなみに、
私はX-T10用に以下のレンズを使っています。

XC16-50mm
XC50-230mm
タムロン90mm F2.8 マクロ
ノクトン58mm F1.4 SLU
DT35mm F1.8
ニコン ワイコン(×0.75倍)
三脚は、カーボンと旅行用の2本(いずれもベルボン)

書込番号:20614052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/01/29 23:07(1年以上前)

こんばんは♪

X20がお気に入りとの事♪
確かに・・・フォルムと言うか?? 操作感と言うか?? X100Fが似てると言えば似てるんですけど。。。(^^;
X100Fのレンズは「単焦点レンズ」なので・・・ズームしないんですよ(^^;(^^;(^^;
X20は4倍ズーム程度のズームができたはずです。

↑この辺が・・・X100Fでは子供撮りには、あまり向いて無いかな??・・・って思う部分で。。。

X-T20ダブルズームに、23oF2か35oF2の単焦点レンズを買い足す方が、子供撮りに向いてるんじゃないかな??。。。と。。。

おススメするならX-T20ですかね〜〜〜(^^;♪


書込番号:20614483

ナイスクチコミ!3


momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2017/01/30 13:43(1年以上前)

X70の後継機が出れば候補になりますね!
EVFはありませんが、小型で高画質ですので。

それが待てないならば、
現在、X20(私も保有)をお使いになっているので、
まずはX-T20の標準ズームキットで楽しむのが良いかな!?
やはりズームは便利ですよ。
画角に物足りないならXC18-135oやXF55-200oを追加することになりますね。

X20は2/3インチ素子にもかかわらず画質はコンデジレベルを超えていますね!

書込番号:20615681

ナイスクチコミ!4


Syutamaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/30 19:58(1年以上前)

 私だったらT20を選びます。理由はレンズ交換ができることは元より、背面液晶のチルト操作ができること、背面液晶がタッチパネルになっていること、そして手振れ補正レンズを使うことができることの4点です。レンズキットを買っても今のところ100Fより安価ですし、キットレンズは手振れ補正が効き、描写も優秀だと思います。背面液晶の角度を変えることで人垣の上からの撮影や低アングルの撮影が容易にでき、しかも便利なタッチパネルです。

 フジのスマホアプリを使えば位置情報を写真に取り込むことも可能ですが、試してみたところ移動の度に位置情報をカメラに転送する必要がありそうです。表示は緯度経度の形で画像に添付されます。この機能はX20でもできるかもしれませんので、試してみてはいかがでしょうか?下記にアプリの説明が記載されています。
http://app.fujifilm-dsc.com/jp/camera_remote/index.html

 100Fはとえも魅力的で私も欲しいくらいですが、趣味性に秀でた愛でて楽しむカメラのように感じます。いずれを選んだにしても、写真とともに良い思い出をたくさん残してください。

書込番号:20616488

ナイスクチコミ!6


蒼駿河さん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:25件

2017/01/30 22:40(1年以上前)

>アンパンマン!!さん

富士フイルムのカメラはスマホと接続してGPSデータを付与できますが、
付与の操作をした時点での位置情報がつくはずです。
移動するたびに操作するのは面倒でしょう。

無線LAN搭載SDカードのEyeFi mobiを購入して
スマホへ自動転送、GPSデータ付与をしてはどうでしょうか。
何も操作しなくていいので便利ですよ。

http://goryugo.com/20140424/eyefi_on_android/

書込番号:20617072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/01/30 23:27(1年以上前)

>#4001さん
 
X-T20にダブルズームキットは存在しません。

X-T20ボディ か X-T20レンズキット の 2択です。

書込番号:20617220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Syutamaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/06 20:34(1年以上前)

スレ主さん、いずれにしても以前立てたスレを一旦閉じたほうがいいと思います。

書込番号:20636002

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あっ、ァスペクト比〜♪

2017/01/21 16:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

クチコミ投稿数:22件

このX-T20も4:3ありませんよね?
X-T10は、無かったらしいから〜。(T_<)

書込番号:20589487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2017/01/21 17:11(1年以上前)

カメラ4兄弟さん こんにちは

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/specifications/

上の仕様の中の記録画素数を見ると4:3が無いので 出来ない可能性はは大きそうですね。

書込番号:20589600

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2017/01/21 17:28(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
それは残念ですね。(T_T)
結構、使うので〜。

書込番号:20589657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/01/21 17:45(1年以上前)

後からトリミング!?( ;´・ω・`)

書込番号:20589694 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/01/21 18:13(1年以上前)

それは経験済みです。(^^;
って言うか、面倒なので〜。m(__)m

書込番号:20589793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Syutamaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/25 19:38(1年以上前)

解決済みではありますが

Mフォーサーズ以外のメーカーで4:3がありますか?

書込番号:20601900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/01/25 21:40(1年以上前)

おそらく、無いと思います。
だけど、俺が持ってるXQ1ゃXP90(←fujifilm)は4:3ありますょ。
コンデジですが〜。m(__)m
4:3あると(多少)便利なので〜。♪

書込番号:20602390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2017/01/26 03:08(1年以上前)

追伸:確か GFX 50Sは 4:3あった様な〜、、、
まぁ高くて手が出ないけどね。(>_<)

書込番号:20603086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5155件Goodアンサー獲得:336件

2017/02/07 10:28(1年以上前)

中判カメラはもともとのフィルムのアスペクト比が4:3なので〜。
フォーサーズは(昔の)パソコンでの編集を前提としたので4:3(昔のテレビのアスペクト比)です〜。
コンデジは(昔の)ビデオカメラから流用したので4:3です〜。

書込番号:20637411

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2017/02/07 16:51(1年以上前)

解決済ではありますが…

一括自動でトリミングが出来ます。
多くの画像編集ソフトには、何らかの自動処理が備わっています。
「一括自動 トリミング」等で検索してみて下さい。

例えば、ここではIrfanViewでの説明があります(ちょっと古い記事ですが)。
http://kimagurepc.seesaa.net/article/289847879.html
指定の仕方が少し分かりにくいですが、4:3への指定もできるようです。
結構使うという事であれば、慣れれば使いものになるかも。

書込番号:20638115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/02/07 23:03(1年以上前)

なるほど、、、
わかりました。
ありがとうございます。(^3^)

書込番号:20639266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T20 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込):¥137,645発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T20 レンズキットをお気に入り製品に追加する <876

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング