FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X-T20 レンズキット

  • AF測距点91点(最大325点)で動いている被写体に強い「新AFシステム」を搭載した、ミドルクラスのミラーレスデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • 「X-T20」ボディのほか、標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T20 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T20 レンズキットとFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットを比較する

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット
FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):¥137,645 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

(4695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

X−T20の低照度限界値は?

2018/03/14 09:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

クチコミ投稿数:201件

みなさんこんにちは

 題名の通りです。本機の低照度限界値を知りたく質問しました。XーT2は低照度ー3でもAFが効くとカタログに記入されていますが、このX−T20はカタログ、仕様表にも表示されていません(見落としならすみません)。そこでわかる方おりましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21674335

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5158件Goodアンサー獲得:336件

2018/03/14 10:26(1年以上前)

AFの低照度限界でしたら、コントラストAFで-3EV、位相差AFで+0.5EVだったかと。
基本X-T2と同じです。

書込番号:21674418

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2018/03/14 10:55(1年以上前)

被写体そのもののコントラストに強く依存するので、正確な相対比較は難しいでしょうね。メーカーが保証している値は、解像度を測る白黒のストライプや放射円を用いている場合と推定します。

現実の風物だと、必ずしもメーカーが保証している値でもAFできないのではないでしょうか?まあ、それでもなおある程度の相対比較にはなるでしょうが、1EV程度の差はあってないものと理解しています。現実で暗い被写体を撮っているとそう感じることが多いです。

書込番号:21674460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件

2018/03/14 20:37(1年以上前)

>みちゃ夫さん

 そうでしたか、ありがとうございます!それを聞いてスッととしました!


>woodpecker.meさん

 私はメーカーの公表数値を知りたかったので、誤差は際気にしていないです。ですが、X−T1や以前私が所有していたXーT10は低照度数値は±0なので差は1EVどころか、EV3。ですので、さすがに差が分かるだろうと期待しています。



 これで、もやもやが晴れてすっきりとX−T20を購入できそうです。4月には待望のAF関係のアップデートがありますし、楽しみですね。
 ナイスはお二人に、グッドアンサーはストレートに情報を教えて下さったみちゃ夫さんにつけさせてもらいます。みちゃ夫さん、woodpecker.meさんありがとうございました。

書込番号:21675594

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ82

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

電源のレバーがグラグラします

2018/02/22 22:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

スレ主 skunkyさん
クチコミ投稿数:61件

先日、中古美品でX-T20購入しました。
中古とは言え美品です。
ところが、電源のレバーがグラグラします。これ、どの個体でもあることなのでしょうか?

場合によっては返品の可能性もあります。
みなさんどうですか?

書込番号:21622535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/22 22:41(1年以上前)

中古かぁ。
ご愁傷様。

書込番号:21622625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/02/22 22:59(1年以上前)

中古ですし、、、。

書込番号:21622696

ナイスクチコミ!7


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2018/02/22 23:37(1年以上前)

やっぱり品質の悪さが出てしまうんですね。
さっさと返品しましょう。

書込番号:21622839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2018/02/22 23:38(1年以上前)

>skunkyさん


中古の場合、美品といえども隠れた不具合がある場合があります。
保証はないのでしょうか?
あるなら修理に出すのが吉かと。

書込番号:21622844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/22 23:43(1年以上前)

>しま89さん
やっぱり、、、って!?

まあ、基礎的な品質の問題もありますが、当たり外れもありますので、個体の問題だと思います。
はい。

書込番号:21622859

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2018/02/22 23:51(1年以上前)

フジのオーナーさんはメーカー愛強すぎます。本体、マウントの不具合もっと出してメーカーに日本製で一番最低な品質のメーカーだと理解してもらいましょう。

書込番号:21622874

ナイスクチコミ!6


可比等さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件

2018/02/23 00:27(1年以上前)

グラグラするならもう電源ONにして取ってしまいましょう^ ^
電源はバッテリーの抜き差しですれば何も問題ありません♪

書込番号:21622955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2018/02/23 00:48(1年以上前)

中古でもジャンク品でなければ、1ヶ月や3ヶ月の保証あるんじゃないですか? 買った店に相談してみましょう。

書込番号:21622975 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/23 00:53(1年以上前)

>skunkyさん
私のも若干グラグラしますが、言われてみればという感じです。
気になさる必要はないかと思いますが、気になるようでしたら、家電量販店などでデモ機と比較されてはいかがでしょうか。

書込番号:21622983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nadeleさん
クチコミ投稿数:36件

2018/02/23 06:23(1年以上前)

>しま89さん

余程フジが憎いのですね!誰かや何かを憎みながら生きるってさぞお辛いでしょうね^_^

書込番号:21623185

ナイスクチコミ!8


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/23 06:27(1年以上前)

富士に限らずレバータイプの電源は意外と耐久に難あり。

レバーで動かすのではなく軸全体を動かすように注意しています。

書込番号:21623189

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/23 06:30(1年以上前)

現品見て買って今更って感じ

書込番号:21623195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


しま89さん
クチコミ投稿数:11623件Goodアンサー獲得:864件

2018/02/23 07:12(1年以上前)

>Nadeleさん
違いますよ、事実を言ってます。カメラ教室で使用している器材ですが、他のメーカーより初期不良が多い、カメラを覆っている側が剥がれやすい、マウントのネジが緩いets、使っているカメラ屋さんの引きが強いのか、ちょっとひどい状態です

書込番号:21623228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2018/02/23 08:42(1年以上前)

skunkyさん
>先日、中古美品でX-T20購入しました。
>中古とは言え美品です。
>ところが、電源のレバーがグラグラします。これ、どの個体でもあることなのでしょうか?

新品購入のX-T20オーナーです。
私のX-T20は「電源レバーのグラツキ」は無いので、
スレ主さんの場合はメカ機構不良だと思うから、返品有効期限内での即返品ですね。

お店が付ける中古品ランクは、主に外観で決められることがほとんどですよ。

フジの新品カメラや新品レンズの初期不良には幾度も遭遇してるけど、
スレ主さんの場合は中古品品質だから、新品の不具合とは原因が違うでしょうね。
中古品の前オーナーが乱暴に扱っていたのが原因がもしれないですね。

書込番号:21623376

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/02/23 08:45(1年以上前)

つうか、元々機械メーカーじゃないんで、そこら辺は大目に見てやって下さい。

書込番号:21623379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/23 09:16(1年以上前)

美品で中古市場に流れてるのは、意外と要注意。
何か不具合はあるけど、メーカーが「仕様です」と無償修理を受け付けてくれないと、中古に流れます。
レンズの埃とか、片ボケとか、たまーにフリーズするとか。
素人の私には目利きができないので、知らない中古ショップやオークションでは手が出せません。フードやレンズキャップくらいしか買いません。

個人経営の中古ショップだと、良質な中古は常連さんに流れます。一見さんで本当に良いものが手に入る可能性は、ゼロに近いですね。

修理や返品の保証を付けてくれる中古屋さんで、ソコソコの規模だと良いのですが、、、

価格.comの常連さんでも、中古品の目利きができる方は少ないと思いますが、良い中古ショップを見分けられる方ならいらっしゃると思います。
yamadoriさんがお勧めされていた店で中古レンズを5本買いましたが、問題は1件のみで、その1件もきちんと対応して頂けました。

中古品は難しいですね!

書込番号:21623433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/02/23 09:38(1年以上前)

>中古とは言え美品です。
でも、美品とはいえ中古です。前オーナーがどういう使い方をしていたかは分かりません。


このタイプの電源スイッチですが、やたらパチパチいじりながら歩く人を何度か見たことがあります。

癖というか貧乏ゆすりみたいなもんだと思いますが、そばに居るととにかくウルサい(笑)。やる人はそれぐらいいじり続けますからね。

量販店などで同社のカメラを触ることができれば、ある程度の傾向は掴めると思います。それでグラつきが過度であるとはっきりすれば、早めに手を打っといた方がいいですね。

書込番号:21623465

ナイスクチコミ!3


スレ主 skunkyさん
クチコミ投稿数:61件

2018/02/23 09:43(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

この中古美品、インターネットで購入したんです。某大手カメラ店です。
いままで利用していた中で、不良品に当たったことがないので信用していたのですが。

グラグラもほんの僅か、です。0.5mm程度にぐらつきがある。使用には問題ないものの、気になってしまいます。
家電量販店で実機確認します。

このわずかなグラつきが「こんなもの」であるといいのですが。不良なのであれば、即返品または交換します。

ありがとうございます。

書込番号:21623478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/23 12:25(1年以上前)

フジは化学なので混ぜこぜするのが得意です。
アナログとも言えますかね。

書込番号:21623800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/23 15:20(1年以上前)

FUJIは昔から継続的にカメラ作っててるやん。中判からコンパクト機まで。引き伸ばし機も作ってたし、ミニラボも作ってるし。。。

>skunkyさん
返本できない中古なら気にせず使うしかないねえ。壊れたら修理。ないしはゴミ箱

書込番号:21624095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

赤ちゃんや家族撮影にあうレンズ

2018/03/10 02:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

レンズキットを購入する際、追加で1本短焦点レンズを購入したいと考えています。

赤ちゃんや家族撮影にフィットするレンズを教えていただけないでしょうか。

35mm/f1.4あたりでしょうか?

書込番号:21663042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/03/10 04:33(1年以上前)

>>35mm/f1.4あたりでしょうか?

赤ちゃん、家族への撮影は、35ミリぐらいが使い易いと思います。35ミリのレンズは、35ミリ換算で50ミリ相当の画角になり、アップの写真や4、5人の写真への両方の撮影に対応できます。
多い人数なら、もっと広角レンズもいいと思いますが、広角レンズは、被写体が横に広がったような写りをしますので、人間の目で見たままの写りであれば、画角が50ミリぐらいで、APSーC規格のレンズで35ミリがいいと思います。



書込番号:21663085

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2018/03/10 05:28(1年以上前)

35mmか23mm・・・・富士の場合は、XF35mmF1.4 R で良いと思います。

書込番号:21663106

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/03/10 07:09(1年以上前)

>フルーツミックスさん
おはようございます。
しばらくはキットのズームを使って、ご自分でよく使う焦点距離を見定めるのが良いのではないでしょうか?

書込番号:21663208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2018/03/10 07:30(1年以上前)

吾輩は35mmは、あまり使わないです

…と、使い手次第なので使いたい焦点距離が見定まるまでは待機が宜しいかと

書込番号:21663236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/10 07:45(1年以上前)

フルーツミックスさん
どのように撮りたいかゃろな。

書込番号:21663262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2018/03/10 08:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

35oF1.4R

35oF1.4R

35oF1.4R

35oF1.4R

こんにちは♪

ZA-NHW20さんのアドバイスにある通り・・・ほんとはキットレンズ(ズームレンズ)を使ってみて・・・
一番よく使う「焦点距離=〇〇o」を把握する・・・あるいは、この画角(構図)が好き・・・得意だ!・・・と言う焦点距離を見つけてからの方が「無駄」が無いとは思うのですけど。。。

子供の成長は待った無しなので(^^;(^^;(^^;
特に「乳幼児」の時期の写真ってのは・・・「もっとたくさん撮っておけばよかった!」「あの時、このレンズがあれば!!」・・・って思うもので。。。(^^;(^^;(^^;(苦笑
新しいカメラを買った時に・・・エイヤ!で買ってしまうのも・・・アリかな??(笑

我々? フィルム時代から写真を撮ってる人は・・・いわゆる50o=標準レンズ・・・って感覚が身に沁みてるので。。。(^^;
フィルムカメラの50o=Xシリーズ(APS-C)では35oのレンズが「相当」するって事で。。。
私もXF35oF1.4Rを持ってます♪
↑このレンズで撮影する画角(構図)や・・・被写体との距離感(遠近感)・・・と言うのが、一番しっくりくるので。。。いの一番に買う単焦点レンズです♪

ただ・・・現代の人は、スマホやコンデジから写真を始める人が圧倒的多数派だと思うので。。。
おそらく・・・↑この人たちの感覚からすると・・・35oは画角が狭い(視野の感覚に比較して狭い範囲しか写らない)と感じると思います。

スマホやコンデジのズームしない状態と言うのは・・・16〜18o位なので・・・もっと広角ですし。。。
人間の視野で・・・普段ボ〜〜っと景色を眺める・・・あるいはパッと見て、その景色の形や色を印象として記憶にとどめられる範囲と言うのが・・・およそ水平視野角で60〜90度の範囲なので・・・この範囲をカバーするレンズが16o(水平画角およそ90度)〜23o(水平画角およそ60度)と言う事で。。。

「視野」の感覚に近い「23o」(フィルムカメラの35o)の方が撮影しやすい♪・・・って人も昔(フィルム時代)からある意見で。。。
現代ではもっと広角(16〜18o)の方が、スマホの感覚でしっくりくるって人も居ます(いわゆる「自撮り」なんてのはこの感覚)♪

ただ・・・広角の単焦点レンズってのは・・・一般的には「高価」なので(^^;(^^;(^^;
↑これをメインに買う人は少ないと思います(^^;

まあ・・・「室内」「子供」「ノーフラッシュ」・・・と言う撮影をやりたいのであれば。。。

23o/35o/50o・・・この3本の単焦点レンズのどれかから選択する事になると思います♪
フジフィルムには・・・
XF23oF2 XF35oF2 XF50oF2・・・と言う比較的リーズナブルで評判の良い単焦点レンズが揃ってますので♪
まあ・・・最初の一本であれば23oか35oを選択すれば・・・損は無いと思います♪
↑この3本はオートフォーカスもキビキビしてるし・・・カッコが良いので(^^;・・・子供の撮影にはおススメです♪

個人的には・・・18oF2と言うパンケーキレンズも・・・スマホやコンデジの感覚で撮影できるので面白いと思いますけど。。。

35oF1.4もおススメですけど。。。
最近チョット値上がりしてるのと・・・チョイとオートフォーカスが遅めかな???(^^;(^^;(^^;
まあ・・・35oでF1.4の明るさってのは・・・他社では、中々手に入らない性能なので・・・その意味ではおススメなんですけど(^^;

ご参考まで♪

書込番号:21663375

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/03/10 08:59(1年以上前)

当機種

XC50-230mm X-T20

>フルーツミックスさん

XF18-55 mm があったら、あとは望遠ズームを
買った方が撮影の幅が広がりますよ。
新品3万円台のXC50-230mm II型が良いと思います。
http://s.kakaku.com/item/K0000777299/

書込番号:21663435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2018/03/10 09:06(1年以上前)

フルーツミックスさん こんにちは

レンズ選択難しいですよね 標準ズームお持ちでしたら 35oや23o位に合わせて固定して撮影してみて 使い易い焦点距離選ぶ方法もあります。

でも アップの写真撮るのでしたら 35oが一番使い易いかもしれません

書込番号:21663451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2018/03/10 10:27(1年以上前)

あ…吾輩は赤ちゃん撮るなら60マクロが好きです\(^^)/

普段のスナップは27が持ち出し易いです♪

書込番号:21663674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/10 10:44(1年以上前)

>フルーツミックスさん

このカメラの場合、23mmのレンズでちょうど
『写したい幅 ≒ 相手までの距離』(横構図の場合)
の目安になります。
※23mmと比べて35mmレンズだと1.5倍、50mmレンズだと2倍の間合いが必要です。

単焦点一本で赤ちゃんのアップから家族写真となると、結構フットワークを要求されますよ?
キットズーム一本で十分ではないかという気もします。(むしろそのためのズームレンズです)

書込番号:21663725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/03/10 12:16(1年以上前)

皆様

丁寧なアドバイスありがとうございます!大変参考になりました。

説明不足でしたので、質問の背景を補足させていただきます。

実は、これまでLUMIXの20mm/F1.7(35mm換算で40mm?)のパンケーキレンズを
ずっと使っており、とても気に入っていました。ズームもありますが、ほぼ使いませんでした。

ただ少し古くなってきたので、軽量でより画質の良いカメラにしたいなと思ったのがきっかけです。

X-T20が気になったのは、軽量であるにもかかわらず、センサーが上位機種とおなじであること、
さらに富士フイルムは評判のよい単焦点が多くあるということをネットの情報で得たためです。

実際店頭でX-T20レンズキットも触ったてみたのですが、重かったことと、ズームレンズで
お気に入りパンケーキと同じようなボケが得られないのでは?という不安から質問させていただきました。

ただ多くの方からのアドバイスにあるように、まずはレンズキットで好きな画角を探って、それから購入する
ほうが無駄がないのかもですね。納得しました。

P.S.投稿いただいた写真、本当に素敵ですね。いつかはそのような写真が撮れるように
   なりたいです!

書込番号:21663969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/10 12:53(1年以上前)

>フルーツミックスさん
そういう事情でしたか、失礼いたしました。

20mm F1.7は(価格も含めて)バランスのいい傑作ですね。
換算40mmに相当するのはフジだとXF27mm F2.8です。

細かい事を言わなければ両者は同等だと思います。

書込番号:21664064

ナイスクチコミ!3


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/10 16:35(1年以上前)

赤ちゃん1人を撮るなら35mmできまり。F1.4でもF2でもいいと思う。ボケはいうほど違わない。数名の集合写真も平面的に並べば35mmでf8くらいに絞ればいい。

しかし、赤ちゃんを数人で取り囲んだ構図だと35mmでは絞っても被写界深度に収まりきらない。そうなると、18mmや23mmの出番だが、これらは単レンズを買わずともズームで対応できる。

書込番号:21664550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/11 12:15(1年以上前)

>フルーツミックスさん
蛇足かもしれませんが補足情報をば。

Lumix Gレンズ(m4/3)と同じ画角&撮影距離になるようにXFレンズ(APS-C)を選んだ場合、
簡易的な被写体深度計算式の下では絞り1段弱(=5/6段)ぶんLumixの方がボケにくくなります。

m4/3における20mm F1.7開放時のボケ方は、APS-Cにおける27mm F2.2のボケ方に近いということです※。
XF27mmの開放F値はこれに及びませんが、その差は2/3段なので誤差の範囲でしょう。

※実際のボケ量や質はレンズ設計の様々な要素に左右されるので、ここまで単純ではありません。

書込番号:21666875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2018/03/11 21:59(1年以上前)

ナンプレイヤーさん、Southsnowさん、皆さん

補足ありがとうございます!レンズキットのみ購入しました。

しばらく使った後、皆さんから頂いたアドバイスを読み返して追加の
レンズを考えたいと思います。

店員さんから、六本木でレンズのレンタルサービスもあると聞いたので
購入前にそれも活用しようかなと思っています。

また色々と相談に乗ってください!ありがとうございました。

書込番号:21668316

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X-T20の星景撮影の作例を見せて欲しいです

2018/02/27 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

クチコミ投稿数:26件

星景撮影にベストなレンズも教えて欲しいです。
また、安いレンズが揃っているGX7mk2やボディーが安いα6000と比較して、X-T20の方が星景撮影に向いているのでしょうか?

書込番号:21636053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2018/02/27 21:09(1年以上前)

>Scarlet(^^)/~~~さん

ガンレフにX-T2の星景写真が載ってますよ。
T2とT20は画質同じだから、同じように撮れます。

レンズはツアイスの12mmや16mmF1.4など。
https://ganref.jp/m/regacyken/reviews_and_diaries/review/11121

書込番号:21636277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2018/02/27 22:30(1年以上前)

ちなみに、ボディ8万円台だと、EOS 80Dやα6300も同じ価格帯です。

この中では、X-T20が一番高感度に強いかな。

書込番号:21636560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/03/01 07:25(1年以上前)

>Scarlet(^^)/~~~さん
解決済みのところ失礼します。
カメラも決まったようで、おめでとうございます。
星景用としてマニュアルフォーカスですがサムヤンの12mmはいかがでしょうか。軽量で懐にも優しいですよ。
僕は使った事無いですけど。
http://s.kakaku.com/item/K0000725781/

書込番号:21640083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カイナイラーカイジー?

2018/02/27 06:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件

「これ、なんですか?」(ベトナム語)です。

数日前、衝動的にXT20を買ってしまいました。XT10と入れ替えです。それで、こんな小さな部品が入ってました。食べても美味しくなさそうだし、、

書込番号:21634246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/27 07:10(1年以上前)

写真をUPしていただけませんか?文章だけでは何のことかわかりません。

書込番号:21634277

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/02/27 07:43(1年以上前)

日本語が不明瞭ですがベトナムの方でしょうか?

書込番号:21634345

ナイスクチコミ!5


スレ主 Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件

2018/02/27 07:49(1年以上前)

機種不明

>アスペルギルス・オリゼさん
ごめん。忘れてた

書込番号:21634358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/02/27 07:53(1年以上前)

なーんだ。
ストラップの三角環を開くための道具ですよ。

書込番号:21634367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件

2018/02/27 08:10(1年以上前)

>ZA-NHW20さん
ありがとうございます。

三角環をボディーに取り付ける際に用いるのでしょうか? でも三角環は最初からボディーに付いています。つまり要らないってことですね

書込番号:21634396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/02/27 08:31(1年以上前)

>Southsnowさん
他の機種ですが、ご参考まで。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000023868/SortID=21061395/
最初は三角環を自分で付ける仕様でしたが、最近は付けた状態で出荷されているようです。

書込番号:21634430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/02/27 12:35(1年以上前)

> 三角環をボディーに取り付ける際に用いるのでしょうか? 

取り付けるときにも使えるけど、取り外すときにも使えますな (´・ω・`) 
ドライバーやカッター刃で開こうとすると、不注意でこじって ボディに傷をつけたりすることも、、 
                               

書込番号:21634960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/02/27 18:41(1年以上前)

>Southsnowさん

自分も変なパーツが入ってるので『ティニー アライ?』状態でした。ベトナム語は6声調、タイ語は5声調あるので、日本語のように平音で発音しても通じませんね。

書込番号:21635786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ60

返信17

お気に入りに追加

標準

ポップコーンセンサーは大丈夫?

2018/02/23 03:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:235件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

FUJIFILMカメラ特有のポップコーン現象、このカメラは大丈夫でしょうか?

書込番号:21623105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Nadeleさん
クチコミ投稿数:36件

2018/02/23 06:09(1年以上前)

>このカメラは大丈夫でしょうか?

駄目です!食べられません(ToT)

書込番号:21623173

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/23 06:23(1年以上前)

ブラッシュアップされて最強になってるかも

書込番号:21623186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


koothさん
クチコミ投稿数:5420件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/02/23 06:52(1年以上前)

>フーリエ解析さん

ポップコーン現象が気になるなら、
X-A5にすれば、無問題(ベイヤー配列だから)。
気にしすぎる必要はないとは思うけれども、
気にする人用向けの選択肢を用意できるのがフジ。

書込番号:21623212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/23 10:01(1年以上前)

>koothさん
周辺光量落ちは?
どの機種なら大丈夫ですか?

書込番号:21623512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/02/23 13:48(1年以上前)

ポップコーンの写真を撮ったら桜の花になるかも。 \(^^)/

書込番号:21623958

ナイスクチコミ!2


Nadeleさん
クチコミ投稿数:36件

2018/02/23 18:35(1年以上前)

>周辺光量落ちは?

???

書込番号:21624447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/23 18:39(1年以上前)

>Nadeleさん
知らないなら知らない方が精神的にいいですよ。

書込番号:21624459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/02/23 19:05(1年以上前)

そろそろピンクのポップコーンが咲くシーズンです。
フジのカメラで桜を撮るとピンクのポップコーンに変わると聞いたのですが、このカメラは大丈夫ですか???

書込番号:21624510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koothさん
クチコミ投稿数:5420件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2018/02/23 20:29(1年以上前)

>ローストビーフmarkIIIさん
自分は周辺光量落ちとか周辺流れが好物なので
XCレンズでも気にしません。
気になる人はGFX。

書込番号:21624706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/23 20:53(1年以上前)

>koothさん
なるほど! 私も味があっていいなって思うこともありますよ!

書込番号:21624768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/02/23 21:15(1年以上前)

当機種

XC50-230でも特に困ってません

>>周辺光量落ちとか周辺流れが好物なので
>>XCレンズでも気にしません。

自慢じゃありませんが、
純正レンズはXCレンズしか持っていません(自爆)

超広角のXC12-20mm F5.6を待ってますよ!

書込番号:21624809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/23 21:44(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

え?
そうなんですか?

なんか、色々持っているのかと勝手に勘違いしていました。

書込番号:21624887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/02/24 02:19(1年以上前)

当機種

XF80mm F2.8 OIS Macroも使い倒してます

>ローストビーフmarkIIIさん

ニコンFマウントとソニーAマウントのレンズをマウントアダプタ経由でMF撮影してます(笑)

あとは、富士フイルムの福岡サービスステーションで随時レンタルしてますから、純正レンズはほぼ全レンズ使い倒しています。

書込番号:21625505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/24 08:08(1年以上前)

フーリエ解析さん
メーカーに、電話!


書込番号:21625768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/24 11:02(1年以上前)

当機種

腰痛治って最初の一枚がこれかよ・・・

>フーリエ解析さん

おだんご現象なら発生しましたが(違)

書込番号:21626187

ナイスクチコミ!2


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/02/24 13:54(1年以上前)

ポップコーンとコンニャクはどっちが美味しいですか?

書込番号:21626583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/24 14:02(1年以上前)

ポップコーン見たくて色々撮ったけど、ポップコーンにならなかった。
富士フイルムユーザーがうざくて、嘲り笑ってやりたかったのに。

書込番号:21626608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T20 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込):¥137,645発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T20 レンズキットをお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング