FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X-T20 レンズキット

  • AF測距点91点(最大325点)で動いている被写体に強い「新AFシステム」を搭載した、ミドルクラスのミラーレスデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • 「X-T20」ボディのほか、標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T20 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T20 レンズキットとFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットを比較する

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット
FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):¥137,645 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

(4695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

シャッター音について

2017/05/19 22:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:29件

今日、X-T20が届きました。

早速撮影してみたのですが、シャッター音ってこんなにうるさかったっけ?と思っています。
Youtubeで聞いたものより大きく聞こえます。
Youtubeのものを聞くと「パシャコッ」って感じで聞こえますが、私のものは「バキャン」って感じです。
分かりにくいですが金属が擦れるような甲高い音もします。

皆さんのものはどうなのでしょうか。

書込番号:20904171

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2017/05/19 22:35(1年以上前)

そんなもんでしょう。
うちのX-A2は1DXより大きなシャッター音がしてビックリしました(笑)。

書込番号:20904212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/05/19 23:35(1年以上前)

フローリングの床に置いているからでしょうね。手に持つともっと軽やかな音になると思いますが・・・

書込番号:20904371

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29件

2017/05/20 01:51(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>アプロ_ワンさん

こんなものなんでしょうか・・・。
ちなみに床は柔らかいフローリングです。
スーマートフォンでの録画で、むしろ音が和らいで聞こえるくらいです。
手に持っていてもやはりシャッター音が気になります。

レフ機のようなバタッという様なうるささではなく、金属質のかなり甲高い音で耳障りなんです・・・。
「うるさい」という感情というより、不快感が出てきてしまいます。
X-T20を店頭では触ったことはないのですが、X-T20の動画を見たり店頭にあったX-T2を触ったりしていい音だなーと思っていました。
電子シャッターで音は消せますが、そうではなく、あの心地いいシャッター音が聞きたかったのです。

書込番号:20904613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2017/05/20 08:04(1年以上前)

T2のシャッター音に拘るならT2買うしかないでしょう♪

他メーカーでも
K3(上位)の音と
K30(下位)の音は別物です

書込番号:20904864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/20 08:52(1年以上前)

そうゆもの
気に入らないなら売っぱらって気に入った音のを店頭で確認後購入

書込番号:20904948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2017/05/20 14:03(1年以上前)

YouTubeでのシャッター音って、実際と違う場合がありますね。
録った機材で、高音が抑えれている物もあります。
やはり、自分も耳で実際聞かれた方がいいですね。

書込番号:20905501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/20 14:24(1年以上前)

シャッター関連で言うと、CL(5fps)で撮影していると、連写のリズムが不規則になることがあります。
長時間の連写で、連写が落ちる仕様はどのカメラでもありますが、それとは違う違和感があります。
CH(14fps)ではなりませんでした。
メモリーカードなしで、AF-S、中央1点で撮影していたときに起こりました。

念のためメーカーの窓口に相談したら、「話を聞くだけで初期不良の判断はできないので、点検に出した方がいい」と言われました。

販売店とも相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:20905532

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2017/05/20 14:25(1年以上前)

同じ条件で聞かないことには比較にならないかと
かたや撮った物をスピーカーで介した音。
かたや実際に直接聞き取った音。


周囲への反響も、
床であっても位置を
壁に近いところとか変えると同じになるか・・・


さらには使用しているレンズ、シャッタースピード、絞りの値でも変わる場合もあるかと
機種が違えば、また違いますが・・・


音で機材を決めたのですか?

書込番号:20905536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2017/05/20 14:31(1年以上前)

>CH(14fps)ではなりませんでした。

CH(14fps)は電子シャッター

書込番号:20905544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2017/05/20 15:03(1年以上前)

>アプロ_ワンさん
>CH(14fps)は電子シャッター

バリバリにメカシャッターなのですが・・・

書込番号:20905607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/05/20 15:04(1年以上前)

すみません。
返信先を間違えました。

書込番号:20905609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/05/20 15:12(1年以上前)

>レオナルド・大ピンチさん

連投すみません。
使用を確認しました。確かに電子シャッターと書いてありました。申し訳ありません。
メカシャッターのみで14fpsにしていたのですが、これだとメカシャッターで8fpsになるのですかね。
明らかに電子シャッターではなかったので。

書込番号:20905624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2017/05/25 19:47(1年以上前)

その後ですが、メーカーと販売店と相談し返品となりました。

先日再購入したのですが、前の不快な「キーン」という金属音はありませんでした。
やはり前の機種に何らかの問題があったようです。
思えば、前のものは外箱と内箱に誰かが開けたような傷がありましたので、何か関係があったのかも。
また、再購入したものの本体にはストラップに革製の付属品が取り付けてあったのですが、前のものは本体から外された状態でした。
もしかして返品されたものを送られた?

これでモヤモヤがすっきりして急に所有欲が湧いてきました。
追加のレンズはどうしようかなー♪

書込番号:20918022

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マニュアルレンズの設定方法は?

2017/03/25 16:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 GP-X3さん
クチコミ投稿数:6件

ど素人ですみません。
『フォクトレンダー NOKTON 58mm F1.4 SL II S』に挑戦してみようと思いRayqualのレンズマウントアダプターNF-FXを使って装着しました。
レンズなしレリーズをONにしてシャッターが
切れるようになったのですが、他に何か設定しておかないといけないことってあるのでしょうか?
大変ど素人な質問でお恥ずかしいのですが、どなたか教えて頂きたいのです。。
よろしくお願いします。

書込番号:20765982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/03/25 16:30(1年以上前)

ソニーのNEXでマウントアダプターを使って撮る時。
MFレンズならレンズ鏡胴の絞りリングで絞りを決めるので、Aモードの絞り優先オートで撮影します。
AFレンズならアダプターの絞りリングで調節するのでこれもAモード。
ISO感度はISOオート設定です。

書込番号:20766013

ナイスクチコミ!1


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2017/03/25 18:03(1年以上前)

>GP-X3さん
ノクトンとレイクォール良いですね。
撮れればそれで良いのですが、撮影メニューに「マウントアダプター設定」と言う項目があります。焦点距離の設定をしておくと、画像のEXIFデータにレンズ焦点距離を自動で書き込んでくれます。
他に歪曲収差補正、色シェーディング補正、周辺光量補正なども設定出来ますが、ノクトンなら特にいじらなくても良いと思います。
お楽しみください。

書込番号:20766222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/03/25 18:34(1年以上前)

GP-X3さん
>レンズなしレリーズをONにしてシャッターが
>切れるようになったのですが、他に何か設定しておかないといけないことってあるのでしょうか?

撮影した画像をじっくり眺められたと思いますが、何か気になることがありましたか?
まずは、そのことを開示しつつ、質問されるといいんじゃないですか。
よろしくお願いします。

書込番号:20766274

ナイスクチコミ!5


スレ主 GP-X3さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/25 18:38(1年以上前)

早速ありがとうございます!

神戸みなとさん、レンズの絞りを動かしてもファインダーのF値は変化せずF0となったままです。ファインダー内では確認できないものなのでしょうか?

ZA-NHW20さん、焦点距離ですが58mmという設定ができないと思うのですが、近いところで50mmでも大丈夫なのでしょうか?

本当に素人ですみません。。

書込番号:20766283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GP-X3さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/25 18:47(1年以上前)

yamadoriさん
ピントを合わせるのは大変ですが一応写真は撮れます。絞りを変えればボケ方もはっきり分かります。しかし本当にこれで正しく使えているのか分からなかったので質問させて頂きました。

書込番号:20766299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/03/25 18:54(1年以上前)

GP-X3さん

神戸みなとさん、横スレ失礼します。

>レンズの絞りを動かしてもファインダーのF値は変化せずF0となったままです。ファインダー内では確認できないものなのでしょうか?

この種のマウントアダプターは電気接点を持っていないので、当然ファインダー内では確認できません。
他社のMFレンズを使って楽しむのは、初心者さんには難しいというか、奥が深すぎるんじゃないでしょうか・・・・・
ノウハウ本が出版されているので、まずはそれで勉強するのが手っ取り早いかな。

書込番号:20766321

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/03/25 19:00(1年以上前)

GP-X3さん
>ピントを合わせるのは大変ですが一応写真は撮れます。絞りを変えればボケ方もはっきり分かります。しかし本当にこれで正しく使えているのか分からなかったので質問させて頂きました。

ピントが合っていて、適正露出で撮れていればOKです。
なおレンズの絞り確認は、レンズ鏡胴の絞り値を見るしか方法は無いです。

書込番号:20766335

ナイスクチコミ!4


スレ主 GP-X3さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/25 19:24(1年以上前)

>yamadoriさん
分かりやすく説明して頂きありがとうございました!絞り値はレンズ鏡胴の絞り値を見つ確認するしかないのですね。ありがとうございました!

書込番号:20766405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/26 03:05(1年以上前)

マウントアダプター設定でマニュアルレンズの焦点距離を設定しておくと、
低速シャッター限界AUTOも連動して動作します。

実はこの設定はMマウントアダプターを介していなくても有効で、
例えば「SPEEDMASTER 35mm F0.95 II」使用時に"35mm"を指定すれば
低速シャッター限界AUTOが1/52秒になる事を確認できます。

手振れを抑えるためには、ISO感度が上限まで振り切れても
この設定を利用する価値があると思いますよ。

書込番号:20767424

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/03/26 05:18(1年以上前)

ナンプレイヤーさん
>マウントアダプター設定でマニュアルレンズの焦点距離を設定しておくと、
>低速シャッター限界AUTOも連動して動作します。

私のX-T2は、ISO感度AUTOで低速シャッター限界AUTOが選べないんですよ。(選択表示が出てこない)

>実はこの設定はMマウントアダプターを介していなくても有効で、
>例えば「SPEEDMASTER 35mm F0.95 II」使用時に"35mm"を指定すれば
>低速シャッター限界AUTOが1/52秒になる事を確認できます。

X-T20では、低速シャッター限界設定でAUTOが使えんるんですか?

書込番号:20767523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/26 06:50(1年以上前)

GP-X3さん
メーカーに、電話!

書込番号:20767601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/26 12:16(1年以上前)

>yamadoriさん

X-T20だと低速シャッター限界AUTOが使えます。
X-T2も今度の大規模ファームアップで対応するという噂を聞きました。

書込番号:20768291

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/03/26 13:19(1年以上前)

ナンプレイヤーさん
>X-T20だと低速シャッター限界AUTOが使えます。

教えていただき、ありがとうございます。
使用説明書にも、はっきり書いてありましたね。

>X-T2も今度の大規模ファームアップで対応するという噂を聞きました。

はい、X-T2ファームウェア・バージョンアップ予告に書いてありますから、待ち遠しいです。
新型機X-T20に新機能を搭載しておいて、フラッグシップに反映させるやり方は、X-T10のAF機能・性能と同じですね。
ありがとうございました。

書込番号:20768441

ナイスクチコミ!0


スレ主 GP-X3さん
クチコミ投稿数:6件

2017/03/26 18:21(1年以上前)

皆様いろいろご指導ありがとうございました。マウントアダプターの焦点距離も58mmに設定できました。モヤモヤした気分から解放されました!
あとは練習してうまく撮れるように頑張ります!
ありがとうございました!

書込番号:20769178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/26 07:10(1年以上前)

GP-X3さん
おう。

書込番号:20846374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

FUJIFILM X-T20の購入思案

2017/03/29 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

クチコミ投稿数:5件

私は、現在sony α7Uを持っていますが、Eマウントのレンズ価格が高く中々ついて行けなくお手頃レンズで我慢しています。キットレンズにFE28/f2 FE50/1.8Fの3本でやりくりしています。最近 FUJIFILMからXT20がでましたが、色々レビューを見て気になってきました。この際 フルサイズからaps-cのXT20に入れ替えようと思っています。価格的にはsony側の4点でXT20ボディとキットレンズ、55〜200mm f3.5〜4でまだお釣りが来るくらいです。
どなたかご教授して下さい。て言うか背中を押して下さい。追伸 panasonic lx100 も持っています。

書込番号:20776015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/29 11:20(1年以上前)

ゆっきん2さん、おはようございます。

今X-T10を使っていて、花火が始まる7月初旬に
X-T20を買い増す予定です。花火大会は年間30回
ほど行きます。

>sony側の4点でXT20ボディとキットレンズ、
>55〜200mm f3.5〜4でまだお釣りが来る

それで問題ないと思います。

自分は、純正レンズは、XC16-50 II 型とXC50-230
マウントアダプタで、ノクトン58mm F1.4 SLUと
タムロン90mmマクロ、DT35mm F1.8で遊んでます。

書込番号:20776086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2017/03/29 13:09(1年以上前)

モンスターケーブルさん
早速のご伝授ありがとうございます。
なかなかフルサイズもよくボケていいんですが、XT20は結構ボケるんですね!
それとα7Uは動画時AFが遅いですね、4Kは撮れませんしそれでしたらバケモンのRUかSUになりますので、これまた価格がバケモンです。
何方かと言えば(写真撮る)に向いてますね。
X-T20決まりです!!

書込番号:20776363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/29 23:00(1年以上前)

>ゆっきん2さん
私も同様のことを考えておりました!私の場合はNEX-5R、SEL24F18Z、SEL1018、SEL1670Z、SEL55210を下取りでX-T20のレンズキットで持ち出しを最小限にしたい、というくらいでしょうが・・・。
私はAPS-Cで行きたいので、Sonyの「いいレンズはフルサイズ用を買ってね」のような戦略に嫌気がさしてきてしまいました。

失礼ですが、下取り/売却およびX-T20の購入はどちらをお考えでしょうか?

書込番号:20777852

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/03/30 02:14(1年以上前)

にしにしうっししさん
たいへんありがとうございます。
ご意見のとうりsonyの戦略に歯がゆい感じです。
ただ不思議な事にフルサイズのα7Uがあるだけで安心感はありますね、バケモン価格じゃない所がすきです。実は、先ほどmapさんで下取見積りを依頼しました。αがこちらを睨んでいます(笑) やはりお釣りがきますね。

書込番号:20778224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/30 10:21(1年以上前)

>ゆっきん2さん
お返事ありがとうございます。
ご購入の暁には、レビューなどの使用感を投稿くださいましたら、嬉しく思います。

書込番号:20778697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/04/21 10:12(1年以上前)

この手の人は、そのうち

「やはりフルサイズが恋しくなり、α7U、キットレンズ、FE28/f2、FE50/1.8Fを買い戻しました〜(笑 」

と報告が入る。

書込番号:20833995

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サムレスとの装着?

2017/04/11 11:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

こんにちは、
xt20専用のサムレスト見つからなくて、xt20にオススメなサムレストがございますか?よろしくお願いいたします、

書込番号:20808735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/11 12:04(1年以上前)

オリエンタルホビーから6月発売予定らしいですね。

http://oriental-hobbies.com/fs/camera/lensmate99900400103

書込番号:20808789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2017/04/11 12:28(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XGVS4TF/
こちらなどはどうでしょう。
1週間くらいで来ました。特に不具合もなく気に入って使ってます。

書込番号:20808840

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/04/13 11:13(1年以上前)

>fuku社長さん
情報ありがとうございます^_^しかしこの値段高すぎますので購入を見送ります。
>lssrtさん
ありがとうございます^_^
こちらを購入いたします^_^

書込番号:20813638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 X-A3とで悩んでいます(>_<)

2017/03/29 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 いざちさん
クチコミ投稿数:12件

現在、X-A1を使っています。
画質などに不満はなかったのですが、リモート撮影が出来ないことが少し不満でした。
X-A3は、アプリでリモート撮影ができることと、かなり接写が出来ることに惹かれて実機を触りにいったところ、店員さんにT20を熱烈にプッシュされました。
曰く、A1とA3では、殆ど写りは変わらないから、どうせ買うなら少し頑張ってT20にしたほうが、とのこと。

値段が倍ほど違うので、正直悩んでいるのですが、倍出しても良かったと思えるほどの違いがあるものでしょうか?

撮影目的は、旅行の記念写真やポートレートなどです。

書込番号:20776463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:47件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 KOTARO_PARADISE 

2017/03/29 14:19(1年以上前)

X-A3とT20の一番の違いはファインダーがあるかないかです。
センサーも違いますが、今の使い方でしたらA3でも不満はないと思います。

ファインダーが必要なでないならA3で良いと思います。
残ったお金で単焦点レンズでも買いましょう^ ^。

書込番号:20776505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/29 14:54(1年以上前)

最下位機のX-A3に7万円出すのはもったいない!
4万5千円くらいが適正価格です。

ダブルズームのEOS M3なら6万円しません。
http://s.kakaku.com/item/J0000018428/

X-T20ボディが8万円になるまで待つべきです。

書込番号:20776553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2017/03/29 19:43(1年以上前)

まず、まだ富士ユーザーではありませんので…画質云々は語りません。
一般論では、世代が変わらないので大差ない可能性が高いかな〜o(^o^)o

確実に変わるのはEVFの有無。
EVF(電子ファインダー=覗き窓)はあるとめちゃくちゃありがたい存在です。動きもの・逆光…あると本当にありがたい!
ただ、出っぱるので収納に邪魔!
EVFがないと、狭いスペースにも突っ込みやすいんですよね。旅カメラには便利なことでして。

僕は今は他社メインですが、いつものメインはEVF内蔵の機種を。
旅好きなんですが、旅カメラにはEVFがないカメラをメインにしています。

書込番号:20777170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/30 01:58(1年以上前)

いざちさん、こんばんは。
作例を見た限りでは両者の画質に雲泥の差があるとは思えません。しかしTとAでは上位、下位の違いもありますが、センサーも別物で方向性が異なってると思います。

A3をチョイスした時点でキットレンズ使用ということになりそうなので(ボディ単体では買えないため)、『綺麗な色で気軽にスナップ』的な方向。
あと寄れるかどうかはカメラではなくレンズで決まりますが、確かにこのキットレンズは寄れますね。

T20チョイスならこれはもう、その超絶性能を生かすために大方のユーザーが悩む単焦点レンズや重いズームなど含め、気軽にとは行かない可能性が大きいかもです。

現在使用中のレンズがわかりませんが、単焦点などのレンズ資産があるか、あるいはこれから揃える予定があればT20がベターかと。




書込番号:20778219

ナイスクチコミ!3


スレ主 いざちさん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/30 08:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

>佐藤コータローさん
ファインダーの有無が大きな違いなのですね。
晴天のときなどは、液晶は見えにくいなぁという思いもあったのであれば便利だなーとは思っていました。

>モンスターケーブルさん
なるほど。少し相場より高いのですね。
買うとしても、もう少し下がるのを待ってみようと思います。

>松永弾正さん
ファインダーの便利さを教えてくださってありがとうございます。
動き物のときにも便利なのですね。なるほど。
勉強になりました!

>suisin1mさん
キットレンズだけ買おうかとも思ったのですが、レンズだけでもいい値段なので悩んでいます(>_<)
販売は終わってしまっているようですが、XF35mmF2のレンズは一本持っています。
レンズにこだわっていくかでも、どちらにするかの方向性が決まるのですね。
参考にします。ありがとうございました。

書込番号:20778564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/03/30 10:18(1年以上前)

>いざちさん

私もX-A1ユーザーです。画質が良くとても気にいっています。
X-A3の発表以前に販売されたX-Pro2, X-T2が前モデルより大幅に改良されたので、X-A3をとても楽しみにしていました。

ところが、このX-A3, 3年以上前のX-A1からあまり進化しないAF, 後退した(らしい)高感度性能と重要な機能が進歩してなくて、前モデルのX-A2から進化したのは解像度が少し増した、電子シャッター搭載、タッチパネル対応くらいです。

X-A3は美肌モードと自撮り機能の強化など東南アジアのマーケットに対応した機種になっています。X-A3の発表から販売まで日欧米のプロのカメラマンのサンプルやレビューがないのはたぶんこの為だと思います。

それで、私はX-A3をパスしましたが、スレ主さんがXC16-50mmIIとリモート撮影の為にX-A3に買い換えるのも悪くはないと思います。 
ただ、店員さんがX-T20 を勧めるのはX-T20がほんとにいいカメラだからです。

*AFがかなり速くなり、人によってはCanonの中級機EOS 80Dより速いという人もいるみたいです。

*高感度性能が一段(以上)良くなった。 私の場合X-A1、X-A3だとISO3200くらいまでですが、X-T20だとISO6400まで普通に使え、場合によってはISO12800も十分に使えると報告されています。 今まで、X-A1とキットレンズでは写すのが難しかった暗い室内や夜の街でもX-T20を使えばキットレンズでもある程度写せます。

*高感度撮影でのノイズリダクションが軽減でき、X-A1では化粧したようなつるつるの皮膚にしかならなかったのが、X-T20ではノイズリダクションを大幅に抑えてディテールのある画質にすることができるようになった。

*4Kで動画が撮れるようになった。 私も含めて富士のカメラのユーザーで動画撮影の性能を求めている人ってほとんどいないと思いますが、X-T20の動画撮影の性能すごくいいんですよ。 動画撮影のAFが速いので、画質と高感度性能の良さと合わせてキットズームできれいな動画が撮れます。 動画はスマホで十分と思っておられるのなら、一度試されることをお勧めします。
X-A1で動画を撮ってみましたが、AFが全然だめでとても見れない動画でした。 X-A3の動画撮影性能もX-A1からそれほど進歩していないと思います。

このようにレンズを増やさなくてもスレ主さんのお持ちのレンズとX-T20でかなり楽しめるというか、今まで以上に楽しめますよ。

下のYouTubeno動画はCanonの最新ミラーレス機EOS M5とFuji X-T2(X-T20 と同じ動画撮影性能)の動画AF速度と画質の比較をしています。
CanonのEOS M5はAF速度が速いので有名なDPAFを搭載しています。
https://www.youtube.com/watch?v=SGNsx37tvww

使われたレンズは
EOS M5: EF-M22mf2
X-T2: XF23mmf2
設定: 両機とも1080 24P
M5 のボディ手振れ補正をON

明らかにFuji X-T2のAF速度が上回っています。
それ以上に驚いたのはボディ手振れ補正をONにしたM5の画質、解像感がよく解像するはずのM22mmを使ったにもかかわらず、X-T2 +XF23mmf2の画質、解像感に較べかなり劣っているという事でした。

この比較では両機とも1080 24Pで撮っていますが、もしX-T2が4Kで撮影した場合だと1080Pのモニターで見ても、この比較動画以上の画質、解像感の違いがでると思います。

書込番号:20778690

Goodアンサーナイスクチコミ!5


lssrtさん
クチコミ投稿数:1251件Goodアンサー獲得:71件

2017/03/30 13:48(1年以上前)

別スレの方にEシリーズをお勧めして思い出しましたが、X-E2はいかがでしょうか?
E2ボディであれば5万円台前半で買えますし、ファームウェアアップデートをすれば
Fujifilm Camera remoteを使っての撮影も可能のようです。

E2はT20に多くの面で劣りますが、位相差AFはありますので、
X-A3よりもずっと快適に撮影できると思います。

http://fujifilm.jp/information/articlead_0375.html
> 4. カメラをスマートフォンからリモートで操作する。
>
> 【対応機能 : 1, 2, 3, 4】
> FUJIFILM X-Pro2, X70, X-T10, X-T1, X30, X100T, X-E2(ファームウェアバージョン3.00以降),

書込番号:20779149

ナイスクチコミ!1


スレ主 いざちさん
クチコミ投稿数:12件

2017/04/02 15:56(1年以上前)

>欧米よりアジアさん
X-A1ユーザーさんからのお言葉、大変参考になりました(*´ω`*)
A3は、あまり評判が良くないのですね…。

T20のスペックについても、詳しく教えていただき、ありがとうございます。
やはり、それだけの能力差があるとなると、頑張ってもいいような気になってきました。
参考にさせていただきます(*´ω`*)


>lssrtさん
Eシリーズという選択肢もあるのですね。
予算を考えると、確かに手ごろかな、とも思います。悩みますね(>_<)
新しい選択肢をありがとうございました!

書込番号:20787364

ナイスクチコミ!1


suisin1mさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/04 17:01(1年以上前)

いざちさん、こんにちは

現在X-A1に35mmF2、一本で使用中ということになりますか。それだと確かにリモート撮影はできず、あまり寄れませんねー。そして言われてみると2倍もするT20は、いくら良いカメラとはいえ高すぎる気も。。。
X-A3は評判が良くないというより、A1やA2とおなじカテなのに液晶に凝ったせいか、売り出し価格が強気すぎたんだと思います。

もし私が次のような条件で購入するなら、と仮定し、ちょっと考えてみました。
・我が家の家族の、誰か女子が旅行のためにフジのカメラを新調する
・スマホでのリモート撮影、近接撮影OK
・予算は7〜8万円で、新品で購入etc

結果、カメラはX-E2かX-T10、レンズはXC16-50mm。
まずレンズはキットをバラして売ってる新品が、ヤフオクで2万程で買えます。カメラは両機ともスマホでのリモート可で最安店で5万から6万の範囲です。

このレンズは普通によく写るようですし、レンズの先から10cm以内まで寄れますね。上記のカメラはいずれもキット販売がありますが、付属のレンズはXF18-55mm。これだとレンズの先から20数センチまでです。

さらにいえば、キットバラしのレンズはシルバーばかりなので、カメラもシルバー色のあるX-T10をお勧めしたいところです。私もT10と35mmF2は使ってますが、相性良いですよ。





書込番号:20792215

ナイスクチコミ!3


スレ主 いざちさん
クチコミ投稿数:12件

2017/04/08 21:55(1年以上前)

>suisin1mさん
具体的な使用イメージでのアドバイスありがとうございます(*´ω`*)
T-10も、店員さんにも進められていました。
やはり、Tシリーズは良いのですね!ありがとうございます。

Tシリーズに興味を持ったので、もう少し値下がりするのを待って、T−20を買いたいと思います!
色々な方向性からのアドバイス、ありがとうございましたm(_”_)m

書込番号:20802304

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ173

返信72

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめなレンズ

2017/03/10 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

こんにちは、Canonユーザーからフジデビューする予定の者です。旅行用の軽いミラーレスを探してまして、今はほぼxt20決定ですが、レンズはどれにするかすごく悩んでます!皆様是非アドバイスをいただけると嬉しいです!よろしくお願いいたします。
被写体は主に→風景、夜景、スナップ、風景付きポートレート、時々テーブルフォト(・∀・)
室内などの暗所撮影が多くてできれば手ぶれ補正付きのレンズが欲しいです。(かなり重要だと思います)
あと明るい単焦点レンズが欲しいです。今まで2.8以上明るいレンズ使ったことがないですから。また、いままで広くても18mmまでしか使ったことがないですが、18はやっぱ足りないなあとよく思ってました。素敵な風景なのに、もっと広角に撮れたらとよく思ってました。望遠レンズは今まで必要と思ったことがなくて標準で十分です。
今検討しているレンズは@手ぶれ補正付きの16~55/3.5~→今は手ぶれ補正なしでWRになってるんですが、まだ売ってるとこがあるでしょうか…どうなんでしょうね…このレンズは100g~ぐらいその軽さに魅了されましたが、見た目の作りは安っぽいと聞きましたが、画質は全然安っぽくないと思いますし手ぶれ補正も付いてますし必要な焦点距離全部カバーできて旅行に持っていける便利な一本です。
A16mm2R→軽いし、広角単焦点レンズで2.8以上明るいし!背景付きのポートレートなら向いているかも?^ ^?
しかし@プラスAの組み合わせだと明るさ以外被ってるじゃん?になっちゃいますけどど思われますか??画質の差はやっぱり大きいでしょうか??^_^?
B18-55キットレンズ→焦点距離と明るさと以外写しは大きな差がございますか??個人的に軽い16-55の方が便利かもしれませんが…
C10-14このレンズはだいぶ高いいいですね。ボディより…でも非常に広角ですね。…迷います……
Dフジxt20に装着できる広角レンズは10-14ズームと14mm2.8Rと16mm2以外ほかに装着できるレンズはございますか??( ´ ▽ ` )?アダブター経由で装着できる他社のレンズはLさんとVさんだけですか??Lさんのレンズはどれも十万円超えなので検討できませんが…泣
皆様是非アドバイスをよろしくお願いいたします
(>人<;)

書込番号:20726518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:66件

2017/03/10 15:50(1年以上前)

こんにちは。T 1、2使ってます。

とても高画質になったので、単焦点レンズを最初は薦めます。必要に応じて後でキットズームでどうですか?
最初のお勧めとしてその他に、35、56、23、60ミリあたりがいいと思います。全部揃えたいですね。
広角ズームなら35ミリF1、4と56ミリF1、2と組合せて使いたいと思います。使って来た感じですが。
参考になれば幸いです。

書込番号:20726552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2017/03/10 16:20(1年以上前)

> 今は手ぶれ補正なしでWRになってるんですが、まだ売ってるとこがあるでしょうか
・XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II
・XF16-55mmF2.8 R LM WR
この2本はまったく別のレンズです。なので普通に売ってますよ。
http://kakaku.com/item/K0000777297/

ランクで言うと、
1.XF16-55mmF2.8 R LM WR
2.XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS (X20のキットレンズ)
3.XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II


XC16-50mmUは確かに安っぽいですが、ブラックならあまり気にならないと思います。シルバーは・・オススメしません。(笑)

ただキットレンズ(XF18-55mm)だとお安く購入できるのでちょっと勿体ない感じはしますね。もちろん軽くて16mm〜が良いのならば、XC16-50mmUの方が適していると思います。

書込番号:20726619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2017/03/10 16:28(1年以上前)

16−50mmF3.5−5.6というレンズがありますね、最安価格3万5200円。
このレンズでの作例を投稿されていた方がいたが、カメラを上に傾けて撮られているので歪んで写しているので参考にはなりにくかったが発色はフジ色で良かったと思う。XEシリーズのカメラ側の補正も十分でないのかもしれませんね。
もっと広角がご希望とのことですが単に広く写せるというだけでは難しいよ。

書込番号:20726633

ナイスクチコミ!5


Crazy Joeさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:11件

2017/03/10 16:39(1年以上前)

はじめまして。

実は私もCanonフルサイズユーザですが
昨年からFujifilmが気になりだして、
X-T2で決めようと思ったところT20の発表となり、
それならCanonは残しておいてサブとしてT20にほぼ決めました。

で、レンズですが悩ましいところですね。
当方アメリカ在住でして、実はアメリカではレンズキットに
竹(XF18-55)$1200と梅(XC16-50)$1000があります。
本当は松(レッドバッジ)が欲しいのですがT20には
価格的にもサイズ的にも合わず諦めました。

で、ボディ単体だと$900なので$100でついてくる
おまけと考えて梅キットにして、主要レンズはやはり単焦点でいこうと思います。

予算が許せば歪みのない14mmF2.8や
ポートレート番長の56mmF1.2が入ってくると思いますが
T20に合わせるレンズとして一番最初にくるのが35mmだと考えてます。
定評の柔らかいぼけと比較的安価な35mmF1.4
あるいは高速AFでT20にも似合う35mmF2(そして安い!)
ただストリートスナップでは画角が狭すぎると思い23mmも欲しくなる。
ところが23mmの1.4は高いんです。(もちろん距離計などもついて高品質ですが)
50mmを含めたF2シリーズ3本を揃えることも考えましたが
このシリーズ最短焦点距離x開放だとすごく滲むんですよね。

で、結局たどりついたのは23mmF2と35mmF1.4(とXC16-50)です。
そして将来的には中望遠ズームの要、50-140はやっぱり欲しいですね。

長々と失礼いたしました。
canonconさんが最終的に決めるレンズ、僕も楽しみになってきました。

ちなみに16mmF2ではなく18mmF2、または16mmF1.4ですね。

書込番号:20726655

ナイスクチコミ!10


ダポンさん
クチコミ投稿数:4096件Goodアンサー獲得:41件

2017/03/10 21:46(1年以上前)

フジフイルムXマウントのカメラを使うのならば、
XF35mmF1.4を使わないのはもったいないです。

爆速AFが必須条件ならばおススメしづらいですけど、
canonconさんの撮影対象はそういうものではないようですね。
XF35mmF1.4は良いレンズですよ〜(*^_^*)

単焦点レンズの経験がないのなら、是非とも。
考えて、工夫して撮影するようになりますから、
写真がもっとずっと楽しくなりますよ♪

書込番号:20727456

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:22件

2017/03/10 21:50(1年以上前)

>canonconさん
広角で明るいレンズで安いものなら、サムヤン12mm/F2はいかがでしょうか?
MFですが、焦点距離が短いのでピント無限遠でF5.6とかにしておけば、昼間の風景ではほぼピント合わせは不要になります。

書込番号:20727469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 FUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/10 22:38(1年以上前)

>canonconさん
PanasonicとNikonユーザーですが、X70からフジ・デビューしました。canonconさんと同じ主目的が旅行用(特に海外旅行用)でX-T20を購入し、10-24mm、18-55mm、50-140mmを同時購入しました。旅行用には10-24mmで、canonconさんと同様、風景、夜景、スナップ、風景付きポートレート、時々テーブルフォト、室内(教会)などの暗所撮影が多くて手ぶれ補正付きです。(望遠寄りは、別途Lumix+12-60mm(35mm換算24-120mm)の2台体制です)

風景付きポートレートは、背景がボケてはならないので、10-24mm F4がピッタリです。あと、フラッシュの日中シンクロ光量不足時のためにEF-X20があると小型軽量で非常に役に立ちます。風景付きポートレートは、18mm前後で撮ることが多いですが、18-55mmより10-24mmの18mmの方が解像度が高いと思います。

書込番号:20727665

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/03/11 00:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

案外、夜景スナップは強い♪

食レポ系も・・・案外得意かも??

こんばんは♪

18-55oも・・・他社のキットレンズに比べると・・・キットレンズとバカにできないくらい良いレンズなんですけど。。。
たしかに18oってのは「凡庸」で・・・面白みが無いと言うか??(^^;(^^;(^^;
広角側がF2.8と言う以外にこれと言って取り柄が無いと言うか??(苦笑

とは言うものの・・・なんだかんだ言って使い勝手の良いレンズであることは確かです。
広角側の明るさと・・・手振れ補正の恩恵で・・・案外「夜スナップ」や「食レポフォト」には強かったりします(^^;♪

候補のXC16-50oUも・・・面白いレンズで。。。
↑このレンズ「自撮り」が可能な位に寄れるレンズなんです♪
このレンズも・・・軽さ・・・16o広角・・・安価・・・寄れる(接写)・・・と言う魅力のあるレンズです♪

18oで良いなら・・・18oF2・・・この薄型のパンケーキレンズも面白いレンズです♪
まあ・・・食レポフォトを撮らせたら・・・このレンズの右に出る物は無い位??(笑 楽しいレンズだと思います♪
なにせパンケーキレンズなんで・・・コンデジ感覚で・・・レストラン等でも案外気兼ねなくカメラを構えられると思います。
なぜか?? このレンズで撮影した料理は・・・美味そうに見えます(笑
チョット周辺の画質が甘いきらいはありますけど(^^;・・・スナップレンズとしては、良い描写をしてくれるレンズです♪

予算があるなら・・・カールツアイスTouit12oF2.8。。。
カールツアイスのレンズが「オートフォーカス」で撮れる!! ってのは、ありがたい話で(笑
高いだけあって、種変までシッカリした描写をするレンズです。。。
なにせ・・・持ってる人が少ないであろう??・・・って所が・・・所有満足度を高めてくれるかもしれません??(^^;(^^;(^^;(笑

書込番号:20727980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/03/11 00:29(1年以上前)

ごめんなさい<(_ _)>

誤字が・・・orz

>高いだけあって、種変までシッカリした描写をするレンズです。。。(誤

高いだけあって、周辺までシッカリした描写をするレンズです。。。(正

書込番号:20727991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/11 01:44(1年以上前)

別機種
当機種

X-T20+XF16-55mmF2.8  頭でっかちですね

X-T20内蔵ストロボをコマンダーでEF-X500をオフカメラで

>canonconさん

X-T20いいカメラですね、私も軽さにつられて買ってしまいました。

レンズのお勧めはXF16-55mmF2.8 R LM WR なんですがX-T20につけてみたら、見た感じはあまりバランスよくないです。
フロントヘビーですが構えてみると意外に良かった。
ボディが軽いので重心を左手で受けて持ちやすかったです。
(私はしばらくはこの組み合わせで行こうかと)
X-T20の軽さをいかしたいのであればXF18-55も良いかと。
とりあえずは標準ズームを中心に撮影して、足りないと感じた部分を2本目に買い足すのが良いかと思います。

昨日届いたばかりなので試写を兼ねて内蔵ストロボをコマンダーにしてEF-X500をオフカメラで発光させてみました。
X-T20購入の目的の一つが内蔵ストロボをコマンダーにしたかった。

X-T20 キビキビしていてX-T2とは違った楽しみ方ができそうです。

スレ主様も良いレンズを見つけて撮影を楽しんでください。

書込番号:20728119

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:18(1年以上前)

>canonconさん

どうも。 

もし、私がカメラ会社に関係なく一本だけレンズを旅行に持っていくとなったら、換算28mm(フジだと18mm)始まりの便利ズームでなく、換算24mm(フジだと16mm)始まりで比較的明るいズームレンズを選ぶと思います。他の方がおっしゃられていたLumix 12−60mmf2.8−4(換算24−120mm)とかが理想ですね。

フジにはXF16−55mmf2.8がありますが、大きく、重く、高価で、手振れ補正がありません。

それで、
@ XC16−50mf3.5−5.6 IIの写りはXF18−55mmf2.8−4とそれほど差が無いと思います。 ただ、少し暗いズームレンズなので、ボケは期待しないほうがいいですし、夜間や暗い室内ではISO6400以上必要な場合が多くなります。
canonconさんがどの国で購入されるか知りませんが、アメリカなど国によってはXC16−50mmf3.5−5.6 IIがキットレンズになっていますので、XC16−50mf3.5−5.6 IIキットを選ぶのも悪くないですね。

A XF18mmf2.0を所有しています。写りは悪くないですが、キットレンズの18mmと大きな差はないですし、それほどボケません。 明るく小さいので、コンパクトなX−A1に付けて持ち歩いています。 このレンズの評判はまずまずですが、新しいXF18mmf2 MarkIIの噂もありますので、私はあまり勧めません。

スナップと風景付きポートレートなら、XF23mmf2もしくはXF23mmf1.4、人によってはXF35mmf1.4かXF35mmf2.0を好まれる人もおられます。

B 16mmはいいですね。 XC16−50mmf3.5−5.6を使っていますが、良く使う焦点距離です。

C 私が旅行に行く時は、X−A1にXC16−50mmf3.5−5.6を着け、EOS M3に広角ズームのEF−M11−22mmを着けて持って行きます。 (妻がタッチパネルのあるEOS M3を使います) 夜はX−A1にXF35mmf1.4、EOS M3にEF−M22mmを着けます。

広角は面白いですが画角が換算35mmまでなので、多くの場面で、旅行だと広角ズーム以外に標準ズームが必要になることが結構あると思います。 

他の方がいわれたようにXF18−55mmf2.8−4はとてもいいレンズなのでおしいですが、
旅行用なら換算24mm始まりのズームがいいので

XC16−50mmF3.5−5.6IIキット

単焦点のXF23mmf2かXF23mmf1.4(高価)もしくはXF35mmf1.4かXF35mmf2.0(アメリカなどで低価格)
なんかいいんじゃないですか。

この単焦点で普段は犬とかを撮るのにいいと思います。

広角を中心なら
XF10−24mmf4

ズームキット もしくは ボディOnlyと35mm単焦点

ですね。

書込番号:20729164

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:44(1年以上前)

>Lazy Birdさん
ありがとうございます^ ^
まず単焦点一本で行こうかな!16mm1.4はどう思われますか?^ ^

書込番号:20729225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:46(1年以上前)

>にゃ〜ご mark2さん
ありがとうございます^ ^
全然違うレンズですか!!?よかったです。XCシリーズはもう生産終了かと思いました(>人<;)

書込番号:20729229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:47(1年以上前)

>神戸みなとさん
ありがとうございます^ ^
そうですね。ではまず単焦点レンズの16mm1.4にしようかなと思います^ ^

書込番号:20729231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:49(1年以上前)

>Crazy Joeさん
修正してくれてありがとうございます^ ^16mm1.4の方でした!!汗!!
アメリカでは日本より安く売ることがあるのでしょうか?日本で買うのは世界で一番安いかと思ってましたが(>人<;)

書込番号:20729236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:52(1年以上前)

>ダポンさん
ありがとうございます^ ^
eos60Dの時は24mm2.8を使ってましたが、多少広さ足らないと時々思いました。35mm1.4と16mm1.4は焦点距離以外違いはありますか??

書込番号:20729242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:54(1年以上前)

>とある宇宙人さん
ありがとうございます^ ^サムソンさんのそのレンズ比較的に安いですね。しかしAFができないのはちょっと私に撮っては難しいかなと思います^_^汗

書込番号:20729245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:56(1年以上前)

>kosuke_chiさん
ありがとうございます^ ^被写体がほぼ一緒な方がいて助かりました。二台制は面倒くさい時ございませんか??軽めの二台制はなんかよいですね^ ^

書込番号:20729247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Lazy Birdさん
クチコミ投稿数:2415件Goodアンサー獲得:66件

2017/03/11 13:57(1年以上前)

大変よろしいかと思います。広角ズームもいいですし。

書込番号:20729249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 canonconさん
クチコミ投稿数:133件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2017/03/11 13:59(1年以上前)

>#4001さん
写真までありがとうございます^ ^素敵な写真ですね。実はX-M1プラス16-50手ぶれ補正付きで最近レンタルして撮ってみましたが、結局手ぶれしちゃいました。18-50はもっと重くてちょっま心配しちゃいますね
^ ^汗

書込番号:20729252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に52件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T20 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込):¥137,645発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T20 レンズキットをお気に入り製品に追加する <876

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング