FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X-T20 レンズキット

  • AF測距点91点(最大325点)で動いている被写体に強い「新AFシステム」を搭載した、ミドルクラスのミラーレスデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • 「X-T20」ボディのほか、標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T20 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T20 レンズキットとFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットを比較する

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット
FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):¥137,645 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

(4695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

なんやこれ!

2018/06/01 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

値段が下がったかと思えば、一瞬で元以上になる。

書込番号:21866455

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/06/01 17:30(1年以上前)

どうも。

企業の決算を5/31に設定していたので、その売り上げが欲しく叩き売りしてたんでしょ
容易に想像つくよ

書込番号:21866502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/01 17:31(1年以上前)

よくある事だし、その逆もまたあるし、特に驚かれるほどのものでは。。。
見守ってれば、また下がりますよ。

書込番号:21866504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/06/01 18:17(1年以上前)

「あのとき買っておけば」、「今買わなきゃ」、、、客の財布のヒモは煽られるとゆるみます。
次の最安は前回の最安よりさらに安いかも!!!

あと、「欲しいときが買いどき」、「シャッターチャンスはプライスレス」、という魔法の呪文を信じる必要はありません。
自分が納得出来る金額で買うのが正解ですよ。

書込番号:21866580

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/06/01 19:23(1年以上前)

>勝手に写真家だと思ってる私さん

名古屋大好きです!
トップカメラかアサヒドーで値切ってはどうですか?
ところで、最近の松屋カメラってどうですか?

ポートレート主体ならフジカラー良いと思いますけど
出張撮影ならX-T2の方がハッタリ利くかもです。

書込番号:21866725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 Balzac Blue 

2018/06/02 00:16(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
>ゆ〜すけ☆さん
>痛風友の会さん

返信ありがとうございます。
そうですね。 値段の上下に一喜一憂しても仕方ありませんね。

>モンスターケーブルさん

返信ありがとうございます。
依然と違って値段交渉が効かなくなってきています。
「ネットの方が安いなら、ネットでどーぞ。」的です。

アサヒドーカメラなんですが、私が撮った写真でグランプリをいただいた頃までは明らかに店頭でカメラを売っている感満載だったのですが、最近は外から見てもなにやってる店なのかよくわからなくなってしまってます。
先代の社長のころは大盤振る舞いで商売してくれましたが、今はねえ・・・・・・。

X-T2ですよね。 現在D600メインで動いていますが、街中で振り回すには撮られる方も大きなカメラで委縮してしまうので、圧迫感のない小さめのカメラを物色しているのが現状です。
ただ、細かいところを見ていくと、おっしゃられるようにX-T2の方が上ですね。 
D600が最高スピード1/4000なので、X-T2の1/8000(メカシャッター)が欲しいのもあり、T2かT20かで悩んでいます。

今年9月と来年5月どちらかのフォトキナでX-T3が出ると予想しています。
で、X-T2が値崩れする瞬間を狙っています。

書込番号:21867385

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/06/02 11:05(1年以上前)

ほんとに必要(ここ大事)ならすぐ買う
うだうだ理屈こね回して楽しんでる内は不要って事

書込番号:21868001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/02 16:58(1年以上前)

今なら、型落ちとなりますが、X-T10がお安くなってますよ。
希望値がいくらか存じませんが、早く買わなきゃ新型出ちゃいますよ(^^)

それか、新型出てしばらくしてからが買いですね。おと数年待てばいいと思います。

そんなに待てぬほど必要なら、今買っちゃえば?

書込番号:21868598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2018/06/14 01:50(1年以上前)

値段に関しては自分もヤキモキしていたのでお気持ち分かります。
自分は今日購入しました。

カメラ自体は半年ぐらい前から欲しいと思っていて現実的に購入すると動き出したのは2か月ぐらい前です。
キタムラで購入したのですが、
最安値は102800円でしたが、手持ちがなく購入価格は104800円でした(実際は別で割引があり同じぐらいでした)
どこの大手もこの値段は出せず11万が限界でしたね。。。。
元々キタムラで買う予定でしたが、この値段の凄さを知り電気店を回りました。

自分も次世代機を購入しようと思ったのですが、センサーがX-Transではなくベイヤーセンサーになるとの話もあり、T-20を購入しています。センサーの違いは好みだと思いますが、ベイヤーセンサを搭載した最新機のX-A5と比較してみてT-2、T-20で撮ったほうが自分は好みでした。
ディテールはベイヤーの方がはっきりしてますが、一枚の写真として見た時はX-Transの方が美しく感じます。
仮に次世代機がベイヤーであったならT-20を買わないのは一生後悔すると思いました。

未熟者ながら長々と失礼いたしました。

書込番号:21894284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ136

返信24

お気に入りに追加

標準

レンズキットのレンズ生産国

2018/01/22 18:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:212件

フジの人に聞きました。

X-T20レンズキットのレンズはフィリピン製だそうですね。
一方、X-T2レンズキットのレンズは日本製だそうです。
単品販売のレンズも日本製とのこと。

x-t20のレンズキットだけ異様に安い理由がわかった反面、少し悲しい気持ちになりました。
価値.comの価格では
X-T20がボディ価格+2万円でレンズキット価格
X-T2がボディ価格+3.5万円でレンズキット価格
日本製の価値として1.5万円ということでしょうか。

今日がキャッシュバック最終日ということで、雪の中わざわざ見に行ったのに、なにも買わず帰ってきました。

フィリピン製が劣ると言うつもりはありませんが、どうせなら日本製が良いです。

周知の事実でしたらすみません。

書込番号:21532695

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2018/01/22 18:43(1年以上前)

今時、日本製だから性能が良いとは限りませんよ(^_^;)大丈夫です。


TAMRONとか中国製が増えてみて身に染みています。

書込番号:21532733

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1418件Goodアンサー獲得:69件

2018/01/22 18:46(1年以上前)

フィリピン製が劣ると言うつもりはありませんが、どうせなら日本製が良いです。

じゃあなんで悲しい気持ちになるの?
フィリピンの方が作ると悲しくなる理由を教えてください

書込番号:21532743

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:212件

2018/01/22 18:57(1年以上前)

X-T2のレンズキットに比べてX-T20のレンズキットがお得だから、X-T20を目当てに買いに行ったのに、実はコストカットされてただけで、全然お得じゃなかったということです。

少し高くても日本製が良い、という感覚はむしろ普通だとおもいますけどね。

書込番号:21532779

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/22 18:57(1年以上前)

ニコンD850は確かタイ製だったと思います。

日本製が良いと思うならX-T2を購入すれば良いと思いますし、日本製だと人件費などのコストが上がるでしょうね。

今は日本製なら問題ないってことはないと思いますよ、残念ながら。

書込番号:21532781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件

2018/01/22 19:21(1年以上前)

私も撮った写真を比べた訳ではありませんので、どっちが優れてるとは判断つきません。

ですが、実質販売価格で1.5万円の差があるわけですから、売却する際にも買い取り価格に多少影響してくるでしょうね。

カメラやレンズは売却することも視野に購入する方が多いと思いますので、そのあたりも考慮に入れた方が良いのではと思った次第です。

書込番号:21532857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2018/01/22 19:24(1年以上前)

>どうせなら日本製が良いです。

希望の製造国が良いというのは、分からないでもないですが。
ボディの方はフィリピン製でも良いという事なんでしょうか。(日本製が無いから?)

でも同じ仕様で、安く買えるのだから、X-T20キットでXF18-55を入手できた方が嬉しいですよね♪ (^^)/

先日、XF18−135を入手しましたが、

どうせ同じ価格なら、中国製よりフィリピン製が良いと思っていたので、嬉しかったです♪
1.5万円安かったら、中国製にしますが。。。

書込番号:21532864

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/22 19:28(1年以上前)

作業工員の質はフィリピンの方が格段に上だったりして

書込番号:21532873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2018/01/22 20:01(1年以上前)

>X-T2のレンズキットに比べてX-T20のレンズキットがお得だから、X-T20を目当てに買いに行った

>売却することも視野に購入する方が多い

お得な(安価な)レンズを買えば、
売却価格は、
お得じゃない(高価)レンズよりも
安くなる。

レンズキットのお得感や、
品質の良し悪しと関係ない製造国より、
自信の撮影スタイルに適しているかどうかを
判断基準にされた方が、
迷いは少ないと思います。


ちなみに、
もしも、同じ品質のレンズで、
高価な日本製と、
安価な中国製があれば、
私なら、迷わず安価な方を選びます。

書込番号:21532958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/01/22 20:59(1年以上前)

人件費が
違うんだから フィリピン製のレンズの方がお安く出来るんでしょうね。

両モデルで価格差を出してお得感を出してるんでしょう。

ボデイも違うし 比較のしようがないと思うけど。
嫌なら
お金貯めて オール 日本製を選べば良いだけ。

書込番号:21533114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2018/01/22 21:06(1年以上前)

>少し高くても日本製が良い、という感覚はむしろ普通だとおもいますけどね。


至極普通でまっとうやな。拘りが無い人生なんてクソだし、他人の拘りにケチ付けるやつはゲロクソ。

made in Japanネタのこのようなスレには日本人ヅラした東アジア人が必ずやってきてネガほざくのは毎度のこと。
相手にしないのが一番。

X-T20は俺も使ってるけど、唯一残念なのが日本製じゃないこと。キットズームは即売っぱらって、中古の日本製18-55を買い直してやったぜ!ま、中華製じゃないからまだマシやけどな。

書込番号:21533142

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24855件Goodアンサー獲得:1696件

2018/01/22 21:25(1年以上前)

フジがどうとかではありませんが、
安くするために海外に工場を移し
そのため日本の製造業って熟練者が減って大変なのですよね・・・
中には、ちょっと指導を受けて大したスキルのないまますぐにラインに入る・・・
そのくせ人件費は高い・・・

フジ規格の品質の元で作られているなら、組み立て国はどこでもいいかな。

で、あくまでも組立が日本国内であって、中の部品はどこの物でもいいのかしら・・・

書込番号:21533214

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2018/01/22 21:31(1年以上前)

>カズマだにさん
>>X-T20のレンズキットだけ異様に安い理由が
>>わかった反面、少し悲しい気持ちになりました。

ナイーブな方なんですね。
まあ好みの問題は他人はとやかく言えません。

自分はX-T20もXC16-50 II 型もどちらも中国製なので
相性は抜群じゃんと思ってます(笑)

書込番号:21533250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


TM1975T2さん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/22 21:56(1年以上前)

>スレ主様

Amazonのレビューで、XF18-55の日本製と外国製の差について、述べられております。
結論から申しますと、日本製の方が解像感、質感、使用感が良いそうです。

また他でも(ブログだったかな?)両方触った感触だと、日本製より外国製の方が、ズームリングの使用感に差があり、外国製の方緩いと述べている方もいます。

私はXF18-55は、X-T1のレンズキットのものと単体で購入したものとありますが、両方日本製でしたが、質感はどちらも良いものでした。上記に述べた外国製の使用感は、感じられませんでした。

あくまで個人の主観ですので、絶対違いがあるとは言えませんが、気になるようでしたら、中古で日本製がありますので、そちらに変えるなり、変更された方が、精神衛生上よろしいかと…。

書込番号:21533342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2018/01/23 00:04(1年以上前)

同じ型番のレンズなのに生産国によって値段が違う。かつ、セットにするボディによっても生産国を変えているということですか?とすると、メーカーはなんらかの差があると認めてるんですかね?

書込番号:21533716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/23 01:29(1年以上前)

一般的な日本人と優れたフィリピン人のどちらかを選べとのことでしたら、迷わずフィリピン人を選びます。

書込番号:21533816

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/01/23 02:53(1年以上前)

カズマだにさん
どこの製品も部品も、多国籍。

書込番号:21533883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2018/01/23 05:59(1年以上前)

私はレンズやカメラの生産国にはこだわりませんが、
スポーツの国際試合で知らない日本人と外国選手が戦ってたら、日本人を応援します。当たり前でしょ。関係ないけどね。

書込番号:21533968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/23 08:27(1年以上前)

前にもどこかで書きましたが、「Made in Japan」といっても、すべて日本で作っているわけではありません。どこまで作ったら「Made in Japan」になるかの定義はないので、中身はすべて外国製で、表面だけ少し加工しても「Made in Japan」のラベルが付く可能性があります。

実際、「Made in Japan」は高く売れるので、わざわざ日本で少しだけ作業して「Made in Japan」とのラベルを付けて割高で売る企業もあります。そもそも、海外で生産しているのは、日本で作ろうが海外で作ろうが一定の品質を保つことができるからです。ならば、コストの安い海外で作ろうと考えるのは、自然なことだと思いますが。

書込番号:21534108

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2018/01/23 16:21(1年以上前)

>カズマだにさん
レンズについてではなくて、すみません。
私はX-T20を購入検討していましたが、
ボディーが中国製ということで断念しました。
製造に携わっていたものとすれば、
カメラではありませんが、部品など、日本製は綺麗な仕上りですが、
中国製は粗雑だったりします。
余談ですが、まだ、ベトナム製の方が丁寧です。
日本製に拘るのもありかと思います。
カキコミがずれていましたら、すみません。

書込番号:21535116

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/01/31 18:50(1年以上前)

でもさ、来日した中国人が皆さん日本製と明記されているカメラを指名買いする現実を見ると、やはり「Made in Japan」の商品性は確かにありますね。

ベンツは中国でも生産しているけど、仮に中国製ベンツを日本で販売したら買う人はいるんだろうか?

書込番号:21558395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件

X-T20をX-T2のサブカメラとして重宝して使ってるけど、タイトルの仕様はX-T2ではRAW記録出来るのにX-T20はRAW記録が出来ないことに気が付いたので、カキコミしておきます。

要望はフジフイルムに伝えてあるので、今後のバージョンアップに期待ですね。

・X-T2はファームウェアVer2.00から、ISOブラケティングでRAW記録が出来るようになっています。

書込番号:21384475

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/11/25 19:26(1年以上前)

それは確かに謎のデメリットしかない仕様ですね(´・ω・`)

書込番号:21384531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/26 07:01(1年以上前)

yamadoriさん
おう。

書込番号:21385643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/26 21:45(1年以上前)

>yamadoriさん
T-20についてですが、ファームウェア用のメモリサイズがT2よりも小さいそうです。
そのため、ファームアップデートでの改善は限定的になる可能性が高いようです。

どのメーカー、どの機種でも言えることですが、やっぱりフラッグシップを買うと
後から後悔しないですね。

各社コストダウンに必死なので仕方ありませんが、メモリ容量を削減することで、
どれくらいのコストが下げられるのか、、、

書込番号:21387613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/11/26 22:21(1年以上前)

別機種

ウィスキーパパ

X-T2とX-T20では、価格差が6万円くらいあるのですから、機能面で差があるのは致し方ないでしょう。

実は、築城基地航空祭の予行で、ウィスキーパパの曲芸飛行を撮ったのですが、機体が小さ過ぎて1600万画素ではトリミングしても未だ小さい(笑) そんな訳で、来春X-T10からX-T20への買い替え(または買い増し)を予定してます。

書込番号:21387749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件

2017/11/27 11:51(1年以上前)

熟成和牛万歳!さん
>T-20についてですが、ファームウェア用のメモリサイズがT2よりも小さいそうです。

そうですか、情報ありがとうございます。
ところで、この情報をどこで入手されたか、教えていただけませんか。
よろしくお願いします。

>そのため、ファームアップデートでの改善は限定的になる可能性が高いようです。

ISOブラケティングでRAW記録のバージョンアップは、それほどメモリーを圧迫するほどの内容では無いと思うので、
X-T2と同様なバージョンアップを期待しつつ待ちます。

>どのメーカー、どの機種でも言えることですが、やっぱりフラッグシップを買うと後から後悔しないですね。

X-T2を持ってるので、その点は後悔していません。
X-T20はサブカメラとして使ってますが、画質がX-T2と同等の為、つい欲が出てしまいます。

書込番号:21388705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/27 12:08(1年以上前)

>yamadoriさん

噂話のレベルではございますが、インターネットでも若干書かれています。
https://www.fujirumors.com/dont-panic-no-kaizen-end-fujifilm-x-t20-yet-just-complicated-think-x-e3-firmware-2x-bigger-x-t20/

書込番号:21388724

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件

2017/11/27 17:00(1年以上前)

熟成和牛万歳!さん
 早速教えていただき、ありがとうございます。
なおカメラ内部のファームウェア用メモリーサイズは公表されていないので、私は気にしないことにしています・・・・

書込番号:21389217

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件

2017/11/27 17:09(1年以上前)

モンスターケーブルさん
>X-T2とX-T20では、価格差が6万円くらいあるのですから、機能面で差があるのは致し方ないでしょう。

はい、気にしてませんが、仕様の違いに気が付いたので、情報提供としてカキコミしました。
(一緒にしてほしいという願望はありますが)

お願い:
このクチコミに関しては、X-T10の画像は無用だと思いますが・・・・

書込番号:21389236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/27 23:39(1年以上前)

>yamadoriさん
何事も気にし過ぎて良いことはありませんね。

書込番号:21390288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/29 21:15(1年以上前)

>yamadoriさん
やはりT2の方がファームアップデートでの改善点がT20よりも多いですね。

書込番号:21394638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信79

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

クチコミ投稿数:38件
機種不明

草や木の葉のもやっと感が気になります

キットレンズで撮影した「木や葉っぱ」などが「もやっとした描写」になっています。


この現象は 当レンズでは普通のことなのでしょうか? 


単焦点に買い替えするか、XF16-55mmF2.8 に買い替えするか検討してますが、


上記のような「もやっとした描写」は軽減されるでしょうか?

書込番号:21346107

ナイスクチコミ!2


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/11/10 09:47(1年以上前)

まさかフルオート撮影ではないと思いますが、まずは絞りとかシャッター速度のような基本データを掲載しましょう。アドバイスしやすくなります。

書込番号:21346123

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/11/10 10:32(1年以上前)

>福澤ゆきちさん

ピント位置を明確にし、手振れや被写体ブレを排除できる条件で撮影して解像感が無いのならば手ぶれ補正オフで試してください。
これですっきりと撮れたなら手ぶれ補正が悪さをしています。
このレンズ二個買って二個とも手ぶれ補正が悪さをしている個体に当たり売り飛ばしました。
メーカーおは散々やり取りしましたが、仕様の範囲内で終わってしまいました。

書込番号:21346219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2017/11/10 10:36(1年以上前)

スマホのため良く見られませんが、ピント位置が手前の芝生にあり、木々や葉っぱはボケてるだけにも見えます。

書込番号:21346225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 10:40(1年以上前)

>JTB48さん

ありがとうございます。
設定は 1/180秒 ISO100 f4 55mmです。

書込番号:21346237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 10:46(1年以上前)

>JTB48さん

 あ、ボケているだけなんでしょうかね。

このレンズのボケ味なんでしょうか。

ピントはわんこに当てたつもりですが、 手前の芝生になってしまったのかもしれません。

ピントに気を付けてみます。<(_ _)>

書込番号:21346249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 10:54(1年以上前)

>こむぎおやじさん

ありがとうございます。

手振れ補正が 解像感を犠牲にしてしまう個体にあたりついてしまったのでしょうか。

メーカーが「仕様の範囲内と主張したということは・・・。(^_^;)

手振れ補正オフにして 撮影して試してみたいと思います。

書込番号:21346268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/10 12:14(1年以上前)

ブレかも知れませんね。

書込番号:21346402

ナイスクチコミ!2


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2017/11/10 12:20(1年以上前)

ピントの芯がぼけているから全体的にモヤーとしている。
手ぶれ補正をオフにして、三脚を使用して撮ったら原因が絞りこめる。

ピントは犬に合せたようだが、ピントが解像していないのは
何が原因か探さないと。

書込番号:21346417

ナイスクチコミ!2


kfib5vrさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:11件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/11/10 13:57(1年以上前)

このサイズの画像ではなんとも判断がつきかねますが、犬にピントを当てたのであれば、木は犬のだいぶ手前にあるので被写界深度から外れてるだけではないでしょうか。

書込番号:21346646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2017/11/10 17:33(1年以上前)

EXIFデータがないですが、XC16-50 II 型でも、ここまでぼんやりした画像は、そうそう撮れないですよ。

たぶん、フジ機との相性が最悪と思われますから、
GFX50のセミナーでお馴染みの写真家 萩原史郎先生
のα7 IIに乗り換えた方が良いかもです。

https://www.sony.jp/ichigan/a7travel/tabi/

http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-7M2/photogallery.html#ichigan_products_ILCE-7M2_landscape

書込番号:21347005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:15件

2017/11/10 18:25(1年以上前)

>福澤ゆきちさん

こんにちは!
f8位まで絞られてみては如何でしょうか?幾らかは改善すると思われますよ!

また、もし開放付近の描写を重視されるなであれば16-55への買い替えも十分ありかと思います。ただ手ブレ補正は無くなるので悩ましい所もありますね。

書込番号:21347137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2017/11/10 18:46(1年以上前)

別機種
別機種

F4.5

F5

福澤ゆきちさん

>設定は 1/180秒 ISO100 f4 55mmです。

XF18-55の55mmの開放(F4)は、若干甘いと思っています。 XF55−200の開放(F3.5)の方がシャープ。

ですが、F4.5かF5に絞れば少し改善するかもです。

ただ、この1枚で判断? するのではなく(色んな状況、原因って考えられますから)
距離とか変えたり、枚数撮って、判断してみてください。

書込番号:21347179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 19:11(1年以上前)

>新 フルサイズ魂。さん
ブレかもしれないですね。風景を今まであまり撮らなかったので注意してみようと思います。<(_ _)>

書込番号:21347231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 19:12(1年以上前)

>kandagawaさん

よく見たら犬もボケてました (^_^;)

絞ってパンフォーカス気味に撮影すればよかったのかもしれません。

書込番号:21347235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 19:16(1年以上前)

>kfib5vrさん

被写界深度を考えて絞りを調節してみたいと思います。ありがとうございます。

書込番号:21347247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 19:17(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

ソニーと富士ではじめ悩んだのですが、ソニーはレンズが高いので
富士にしました。デザインの良さも含めて好みですが、
また使い慣れていないので 相性までは分かりかねます。<(_ _)>

書込番号:21347250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 19:23(1年以上前)

>kailua beach boyさん

解放で撮るなら やはり16−55でしょうか。

どうも玉ボケが綺麗に出ないので、ドラマチックに撮るなら16−55が満足できそうですね。

絞ってシャープに撮るならキットレンズでもいいかもしれません。<(_ _)>

書込番号:21347266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 19:31(1年以上前)

>You Know My Name.さん

綺麗なサンプル写真ありがとうございます。 

たしかに少し絞ったヒガンバナのほうが背景のみどりのボケ方がちがいますね。

やわらかくなるように感じますね。

木の葉や草が綺麗に撮れる設定など 私もいろいろ試して撮影してみたいと思います。<(_ _)>

書込番号:21347288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2017/11/10 20:19(1年以上前)

福澤ゆきちさん

>たしかに少し絞ったヒガンバナのほうが背景のみどりのボケ方がちがいますね。

いや、サンプルで見て欲しいのボケじゃなかったんですが。。。

あくまでピント位置のシャープ感です。

F4.5かF5に絞れば少し改善するかも、と言ったのはあくまでもピント位置のキレ感です。

背景のボケ具合は距離にも因りますが、基本的には絞るより開けた方がボケます。 

それと、ファインダー見ての撮影じゃなく、モニター見ての撮影でしたら、手振れが原因の可能性も無くはないです。

書込番号:21347389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2017/11/10 22:16(1年以上前)

機種不明

こちらはシャープに

>You Know My Name.さん

失礼しました。シャープのほうを説明してくださったんですね。<(_ _)>

AF-Sでわんこを撮影して わんこが動いて ブレたかもしれません。しかもシングルポイントだったような・・。(^_^;)

AFの設定も注意して撮影したいと思います。

書込番号:21347707

ナイスクチコミ!3


この後に59件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信23

お気に入りに追加

標準

また105,000円以下希望

2017/09/10 01:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 G88さん
クチコミ投稿数:76件

急に値上がりして、105,000円以下じゃないと買いたくないよ。

書込番号:21183826

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/09/10 02:24(1年以上前)

じゃあ、買わなければいいだけですね・・・。

書込番号:21183865

ナイスクチコミ!23


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/09/10 02:54(1年以上前)

の〜〜んびりと、 一年待ちましょう ( ^ー゜)b 
                         

書込番号:21183887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/10 06:35(1年以上前)

G88さん
そこまで、下がらんかったら買わんねんゃ。

書込番号:21184017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2017/09/10 07:47(1年以上前)

レンズが高いから本体安くなってもそんなに変わらないのでは。

書込番号:21184122

ナイスクチコミ!1


koothさん
クチコミ投稿数:5414件Goodアンサー獲得:285件 PHOTOHITO (kooth) 

2017/09/10 07:52(1年以上前)

ここの所月末に値上がる傾向があるので、
給料日前なら少しはお安いかも。

書込番号:21184135

ナイスクチコミ!1


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2017/09/10 08:29(1年以上前)

X-T30が発表されればもっと安く買えるでしょ。

書込番号:21184206

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/10 08:33(1年以上前)

105,000円以下のときに買ってない人が言っても...

書込番号:21184212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2017/09/10 10:10(1年以上前)

>105,000円以下のときに買ってない人が言っても...

確かに!

書込番号:21184408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/10 10:16(1年以上前)

10年たてば確実

書込番号:21184431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 G88さん
クチコミ投稿数:76件

2017/09/10 17:52(1年以上前)

ガーン、また上がった、もう駄目だw

書込番号:21185350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2017/09/10 18:22(1年以上前)

下がったら買おうと思っているときは下がらない。みんなが同じことを考えているから。いっそ量販店に行って値引きしてくれればいま買うからと交渉した方が良いかも。

シャッターチャンスは待ってくれない。

書込番号:21185422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/09/10 20:14(1年以上前)

G88さん
>ガーン、また上がった、もう駄目だw

書込番号:21109704 で買得情報を教えてあげたのに・・・・・・

書込番号:21185699

ナイスクチコミ!5


スレ主 G88さん
クチコミ投稿数:76件

2017/09/12 11:26(1年以上前)

+8,110

うー、上がりすぎだ。

同じ物を高く買うのはなんか嫌だな。

まだまだ粘るぞ。

書込番号:21189943

ナイスクチコミ!5


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/09/12 11:44(1年以上前)

G88さん
>うー、上がりすぎだ。
>同じ物を高く買うのはなんか嫌だな。
>まだまだ粘るぞ。

LUMIX DMC-GX7MKを買うって書いてたけど、X-T20も買うんですか?
他機種も含めて、ずいぶん価格変動を気にするんですね。

書込番号:21189983

ナイスクチコミ!2


24-70さん
クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:32件 flickr 

2017/09/12 12:09(1年以上前)

ネタでしょう。
私も年内中にD850が1万5千円まで下がったら1000%買いますよ。

書込番号:21190034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 G88さん
クチコミ投稿数:76件

2017/09/12 13:29(1年以上前)

>LUMIX DMC-GX7MKを買うって書いてたけど、X-T20も買うんですか?

結局、
作例とか見て4:3比率のセンサーが嫌になってGX7MK2は値下げ待ってる間に買う気が無くなりました。
今は買わなくて良かったと思ってます。

私の値上げコメントにお付き合いさせてしまってすいません。
以後コメントは控えます。


書込番号:21190236

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/09/12 15:31(1年以上前)

G88さん
 フジのXシリーズカメラは、フジがshopへの卸値を頻繁に上げ下げしているようです。
安値動向を気にしているなら、中野のフジヤカメラ、新宿のMapカメラ、カメラのキタムラなどの新品価格を定期的に見ているといいですよ。
変動するのは週末というか木曜夜あるいは金曜日の夜あたりに動き、次の月曜あたりに戻るというパターンのようです。

そのうち、すぐに105,000円を切ると思います。
私は予備バッテリーと木製パネル貼り全紙クリスタルプリント無料券が付いたのを実質105,800円で買えたので、ラッキーでした。

書込番号:21190488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/15 22:14(1年以上前)

8月25日でしたかね?大手量販店でいきなり大幅値上げしたので私もびっくりしました。(私はその前の週に運良く91,800円で買えました。もちろんレンズキットです!)

今日、渋谷でキタムラの店舗を見に行ったところ、119,256円の下取りあれば15,000円引きでした。
15,000円を値引きとすれば実質105,000円切ってます。
値上げ前は114,834円の下取り10,000円引きだったので、実質価格ははほぼ値上げ前に戻ったように見えますね。
ビックカメラなどの大手量販店はまだ戻ってないようなので、キタムラ限定の現象かもしれませんが、参考まで。

書込番号:21199907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/09/16 09:55(1年以上前)

G88さん
 ぬぅ〜ぇさんのクチコミを見て、カメラのキタムラのHPを見ました。
105,000円を切っているので急いで購入されたら、如何ですか。

http://shop.kitamura.jp/%e3%83%95%e3%82%b8%e3%83%95%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%a0%20X-T20%20%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%20%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af/pd/4547410343571/

書込番号:21200958

ナイスクチコミ!2


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2017/09/16 10:00(1年以上前)

ぬぅ〜ぇさん、こんにちは
>私はその前の週に運良く91,800円で買えました。もちろんレンズキットです!

ウルトラ級の最安値で購入されましたね、おめでとうございます。
ちなみに、どちらのお店で購入されましたか?
是非とも教えていただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:21200972

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T20 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込):¥137,645発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T20 レンズキットをお気に入り製品に追加する <876

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング