FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

FUJIFILM X-T20 レンズキット

  • AF測距点91点(最大325点)で動いている被写体に強い「新AFシステム」を搭載した、ミドルクラスのミラーレスデジタルカメラ。
  • 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
  • 「X-T20」ボディのほか、標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T20 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T20 レンズキットとFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットを比較する

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット
FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキットFUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

FUJIFILM X-T30 18-55mmレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 3月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS4 重量:333g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):¥137,645 [シルバー] (前週比:±0 ) 発売日:2017年 2月23日

  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T20 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T20 レンズキット のクチコミ掲示板

(4695件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

X-T20の修理受付が終了してました

2024/05/06 08:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

クチコミ投稿数:531件

友達がX-T20(2017年発売)を修理にだそうとしたところ、今年3月末でX-T20の修理受付が終了したことを知ったそうです。中古で買われる場合は注意が必要です。

書込番号:25725643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1423件

2024/05/06 10:03(1年以上前)

>アマゾンカフェさん

こんにちは。

>今年3月末でX-T20の修理受付が終了したことを知ったそうです。

後継機のX−T30が2019年3月の発売ですので、
そこを終売とすると5年ということになりますね。

生産完了はその少し前だったのでしょうが、
一般的な修理期限の生産完了後7年まで、
からしますと、部品の払底など仕方ない事情も
あったのでしょうが、少し早いため要注意ですね。

書込番号:25725747

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 
別機種
別機種
当機種
当機種

清浄院のボタン

栃木県 大柿花山の椿

群馬県 館林市のつつじが岡公園

茨城県フラワーパークのシャガ

X-T20,X-T2,X-A1などなど
フジカラーで取った作品を掲載してください

当方、X-T20,T2の2台持ちなので、双方で撮った写真を載せていきます

作例について、ひとつひとつコメント出来ませんが、フジカラーを楽しんでいる方が勝手に自分が撮った写真を投稿出来ればと思います。

新しい,X-T3やT30の投稿も構いません。

私は、ハードディスクの容量も考え、T20で十分と考えていますが、T30で綺麗な写真(自分が良いと満足すれば良いのです)が撮れていれば参考になりますので、投稿して頂いて構いません。

要は、みんながフジカラーの良さを実感出来ればと思い、このスレを立ち上げました。

上手い下手など、誰も気にしない、スレにしたいので、みなさま、どんどん写真を投稿して、盛り上げて下さい。

盛り上げなくても勝手に、私は自分で自己満足した物をアップしていきます。
たぶん、この機種に飽きるまで・・・・・・

宜しく、お願い致します。




書込番号:22647561

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/05 19:31(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
別機種

茨城県フラワーパークの展望台から見た筑波山

群馬県 館林市のつつじが岡公園

群馬県館林市のつつじが岡公園

フジカラーがとことん好きな人

どんどん投稿をお願い致します。

書込番号:22647578

ナイスクチコミ!5


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/05 19:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

茨城県フラワーパーク 展望台からの景色

八重桜

シャガ

シャガ

X-T20の小型軽量は、どこにでも持ち出せ機動性抜群ですね

書込番号:22647609

ナイスクチコミ!5


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/05 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

騎西町の藤祭り

白藤が見ごろでした

今日は、騎西町の藤祭りに行ってきました。紫フジをほぼ終わりでしたが、白藤が見ごろでした。

書込番号:22647825

ナイスクチコミ!4


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/05 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

那須 駒止の滝

テルマエ・ロマエの北温泉

北温泉

樹齢800年 ミズナラの木 温泉神社の御神木です

連休中 テルマエ・ロマエのロケ地となった那須の北温泉に行ってきました。

書込番号:22647834

ナイスクチコミ!3


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/06 21:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

ゴールデンウイークも後半が晴れて良かったです

書込番号:22650148

ナイスクチコミ!3


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/06 21:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

晴天はいいですね〜

書込番号:22650172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/05/06 23:19(1年以上前)

当機種
当機種

>大胸筋さん
t20で撮りました!

書込番号:22650477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/07 22:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>峰フジ男さん
コンバンワ 
逆光いいですね〜

私はフレアーやゴーストで出てもそれほど気にしません。
逆に写真ぽくて好きです。
なので、あえて太陽を入れて撮影することが多いです。

1枚目はマルボケもちょうど良い具合に入り、ボケ感もいい感じですね
どんどん投稿して下さい。

書込番号:22652082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/05/07 22:49(1年以上前)

当機種
当機種

>大胸筋さん
ありがとうございます!
つつじの花

書込番号:22652154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/05/08 06:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

XF55-200

CANON FD50mmF3.5

CANON FD 135mmF2.5

X-T20で連休中に撮ったものです。

書込番号:22652524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/05/26 12:43(1年以上前)

当機種
当機種

令和最初の花火大会 XC16-50 II 型

令和最初の花火大会 XC16-50 II 型

>大胸筋さん
>>https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000023868/SortID=22647561/ImageID=3203461/

XC15-45良いですね!
ちょっと欲しくなっちゃったワン!

昨日は令和になって最初の花火大会で大分県に遠征しました。
レンズはXC16-50 II 型です。

書込番号:22692553

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/05/26 16:17(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

屋形船からの花火

深谷市の芍薬

>モンスターケーブルさん
こんにちわ

花火の時期になってきましたね〜

私のは古いですが屋形船からのレインボーブリッジでの花火です。
12月は毎週土曜日に花火が上がります。

今日は、深谷市の芍薬を見に行きましたが既にほとんど咲き終わり
閉演となっていたので、外から柵越しに数枚、撮ってきました。
立てば芍薬、座ればボタン、歩く姿はユリの花

しかし、暑くなりました。
まるで真夏ですね


書込番号:22692949

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/06/01 19:39(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

群馬県館林市の花菖蒲を撮影してきました。

暑いのでバッタも花ビラの下に隠れていました。

書込番号:22706745

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/06/02 07:59(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

最近、XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS が非常に気になっています。
XC50-230mmUでも、軽いし、十分満足しているのですが・・・・

レビューや作例などを見ると、手振れも強力で、また一段上の写真が撮れそうで・・・・・
今のところ、6万7千円台なので、5万円台になったら、買うかもしれない・・・・・

書込番号:22707717

ナイスクチコミ!0


snow moonさん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/14 20:39(1年以上前)

当機種

白い花

>大胸筋さん
T20使ってます、画像アップさせて下さい!
花の名前わかる方いらっしゃいましたら教えて欲しいです、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22735048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/06/14 21:32(1年以上前)

当機種
当機種

EF200mm F2.8L II USM

35mm F1.8 で ヒメボタル

大胸筋さん、皆さん、こんばんは。

最近は、純正レンズの出番がなく、EF200mm F2.8 L II USM と EF-S 24mm F2.8 STMばかりで撮っています。
キワモノのように言われがちなAFマウントアダプタFR-FX10ですが、純正レンズで撮るのとなんら変わりません。

新プロバージョンが登場しました。
https://kakaku.com/item/K0001159537/


書込番号:22735152

ナイスクチコミ!2


snow moonさん
クチコミ投稿数:7件

2019/06/14 21:41(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
アダプター介してCanonのレンズを使うのはどうなのかかな?と思ってました、モンスターケーブルさんのコメント読ませていただき、とても興味が出てきました。
貴重な体験談ありがとうございます。

書込番号:22735167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/06/15 21:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>snow moonさん
五月でしょうか
それともつつじでしょうか?
その系統のように思います。

前ポケと後ボケがいいですね〜

今日は雨の中、X-T2で撮影してきました

書込番号:22737527

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胸筋さん
クチコミ投稿数:825件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 フォト人 

2019/06/16 13:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

雨の日は、もっぱらT2+18-135mmです。

書込番号:22738986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

X-T20が堂々の32位だと! 50位以内は他にはX-A3が入ってるのみです。

BCNデジタル一眼カメラ月間売れ筋ランキング(2019年2月1日〜2月28日)
https://www.bcnretail.com/research/ranking/monthly/list/contents_type=101

- 1位 EOS Kiss X9 ダブルズームキットブラック
- 2位 EOS Kiss X9i ダブルズームキット
- 3位 EOS Kiss M ダブルズームキット ホワイト
- 4位 D5600 ダブルズームキット
- 5位 EOS Kiss M ダブルズームキット ブラック
- 6位 PEN E-PL8 EZ ダブルズームキット ホワイト
- 7位 EOS Kiss X8i ダブルズームキット
- 8位 α6400 ダブルズームレンズキット ブラック(2月22日発売)
- 9位 D5300 AF-P ダブルズームキット
- 10位 OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキットブラウン
- 11位 OM-D E-M10 Mark II EZレンズキット シルバー
- 12位 EOS M100ダブルズームキット ホワイト
- 13位 OM-D E-M10 Mark III EZダブルズームキット シルバー
- 14位 EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STMレンズキット ブラック
- 15位 α6300 ズームレンズキット
- 16位 α6400 ダブルズームキット シルバー(2月22日発売)
- 17位 D3400 ダブルズームキット ブラック
- 18位 EOS 80D ダブルズームキット ブラック
- 19位 OM-D E-M10 Mark II EZレンズキット ブラック
- 20位 GF9 ダブルレンズキット オレンジ

- 21位 α7 III ズームレンズキット
- 22位 α7 III ボディ

- 32位 X-T20レンズキットシルバー
- 37位 X-A3ダブルズームキットシルバー

- 39位 EOS Rボディ
- 50位 α6400 高倍率ズームキット(2月22日発売)

ちなみに、51位以下は会員登録しないと見れないようです。

書込番号:22511260

ナイスクチコミ!0


返信する
しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2019/03/05 19:50(1年以上前)

毎回同じですが、機能、性能ではなくネームバリューとコストパフォーマンス。
残念ながらフジはダブルレンズにすると本体はそこそこ安いけど値段が上がってしまいます

書込番号:22511341

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/03/05 20:18(1年以上前)

当機種

ワンちゃんもビックリ! EF-S24mm F2.8 STM X-T20

>しま89さん

X-T100ダブルズームキットは7万円以下と安く、キャッシュバック中なのにランキング入りしてないのが不思議です。
https://kakaku.com/item/J0000027546/

書込番号:22511411

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2019/03/05 20:54(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
皆さん価格をみてる訳では無いですから、量販店ではX-T100は8万前後の値段ですので横並びだとフジとかパナは弱いでしょう。パナのカメラで1番売れてる値段は量販店で6万以下です。

書込番号:22511514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/03/05 20:57(1年以上前)

スレのタイトルのみで、モンスターケーブル氏と分かった。


書込番号:22511520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/03/05 21:18(1年以上前)

〇〇現象のせいじゃない? ○○は忘れた、伏字のつもりはありません。

書込番号:22511587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/05 23:13(1年以上前)

まぁ、カメラって括りがあるならフジにはトップ10入り間違い無しの機種があるからな。

こんなランクで一喜一憂するよりも、己の価値のランクアップ考えたら?

書込番号:22511924

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/03/06 00:49(1年以上前)

>毎回同じですが、機能、性能ではなくネームバリューとコストパフォーマンス。

つうか、フジはUIの面でも大分損してる。
あの軍艦部の難解そうな小刻みにSSの数値が刻まれてるダイヤル見たら初心者は萎える。

書込番号:22512106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/03/06 06:56(1年以上前)

鳴り物入りで出たZが入ってない
Rは入ってる

販売力と人気の差?

書込番号:22512295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2019/03/06 12:39(1年以上前)

富士は国内では特に難しいですね。

海外はかなり人気で、売上も良いように思えます。

グローバルな市場なので、国内だけで判断するのは、
井の中の蛙かも知れません。

オリンパス、パナソニックは赤字のようなので、
事業継続の上でも黒字なのは成功していると思います。

書込番号:22512781

ナイスクチコミ!6


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/14 16:12(1年以上前)

当機種

面白いですね。でも、わざわざスレ立てする内容では無いような・・・^^;

(X-T20 で撮った画像をiPhone7で取り込みアップロードしたのですが、EXIF付いているでしょうか⁇)

書込番号:22531812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/03/21 21:14(1年以上前)

当機種

枝垂れ桜も満開間近! X-T20 EF-S24mm F2.8 STM

>150°さん
>>EXIF付いているでしょうか

付いてますよー!

書込番号:22548717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信16

お気に入りに追加

標準

X-T30登場!

2019/02/14 15:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件

https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/img/index/img_main01.jpg

価格が幾らになるかですね。キャッシュバックのT3と変わらなかったら意味がないですが。

T20は底値と思うので、それとの差額も気になります。

書込番号:22465895

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:35件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2019/02/14 18:00(1年以上前)

出ましたねぇ〜、発売は3月末のようですが。

https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t30/

X-T20とX-T3との仕様比較を見ましたが、AF性能と連射性能は強化されたみたいですが・・・。

https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/compare/index.html?m=FUJIFILM%20X-T20&m=FUJIFILM%20X-T30&m=FUJIFILM%20X-T3

書込番号:22466135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2019/02/14 18:29(1年以上前)

良いっすねえ。

でも、シルバーグレーはなかったですね^^;
 

書込番号:22466202

ナイスクチコミ!1


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/02/14 20:05(1年以上前)

hassariさん
 X-T30、いいですね。
従来の機種展開と同様に、X-T3で搭載した画像処理エンジンやAFモジュールを搭載し、小型軽量化を図ったのがX-T30ですね。
X-T3で執拗なネガキャン・クチコミが立ったけど、AFモジュールが殆ど同じX-T30でも同様なネガキャンが立たなければいいんですけどね。

書込番号:22466426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/14 20:37(1年以上前)

わかんないですね
あの人はアレだから

だからT-30はスルーしたって言いそう(笑)

書込番号:22466512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2019/02/14 20:47(1年以上前)

予約宣言の上、購入か・・・

その気になりそうだなあ(^^)

https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/promotion/xt30_cp2019/yoyaku/index.html

書込番号:22466537

ナイスクチコミ!2


mzgyouさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/14 22:08(1年以上前)

まだ予約は出来ないですが、仲良くさせてもらってるキタムラで仮予約しました!
X-T3も持っていますがX-T30に乗り換え予定です。性能もデザインもX-T3の方が上でしょうが、T20ユーザーだった自分にはいくらグリップが落ちようともT30の方がしっくりしそうなので^_^
もっと早くに発売して欲しかったなーというのが正直なところではあります。
下旬ってことは1ヶ月先は確実ですからね。

書込番号:22466787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/02/15 15:09(1年以上前)

X-T30にも、X-H1やX-T3と同様の3D電子水準器が搭載されているのも嬉しい。
サポートセンターに問い合わせした結果ですから、信用できる情報だと思います。

書込番号:22468204

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2019/02/15 22:55(1年以上前)

フルサイズの方がいいとは言わないけれど、キヤノンやパナから
インパクトのあるのを出されたから霞んでしまいそうと言ったら
袋だたきにされるのかな?

書込番号:22469265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2019/02/16 10:52(1年以上前)

レンズキットがXCとXFになるようですね。
個人的にはXF18-135mmのキットがあればよかったのになと思いますね。
A5とT20で悩んでた自分としてはこのシリーズにXCはもったいな気がします。

書込番号:22470262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2019/02/16 11:44(1年以上前)

XCレンズとのキットいいと思いますよ。
軽いし値段は別としてKiss Mの対抗馬になるかも。
バリアングル液晶だったらもっと人気でますよ。

X-T20にXC15-45mmを普段つけて使っていますがスナップ撮影には最高の組み合わせです。
標準ズームはXC-15-45と今年後半に出るXF16-80mmで18-55mmは要らないかも。

書込番号:22470377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yamadoriさん
クチコミ投稿数:8224件Goodアンサー獲得:521件

2019/02/16 15:50(1年以上前)

>わたあめさん
>欧米よりアジアさん

私は点像復元処理が機能するXFレンズを使ってます。(XCレンズは点像復元処理が機能しない)
風景やマクロ撮影が多いので、XCレンズに点像復元処理が機能すればいいのにと思ってます。
※XF16mmF2.8がキットレンズに加えて欲しいとも思ってます。

書込番号:22470875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2019/02/17 08:42(1年以上前)

XC15-45mmですけど・・・

どうもあのパワーズームというのは、僕は苦手です。

思ったところで止まりません(T_T)
 

書込番号:22472699

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/02/17 11:03(1年以上前)

> どうもあのパワーズームというのは、僕は苦手です。 思ったところで止まりません(T_T)

同感です。
細かく構図決定したい時などにイライラしますよね。
このレンズは、パワーズームにする事によってどれ位コスト削減になっているのでしょうかね?
同じレンズ構成で手動ズームのモデルを出してくれないかと、密かに期待しているのですが、実現しそうにもありませんね。

書込番号:22473019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2019/02/17 11:38(1年以上前)

前側のピントリングでズームの微調整出来ると思いますが、それでも難しいですか?
私はT100ですが結構いけるかなと思ってます。
古い機種だと対応してないのがあるみたいですが。

書込番号:22473137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/17 14:14(1年以上前)

>Chubouさん
パワーズームのほうがコンパクトにでき、故障もしにくくなるからでしょう

書込番号:22473507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2019/02/17 15:10(1年以上前)

>グラファイトカーボンさん

X-T20とでは前側のピントリングを使ってズームの微調整しています。
皆さんの言われるようにパワーズームは思った所で止まらないので最も望遠にする時と最も広角にする時にだけ使っています。

書込番号:22473636

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 X-T30のリーク画像?

2019/02/08 02:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット

スレ主 mzgyouさん
クチコミ投稿数:102件

他サイトの転用ですが、画像が出てたのでご参考までに。

http://digicame-info.com/2019/02/x-t30.html

背面は十字キーが無くなってE3ライクになった様です。個人的には十字キーも付いてたら嬉しかったですが、各種操作をタッチパネルに委ねる様な時代になっているのですかね。
とはいえ、AF位置を変えるにはジョイスティックが便利なので、それが付いたことは嬉しいなぁと思います。

あとはT3とどこまで性能を合わせてくるかが気になるところです。筐体が小さいので恐らく熱問題があるでしょうから、4K動画などは制限が加わりそうですが、それ以外は同じだったら良いなぁとワクワクしています。

噂では来週に発表ではないかと言われてますし、早く発表されないか子供みたいに楽しみにしています。手放してしまいましたがXC15-45を買い戻して気軽な写真機にしようかなぁとも妄想したり…です。
まだ全くの噂話に過ぎませんが、近くのキタムラでT30を仮予約しておきました笑

ちなみにカメラに詳しい皆様方でご存知な方がいたら教えて欲しいのですが、富士に限らず多くのメーカーがバリアングルを採用しないのは何ででしょう?
最新機だとキヤノンくらいしか搭載してない気もするのですが。
強度の問題?それともコスト的な問題?メーカーには回答してもらえないと思うので…。CP+に行けたら聞けるのですけどね。

書込番号:22450631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2019/02/08 07:12(1年以上前)

XT100はバリアングル
g9プロもバリアングル
EM1mk2もバリアングルでは?

日本のミラーレスで
採用が無いのはソニー、シグマくらい?

吾輩は横に出した液晶で構図を決めるのは苦手ですねー( ̄▽ ̄;)

書込番号:22450769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 mzgyouさん
クチコミ投稿数:102件

2019/02/08 08:34(1年以上前)

>ほら男爵さん
確かに何機種かありますね。
完全に無知をさらけ出してしまいました…ありがとうございます。

奥さんとカメラの話をしてた時にバリアングルがもっと多かったらなーと奥さんが言ってて、何で少ないんだろうとふと思ったのがきっかけです。
バリアングルのほうが構図が決めづらいというのもあるんですね。

書込番号:22450871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/02/08 10:38(1年以上前)

こんにちは♪

私も、想像の域を出ませんが・・(^^;;;(^^;;;(^^;;;

ほら男爵さんのアドバイスにもある通り・・・皆が皆・・・バリアングルを望んでいるかと言うと??そうでもなく(^^;;;
この掲示板でも、バリアングルか? 3軸か? チルトか?? ・・・はたまた固定か???ってのは、しばしば激論となり(笑
定番の?? 炎上ネタと言えるかもしれません??(^^;;;

バリアングル否定派は・・・概ね次の2つをデメリットと捉えています。
1)チョットしたローアングル撮影等、僅かにモニターの角度を変化させたい時でも、「開く」「ひねる」の2アクションになる。
2)モニターが光軸上から、大きくずれるため構図の確認に違和感を感じる。

↑概ね、フィルム時代から一眼レフ等・・・「ファインダー」を覗いて撮影するスタイルが身に染み付いてる人は、こー言う意見で(^^;;;

↑コンデジやハンディカム(ビデオ)等、元々背面液晶を見ながら撮影する事に慣れている人は、「光軸」??何ソレ??(^^;;;
大きく、自由に動いた方が良いに決まってるジャン??
って事で。。。(^^;;; お互い「可動液晶」が便利であるって部分は認めつつも??・・・意見が対立します(笑

なので・・・
1)コンデジやビデオ等で「映像」に馴染み・・・その感覚でスチル(写真)を撮影したいライトユーザー(入門者)
2)動画も含め、自撮り、SNS等・・・パソコン等とつないで、マルチに映像作成を楽しみたいへヴィユーザー(上級者)
↑こー言うユーザーをターゲットとした製品には、バリアングルモニターが搭載される傾向になると思います(^^;;;

逆に・・・
1)小型軽量・・・スッキリしたデザインを優先
2)スチル(写真)重視のスナップカメラ
↑こー言うコンセプトのカメラには、バリアングルモニターは採用されない傾向だと思います(^^;;;

やはり大きく可動する、バリアングルの方が設計上?? 多少強度に気を使うと思うので。。。大きさ等、あまりデザインに縛りのないモデルの方に採用されてる気がします♪

書込番号:22451063

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2019/02/08 18:38(1年以上前)

X-E3使ってますが使いやすいですよ。

十字キーをなくしてジョイスティックと液晶画面フリックのシンプルな操作系。

こういう小さなカメラは背面の面積が少ないので誤操作を減らすことにつながると思います。

ただ、液晶はX-T100のパーツ、そのまま持ってくると思ってたんだけど違いましたね^^;

たまに自撮りするとき便利なんだけどなあ。
 
いずれにせよ、これでAFがX-T3並となるとなかなか魅力的ですね。
 

書込番号:22451750

ナイスクチコミ!7


スレ主 mzgyouさん
クチコミ投稿数:102件

2019/02/08 19:48(1年以上前)

>#4001さん
確かに液晶のアングル変える時に操作が増えるから嫌がられるというのは、ハッとしました。
分析もどれも納得出来るものばかりでとても興味深く読ませて頂きました。ありがとうございます。

>オムライス島さん
私も一時期X-E3使ってました。
確かに背面の面積は狭いからあれこれ置いちゃうと操作しづらくなりそうですね。
ただ、メニューを操作するときとかは十字キーの方が楽だなぁとは思ってます。

AFがT3並だったら嬉しいですよね!防塵防滴仕様の有無が大きな違いのT20とT2みたいな関係だったら良いなぁと思ってます。

書込番号:22451858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件Goodアンサー獲得:19件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2019/02/08 21:05(1年以上前)

T20ボディを注文しました。
T30はデザインがほぼ変わらずホッとしました。
ジョイスティックは使いやすそうですね。

バリアングル液晶、あるといいけど、
私は使うことはほぼありません。
チルトは構図によっては時々使います。
あればいいね、レベルかな。

名機、T20も店じまいが近いですね。。
T10も持っているけど、T30も安くなれば買っちゃうかも知れません。

書込番号:22452030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/02/09 04:29(1年以上前)

>XT100はバリアングル
g9プロもバリアングル
EM1mk2もバリアングルでは?

T100みたいにチルトとバリアングルの組み合わせがいいですね。
Canonは全機、ソニーもa6400、これからはバリアングルでないと新しいLightユーザーにアピールしないと思います。
CanonがフルサイズでAPS-CのX-T3より軽いのをだしてきて、今までCanonのAPS-C機の高感度性能に不満で富士を使っていたユーザーにも魅力的です。しかもバリアングル。

富士は相変わらず前機種と同じようなスペック。 PanasonicのG9は高感度性能が富士APS-Cやフルサイズと差があり、しかも重い。動画用にはいいかもしれませんが。

書込番号:22452593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:84件 FUJIFILM X-T20 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T20 レンズキットの満足度5

2019/02/09 05:43(1年以上前)

X-T30の発表、嬉しいけれど割と最近T20買ったのでちょっと寂しいですね^^; 予算ぎれなので笑

私はチルト派です。以前、バリアングルを2つのカメラで使ってました。便利と言えば便利なのですが、私の場合は開いて回すの2アクションが面倒。そして、これを何度も繰り返すうちに断線するのか2台とも液晶の配線が故障し修理行きになり、あまり良い思い出がありません。光軸からズレるのもあまり好きではありません。
私の撮り方だとチルトの方が1アクションで撮れるので速写性が高く有効だからそれ以降チルトです。そしてめんどくさくない。
どちらが良いとか優れているでなく、その人が撮るものや撮り方の違いなんかでそれぞれに良さがあると思います。「みんな違ってみんないい」です。

書込番号:22452629

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/09 07:31(1年以上前)

スペックも出てますね。
http://digicame-info.com/2019/02/x-t3-13.html

1.25倍クロップで16M撮影が羨ましいです。
T3同様の機能ですから、電子シャッターもT3同様となり、もう電子シャッターメインで行けそう!
もういっそシャッターユニットを外して、さらに軽量化と、ちょっとの値下げをしてくれたらいいのに…と思います。

T20で不満なのは、せっかくのauto撮影モードの機能がガチガチすぎて使いにくい点と、EVFとの切替が敏感すぎる点です。
この辺りが改善されていれば、多少値が下がった頃に買い替えたいです。(多分その頃には子供が動き出すので(笑)

書込番号:22452708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/09 08:13(1年以上前)

XT10,XT20では裏面のボタン、とくに右端のものは誤って押すことが多くて難儀していました(というかoffにしていました)ので、この変更は大歓迎。それだけでも買い換える意味がありそうです。

それにしても、車の運転操作は相当昔から標準化が進み、世界各国どのメーカーの車でも迷わず運転出来るのに、カメラは同じメーカーでも新モデル発売の度にころころ変わる。

それらは新機能追加にともなうためとはいえず、もっと煮詰めてから製品化せよ、操作性の良否は光学性能やAF性能と並び最重要な要素ではないか、と言いたい。

書込番号:22452752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/09 09:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

連投ご容赦

XE3と裏面を比べてみました。
(ほんとはXT3も比べるべきですが、お許しください)

XE3はスクリーン右側にジョイスティックを含めて4つ。XT30は3つ。再生ボタンがファインダー左側に移動してます。再生ボタンは右手で操作でしたほうが便利。また両機ともゴミ箱ボタンと再生ボタンの位置関係がイマイチ。

それはさておきXT30で縦に3つしか並ばなかったのはスクリーン右側のスペースの関係。XT10系はXE系より全幅が小さく、結果、この部分の幅も狭くて、もし縦に4つのボタン類を並べると親指の置き場所がなくなってしまうためでしょうね。

あと、FLがXT30では上に移動してますが、これはこのほうがいいですね。

書込番号:22452875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/02/09 10:32(1年以上前)

三連投。。

FUJIFILM X-T30

- 2,610万画素のX-Trans CMOS4 センサー
- X-Processor 4
- 画面全体をカバーする位相差画素数216万画素のセンサー
- メカニカルシャッター時8コマ/秒の連写が可能
- 約1660万画素で最速30コマ/秒のブラックアウトフリー高速連写に対応
- 4K30p動画
- ファインダー倍率0.62倍のEVF
- 3.0型104万ドット タッチパネル チルト液晶
- 16種類のフィルムシミュレーション
- アドバンストSRオート
- Wi-Fi・Bluetooth搭載
- サイズ:118.4×82.8×46.8mm
- 重さ:383g
- カラー:ブラック・シルバー

書込番号:22453007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2019/02/11 19:58(1年以上前)

こんなのも出るみたいですよ。

ダークグレー。

これいいなあ・・・(^^)

http://digicame-info.com/2019/02/x-t30-1.html

書込番号:22459775

ナイスクチコミ!4


スレ主 mzgyouさん
クチコミ投稿数:102件

2019/02/14 00:02(1年以上前)

グレーも良いですね!
流石にグラファイトエディションとまではいかないでしょうが…。

書込番号:22464696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mzgyouさん
クチコミ投稿数:102件

2019/02/14 15:43(1年以上前)

ついに発表されましたね!
気になるのはお値段ですが…。
EOS RPがボディ16万なのでこっちは初値11万とかですかね?安かったら嬉しいですね。

書込番号:22465877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2019/02/16 10:56(1年以上前)

(今更ながらの返信失礼します)
ジョイスティックは個人的には壊れやすいイメージあるので怖いですね……。ただAFの合わせやすさや、利便性は高いのでしょうが…。
ジョイスティック問題が起きないかが心配です

書込番号:22470268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

もうじきT30が登場するようですね

2019/01/10 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5 旅と写真 

どのような進化があるのでしょうか?
デザインは同じ??
26M X-transを積む?
それとも24Mのまま??

https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-t30-registered-online-and-coming-soon/

安くなったT20のボディを購入するのも手かな。。
といいながら最近T100を買ったばかりですが。

持っているT10とT100はデザインがかなり違います。
T100は高さが減って、横幅が増えている。
そして重い。

書込番号:22384464

ナイスクチコミ!7


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/01/10 18:01(1年以上前)

価格維持のための変更

書込番号:22384474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2019/01/10 18:06(1年以上前)

2月のCP+2019でお披露目らしいですね。
今のところ、博多どんたくがあるGW前までには
X-T30を買うつもりでいます。

書込番号:22384485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mzgyouさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/10 19:03(1年以上前)

CP +での発表が濃厚ですけど、X-T20は1月に発表してましたし、早めに発表されないかな…と期待しています。現在T3を持っていますが、X-T3の性能のまま防塵防滴を排除しただけの仕様であれば乗り換えたいですね。グリップや筐体の質は落ちますが、やはり小ささ故の軽快さは捨てがたい。

書込番号:22384589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5 旅と写真 

2019/01/10 19:26(1年以上前)

でも、T3と同じ素子で、AFも同じだと、
T3の存在意義が危ういですよね。
まあ、T2とT20も同じ関係でしたが。。

T20もいいけど、
シャッター音はやはりT3やT2のがいいですね。

ボディはそのままですかね。
T1→T3もほぼ同じですし。

デザインでの新鮮味も個人的には期待しますが。。

書込番号:22384624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/10 19:48(1年以上前)

動画性能がX-T3同等なら、動画制作の場で重宝しそう。このサイズとギンバルの組み合わせは最強。

X-T3から買い替える人も多いのでは。

書込番号:22384676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2019/01/10 20:09(1年以上前)

こんな記事ありました。
https://mandy-studio.com/2018/10/18/fujifilm-x-camera-refresh-rate/

書込番号:22384713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5 旅と写真 

2019/01/11 06:58(1年以上前)

T20の価格が下がってきたので、
悩ましいところです。
T10もかなり使い込んだので。。

T30ボディの初値は10万円を超えるレベルですかね!?

書込番号:22385464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2019/01/13 08:11(1年以上前)

操作系はどうなるんでしょう?

X-T3みたいに十字キーとジョイスティック(というのか?)の両方載せるんですかね。

X-T20/30はカメラの背面の面積が少ないから、X-E3みたいに十字キーを失くしたらいいと思うんだけど。

液晶の表面をすっとなぜるとメニューが出てくるので、慣れてしまえば十字キーより使いやすいです。

ジョイスティックはAFポイントの移動や、メニュー画面の深層に入るとき、すごく便利ですから載せてほしいですけどね。

後、出たばかりだと10万円ぐらいするんでしょうねX-T30。

逆にX-T3は値段が下がるだろうし、それぐらいの価格差ならT3かな僕は。
 
 

書込番号:22389840

ナイスクチコミ!4


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5 旅と写真 

2019/01/13 20:53(1年以上前)

>オムライス島さん

操作系、どうなりますかね。
T1がT3までの3代ほぼ同じですので、
T30も踏襲ですかね??

T100がほぼ同じ操作系なので、
T30は変えてくるかも知れませんね。

なお、T100の十字キー、一番上のボタンが押しにくいです。
ボタンの上の部分が盛り上がっているので、
コツを掴まないとメニューボタンを押してしまいます。

書込番号:22391580

ナイスクチコミ!1


mitywasaさん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/15 09:42(1年以上前)

バリアングル液晶が付いてくれないでしょうかね。これが付けば最強でしょう。

書込番号:22395145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2019/01/21 19:57(1年以上前)

当機種

X-T20をあと1年使い続けます!

上で

>>今のところ、博多どんたくがあるGW前までには
>>X-T30を買うつもりでいます

と書きましたが、X-T30買うの止めて、XF10-24mmを買った方が良さそうです。

http://digicame-info.com/2019/01/6400x-t365007r-iii9af.html

X-T3のAFは、ソニーの8万円クラスの新型機に完敗みたいなんで(笑)

書込番号:22410000

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5 旅と写真 

2019/01/21 21:37(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

瞳AFのヒット率ですね。
それだけがカメラの全てではないと思います。

T20を購入するか思案中。
でも買ったら直ぐにT30が出て後悔することになりそう。

書込番号:22410274

ナイスクチコミ!6


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2019/01/23 11:23(1年以上前)

X-T30の発表は2月14日と出ています。 もういくつ寝ると……。 !(^^)!
http://digicame-info.com/2019/01/x-h22019-1.html

書込番号:22413520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5

2019/01/25 17:52(1年以上前)

当機種
当機種

動物瞳AFが搭載されたら欲しいかも

XC50-230

>momopapaさん
>>瞳AFのヒット率ですね。
>>それだけがカメラの全てではないと思います。

まあ、そうなんだけど、自分はポートレート(モデル)撮影するので、瞳AFのヒット率は結構重要なんですわ。
よさこい撮影でも、AF-Cの瞳AFはヒット率が上がれば便利ですし、動物瞳AFはもっと欲しい。
X-T30予算はXF10-24mm F4に回す予定なんです。

それと、ここだけの話ですけど、こんな噂も出ています。5万円くらいの機種ですよ。

https://camera-village.net/archives/498

書込番号:22418847

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3837件 FUJIFILM X-T20 ボディのオーナーFUJIFILM X-T20 ボディの満足度5 旅と写真 

2019/01/25 19:06(1年以上前)

そうですか、ソニーも頑張りますね。

T20シルバーの値段が上がってしまい、
これは見送りかな。。

T100も買ったばかりだし、T10もあるし。。

書込番号:22419024

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T20 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T20 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T20 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T20 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T20 レンズキット

最安価格(税込):¥137,645発売日:2017年 2月23日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-T20 レンズキットをお気に入り製品に追加する <876

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング