FUJIFILM X-T20 レンズキット
- AF測距点91点(最大325点)で動いている被写体に強い「新AFシステム」を搭載した、ミドルクラスのミラーレスデジタルカメラ。
- 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
- 「X-T20」ボディのほか、標準ズームレンズ「XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属する。
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
FUJIFILM X-T20 レンズキット富士フイルム
最安価格(税込):¥137,645
[シルバー]
(前週比:±0 )
発売日:2017年 2月23日

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2018年4月28日 15:19 |
![]() |
29 | 5 | 2018年4月18日 09:30 |
![]() |
35 | 17 | 2018年4月18日 01:08 |
![]() |
25 | 10 | 2018年5月13日 12:24 |
![]() |
1 | 2 | 2018年4月8日 02:27 |
![]() |
30 | 9 | 2018年4月2日 18:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=1052/id=73727/
38000円。焦点工房。
電子制御できるマウントだそうです。ずいぶんお高いです。アタシ、新参者で疎いのですが、他にもこういうのありますか?
具体的には、どんなレンズを使うんでしょう。もちろん、手持ちのEFレンズというのが原則でしょうが、純正レンズの穴埋めとなるのは?ってことです
書込番号:21766013 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Southsnowさん
ヨドバシカメラWebで税込39000円ですね。
ポイント3900円分が有ります。
書込番号:21766374
1点

>Southsnowさん
これね、面白いなと調べたら、使えるレンズがチョー限定的なんですよ。最新のSTMレンズ以外は、ほぼMFだったりなんで、1万円だったら考えて良いレベル。っていうか、自分、以前はニコンユーザーだったんで、EFレンズ持ってないんだよな・・・
書込番号:21766615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとね、AF-C非対応なので、運動会などでは使えないらしいです。
書込番号:21766660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モンスターケーブルさん
そうなんですか。
もともと高杉君ですが、それだけ制限があるとダメですね。
書込番号:21766798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キター\(゚∀゚)/と思ったけど
ガッカリ( ´△`)
書込番号:21766880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか自分が思ってたメーカーとは違うやつだったみたいです。
別スレに対応レンズが出てます。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21766099/
書込番号:21766909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モンスターケーブルさん
ほぼ全部AFCで使えるということはAF速いってことですね。
ても、高杉。。
あと、やはり望遠系なんでしょうねえ。
書込番号:21767194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FR-FX10のページです。動作デモの動画もありました。
http://stkb.co.jp/info/?p=8580
ページの途中に対応レンズ一覧表に飛ぶリンクもあります。
個人的にはちょっと興味があるので、発売後のレビューが楽しみです。
書込番号:21769127
2点

>準特急Tr.さん
ありがとうございます。見てみます
書込番号:21769172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ
一時税込75,000円まで値を下げていたX-T20ボディですが、キタムラもマップカメラもアマゾンも89,000円前後まで値上がりしてますね。
自分が1月に買った時より4000円くらい値上がりしてるなんて全くの想定外です。
ボディ内手ブレ補正搭載のX-H1発売で、X-T2とX-Pro2の人気がやや低下する中、FW 2.0アップデートでAFが爆速になったX-T20の人気が上昇するのは間違いない?
書込番号:21759351 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>モンスターケーブルさん こんばんは
当方もレンズキットでX-E2から買換えました、ファームアップも2.0にしました。
レンズキットは106.000円ラインで変動ないのですが、ボディだけが不思議dすね。
書込番号:21759522
3点

買取価格の変動を見るほうが人気は正確に反映してるかと・・・・・確実に下がっています。
書込番号:21759649
9点

モンスターケーブルさん
値段の予想屋さん?!
書込番号:21760366 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

里いもさん、杜甫甫さん、nightbearさん、コメントありがとうございます。
今後は、
XF23mmF2単焦点レンズキットや
XC15-45mm レンズキットが発売されるのか?ですが、何やら新製品の噂も・・・
http://www.nokishita-camera.com/2018/04/ff180001.html
書込番号:21760491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モンスターケーブルさん
そうなんゃ。
書込番号:21760556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット
バージョン2.00きましたね。
かなりバージョンアップしているので楽しみですね。
まだバージョンアップしたばかりですが
クイックメニューでタッチ操作できるのは便利ですね。
あと、もともとかなり良いAFがさらに良くなるとのことでAF性能がどれくらいアップしたかも楽しみです。
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt20firmware/download001.html
9点

X Raw Studio が使えるようになったので、色々と遊べそうです。
Qメニューのタッチ操作では選択肢のリストの一部が横方向に表示されるので、選択が楽になりました。
他にも嬉しい機能アップがあるようで、少しずつ試します。
書込番号:21746065
1点

さっき2.0にバージョンアップしてみたけど、問題点が修正されてないね。
まいったなぁ。
書込番号:21746507
0点

> X Raw Studio が使えるようになったので、色々と遊べそうです。
この件、4/9にサポートに電話してたずねたら、「その予定はない」とニベもなく言われました。
前もってアナウンスもなく、突如ファームアップしたんですか?
ちょっと腹立ってますので、明日サポートにネチネチ聞いてみることにします。
書込番号:21746720
3点

>Southsnowさん
ほぼ正確な内容の『噂』はちょうど2ヶ月前に出ました。
公式サイトの情報も少し前からver.2.00について記載していたので、
サポートの言い分はさすがに怒られると思います。
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t20/features/page_07.html
回答データベースの不備でしょうから、あまりいじめないほうがいいとは思いますよ?
書込番号:21746782
0点

ヴァージョンアップしたけど、、、
v2.00ファイルを書きこんだSDを挿入して起動させたら、
「ヴァージョンアップ ボディー1.1.1」と表示されて??となりました。
OK押したらv1.1.1 → v2.00と出てきて、あとはわかりましたけど、
ちょっと、わかりにくいねえ。
書込番号:21747282
2点

昔は、T20では、X Raw Studio は将来も使えないと言われていた。T2との差別化じゃないかと思ってた。
方針が変更になったようですね。
書込番号:21747284
2点

>デジタル系さん
アタシも昨日までそう思っていました。
ただ、X Raw Studio ってそんなに便利ですか?
って、他人に聞くより自分で試すべきですね。。。
書込番号:21747301
0点

X Raw Studioインストールしたけど、起動してすぐにコケます。。。困った
書込番号:21747412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

KiyoKen2さん
おう。
書込番号:21747645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

X-T2(Ver.4.0.0)ではフォーカスブラケット機能追加、が X-T20(Ver.2.00)には無いのが残念。
これも、T2との差別化かな。将来バージョンアップの可能性有るのかな。それとも無理な注文?
書込番号:21747920
1点

みなさんご意見ありがとうございます。
バージョンアップ後ひとつ気になったのですが・・・
タッチパネル操作性の向上
1)撮影モード時の拡大表示中に、フリック操作によるAFエリア位置の移動
とありますが、
MFにてAFで拡大表示でタッチパネルに触れるとシャッターが切れてしまいます。
またEVFのときはフリックで移動はしますが逆方向に動いてしまいます。これってバグでしょうかね?
みなさんのカメラはいかがでしょう?
>Nikon D777さん
問題点が修正されていないとのことですが、差支えなければ教えていただけますか?
>Southsnowさん
X Raw Studioがこけるということですが、うまく起動しないとかですか?
わたしのは全然問題なく使えてます。(windows7 です)
X Raw Studioはカメラ内現像と全く同じ現像がPC画面上でできるので私の使用用途ではかなり良いなと思ってます。
書込番号:21750782
2点

>Southsnowさん
Mac環境ですが、同じく起動してすぐコケます。今回のファームアップで一番楽しみにしてた機能なのに…。
おかしいなと思ってサイトでソフトの説明をよく見たら、OS X 10.9 は非対応でした (T_T)
いまのMac古いから Yosemite/Sierra にすると重いんだよなぁ…
でも、メガネでアイポイントが伸びるので、EVFでの情報表示、試したら使いやすそうです。
今後期待する機能追加&強化等もありますが、とにもかくにも、バージョンアップを旧機種・下位機種にもしてくれるFUJIには感謝です!
書込番号:21752213
3点

>果汁100‰さん
なるほどコケるのはMACなんですね。非対応ということで残念です。
幅広く対応してくれたら良かったですね。
EVFの情報表示の拡大は見やすくなりましたよね。
情報ありがとうございました。
書込番号:21753046
1点

今回のファームのAFの追従の強化ですが、子供の自転車での追従では正直よくわからないって感じでした・・・
もともとのAF性能は良かったので凄いと思えるほどの感じはしないのですが若干良くなった感じはします。
書込番号:21753056
1点

KiyoKen2さん、皆さん、こんにちは。
FW2.0アップデートして、昨日よさこいを撮影しましたが、D610で撮影した知人と比較すると合焦率ではX-T20が上回っている感じでした。自分はX-T20にXC50-230、知人はD610にAF-S VR 70-300G IF-EDでした。
いずれ機会をみて、空自の戦闘機やドッグランで試してみようと思います。
とりあえず、よさこい撮影のJPEG無修正画像を、2回目のレビューに載せました。
書込番号:21756118 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>モンスターケーブルさん
さっそくよさこい撮ってこられたのですね。
もともと悪くないAF性能をさらに改善してくれたのはありがたいですね。
なんといってもT20のレスポンスの良さとAF性能のおかげで子供撮りはかなりしやすくなりましたよ。
書込番号:21757050
1点

>モンスターケーブルさん
作例素晴らしいですね。
私は望遠以外のレンズはほぼ揃えて
望遠はCanonに任せてましたがXCレンズでこの描写とは!
ちなみにフィルムシミュレーションはどうされていますか?
書込番号:21760049
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 レンズキット
サブ機にフジが欲しくて、ずっと物色していたところ今朝までの週末セールで12000円値引きを使って97800円。
途中何度も購入できません(そりゃこの値段ならと思いながら)となっていましたが、タイミングよくポチれました。
納期はまだ分からないですが、早くフジカラーを楽しんでみたいです。
書込番号:21739753 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

うーん、安い! (@@
ここの店内の価格より、18000もお安くなる? ずいぶんと値引きされるんですね。
「週末セール」、大変参考になりました。
http://kakaku.com/shop/1924/?pdid=K0000936468&lid=shop_itemview_shopname
書込番号:21739807
3点

私も、同じくキタムラさんの週末セールで購入しました。6日夜に注文、8日午後に最寄りの店舗に届いたとの連絡があり、速攻で受け取りに行きました。意外に早く届くのではないかと思いますよ。
書込番号:21739842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tt ・・mmさん
キタムラ侮れません。笑。
今までで多分最安値のセールだったと思います。しかもスタジオマリオの無料券も付いてきます。子供をスタジオマリオで撮りたいが為にキタムラで買ってると言っても過言ではありません。笑
>トレハさん
金曜の夜に安っと思っていましたが、結局ポチったのは今朝でした。
早く手に入って良かったですね(^^)
書込番号:21740059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しかもスタジオマリオの無料券も付いてきます。
>子供をスタジオマリオで撮りたいが為にキタムラで買ってると言っても過言ではありません。笑
おおっ、それがありましたか!
マリオって、衣装から美容、そして撮影・・・って、言うのですね。
うーん、それがありましたか・・・。
>キタムラ侮れません。笑。
想えば相当むかし、四国を観光で回った時、どでかいビルの店舗と、その上の「カメラのキタムラ」の派手な看板を見た時
「なんじゃ、これは!」と、仰天したものですが、それがあれよあれよと日本中を席巻(?)するとは・・・。
判らないものですね!
書込番号:21740257
1点

モスクワ8888さん
よかったゃんかぁー
書込番号:21740368 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tt ・・mmさん
そうなんですねー。キタムラ。
スタジオマリオの無料券をネタに嫁さんを脅せるんですよ笑笑。
>Chubouさん
Tポイントも貯まるます。チリツモですけど嬉しいですね(^^)
>nightbearさん
いつもありがとうございます‼
書込番号:21740462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モスクワ8888さん
安く買えましたねえ。
おめでとうございます。
いじってるだけで楽しいカメラです
書込番号:21740525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Southsnowさん
ありがとうございます。
楽しみたいと思います。
書込番号:21750567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モスクワ8888さん
おう。
書込番号:21821024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ
なぜかボディのみの値段がジワジワと上昇してますね。
なんでだろ・・・・。 決算期終了したから?
お得で値段の安定しているレンズキットを買えばお値打ち感満載ですが、レンズキットの値段が安定しているのも不思議・・・。
0点

勝手に写真家だと思ってる私さん、こんにちは。
8万円超えてますね。
シルバーは7万5千円くらいまで安くなってたから
6万円台も時間の問題かと思っていたけど、逆に値上がり、不思議だなぁ。
書込番号:21734434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勝手に写真家だと思ってる私さん
そうなんゃろな。
書込番号:21735558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T20 ボディ
高垣楓🍃さん
エンジョイ!
書込番号:21719759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ユーザーの人に質問です。
3種類同時に別のタイプの写真が撮れるモード使ってますか?
書込番号:21719796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おぉ〜、 きのう日没時、偶然ですが まったく同じような夕日を見ました!
鹿子前パールシーから出てる 観光サンセットクルーズでしょうか、
・・・・・にしては、ベイエリアのショットばかりのよーな ( ̄〜 ̄;)?
書込番号:21719826
2点

もっとピント来ても良いけど
レンズまで予算を回せなかったの?
書込番号:21719950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

高垣楓🍃さん はじめまして
素敵なお写真ありがとうございます。
>3種類同時に別のタイプの写真が撮れるモード使ってますか?
BKT(ブラケット)撮影ですね。
私は主にフィルムシミュレーションブラケットを使っています。
書込番号:21719975
3点

>高垣楓🍃さん
自分も昨日の午後は佐世保にいました!
海上自衛隊と米艦艇と桜のコラボ撮影のあと、
夜はハウステンボスで2万発の花火大会でした。
今日は廃校舎など4ヶ所で桜を撮影中・・・
書込番号:21720782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> モンスターケーブルさん
HTB (ハウステンボス) の近くに住んでます、
見ることが出来ない花火の音だけを聞かされるのは・・・・・ 辛い (>_<)
うるさいだけで、たまらん (笑)
佐々(さざ) という所に 千本木公園 という桜の名所がありますよ〜 ( ^ー゜)b
書込番号:21721139
0点

syuziicoさん、こんばんは。
>>ハウステンボス) の近くに住んでます
羨ましい!博多からだと往復5千円以上かけて撮影に行くのですが、土曜日の《春の九州一花火大会》は人出が少なかったです。テレビCMガンガン流してあれじゃ赤字じゃないかな? まあアニメ声優さん達の話は面白かったから(スマホで録画しました)行った甲斐はありました(笑)
書込番号:21723365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





