FUJIFILM X100F
- 光学式と電子式の切り替えが可能な「アドバンスト・ハイブリッドビューファインダー」を搭載したデジタルカメラ。
- 独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
- シャッタースピードダイヤル内にISOダイヤルを内蔵した「ビルトインISOダイヤル」や「フォーカスレバー」など、操作系をほぼ右手側に集約。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100F
キタムラで\140,454
http://shop.kitamura.jp/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%95%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%A0+X100F+%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC/pd/4547410339017/
こう考えたらX100Tの初値とほぼ同じですね。Tが2年以上経過しても10万を行ったり来たりでせいぜい3割引きと考えると
初値で買ってもそれほど損は無いのかも。
書込番号:20583225
5点

>灯里アリアさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20583327
1点

灯里アリアさん
私もMapカメラのメールマガジンで予約開始を知りました。
X-T2で大幅に進化した機構を採用しているので、X-100Tのもっさり感が一掃されると大いに期待できそうですね。
ご祝儀価格の初値だから14万円はしょうがないけど、すぐ10万円前後に落ちるんだろうと勝手に想像してます。
レンズが変わらなかったことも嬉しいな。
(X100S→X100Tユーザーだった者の独り言)
書込番号:20583350
1点

>yamadoriさん
年度末に10万ちょいまで来ないかなーと妄想(笑)
サンプルも公式サイトに出ていますが
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/sample_images/
iso2500の奏者の画質凄すぎです。Tのサンプルも見ましたが高感度は画素数上げつつ画質もかなり上がってますね
書込番号:20583434
2点

X100やX100Tはさんざん実画像見たうえで、解像度というかカリッとした描写ではなく、
ふんわりな画質の印象があって、カリッと系の描写が好きなため購入に至ってなかったというのが
一因としてあるんですが、サンプル写真見る限り、100Fはかなりカリッとした描写で好みな画になった感じです
書込番号:20583450
1点

灯里アリアさん
>年度末に10万ちょいまで来ないかなーと妄想(笑)
私は2017年中には9万円位で買えそうだと勝手に予測中。
愛用中のX-T2の写りと機能が素晴らしいので、気にっているこのレンズが付いているX100Fを買えればな〜と夢想中・・・・・
書込番号:20583455
0点

灯里アリアさん
>X100やX100Tはさんざん実画像見たうえで、解像度というかカリッとした描写ではなく、
>ふんわりな画質の印象があって、カリッと系の描写が好きなため購入に至ってなかったというのが
>一因としてあるんですが、サンプル写真見る限り、100Fはかなりカリッとした描写で好みな画になった感じです
写りに関して、このようなイメージを持っておられる方が多いんですが、X100S・X100Tユーザーだった小生としては、ちょっと違うんですね。
近距離・開放での撮影ではハロがでるようなふんわりした写りですが、少し離れるてF2.8やF4まで絞るだけで、キッチリ写ってくれるんですよ。
XF23mmF2を買ったんですが、確かにカッチリ写ってくれるんだけど、愛着が沸くレンズはX100シリーズだというのが小生の思いです。
書込番号:20583474
3点

>灯里アリアさん
そうですねえ。そう思って、X70を下取りにして、もう予約しました。
なので、買値は10万切りましたね
X100Tは、現在も76000円で下取りするとなっていますし、
最終値が10万円を切らなかったことを考えると、
出てすぐ買って、たくさん使う方が幸せになれそうです。
書込番号:20584277
2点

|
|
|、∧
|Д゚ ジー
⊂)
|/
|
書込番号:22680850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





