公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年 3月10日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全18スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 3 | 2021年6月11日 21:26 | |
| 4 | 2 | 2020年4月12日 10:42 | |
| 5 | 5 | 2019年8月27日 15:29 | |
| 0 | 1 | 2019年4月27日 14:16 | |
| 77 | 16 | 2019年6月8日 09:05 | |
| 3 | 3 | 2019年6月8日 08:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
親がソフトバンクを解約検討しています。
現在使用しているこちらのみまもりケータイ4に
子が慣れているため、このまま使いのですが
みまもりケータイ4だけの契約はできないので
使えるSIMがあるのか知りたいのです。
SIM解除などはマイソフトバンクで自分でできると思われます。
インターネットで検索しても出てこなくてこちらで伺えたら
とても助かります。
ご存知の方がおられますように。
宜しくお願いします。
0点
>aiai0509さん
https://kidsphone.net/kakuyasusim-sasiake/#4SIM-2
Softbank系mvno SIMは使えますがGPSが稼働しない様なのであまりお勧めしません
書込番号:24183148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>舞来餡銘さん
早々にお返事をいただいて感謝申し上げます。
先ほど再度ソフトバンクさんのページで確認させていただいたところ
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25244
親が解約をしても継続して使用出来るようです。
きちんと確認してから対応したいと思っています。
大変助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:24183166
1点
監視機能が利用できなくなるので、プラン的にはかなり損ですよ。
書込番号:24183599
3点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
現在ソフトバンク3GのsimをZenFone4Maxにて通話とSMS、MMSに使用、データ通信は格安シムにて運用しています。
ホワイトプラン980円にWeb使用料(Sベーシックパック)約300円、パケットし放題約300円の合計1600円前後で運用しています。3Gの停波対策と費用の見直しを兼ねてみまもりケータイの5分カケホ運用したいと考えています。
やりたいことは
@4G(VoLTE)通話
ASMS
BMMS(使用している○.vodafone.ne.jpのドメイン維持)
C子供が使用しているみまもりケータイ4へ自身も機種変更可能か
です。
まずIMEIの制限はZenFoneは回避できない?と思いますので制限が掛かりますよね。
その状態ではASMSと3G通話が関の山ですが、ネット散見していますと
@4G(VoLTE)通話は、アプリにて3G切って4Gのみで通話に成功した例があるとのこと
BMMSはメアドがそのまま使えるならS!メール(MMS)どこでもアクセス使用でもいいかなと思っています。
それでも費用は計800円前後ですので充分に安いです。
最後にDSDSですので4G通話するためには都度データ通信を格安シムからソフトバンクsimへ切り替えも必要といったところが想像できます(手間?)
どなたかこのあたりの情報があれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:23225061 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちは
@4G(VoLTE)通話
下記APNでVoLTE通話可能SIMフリーandroidが多いですが
Zenfoneは失敗報告ありました
名前:ims、APN:ims、APNタイプ:ims,default、APNプロトコル:IPv4/IPv6、MVNOの種類:None
DSDSスマホの場合みまもり4をVoLTEにすると、他のSIMで4Gデータ使用出来なくなるのでおすすめしません
VoLTE通話するためには都度データ通信を格安シムからソフトバンクsimへ切り替えも必要になる機種が多いです
ASMS
3Gで可能です
BMMS(使用している○.vodafone.ne.jpのドメイン維持)
メールアドレスは維持出来ますが、みまもり4でどこでもアクセスは非対応の情報がありました
私はキッズフォン契約中で試しましたが契約不可でみまもり4も同じだと思います
C子供が使用しているみまもりケータイ4へ自身も機種変更可能か
持ち込み契約は可能ですがSIM在庫無し等で断る店舗が多いです
みまもり4を親回線にしてみまもり4契約に関して
システム上は可能で2020年に出来た報告ありました、店舗判断で断られる事はあります
書込番号:23334524
0点
スマホでパッケットデータ通信すると、6ヶ月契約停止ですよ
ブラック入りでは無いようですが
ガラケー契約はWeb使用料(Sベーシックパック)約300円、パケットし放題約300円は解除可能です
ここに書くと運用中の人に迷惑が掛かかる可能性があるので
以後終了ってことで、かくいちさんのブログで相談してください
書込番号:23334562
1点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
現在ソフトバンクのiPhoneとみまもりケータイ4を使用中です。
iPhoneをワイモバイル に番号変更したいと考えていますが、
過去の書き込みから、みまもりケータイ4のメンバー登録をしておけば引き続きみまもりケータイを使えることがわかりましたが、
SIMフリースマホからでもGPSアプリが使えるかどうかわかる方がいらっしゃれば教えてください。
当初、ワイモバイルのiPhone7に番号変更を考えていましたが(位置ナビ使用のため)、
もしSIMフリースマホでGPSアプリが使えるようであれば、
他ショップでSIMフリーのiPhone8等を購入して使いたいと考えています。
よろしくお願いします。
0点
https://s.kakaku.com/bbs/J0000023895/SortID=22510390/
親回線がY!mobileでも使えるかは、過去のクチコミで既に出てます
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25244
管理者が解約(のりかえ)となっても、「みまもりケータイ」のご契約は継続できます。
しかし、「みまもりケータイ」の各種機能・設定は利用ができなくなりますので、管理者変更をおすすめします。
通話は引き続きご利用できます。
https://www.softbank.jp/mobile/service/mimamorigps/
GPSはiPhoneにアプリ入れる必要有ります
SMS利用料金が有料でかかります
書込番号:22879843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
親回線がオーナーに設定されていた場合、解約(のりかえ)をすると別のソフトバンク契約をオーナーに変更する必要があります。
そのため親回線と「みまもりケータイ」の2回線しかない状態で、親回線のみ解約(のりかえ)をすると管理者変更できなくなるのでご注意ください。
このようなケースでどうしても解約(のりかえ)をしたい場合は、メンバーリストに予めオーナーの電話番号をご登録ください。
解約(のりかえ)をした瞬間にオーナーに設定されている電話番号がダミーのものと置き換わるので、連絡をとることができなくなってしまいます
オーナーにはソフトバンクの番号しか登録できませんので、連絡を取りたい相手の番号とメールアドレスは全てメンバーに登録する必要があります
書込番号:22879857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
早速のご回答ありがとうございます。
過去スレは参照済みで、過去スレを参考にメンバーの連絡先にも登録してあります。
以前はソフトバンクスマホ使用者しか管理者にはなれないと説明がありましたが、
スマホを番号移行しようとしているため、他のソフトバンク携帯番号を管理者に変更してみたところ、
スマホでなくケータイでも登録可能のようでした。
細かい点ですが、ワイモバイルを含む他社スマホでもGPSアプリは使用可能と過去スレにありましたが、
その中でSIMフリースマホを使っているかどうかの記述がなかったので今回スレ立てさせていただきました。
他に情報がありましたら、引き続きよろしくお願いします。
書込番号:22880455
0点
>doradoradorayakiさん
みまもりGPSアプリ自体はY!mobileスマホでもインストール可能ですが、Y!mobileにMNPした番号で使えるかは私は試す環境が無いので、確証が無いですね
使える可能性は高いですが、実際、運用してるユーザーの書き込み有るまで分からないですね
書込番号:22880881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>doradoradorayakiさん
失礼します。
SIMフリーのアンドロイド機で実験した事があります。
ただしスマホで利用中の回線はソフトバンクです。
みまもりGPSアプリをSIMフリーのスマホにインストールし、みまもりケータイ4を遠隔即位してみたところ、ちゃんと位置情報のメールが届きましたし、送られた測位の結果もほぼ正確でした。
アプリ側で測位の操作をすると、コマンドが記入されたSMSが送信され、測位が完了するとS!メールが返信されるといった仕組みのようですので、アプリがインストールできて、SMSの送信とS!メール(Eメール)の受信ができる環境であれば、キャリアや端末は関係ないのではないかと思います。
ただ気になるのは、
以前のソフトバンクHPのみまもりGPSアプリ紹介ページには、「ソフトバンク以外の方もご利用できます。」というような文言があったと記憶していますが、最新のHPではその記述が見当たりません。
6月にアプリのアップデートがあったようですので、その頃にHPが書き換えられたのかもしれません。
SIMフリー端末で使えるかという質問に対しては、自分の場合では使えましたので、参考になればと思います。
書込番号:22882790
2点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
このケータイの受話音量って普通のケータイに比べて小さくないですか?
こどもがこのケータイでしゃべってて、音が聞きにくいと訴えるので、聞いてみたら確かに小さい。
音量設定をMAXの5にしても明らかに小さい。
ショップに持っていったら、メーカーに出してみないと分からないとのこと。
一般的にこのケータイってこんなボリュームなんでしょうか?と聞いてもそれも分からないと。
みなさんのみまもりケータイはどんな感じですか?
0点
当機種はVoLTE対応です
ゆえにバッテリー消費は3G通話より増えます
その為に音量下げてバッテリー消費抑えてる可能性が高いです
書込番号:22628364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?
働いていて週末は混んでいるしでなかなか時間が取れず、ご存知の方がらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22510390 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
誰に何を渡してどういう使い方をして誰が管理するのですか?。
親に渡して位置ナビで親の所在確認に使うなら、親の契約は関係ないです。
逆に、親に管理者になってもらうなら、ソフトバンクと契約してソフトバンクの電話番号が必要です。
みまもりGPSアプリも、ソフトバンク端末でしか動きません。
設定自体は、PCでもスマホでも可能で、ソフトバンク端末である必要はありません。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/10441
具体的な設定方法は以下。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/17165
書込番号:22510445
4点
2月26日より親携帯がワイモバイルでもみまもりケータイの位置把握が出来る様になりました
https://www.ymobile.jp/info/press/2019/19022102.html
書込番号:22510642 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
ですので、あえて余分にSoftbankでの親携帯の契約は不要です
書込番号:22510652 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>舞来餡銘さん
Ymobileの番号をみまもりケータイの管理者に設定出来る、
と言うことでしょうか?
書込番号:22510658 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>舞来餡銘さん
連投すみません。
ソフトバンクのHPには
>みまもりケータイの設定およびご利用には、メールが利用できるソフトバンク携帯電話が必要です。
と記載があります。
直近は分かりませんが、
以前はSBの番号が無ければ、設定変更出来ませんでした。
書込番号:22510665 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ご返信ありがとうございます。
説明が足りずすみません。
小学生の子供に持たせようと思っています。
私と夫がワイモバイルです。
とすると、親がソフトバンクであることのメリットは通話無料・メール送受信無料というところであっていますか?
SMSも他社携帯へも位置情報をつけなければ1通3円で送れるというのをこちらの口コミで知り安心しました。
私がソフトバンクに乗り換えてもいいのですが、月々の基本料が高くて…。
書込番号:22510761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ユニコーンIIさん
すみません、みまもりケータイは親回線にSoftbank回線が必須ですね
キッズフォンは不要です
>*ayaka*さん
みまもりケータイをキッズフォンに変更すればワイモバイルのみから位置情報取得出来ます
みまもりケータイを解約出来ない状況だとSoftbank親回線契約追加が必要ですね
書込番号:22510793 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>*ayaka*さん
キッズフォンはこちらです
http://s.kakaku.com/item/J0000026603/
なお、今のワイモバイルのプランでシェアSIMを追加して、そのSIMを子供にシムフリースマホ(安いのでOK)に差して持たせる手も有ります
https://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/
SMSのやり取り可能でシェアSIMとの通話出来ない部分はiP電話アプリ(Zoiperなど)でiP電話すれば代用出来ます
書込番号:22510808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>*ayaka*さん
https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/mimamorimobile/light_plan/
みまもりケータイとキッズフォンのプランです
プランは同じなのでワイモバイル持ちならキッズフォン選べば目的は達成出来ます
ただし、シェアSIM使う方が総コストは更に下がります
(シムフリースマホは誰かの中古を安く譲って貰えば使えます、シムロック解除したモノでもOK)
書込番号:22510813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
なお、シェアSIM使った位置情報取得はスマホアプリを利用します
LIFE360など、です
https://android.app-liv.jp/001111220/
書込番号:22510835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シェアSIMでのiP電話はLINE電話でも構いません
書込番号:22510840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。
書込番号:22510971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
舞来餡銘さん、ユニコーンIIさん
詳しくありがとうございます!
キッズフォンとみまもりケータイは似て異なるものなんですね!
見た目は見分けつきませんが…。
とても勉強になりました。
キッズフォンで検討します!
料金プランや機種のリンクまでありがとうございます。
SIMでコストを抑える上級者のやり方もあるんですね。
のちのち勉強したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:22511073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
親機----Y!mobile
子機----ZTE キッズフォン
でグループ化が出来ない様です
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024781/SortID=22642374/
グループ化出来ない時点でメリットが少なくなります
Y!mobileで使うならシェアSIM(またはmvno)+W10Mの廉価機の方がメリット大きいと思います
書込番号:22646209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
解決されているかもしれませんが、一応書いておきます。
>親の携帯が両方ともワイモバイルでも、管理者の設定や受信アドレスの登録をパソコンでもできますか?
みまもりケータイ4の番号でマイソフトバンクにログインする事で、管理者の設定や電話帳の編集ができます。
下記を参照してみまもりケータイ4でマイソフトバンクを利用する為の登録をしてください。
https://www.softbank.jp/mobile/support/contract/mysoftbank/
ちなみに送られてくるパスワードは、みまもりケータイ4本体の管理設定のお知らせフォルダに受信されるようです。
また、親回線が転出した場合、オーナーの番号がダミーに置き換わるという事ですが、オーナーにはソフトバンクの番号しか登録できませんので、連絡を取りたい相手の番号とメールアドレスは全てメンバーに登録してください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/25244
あと、位置情報については「みまもりGPSアプリ」というものがあります。
https://www.softbank.jp/mobile/service/mimamorigps/
ソフトバンクのアプリですが、ソフトバンク以外のキャリアでも利用できます。
1回につき3円のSMS送信料はかかりますが、それ以外は無料で使えます。
以上、参考になればと思います。
書込番号:22720726
5点
>小学生の子供に持たせようと思っています。
すみません、見落としていました。
既にみまもりケータイ4を持っていらっしゃると思っての回答でした。
失礼しました。
書込番号:22720746
2点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > セイコーソリューションズ > みまもりケータイ4
みまもりケータイの契約をしようかと考え中です。
私の祖父が目が不自由で、ボタンが前面にたくさんある 「みまもりケータイ4」だと 「どのボタンを押せば良いのか」と混乱しそうなので
ボタンが前面に一つしかない「みまもりケータイ3」を本当は契約したいのですが、2019年後半にサービス終了と聞きました。
そこで、「みまもりケータイ4」のSIMカードを「みまもりケータイ3」に差し替えて通話は可能かな…?と思いまして
。
(たしかみまもりケータイ2と3はSIM入替が可能だったはず?なのは覚えてますが、3Gと4GでSIMカードは変わるんですかね…?)
中々そんな事を検証する方は居ないかとは思いますが、
どなたか試された方などいらっしゃいますか…??
書込番号:22481306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
遅ればせながら、みまもりケータイ3にみまもりケータイ4のSIMカードを入れても認識できませんよ。
書込番号:22583916
1点
>> m.ossi様
書き込みありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
父親の回線、どうするかまた調べてみます。。
ありがとうございました!
書込番号:22720086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
> 「みまもりケータイ4」だと 「どのボタンを押せば良いのか」と混乱しそうなので
大きなセンターボタンがあり、左側に「通話」、右側に「戻る」の小さなボタンが配置されています。
発信と手動での着信は左の「通話」、手動での終話は右の「戻る」のみの操作となります。
着信に関しては、自動着信に設定する事もできますし、終話に関しては、相手が電話を切れば自動で終話しますので、使い方によっては、左側の通話ボタンのみで利用する事もできますよ。
http://help.mb.softbank.jp/mimamori-keitai4/pc/05-01.html
書込番号:22720646
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


