PENTAX KP ボディ
- 約2432万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや、画像処理エンジン「PRIME IV」を搭載した、ミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 最高でISO 819200(標準出力感度)の超高感度撮影が可能となり、高いISO感度でも解像感、階調性を重視することで、すぐれた質感・立体感の描写を実現。
- シャッタースピード換算で5段分に相当する5軸対応のボディ内手ぶれ補正機構「SR II」を搭載している。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-135WRキット

このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 1 | 2019年5月27日 07:16 |
![]() |
33 | 0 | 2019年5月8日 03:31 |
![]() |
15 | 1 | 2019年5月30日 23:55 |
![]() |
26 | 0 | 2019年4月20日 23:53 |
![]() |
35 | 0 | 2019年3月17日 20:15 |
![]() |
40 | 6 | 2019年3月26日 01:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ
ライトルームで調整してますが、感度が高いので色補正が難しいです。ご容赦ください。
つまり、下手くそなんですが・・・。汗。だからつっこまないで!!
優しくアドバイスお願いします。汗。
それでも照明の少ない中での撮影は厳しかったです。
以前のK-3Uではここまで出来なかったと確信しています。
やはり、KPの高感度耐性は大したものです。
単焦点レンズなのも助けられましたけどね。
野外の林の中の能舞台です。
初めての経験でしたが非常に面白かったです。
こういう時は明るいレンズが重宝しますねー。
暗いのでピントも厳しかったのですが、何とか合ってそうなのをチョイス。
13点

武田のおじさんさん おはようございます。
”薪能” を10年ほど前に撮ったのを思い出しました。
K20、タムロン272E、ISO400 と K7、DA35マクロ、ISO800。
当時は、ISO3200 なんて夢のまた夢。隔世の感があります。
書込番号:22694311
6点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ
レビューはもっと使い込んでから書くことにして簡単な感想です。
やはり本機のデザインが良いですねえ。シルバーしか考えませんでした。
写りに関してはまだまだ性能を引き出せていない気もしますが、自分が表現したい意図どおりに撮れます。
PENTAXファンなので手に入れたことがとにかく嬉しい。
33点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ
昨日、三重県いなべ市のぼたん祭りに行ってきました。天気も良かったし。
八重桜も咲いてるし、遊具もあるし、家族連れのレジャーにはもってこいでは?
駐車場は無料。お一人500円小学生以下は無料。
駐車場に入る前に集金があります。
ロケーションも良かったし、まずまずの写真も撮れたし満足な時間でした。
掲載写真は会場の景色がわかりやすいものをチョイスしました。
15点

写真で何を言いたいのかが明確、遠近感・露出の的確さ・・・観ているとその場の雰囲気が伝わってきます。
もし、Rawで撮ってあるならば、二枚目の空が写っている写真に多少のくすみが感じられますので、もう少し
明るくすると良いような気がしないでもありません。
書込番号:22702897
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ
地球の南半分に住む方々が世界に誇るスーパーラグビーに唯一、日本から参戦するサンウルブズのホームゲーム。遠くニュージーランドの首都から乗り込んできた強豪ハリケーンズとの試合を観戦するため、秩父宮ラグビー場を訪れました。
残念ながらサンウルブズは後半シャットアウトの逆転負けを喫してしまいましたが、ふと敵方のユニフォームを見ると、襟のところに何とリコーのロゴが入っているじゃあありませんか。
リコーは国内トップリーグにラグビーチームを持っていて、まだ優勝こそないですが強豪として日本代表も輩出するなど積極的に関わっています。
ラグビーを愛し、リコペンを愛用する身として嬉しい発見でした。
写真は敵方の主将で、母国代表50キャップを数えるTJ・ペレナラ選手。襟に注目です。そのレジェンドと口喧嘩するこちらは日本のレジェンド、田中史朗選手。おまけはハーフタイムに登場した女優の山崎紘菜さん。腰の入った良いキックで見事にゴール成功!
26点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ
皆様こんばんは。
昨日、用事の帰りに滅多に来れないのでダメ元で河口湖に。
肉眼ではなんとなくシルエットが分かる程度。
明るい所にピントを合わせて撮影しました。
月明かりと街の灯に助けられて写りました。富士山が!!
KPの高感度にも助けられました。
波の雰囲気と星を点にしたかったので感度を上げての撮影です。
気温は0℃と寒かったのですが、楽しいひと時でした。
35点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ
みなさんこんにちは。 三重県いなべ市の梅園(入場料500円でとても広い。駐車場も広い)に行ってきました。
先日の土曜日はとても天気の良い1日でしたので梅の花を撮りに出かけました。
この日は望遠レンズは持たずに単焦点数本とHD20-40で行きました。
朝から夕方までうろうろと百枚以上撮って帰りました。
あーでもない、こーでもない。ここも綺麗あそこも綺麗と飽きることなく・・・。苦笑。
結構な賑わいでこの日は2万人以上の来場数だったとか・・。(食べ物もご当地から近隣地域のものまで屋台が出てます。)
20点

単焦点レンズのは綺麗に撮れてますね。
ところで
三重県桑名市のハマグリ屋台は出てました?
安いハマグリは輸入モノ、桑名産ハマグリは1個
1000円はすると桑名水郷花火大会の時に聞きました。
書込番号:22524768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>武田のおじさんさん
御日様がでて最高でしたね。
単焦点 50mmいいですね。
柔らかくて好みです。
展望台からの写真と
小川沿いの枝垂れの写真があれば
拝見させてください。
ところで
鈴鹿の森は行かれましたか?
入場料は今なら1500円ですが。
書込番号:22539826
0点


うらやましい限りです。
津市の友も夜桜ならぬ夜梅の
写真送ってくれました。
素敵ですね。
書込番号:22558271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





