PENTAX KP ボディ のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

PENTAX KP ボディ

  • 約2432万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや、画像処理エンジン「PRIME IV」を搭載した、ミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。
  • 最高でISO 819200(標準出力感度)の超高感度撮影が可能となり、高いISO感度でも解像感、階調性を重視することで、すぐれた質感・立体感の描写を実現。
  • シャッタースピード換算で5段分に相当する5軸対応のボディ内手ぶれ補正機構「SR II」を搭載している。
PENTAX KP ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

PENTAX KP ボディ [ブラック] PENTAX KP ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2496万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:643g PENTAX KP ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX KP ボディの価格比較
  • PENTAX KP ボディの中古価格比較
  • PENTAX KP ボディの買取価格
  • PENTAX KP ボディのスペック・仕様
  • PENTAX KP ボディの純正オプション
  • PENTAX KP ボディのレビュー
  • PENTAX KP ボディのクチコミ
  • PENTAX KP ボディの画像・動画
  • PENTAX KP ボディのピックアップリスト
  • PENTAX KP ボディのオークション

PENTAX KP ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 2月23日

  • PENTAX KP ボディの価格比較
  • PENTAX KP ボディの中古価格比較
  • PENTAX KP ボディの買取価格
  • PENTAX KP ボディのスペック・仕様
  • PENTAX KP ボディの純正オプション
  • PENTAX KP ボディのレビュー
  • PENTAX KP ボディのクチコミ
  • PENTAX KP ボディの画像・動画
  • PENTAX KP ボディのピックアップリスト
  • PENTAX KP ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX KP ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX KP ボディを新規書き込みPENTAX KP ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2017/09/18 02:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

クチコミ投稿数:174件

軽くて、良いですね。 
来年の「よさこい祭り」は軽い此のカメラを持ち出すつもりです。

書込番号:21206923

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/09/18 10:14(1年以上前)

>チャーハン大王さん

購入おめでとうございます。

KPは評判良いカメラですから使い倒してください。
KPが良いのでK-3U後継機の噂が出ないのは寂しいですが、

書込番号:21207449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/18 10:20(1年以上前)

チャーハン大王さん
ハンドリングテスト!

書込番号:21207461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2017/09/18 16:54(1年以上前)

fuku社長さん、nightbearさん
買って未だ一か月と少しですが、ボチボチと持ち出しています。
グリップをLに取り替えましたが、シャッターボタンを押すのに少し戸惑っています。慣れが必要ですね。

書込番号:21208457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/18 16:54(1年以上前)

チャーハン大王さん
ボチボチゃでぇ

書込番号:21208463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2017/09/18 18:06(1年以上前)

いまだにK-5を愛用してます。
積極的にK-5に見切りをつける理由が見つからなくて…(T-T)(T-T)(T-T)
好きなんですよ〜K-5…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:21208715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:174件

2017/09/19 06:30(1年以上前)

>nightbearさん
ボチボチですね。

>松永弾正さん
私も古いカメラを未だ使用しています。K200Dも現役です。

書込番号:21210119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/09/19 08:03(1年以上前)

チャーハン大王さん
おう。

書込番号:21210230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信15

お気に入りに追加

標準

暗所AF(動体撮影)の確認

2017/07/08 20:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

SSが足りません

SS 1/200

さらに暗くなり…SS 1/100

日が暮れた暗闇前の浜辺で暗所AFを試してきました。
日は沈みきったかなり暗い状況でもAF(AF-C追随)が効きました。
もちろんノイズだらけのザラザラで写真としては成り立っておりませんが、あくまでKPの暗所AF確認という事で。

ちなみに…
1枚目…うちの犬は、SS 1/60(ISO25600)では被写体ブレ。
2枚目…SS 1/200(ISO51200)で被写体ブレギリギリオケ。
3枚目…さらに暗くなっても子供ならSS 1/100(ISO65535)でオケ。
手持ち撮影だが、手振れ側は5軸5段を丸々信じて今回は無視。

あんなに暗い状況でAF(AF-C追随)が効くとは思いませんでした。
輝度範囲EV-3は伊達ではありません。
D500でもあんな暗い状況でAF-C効かなかったよーな!?
(厳密に同条件でテストはしてません)

SIGMA 50-100mmF1.8 ArtのPENTAX版が出れば、手持ち暗闇動体撮影の限界に挑戦できるかも…(笑)
SIGMAさんPENTAXを見捨てないでね(笑)

書込番号:21028340

ナイスクチコミ!14


返信する
mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/08 21:31(1年以上前)

hkgoodwindさん 
本当にPENTAX機暗所AF強いですよね
CANONの7D2もEV-3ですが
ともに300F4で
EV-3どうしならPENTAX機の方が
暗所AF強いみたい

K-5のときから
暗所AF強いと感じてました

SIGMA 150-600と500F4  出ないかな?
2ヶ月くらい前ですがSIGMAさんにレンズ調整
してもらいに 出張ついでに行ってきましたが
何とか出してと直談判しましたが
今のところ予定はないとのこと

書込番号:21028429

ナイスクチコミ!11


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/08 21:44(1年以上前)

>mauihiさん

私もメールとかしてみようかな…
ペンタボディの電磁絞り対応待ちだったとか(希望的観測)…

私的には
50-100mm F1.8 DC HSM(18-35は使用中です)
12-24mm F4 DG HSM(K-1数出たんだし…)
100-400mm F5-6.3 DG OS HSM(ライトバズーカ良さそう)
あたりカムカム

お願いします!シグマさん!
見てますよね!価格コム掲示板!

書込番号:21028473

ナイスクチコミ!4


mauihiさん
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/08 22:05(1年以上前)

100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
いいですね
画質は純正同等かそれ以上のようです
そのうちCANONかNIKON用どちらか
買う予定ですが

PENTAX機で使って見たいですね

どんどん要望SIGMAさんに出してください

書込番号:21028530

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/08 22:34(1年以上前)

別機種

こちらは別機種ですが、SIGMA50-100F1.8

>mauihiさん

SIGMA 150-600 C はニコン用ですが、過去D500で使っていました。
重すぎて持ち出す頻度が低かったのと当時金欠で手放してしましましたが、
サーフィン等距離があるスポーツ撮影なら抜群の写りでした!

↓過去にアップした画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19842326/ImageID=2501326/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000843469/SortID=19842326/ImageID=2501361/

書込番号:21028591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/09 06:38(1年以上前)

hkgoodwindさん
レンズの性能もあるゃろなぁ。

書込番号:21029128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/09 08:54(1年以上前)

>hkgoodwindさん

一つ質問よろしいでしょうか?。KPの動体AFの食いつきですが、暗所でこの位なら日中はヒット率高いですか?

動体AFの食いつき見て、ピンのヒット率高ければ購入を検討しております。日中の使用感の感想を教えていただけますか?


 

書込番号:21029316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/09 09:25(1年以上前)

>hkgoodwindさん

もう一つ、ご使用のレンズは55-300plmでしょうか?

書込番号:21029376

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/09 11:08(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

ウインクしてる!?

>あー休みが欲しい!!さん
>一つ質問よろしいでしょうか?。KPの動体AFの食いつきですが、暗所でこの位なら日中はヒット率高いですか?
>もう一つ、ご使用のレンズは55-300plmでしょうか?

最近K-70→KPに買換えましたんで、まだ日中は試していませんが、室内で試している限り併用中のFUJIFILM XT-2と同じく良い感じです。
仮に外しても次のコマで戻す自力も備えてます。
像面位相差+EVFと純粋な位相差+OVFで得手不得手もはっきりしており、条件が悪い動体撮影や、一気にフォーカスを合わせるのはKPの方が良い感じ。障害物への対処等、AF動作を細かく制御しやすく連写枚数はX-T2の方が良いって感じです。
(バッファは少ないんで、JPEG前提でのお話になります。またKPは動体撮影をメインに購入する機種ではないのはご存知の通りと思います)

以前使っていたD7200と比べても、KPやXT-2の動体撮影におけるヒット率は遜色ないです。
さすがにD500+ニコン純正望遠等プロ機と比べると連写枚数やバッファ量、カード書込速度等で快適さに差はありますが。(><)

レンズは55-300PLMです。このレンズ以外でKPでは動体を撮る気もないです。
このレンズ以外だと動体撮影のレビューはまた違ったものになると思います。
55-200/F2.8や60-250/F4 SDM→PLMにリニューアルしてください。PENTAXさん!見てますよね!笑

添付の写真は日中K-70で撮ったもの。
AFポイント数はKPの方が上ですが、AFエリアをSEL Sか中央1点にするので、6→7連射になる以外はあまり結果は変わらないかと思います。
レリーズ感覚は2モーターのKPが数段上です。

以下、メーカーさんがアップしている特設サイト?ですが、もし良ければ参考までにどうぞ。
http://store.ricoh-imaging.co.jp/e/e5808/

ではでは。

書込番号:21029602

ナイスクチコミ!4


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/09 15:00(1年以上前)

>あー休みが欲しい!!さん

確かK-1持ってはりますよね(^^;)
K-1のクロップモードとほぼ同じなのでは???

書込番号:21030006

ナイスクチコミ!0


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/09 15:06(1年以上前)

>あー休みが欲しい!!さん

私ならK-1クロップモード(6.5コマ/秒)で撮りまくります。笑
JPEGなら100コマまで取れますよね。ペンタ機では一番ではないでしょうか。

書込番号:21030022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/09 17:03(1年以上前)

>hkgoodwindさん

ご回答ありがとうございます。!やはり、動体の食いつき良くなってるんですね。子供の運動会で150-450振り回し、良くは取れていたんですが、腕は悲鳴を上げておりました(笑)。

k−1と併用する機種をk−3Uの後継機orKPで悩んでいる最中ですが、hkgoodwindさんの仰るとおり、クロップで使ったほうが良いかもしれません。

ありがとうございました。!!

書込番号:21030282

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/09 17:24(1年以上前)

>あー休みが欲しい!!さん
>子供の運動会で150-450振り回し、良くは取れていたんですが、腕は悲鳴を…

成る程(^^)
運動会にバズーカは重さ、デカさが厳しいですよね。
私もD810+Sigmaバズーカで運動会に参戦して娘に恥ずかしいから辞めてと言われた事があります。(><)

そういう意味では55-300PLMはAF喰いつきと軽さの両面で相当オススメです。
このレンズなら、動体撮影でもCやNに充分対抗できると思います!
KPとの組み合わせで、ミラーレスにも軽さで対抗できます!(運動会で恥ずかしくないです)(><)

書込番号:21030327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/11 16:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>hkgoodwindさん
KPのスレなのに、レンズに関してご回答いただきありがとうございました。

早速レンズ購入しました(笑)。DAレンズですが、k−1で1:1、クロップ、ライトルームで周辺減光やゆがみ補正等で、フルでも色々な使い方できますし、動く子供を写しましたが、これまでにない追従性ですね!

腰を落ち着けて写す写真は、☆70-200、150-450、機動力を有する写真は 55-300 plmで今後撮影を楽しみたいと思います。

※作例は動体ではありませんが、k−1の1:1、300ミリ、200ミリ、クロップ300ミリです。圧縮してますが(DCU5のLPG☆2)、元画像は解像感があって写りもよく、買って良かったです。

書込番号:21035359

ナイスクチコミ!3


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/11 19:53(1年以上前)

>あー休みが欲しい!!さん

ご購入おめでとうございます。^_^
AF早いでしょ?
私は、最初ペンタ機とは思えないと思いました。
小さなレンズなのに以外!?と写りも良いですよね。
KP+55-300PLMが今一番のお気に入りセットです。

願わくば、最近タムからでた18-400みたいなPLMなスーパー倍率ズームがでたら面白いのに。^_^

書込番号:21035841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/11 20:11(1年以上前)

>hkgoodwindさん

>願わくば、最近タムからでた18-400みたいなPLMなスーパー倍率ズームがでたら面白いのに。^_^

 私も、そう思います。!後は、既存のDAやDFAレンズも電磁絞りに改造できるサービスしてくれたら良いな。最高でも3万円以内で・・・。

書込番号:21035885

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2017/07/07 12:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明

KPの格好良さとシャッター音(レリーズ感覚)の誘惑に耐えきれず、カメラ機能としてはさほど変わらないk-70から乗換えてしまいました。

マップカメラさんの先取交換にまたしてもヤラレました。k-70下取で無事KPを受け取り、嫁にバレないようにこっそりボディ変更。(><)

いいですねー。KP
既出かもしれませんが、ニコンのD7200で使用していた丸型アイピースNEPS1がぴったり。
バックフォルムがさらに好みな子になりました。^_^

k-70と性能に大差はありませんが、贅肉を削ぎ落としたマグネシウムボディと、2モーター仕様のシャッター音、レリーズ感覚はやっぱり最高ですね。バッファ少な目が玉に瑕ですが、短距離選手としては、ペンタ一眼レフとして最高性能ではないかと。

夕暮れ時の海岸を犬の散歩がてら、走る犬を55-300PLM動体撮影してみましたが、暗くてもAFC中央一点なら難なく追えますね。私的にはISO12800ぐらいまで常用できそうで、暗所動体撮影もかなり得意な子だとわかりました。
Jpeg短距離(続けて撮りまくらない限り)なら前に使っていたD7200よりいい感じです。

書込番号:21025026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/07 12:21(1年以上前)

購入おめでとうございます。

NEPS1、装着出来るんですね。

書込番号:21025032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/07 12:26(1年以上前)

>fuku社長さん
ありがとうございます。
はい。まるで純正のようにピッタリです。
純正丸型アイカップがチルドと干渉しますが、NEPS1は干渉しないので、オススメです。^_^

書込番号:21025052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dottenさん
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:52件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/07 13:28(1年以上前)

いずれ奥様にバレますよ(笑)

書込番号:21025175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/07/07 14:15(1年以上前)

何台買っても気づかないうちの嫁はいい嫁(今のところ)ww
すぐに気づいた長男には鼻薬を嗅がせてあります。

書込番号:21025245

ナイスクチコミ!5


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2017/07/07 17:10(1年以上前)

当機種

西本願寺 飛雲閣ライトアップ

ご購入おめでとうございます。

KP の手振れは、5軸5段、三脚の使えないところでは無敵です。
SS10分の1秒 で、ISO6400 くらいは 楽に撮れます。

夜の散歩には頼もしい味方になってくれると思いますよ。



書込番号:21025482

ナイスクチコミ!4


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/07 18:23(1年以上前)

大丈夫です。バレたとしてもそっとしといてくれる良くできた嫁なんです。^_^

多分、リビングで子供と犬をパシャパシャしてる時点で、「ははーん。さてはカメラ新しくしよったな?」と思ってるかと。(><)

書込番号:21025619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/07 18:29(1年以上前)

>雲太さん

SS10分の1秒ですか…。^_^
今までなら、息とめても手振れするシャッタースピードですね。これから夏祭り等暗所イベントが続きますので、手持ち撮影で色々試してみようと思います。

書込番号:21025631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/07/08 02:47(1年以上前)

hkgoodwindさん
エンジョイ!

書込番号:21026576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/07/08 03:21(1年以上前)

当機種

ISO8000

KPはほんと良いカメラだと思います☆

UIが洗練されてるので非常に扱いやすいですし
高感度が強いのでK-3時代では諦めてた場面での手持ち撮影も容易になりました♪


人気がない分、
来年の今頃にも名機として語られる機種だと確信しています(笑)

個人的にはこのまま人気のないままで居てほしいです(笑)

書込番号:21026605

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/08 21:21(1年以上前)

KP購入、おめでとう御座います

私もK-3黒にKPシルバーを買い足し、K-3は予備機として
KPをメインに使っています…デザインが最高、勿論性能も

レス主と同様、妻に内緒に購入、色が変わっても気がつかないようで
何も言いません・・・単に興味が無いのかも

でもホームページにアップしているので、私のホームページを見ている
娘が妻にチクって「カメラとかレンズを買ったんだってね」と

レス主の奥さんもあまり興味が無いのかな?無いふりをしているのかも?

これからも楽しみましょう

書込番号:21028404

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/08 21:33(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん
>高感度が強いのでK-3時代では諦めてた場面での手持ち撮影も容易になりました♪

確かに相当高感度強いですよね。KPって。
5軸5段の手振れ補正も相当効いてる見たいですし。
FUJIFILMのX-T2も併用してるんですが、こちらも相当高感度強いと思ってたんですが、(同じセンサー!?)
PENTAXの方が、センサーチューニングがうまいのか!?画像処理がうまいのか!?特にJPEG撮って出しならKPが高感度良さそうですね。

書込番号:21028435

ナイスクチコミ!2


スレ主 hkgoodwindさん
クチコミ投稿数:376件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/07/08 21:34(1年以上前)

>稲美の花丸さん
>レス主の奥さんもあまり興味が無いのかな?無いふりをしているのかも?

はい。逆に何も言われないとうしろめたさが…汗;

書込番号:21028441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

滝本のヒメボタル撮影。

2017/06/11 06:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5 瀬戸のだるま夕日 
当機種

滝本のヒメボタル 06・10

滝本のヒメボタルは、今季初撮影です・・・、(M=16)
少ない飛翔から、[435-163ko]に合成・編集しました!。

デジカメ[PENTA KP +SIGMA 30mm F1.4]で撮影の設定は・・・。
@ MモードのJPEGで、ピントは、MFで10m。
A ホワイトバランス(WB)は・・・(4000K)
B ISOは・・・・12800。
C シャッタースピードは・・・5秒間 F:開放(F1.4)
(露出時間は長と車のライトに弱く!10秒以下が有利、
  また、15秒間以上の撮影は、背景の草木が、煩く写ります。)
D 「手ぶれ補正」は切り
E リモートコントローラー は有といい 等々!、
F 163コマの「比較明コンポジット」(後合成)撮影。 
ですが、この数値は・・・お月夜や外灯の明るさを考慮し決めています。

書込番号:20958059

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:13件 https://www.facebook.com/ 

2017/06/13 07:25(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

私は合成ソフトが無いので10秒から20秒の露光を、10回の多重露光で一枚にまとめました。

尚高感度に強いカメラと、明るいレンズが必須ですね!

今年は、高感度に強い、KPを使用してみます。





書込番号:20963750

ナイスクチコミ!7


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/06/13 07:57(1年以上前)

>ekeekeさん
初夏のクリスマス電飾みたいですね。

>ふるさん2114さん
無料で簡単な合成ソフトありますよ。
以下参考
http://www.el-wind.info/lecture/compos03/

書込番号:20963816

ナイスクチコミ!1


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2017/06/13 08:09(1年以上前)

>ekeekeさん
>ふるさん2114さん
それにしてもKPの高感度性能際立ってますね。
高感度番長と連写番長のカメラと比べてはいけないのでしょうが
これではあまりにもかわいそうですww。

書込番号:20963851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:13件 https://www.facebook.com/ 

2017/06/13 10:52(1年以上前)

>('jjj')さん

有難う御座います、合成ソフト・・・・勉強してみます。

書込番号:20964126

ナイスクチコミ!2


スレ主 ekeekeさん
クチコミ投稿数:658件 PENTAX KP ボディのオーナーPENTAX KP ボディの満足度5 瀬戸のだるま夕日 

2017/06/18 08:36(1年以上前)

当機種

2014/06/12ー  滝本のヒメボタル ISO:6400

デジカメ[PENTA KP +SIGMA 30mm F1.4]で撮影の設定は・・・。

デジカメ[PENTA KP]は、ISOは・・・12800。で撮影すると!、
「黄金色の乱舞」は、白飛びして綺麗な色彩が出ませんが、
ISO:6400に下げると、参考の画像の色彩が出ました。
 又、「広角レンズよりも普通の単焦点の方が、ボケが綺麗!。

ーーー2014/06/12ー  滝本のヒメボタル ISO:6400 ーーー

書込番号:20976286

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーグリップを付けました。

2017/05/05 23:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  
別機種
別機種
別機種

PENTAX KP用のバッテリーグリップを購入しました。
感想

1、kー3で使用していた。容量の大きなバッテリーも使える。使用時間が増える。

2、カメラ本体の方のグリップもバッテリーグリップに合わせた物が付属しているので握りやすい。

3、縦位置での撮影がやりやすい。

4、SDカードを入れておけるので、入れ忘れの時は助かりそう(^-^;

5、見た目も悪くないです。

6、スタイリッシュなリミテッドレンズをつける時は、外せばいいだけかな。

書込番号:20870247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/06 01:59(1年以上前)

b u k k oさん
おう。

書込番号:20870391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/05/06 04:18(1年以上前)

別機種

ズームレンズ付けた時のお辞儀姿はカッコ悪い(笑)

私はKPのバッテリーグリップは予約して買いました。

手が大きいのでグリップMでも握りにくいだろうと思って、しばらくはグリップSで我慢して使ってましたが
バッテリーグリップ装着することで安定感が一気に増して扱いやすくなりました!


KPはバッテリー容量が小さいから
長時間電源ONの星撮りだったり、一日に1000ショット以上撮ったりする人にとってはバッテリーグリップは必須ですよね!
空港へ航空機撮りに行くと2時間程で1000ショット超えは普通だったり・・・。

なのでK-3・K-1と同じバッテリーが使えてホントよかったな!と(笑)


普段はDA21mmかDA35mmマクロを使う事がほとんどなので
バッテリーグリップを外してる事が多いですが(笑)

書込番号:20870477

ナイスクチコミ!4


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2017/05/06 12:48(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます(*^_^*)
>しぼりたてメロンさん
写真のUP ありがとうございます。
使用していてバッテリーの減りが意外と早かったので、KP用のバッテリーを買おうかと悩みましたが、撮影枚数を多く撮る時のバッテリー切れが嫌だったので、こちらになりました。

書込番号:20871281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/06 14:00(1年以上前)

b u k k oさん
おう。

書込番号:20871432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:79件 ヘッポコが〜たんの記録簿 

2017/05/06 17:11(1年以上前)

(・o・) わぁ〜 なんか300が大砲に見える

これでガチ撮り用と 持ち歩き用 使い分けが出来ますね

逆にK-1とか ちょい撮り用に 小さなバッテリー 着かないかな〜

書込番号:20871897

ナイスクチコミ!2


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2017/05/06 22:42(1年以上前)

別機種
別機種

>nightbearさん
すみません。「おう!!」
言ってみたかった(*^_^*)

>が〜たんさん
kー3のバッテリーグリップと比べると結構薄いので、結構カッコ良いかも(*^_^*)
が?たんさんも欲しくなったでしょう(*^_^*)

書込番号:20872729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/07 07:17(1年以上前)

b u k k oさん
おう!

書込番号:20873383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2017/05/08 01:40(1年以上前)

機種不明

>nightbearさん
バッテリーグリップを取り付けて試運転?!
に行って来ました。
宮崎港に日本丸が寄港してました。

書込番号:20875879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/08 05:28(1年以上前)

b u k k oさん
ええ感じゃんかぁー!


書込番号:20875971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


陳一欣さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/12 21:14(1年以上前)

b u k k oさん
使用レンズ教えて下さいませんか

書込番号:20962795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ172

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初撮影!!姫蛍を撮りました。

2017/05/28 23:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  
当機種

KP初心者 bukkoです(*^_^*)。
初姫蛍撮影に行ったのですが、ゲンジホタルの設置とも違い四苦八苦、近くにいたカメラマンさんと情報交換しながら、なんとか撮ることができました。
皆さん、キャノン、ニコンの方でしたが、PENTAXの夜間性能に驚いていました。

書込番号:20925624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!71


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/28 23:36(1年以上前)

ナイスですね♪

書込番号:20925677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2017/05/28 23:47(1年以上前)

当機種

>‡雪乃‡さん
機能が充実してるのですが、まだ 使いこなせてません(^-^;

書込番号:20925707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2017/05/29 02:27(1年以上前)

当機種

感度上げまくって手持ちで(笑)

私もペンタユーザーでKPで夜間の旅客機撮影すると、
周りのニコンキヤノンユーザーからはKPの高感度能力と強力な手振れ補正に「なんじゃこりゃ!」と毎度驚かれます。

昼間の旅客機撮影では色物扱いされるペンタ機(ペンタ機の割によく撮れてるね!と上から目線がち)ですが
この時ばかりは優越感たっぷりです(笑)


5軸5段ボディ内手振れ補正バンザイ\(^o^)/

書込番号:20925895

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/29 05:47(1年以上前)

b u k k oさん
エンジョイ!

書込番号:20925972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2017/05/29 08:18(1年以上前)

機種不明

>しぼりたてメロンさん
夜の飛行機の写真!!綺麗ですね?(*^_^*)
しぼりたてメロンさんの腕が良いのでしょう(*^_^*)
私も飛行場に撮影に行きたくなりました。
>nightbearさん
いつも、ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:20926137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/29 08:19(1年以上前)

b u k k oさん
おう!

書込番号:20926139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/29 20:21(1年以上前)

アストロトレーサー羨ましいです。
これだけのためにペンタックス買っちゃいそうです。
センスも腕も、撮影場所も素晴らしいです!

書込番号:20927438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 b u k k oさん
クチコミ投稿数:198件 bukko  

2017/05/30 00:12(1年以上前)

>α9ほっすい〜さん
基本性能は他の所と負けていないと思います。
私の写真を見て、PENTAXを買うという方が何人かいました。

書込番号:20928142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX KP ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX KP ボディを新規書き込みPENTAX KP ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX KP ボディ
ペンタックス

PENTAX KP ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

PENTAX KP ボディをお気に入り製品に追加する <1114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング