PENTAX KP ボディ のクチコミ掲示板

2017年 2月23日 発売

PENTAX KP ボディ

  • 約2432万画素のAPS-CサイズCMOSセンサーや、画像処理エンジン「PRIME IV」を搭載した、ミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。
  • 最高でISO 819200(標準出力感度)の超高感度撮影が可能となり、高いISO感度でも解像感、階調性を重視することで、すぐれた質感・立体感の描写を実現。
  • シャッタースピード換算で5段分に相当する5軸対応のボディ内手ぶれ補正機構「SR II」を搭載している。
PENTAX KP ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

PENTAX KP ボディ [ブラック] PENTAX KP ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥63,800 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2496万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:643g PENTAX KP ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX KP ボディの価格比較
  • PENTAX KP ボディの中古価格比較
  • PENTAX KP ボディの買取価格
  • PENTAX KP ボディのスペック・仕様
  • PENTAX KP ボディの純正オプション
  • PENTAX KP ボディのレビュー
  • PENTAX KP ボディのクチコミ
  • PENTAX KP ボディの画像・動画
  • PENTAX KP ボディのピックアップリスト
  • PENTAX KP ボディのオークション

PENTAX KP ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 2月23日

  • PENTAX KP ボディの価格比較
  • PENTAX KP ボディの中古価格比較
  • PENTAX KP ボディの買取価格
  • PENTAX KP ボディのスペック・仕様
  • PENTAX KP ボディの純正オプション
  • PENTAX KP ボディのレビュー
  • PENTAX KP ボディのクチコミ
  • PENTAX KP ボディの画像・動画
  • PENTAX KP ボディのピックアップリスト
  • PENTAX KP ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX KP ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX KP ボディを新規書き込みPENTAX KP ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

標準

岩出山〜松島

2017/11/05 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件
機種不明
当機種
機種不明
当機種

長沼フートピア公園

双観山

有備館

扇谷

今日はツーリングしながら、岩出山、松島と撮影しました。
21o1本勝負です(笑)
ズームレンズが欲しくなり、帰ってから18-135を追加注文しました。

書込番号:21335710

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/06 01:20(1年以上前)

piro2007さん
エンジョイ!


書込番号:21335847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2017/11/06 09:51(1年以上前)

>piro2007さん

スレ主 piro2007さん クチコミ投稿数:2007件 だって。どうでもいいですが。<(_ _)>
良く撮れてますね〜。

書込番号:21336273

ナイスクチコミ!5


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/06 11:42(1年以上前)

>nightbearさん
おう。(笑)

書込番号:21336445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/06 11:43(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
投稿少ないですね(笑)

書込番号:21336447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/06 11:57(1年以上前)

piro2007さん
おう。

書込番号:21336465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

標準

晩秋の長老湖

2017/11/04 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

smcの21oを付けて撮影してきました。
どこか懐かしさも感じる描写だと思いました。
解像度の高いカメラですが、レンズの味わいも出してくれますね。
カスタムイメージ−鮮やか
ホワイトバランス−AWB

書込番号:21331601

ナイスクチコミ!18


返信する
syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/11/04 16:16(1年以上前)

> piro2007さん、 こんにちわ♪ 
素敵なお写真を見せていただいて、ありがとうございます ( ^ ^ ) 
長老湖から眺める不忘山を絡めた景観、素晴らしいですね、 手前の可愛い建物もワンポイントとしてグッドです〜♪ 

ただ、撮影時間は夕方近くの午後のようで、手前の長老湖側が日陰になってまして残念ですね! 
近いうちに 是非 午前中に行かれて、そのお写真も拝見させていただきたいです、 

ところで こちらあたりの紅葉は、モミジ系は少ないんでしょうか? 
赤が入れば より見事な景観になることでしょうね〜 ( ^ー゜)b  
                             

書込番号:21331890

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/04 16:38(1年以上前)

>syuziicoさん
ありがとうございます。
やはり午前中が良さそうですね。
赤いのは奥の方に少しだけ見えましたが、もう終わりかけみたいでした。

書込番号:21331941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/04 16:52(1年以上前)

>piro2007さん

良い作例です♪

書込番号:21331969

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/04 19:28(1年以上前)

>新 フルサイズ魂。さん
ありがとうございます。

書込番号:21332351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

予備バッテリー到着

2017/11/02 19:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件
別機種
別機種
別機種

AmazonでUSB充電器付きの2個セットを注文して届きました。
純正バッテリーは約200枚で終わりましたので、予備は必要と思い購入しました。
性能はまだよく解りませんが、あれば安心ですね。

書込番号:21327209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/02 19:50(1年以上前)

krの時もそんなものでしたのでkpも思案中です
リコーさん
来年の株主優待期待してますw
あ。お年玉企画も

書込番号:21327252

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/02 20:51(1年以上前)

>きよどんさん
小型化のメリット、デメリットは、ありますね。
USB充電器、純正のように大げさでなくて良い感じです。
純正電池も充電出来ました。

書込番号:21327395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:61件

2017/11/02 20:59(1年以上前)

何かオシャレな充電器ですね♪

ご購入おめでとうございます!!!
バッテリーを気にしないで撮影できますね(^o^)

書込番号:21327421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/11/02 21:38(1年以上前)

>piro2007さん
こんばんは

自分もNewmowaの充電器を使っています。
バッテリーは純正、充電器だけキヤノン用とニコン用を購入しました。

充電器に関しては不具合はないです。

屋外ではモバイルバッテリー、コンセントから充電する場合はAnkerの24W2ポートを使っています。

書込番号:21327518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/02 22:22(1年以上前)

>カメキューさん
純正がこれだったら、オシャレでいいのになあと思います。
6Dだと1本でほぼ済みますが、コンパクトな一眼だけにやむを得ないところですね。

書込番号:21327643

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/02 22:26(1年以上前)

>fuku社長さん
USB充電器、純正より充電時間が短いように感じます。
2.1Aの充電ポートに接続しました。

書込番号:21327657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/03 07:07(1年以上前)

piro2007さん
エンジョイ!


書込番号:21328181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/03 14:09(1年以上前)

別機種

>nightbearさん
ひなたぼっこ中です(笑)

書込番号:21328926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/03 15:01(1年以上前)

piro2007さん
おう!


書込番号:21329035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Vanilleさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/11 03:56(1年以上前)

こんな充電器があったんですね。知りませんでした。
情報ありがとうございます。

書込番号:21348265

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/11 17:43(1年以上前)

>Vanilleさん
小型で2本同時に充電できるから便利ですよ。
USB充電はなにかと便利ですしね。
純正の充電器はデカすぎです。

書込番号:21349851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ163

返信11

お気に入りに追加

標準

こういう時でないと試せない(笑)

2017/11/01 06:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO10000

ISO20000・ハンマーの布繊維が判別できる

ISO40000

ISO80000

先日はハロウィンと言う事で
KPとDA55-300PLMの人相手の暗所AF、超高感度性能を試してみました。

通常日でこのような事やると不審者扱いなのでハロウィン様々(笑)



全体的にかなりの悪条件ですが
KPのAF-S+DA55-300PLMならほぼ問題なくAFは決まります。

しかし被写体ブレとの戦いなのでSSをどの程度にするかが最大のポイント。
通常の仕草ならSS1/100〜SS1/125くらいなら止められる感じでしょうか?・・・。

全てJPEG撮って出し(リサイズ)




普通に撮ってるだけなのに
やっぱすげーよ!KPの超高感度!!

書込番号:21323720

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 06:09(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん

当機種評判ですね。

書込番号:21323727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件

2017/11/01 06:16(1年以上前)

>当機種評判ですね。

太郎・・・

いい加減にしろよ・・・・。

書込番号:21323729

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2017/11/01 07:29(1年以上前)

たしかに凄いですね。
ISO80000はさすがに厳しそうですが、40000でもディテールが崩れていないのには驚きました。

無理やり高感度ノイズを消そうとしていないのが好印象です。APS-C機もここまで来たんですね。

書込番号:21323801

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/11/01 08:58(1年以上前)

つうか、耐性の無い奴はスレなんか建てないで
ブログか縁側で、自分だけのお花畑作れば良いんだよ。

書込番号:21323908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2017/11/01 12:32(1年以上前)

>横道坊主



お前も含めて「いい加減にしろよ」ってことじゃないの♪

書込番号:21324266

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:1347件

2017/11/02 05:26(1年以上前)

>みなとまちのおじさんさん

私個人はKPの常用感度はISO12800までかなと思ってるのですが
夜間はISO50000くらいまで平気で感度を上げますね(笑)

KP様々です♪


>つうか、耐性の無い奴はスレなんか建てないで
>ブログか縁側で、自分だけのお花畑作れば良いんだよ。

これは検証した結果の報告なのでこちらでスレ立てる意義は充分にある。


というか自身に耐性あるならこのスレはスルーするだろ。なんせ貴方はKPユーザーではない・・・。

自分には耐性(スルー力)がないとわざわざ公言してるのか?・・・(ヤレヤレ

書込番号:21325870

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1347件

2017/11/02 05:52(1年以上前)

因みに焦点距離300mmのSS1/100でも手ブレずに撮れるので
KPの手振れ補正機能がかなり優秀なのも伺えます♪

書込番号:21325882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:12件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/11/02 12:20(1年以上前)

ISO感度の数字がここまで大きくなると
たかが1段の差でも大違いでわけわからなくなる

デノミして2桁切り下げ、ISO100→ISO1にすると
シャッター速度程度の表記になるので良い気がしますね
ISO50がISO0.5となるのはちょっと考えものかな

戯言でした

書込番号:21326404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2841件Goodアンサー獲得:43件

2017/11/13 22:58(1年以上前)

PENTAX ってSONYセンサーを使っていると思うのですが本家以上の高感度耐性って、どんだけすごいのよ。見直しますよ、PENTAX。

書込番号:21356102

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1347件

2017/11/14 05:50(1年以上前)

>ぎたお3さん

ペンタ機の前はソニー機メインで使っており、機種はα77U・α7止まりですが
KPのISO20000〜ISO40000画質がα77U・α7のISO6400と同等な感じでしょうか?・・・。


この頃までの下手で雑な処理のソニーJPEG撮って出しと、元々定評あるペンタJPEG撮って出しとでは直接は比べられないでしょうが・・・(^-^;

書込番号:21356503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2031件Goodアンサー獲得:31件

2017/11/23 12:33(1年以上前)

>しぼりたてメロンさん

凄いですね〜。私はK-3U使いなので滅多にこちらを覗かないので今頃の返事となりましたが、
ますますK-3Uの後継機が楽しみになって来ました。

人物に関しては圧倒的に室内や体育館、ステージが多いのでいつも感度とSSとの闘いです。苦笑。

それでも、予算がないのでひたすら後継機待ちです。

後継機がKP並み、それ以上となってくれれば撮影の幅がかなり広がりそうで楽しみで仕方ありません。

ワクワク情報ありがとうございました。

それにHD55-300REはノイズが少ないレンズ(K-3Uでも結構ノイズがおとなしい)なので大きなレンズでなくても助かります。

先日、ステージ撮影でタムロン70−200F2.8と比べましたが、立体感やボケは流石に負けますが、ピントや精度、追従など歩留まりは遥かにHD55-300REの圧勝でした。

スレ違いですが、このレンズはかなり良いですね。

書込番号:21379054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

登米明治村

2017/10/31 22:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件
当機種
当機種
当機種
当機種

教育資料館(重要文化財・旧登米高等尋常小学校)

登米市 倉勝子美術館 桜小路

武家屋敷通り

水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)

中古ですが、smc PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limitedが到着したので、早速撮影してみました。
今回の設定は
カスタムイメージ−オートセレクト
ホワイトバランス−マルチパターンWB
です。
RAW+ですが、JPEG撮って出しです。
新型はHDコーティングになりましたが、良い写りのレンズですね。

書込番号:21323188

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/01 01:40(1年以上前)

piro2007さん
エンジョイ!


書込番号:21323617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/01 20:27(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます!

書込番号:21325071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/01 20:39(1年以上前)

piro2007さん
おう。

書込番号:21325113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/01 21:03(1年以上前)

>piro2007さん

DA21到着おめでとうございます。過去、D700と24-70で色々撮影していた写真を見ていて、30ミリ〜35mmの焦点距離で撮影しているのが多いな〜と思い、併用していたペンタックスK-5で同じ焦点距離のDA21(フル換算32ミリ)を購入した経緯があります。

最初、明るくないし魅力無いな〜なんて思ってましたが、使ってみると中々良い写りしていたことを思い出しました。

今は、ペンタから離れてしまいましたが、小型・軽量・写り良いKPで撮影楽しんで、作例沢山載せてくださいね!。

書込番号:21325183

ナイスクチコミ!2


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/01 22:36(1年以上前)

当機種

>あー休みが欲しい!!さん
ありがとうございます。
換算32oは絶妙な画角ですね。
これ一本で済ませてしまう、って感じです(笑)

書込番号:21325443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/01 23:23(1年以上前)

>piro2007さん

後、揃えるレンズとして考えたのは、
広角、DA15
遠景、DA55-300PLM(旧型レンズよりも動体、写り格段に進化)
でしょうかね。

特にDA55-300PLMは、立ち入れない場所の撮影で重宝しますし、マクロ的な撮影も可なので、きっと役立つと思います。

楽しいフォトライフ、お楽しみください(笑)!!

書込番号:21325560

ナイスクチコミ!1


スレ主 piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件

2017/11/02 00:10(1年以上前)

>あー休みが欲しい!!さん
100oマクロも使ってみたい1本ですね!

書込番号:21325655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

KPでAF作動不良…レンズのせい???

2017/10/31 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX KP ボディ

クチコミ投稿数:405件 PENTAX KP ボディの満足度5

KP+16−85mmで撮影しようとしたらレンズは動くがAFが定まらないまま停止、
★16-50mmに取り替えたが同じようにAFが効かない。K-3でも同様
 他のレンズ、DAリミ各種、新55-300mm、12−24mmなどは正常に合焦する

 そこで、KPと16−85mmと★16-50mmの3点をリコー(ペンタックス)に送り
修理を依頼…2週間で帰ってきた

 ★16-50mmは、ギアが破損している可能性アリとの連絡、有償だが捨て難く
16−85mmに完全置き換えもできず、使い分けているので修理してもらった
修理代16100円=工賃13500円+部品代2600円
 
 KPと16−85mmは問題ないとのことで、KPは撮像素子の清掃と点検、
16−85mmは点検したとのこと、帰ってきたらちゃんと動作した??

 でも、AFが効かなかったのは事実だし、、、何でかな?

 単なる情報でした

書込番号:21322725

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2017/10/31 19:53(1年以上前)

接点の汚れが考えられますね。

書込番号:21322737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/01 01:43(1年以上前)

稲美の花丸さん
修理内容書いて無いんかな?

書込番号:21323623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/11/01 03:10(1年以上前)

> 接点の汚れが考えられますね。

うん、うん d(⌒_⌒) (⌒_⌒)b 
おいらもマウント部接点を疑いました、 
電気信号受け渡しのピンの押し当て用のスプリング(?)の不具合で、一ヶ所のピンの信号伝達が不良とか? 
                                    

書込番号:21323670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1473件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/01 11:18(1年以上前)

>稲美の花丸さん

レンズの接点はレンズ交換の度に少しずつ摩耗すると考えられるので、接点復活剤を使用して接点の摩耗による接触抵抗の増大を防ぎ、接触抵抗を安定化させる必要があると思われます。
この接点復活剤を割りばしの先に付けたクリーニングペーパーにごく少量塗り、レンズのリング部分を拭き取るとペーパーが僅かに黒ずんで金属汚れが払拭出来るのが確認できると思います。

http://www.sunhayato.co.jp/material2/index.php/item?cell003=%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E5%8C%96%E5%AD%A6%E8%A3%BD%E5%93%81&cell004=%E6%8E%A5%E7%82%B9%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E5%89%A4&name=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%80%80PJR-S120&id=226&label=1

書込番号:21324144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:405件 PENTAX KP ボディの満足度5

2017/11/01 14:31(1年以上前)

>皆さん、ありがとうございます
 
 接点不良ですかね
 …修理前の確認では接点も拭いてみたんですが

 確かに修理に出したレンズ2本は一番使用頻度が高いです、
 問題がなかったレンズ達は使用頻度が少ない

>ズッコケさん
 クリーニングペーパー拭いたくらいではだめですか
 お勧めの接点復活剤を試してみたいと思います
 Amazonで見ると同じメーカーでお勧めの「ニューポリコールキング」
 以外にも色々あり迷いますね


>nightbearさん

 何時ものことながら修理表には簡単にしか書かれていないですね
 KP…「撮像素子が汚れていたから清掃」と「点検」
 16−85mm…「点検した」のひとこと
 ★16−50mm…「部品交換」と「点検」と言った具合
 ユーザーとしてはもっと知りたい、少なくもと何を替えたのかとか・・・

書込番号:21324471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/11/01 17:47(1年以上前)

稲美の花丸さん
うっ、、、

書込番号:21324757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX KP ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX KP ボディを新規書き込みPENTAX KP ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX KP ボディ
ペンタックス

PENTAX KP ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 2月23日

PENTAX KP ボディをお気に入り製品に追加する <1115

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング