アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
- 60、70、80、85、90、95、100度の7段階の「温度設定機能」を搭載し、飲み物に合わせた温度で沸かせる電子ケトル。
- 好みの温度で60分間の保温が可能。2杯目も沸かし直しをせずに、すぐに飲める。
- 銀イオンを配合した抗菌素材「マイクロバン」を使用し、プラスチック表面を清潔に保ち、細菌による臭いや着色を抑制している。
アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8Lティファール
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [オニキスブラック] 発売日:2017年 3月
このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 0 | 2020年3月11日 17:35 | |
| 4 | 1 | 2020年1月14日 17:19 | |
| 40 | 2 | 2019年9月22日 07:26 | |
| 50 | 1 | 2021年2月4日 20:41 | |
| 14 | 1 | 2018年2月19日 18:09 | |
| 19 | 2 | 2017年9月17日 19:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
今までのポットは百度だったので、飲むまで冷ました。冷ましすぎて、レンジもあった。
これは70度で沸かせるので、直ぐに飲める。
故障しやすいとのクチコミあるが、1ヵ月使って今のところO.K.。
書込番号:23168060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
初期不良はなさそうですね。候補に入れたいと思います。
書込番号:23168071
0点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
購入して3日後、沸騰ボタンを押すとカチカチ音・・・
しばらくしてエラー表示(E3)
メーカーに確認をしたところ内部異常なので修理しますとのこと
購入店に相談したところ交換対象になりましたが、メーカー欠品で
納期が1か月後だそうです・・・トホホ
このお店だけで同内容の問い合わせが3件だそうで他の店舗にも
同様な問い合わせがあるそうです。
近々に購入した方はお気をつけを・・・
24点
どうも。
他にも同様のトラブルが頻発している製品って、ヤバくないですか?
あたいなら代替え品を送られてきても使う気がしません
返金交渉して別の商品の買い換えた方が良さそう...
書込番号:22374328
11点
同じように、3日後にカチカチいって、正常に加熱されなくなりました。
(エラー表示は出ませんでした)
電熱器でこのようにやわなものでは危険すぎて使えない。
友人から購入の相談を受けたなら、全力で反対します。
書込番号:22938254
5点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
購入して半年で突然、電源を入れてないのにお湯が湧き始め沸騰しても止まらない。気づかずに出かけていたらと思ったらゾッとしました。
使い勝手がよく良い商品だと思いましたがこんな欠陥があったこととティファールの対応も悪く正直買ったことを後悔しました。
https://youtu.be/PgDOI76wBxQ
書込番号:22248770 スマートフォンサイトからの書き込み
45点
同じ現象発生しました。(使用開始2年)
この壊れ方は、非常に危険。
書込番号:23946551 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
この商品には空焚き防止機能は付いてないんでしょうか?
水が入っていないままスイッチONで温めて20度くらいで気がついて、まだ大丈夫だったかなと思って水を入れてしまい、ジューっと沸騰みたいになって。。
慌てて入れた水を出しましたが、大丈夫でしょうか…
書込番号:21613309 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
当然、空焚き防止機能がついています。この機能が働かないとリコールクラスの問題となります。
http://www.club.t-fal.co.jp/customer_service/info/kettle-140417/
なお、ある程度熱くならないとこの機能は働きません。熱による変形や変色が見られる場合は異常なのでメーカーに相談した方がいいでしょう。
書込番号:21613349
6点
電気ポット・電気ケトル > ティファール > アプレシア エージー・プラス コントロール 0.8L
アプレシア エージー・プラス コントロールを購入後、設定温度100度でお湯を沸かしました。
本体が触れないほど熱くなっているのですが、これは普通のことでしょうか?
もちろん取手は熱くなく、普通に取手を持ってお湯を注ぐことは出来ます。
過去にティファールアプレシアのフタが外れないタイプ、それが壊れてからはタイガーわく子を使っています。アプレシアを使っていた時は、本体の熱さを意識していませんでした。
高齢の親にアプレシア エージー・プラス コントロールを買ったのですが、本体を触って火傷するのが心配です。
アプレシア エージー・プラス コントロールの説明書には「ジャーポットと違い、湯沸し中や沸騰中は本体が熱くなっていますので、ご注意ください。」と書いてあります。
熱くがどの程度なのか、自分が買ったのが普通か故障かわかりません。
人気商品で機能も良く、本体も軽いので、火傷の心配がなければ使いたいと思っています。
メーカー相談の前に、皆様のポットも同様か、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21203969 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>にゃんこ25さん
おはようございます。
台風が来る前に出かけるところだったので(笑)、改めて確認できていないので詳しくはほかの方のコメントをお待ちいただくとして、
自分の感想ではにゃんこ25さんと同じです。でも、自分はまあこんなものだろうと思っていました。
というのは、最初に開梱した時に、以前のふたが外れないタイプの物より、本体が軽い=本体が薄くなった?(ちゃちになった?)と思ったのが第一印象でした。もちろん機械的な構造は違うと思ったので気にはしませんでしたが・・。
本体横の部分は、真空構造でもないので以前の機種よりもっと熱が伝わると思います。
そういえば、自分が前の製品を使っていた時は、製品が重い分、注ぐときに取っ手を持った人差し指の第一関節と第二関節の間の指の外側が本体に触れて「熱っ!」ってなったことを思い出しました。(自分だけかな・・^^;)
なので、親御さんには、「絶対に本体の横を触らないで!」とか「片手で扱って!」とか、持つところを注意された方がいいと思います。
底は熱かったか忘れましたが、本体はやはりコストカットされてるように感じました。
取り急ぎの感想だけのコメントですみません。ちょっとでもお役に立ててたら幸いです。
書込番号:21204060
![]()
4点
>そろぞろんさん
さっそくの返信ありがとうございます。
たぶん本体の熱さは故障ではなく、ノーマルな感じですね。
本体の熱さについてレビューがないので、他の方は問題にしていないのか、私の買ったものだけが熱いのかと考えていました。
高齢の親が使うことを考え、安全から考えるとタイガーわく子が良いかとも思ったのですが、安全重視ゆえに、わく子は少し重いのと蓋が閉めにくいのでこちらにしました。
いまは電気ポットを買い直そうかなと考えているところです。
書込番号:21205711 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






