『トランスミッター接続時、音量ボタンが反応しない』のクチコミ掲示板

2017年 4月28日 発売

SoundLink Revolve Bluetooth speaker

  • 高品位でパワフルなサウンドをあらゆる方向に放射する、360度全方位再生の円筒型Bluetoothスピーカー。上位機種(Revolve+)よりコンパクトで重量が240g軽い。
  • 最大で連続12時間の再生ができる。専用アプリを用いると、2台を同時に再生したり、ステレオ信号を左右に振り分けたりして、臨場感あるサウンドを楽しめる。
  • 防滴仕様(IPX4対応)で衝撃にも強く、三脚に固定して使えるため、屋外での使用にも適している。
SoundLink Revolve Bluetooth speaker 製品画像

拡大

SoundLink Revolve Bluetooth speaker [ラックスグレー] SoundLink Revolve Bluetooth speaker [トリプルブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 駆動時間:連続再生:12時間 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SoundLink Revolve Bluetooth speakerのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerの価格比較
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerの店頭購入
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのレビュー
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのクチコミ
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerの画像・動画
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのオークション

SoundLink Revolve Bluetooth speakerBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [トリプルブラック] 発売日:2017年 4月28日

  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerの価格比較
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerの店頭購入
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのスペック・仕様
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのレビュー
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのクチコミ
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerの画像・動画
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのピックアップリスト
  • SoundLink Revolve Bluetooth speakerのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

『トランスミッター接続時、音量ボタンが反応しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「SoundLink Revolve Bluetooth speaker」のクチコミ掲示板に
SoundLink Revolve Bluetooth speakerを新規書き込みSoundLink Revolve Bluetooth speakerをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー > Bose > SoundLink Revolve Bluetooth speaker

テレビの音声を手元で聞くために購入しました。
bluetoothトランスミッター(trond DUO-X)をテレビ(REGZA 32RE1)に光接続し、
使用しています。最初の数ヶ月は、スピーカーの音量調節もできて、快適に使用していました。
このスピーカーのファームウェアを1.3.3にアップしてからだと思うのですが、
この組み合わせの場合のみ、音量ボタンが反応しなくなり、手元で音量調整ができなくなりました。

iPadとスピーカーの組み合わせ、trond DUO-XとBTヘッドホンの組み合わせでは音量調整できており、
trond DUO-Xか、このスピーカーが原因かは特定できていません。
Boseに修理出してみましたが、不明とのことでした。
同様の症状が出ている方はおられないでしょうか?

書込番号:21608703

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34件

2018/02/18 06:14(1年以上前)

ファームウェアを1.1.8にダウングレードすることで解決しました。
ダウングレード方法は、「bose ファームウェア ダウングレード」で検索したら方法が出てきました。

書込番号:21608733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2018/09/16 21:53(1年以上前)

続報です。
ファームウェア1.1.8では、度々充電できない問題が起きるため、
1.5.0にアップグレードしたところ、音量ボタンが反応しない問題が再発しました。
(この問題はファームウェアで解決してくれなかったんですね、BOSEさん。。)
仕方なく、ファームウェアを再度1.1.8に戻そうとしたのですが、
選択肢が1.5.0か1.3.3しかなく、音量ボタンが反応しない問題は解決できなくなりました。
1.1.8へのダウングレードについて、現在、BOSEカスタマーサポートに問い合わせ中です。

書込番号:22114609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/09/19 17:25(1年以上前)

カスタマーサポートに問い合わせたところ、
1.1.8へのダウングレードはサポートしないとのこと。
ファームウェア1.3.3以上では、音量調節機能がない機器と接続した場合には、
スピーカーの音量ボタンが機能しないため、音量調節ができないようです。
例えば、iPhoneと接続した場合には、スピーカーの音量ボタンを押すと、iPhoneの音量が連動して大小しますが、
私のようにテレビの光出力端子につないだBTトランスミッターと接続した場合には、
スピーカーの音量ボタンが効かず、音量調節ができません。
なぜ、1.1.8でできたことが、1.3.3以上でできなくなるのでしょうか??

書込番号:22121420

ナイスクチコミ!3


sawayuさん
クチコミ投稿数:6件

2021/02/13 23:00(1年以上前)

以前に購入のトランスミッターtrondv4.1で同じ現象が起きて、iPhone等からなら何の問題もなく音量調節ができるのに、このトランスミッターでテレビ音声を飛ばした場合、リボルブで音量調節ができなくなりました。
そこで、トランスミッターを買い替えたところ、なんなく解決。
過去スレではあると思うのですが、BOSEカスタマーサービスに確認した時、同じ問い合わせが現在も来ることがあるとのことでしたので、お役に立つかもと思い、ここに記載させていただきます。
今回購入のトランスミッターは、TaoTronics TT-BA09です。リボルブの音量調節で困られている方のお役に立てばと思います。ちなみに、リボルブプラスでも同じ現象がこのトランスミッター変更で解決しました。

書込番号:23964865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SoundLink Revolve Bluetooth speaker
Bose

SoundLink Revolve Bluetooth speaker

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月28日

SoundLink Revolve Bluetooth speakerをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング