SRS-XB20 のクチコミ掲示板

2017年 5月13日 発売

SRS-XB20

  • 直径約42mmのフルレンジスピーカーユニットを採用し、低域を強調するパッシブラジエーター2基を前後に配置した、迫力の重低音が楽しめるBluetoothスピーカー。
  • すぐれた防水性能(IPX5相当)により、お風呂やキッチンをはじめ、屋外でも水しぶきを気にせずに使用できる。4時間の充電により、最長で12時間の再生が可能。
  • 複数のスピーカーを最大10台まで接続し、大音量で盛り上がることができる「ワイヤレスパーティーチェーン」に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:25W スピーカー構成:フルレンジ 駆動時間:通常再生:12時間(Bluetooth接続時) 防水・防滴:○ 複数台同時再生(Bluetooth):○ SRS-XB20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-XB20の価格比較
  • SRS-XB20のスペック・仕様
  • SRS-XB20のレビュー
  • SRS-XB20のクチコミ
  • SRS-XB20の画像・動画
  • SRS-XB20のピックアップリスト
  • SRS-XB20のオークション

SRS-XB20SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2017年 5月13日

  • SRS-XB20の価格比較
  • SRS-XB20のスペック・仕様
  • SRS-XB20のレビュー
  • SRS-XB20のクチコミ
  • SRS-XB20の画像・動画
  • SRS-XB20のピックアップリスト
  • SRS-XB20のオークション

SRS-XB20 のクチコミ掲示板

(26件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-XB20」のクチコミ掲示板に
SRS-XB20を新規書き込みSRS-XB20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

電池について

2018/08/09 10:43(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB20

クチコミ投稿数:20件 SRS-XB20のオーナーSRS-XB20の満足度5

JBLやBoseのBluetooth speakerをヤフオクなどでジャンク扱いになっている
スピーカーをみると充電池の寿命で一年ほどで駄目になっている物が
出品されていますが、ソニーにはそういうことがないのでしょうか。
経験者がいらっしゃったら参考までにお教えいただければと思います。

もう一台をソニーにするか、JBL,Boseどちらにするかそれ次第で決めようかな
と思いますので、皆さんのご経験を教えてください。

ソニーでジャンク扱いがあるのは、電源関連では少なかったような気がしたいので

書込番号:22018343

ナイスクチコミ!5


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/08/09 14:36(1年以上前)

>>電池持続時間(Bluetooth接続時) 約12時間
>>https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XB20/spec.html

毎日バッテリー駆動で長時間使っているヘビーユーザーだと1年ちょっとでヘタって来ると思います。
PCやその他の機器もそんな使い方をすると1年ちょっとでバッテリーがヘタってきます。

書込番号:22018740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 SRS-XB20のオーナーSRS-XB20の満足度5

2018/08/09 17:31(1年以上前)

>kokonoe_hさん
ご返信ありがとうございます。
電池が劣化するのは、了解しています。
他製品だとジャンク扱いのものが多く電源が入らなくなりました。
ジャンクとして、出品している方が、多数いましたので、
1年がこの手のスピーカーの製品寿命なのかかが実際知りたいところです。
電源コードさえつないでいれば電池が劣化してもつかえるのか。
電池が劣化すると電源も入らなくなるかかが知りたいポイントです。
Jさんの使用のかただと1年で消耗品との記載が以外と多くきになりました。
ソニーを買い増しするか、Jさん、Bさんの製品を買うか迷い中です。
今つかってて問題ないのですが、追加機器の検討です。

書込番号:22019016

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件 SRS-XB20のオーナーSRS-XB20の満足度4

2018/08/10 10:50(1年以上前)

こんにちは。

>1年がこの手のスピーカーの製品寿命なのかかが実際知りたいところです。
使い方によっても変わってくると思いますので、この辺はご自分で情報を集められて判断された方がよろしいかと。
当方は主に月一程度のアウトドアでしか使っていませんので、使わない間は半分位の充電量を意識して保管してます。
購入後1年以上経ちますが、顕著な劣化はまだ感じていません。

>電源コードさえつないでいれば電池が劣化してもつかえるのか。
>電池が劣化すると電源も入らなくなるかかが知りたいポイントです。
電源(USB:DC5V)に接続していれば、まず問題なく使えると思います。しかし、この辺は開発仕様ですので、メーカーへ問い合わせて確認されるのが確実です。
できればその結果をこちらにもアップしていただけると、皆さんも参考になると思います^^

書込番号:22020678

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

XB20 2台とXB40の比較

2018/05/16 16:22(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB20

クチコミ投稿数:14件

リビングやお風呂場で手軽に音楽を聴きたいという用途でBluetoothスピーカーを検討しており、ここで評判のよいSRS-XB20を考えていましたが、どうせならよりよい音質をと思い最上位のXB40にしようかと迷っています。ただ、XB40の値段でXB20が2台買えるのでXB20 2台をステレオモードで再生した方がXB40単体よりも音質面で良いのかな?とも思ったりしています。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。また、主に20畳のリビングで音楽鑑賞用に考えていますが、XB20 1台では非力でしょうか?(XB40 1台でも非力?)
よろしくお願い致します。

書込番号:21829010

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2018/05/16 17:28(1年以上前)

お風呂場ならSB20で十分だと思いますが、20畳のリビングだと弱いですね。
大は小を兼ねると考えれば、XB40の方が良いでしょう。
ただ重量が1.5kgあるので、手軽にひょいと持ってく感じでは扱え無いです。
出来れば、リビングは大型、浴室はより小型のスピーカーにされた方が気軽に使えるかと思います。

XB20 2台ステレオモード再生はSpeaker Add機能ですね。
難点は、BLUETOOTH対応コーデックのLDACとaptXは使用出来ない事でしょうか。
自動的にAACまたはSBCに変更されるようです。
接続するスマホ等機種によってはSBCになるので、高音質が期待出来ないです。

書込番号:21829132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/05/17 07:03(1年以上前)

お早うございます。

手軽に音楽を聞きたいという用途なんですね。SRS-XB20は出力25W、SRS-XB40は出力64Wと言う事ですけれど1m離れた時の音圧はSRS-XB20が90dB程度、SRS-XB40が96dB程度と予想され見た目の数字ほど差は大きくないです。

仮に20畳を正方形として対角にスピーカーを置くと一番遠い距離で5.5m程度ですから音圧は15dB程度落ち、SRS-XB20で75dB程度、SRS-XB40で80dB程度となります。75dBと言うと騒々しい街中、80dBと言うと大型幹線道路位の騒音にはなりますからどちらを取っても手軽に音楽を聞くには十分かなと思います。

音色の違いで言うとSRS-XB20はEXTRA BASSをOFFにした時の明瞭さがあり、SRS-XB40も似た傾向ですが容積の大きい分音に余裕が感じられますね。SRS-XB40で有利な点はMusic Centerと言うスマホアプリでイコライザー調整が可能で自分好みの音色に調整出来る事です。SRS-XB20にはそれがありません。

SRS-XB20にしてもSRS-XB40にしてもSpeaker Add機能を使ってそれぞれのスピーカーからLRの音を分離して出せますが、他の多くのメーカーですとスマホアプリ有りきで単体だと設定に難点が有るのに対してソニーのBluetoothスピーカーはアプリ無しでも左右の入れ替えも含んだコントロールが可能、しかも電源を切っても設定がしっかり記憶されます。

音質に関してはaptXもAACもSBCも上限の周波数が20KHzである所の差は無く、SBCであっても圧縮率やビットレートは寧ろMP3の192Kbpを上回る位ですから手軽に音楽を聞く上での明らかな劣化というのはまず感じないでしょう。

音の広がりと言う点ではSRS-XB40の1個使いよりもSRS-XB20の2個使いステレオモードの方が圧倒的でしょう。新SRS-XBシリーズとしてSRS-XB21、SRS-XB31、SRS-XB41が発売になりましたが設定機能として搭載されているライブサウンドモードが非常に音の広がりをもたらします。防水性能も旧シリーズの防噴流形IPX5から一時的な水没にも耐えるIPX7に進歩していてよりラフに扱えるでしょう。SRS-XB20の2個使いが面倒そうだなと思うならSRS-XB31辺りのチョイスもありかなと思います。

書込番号:21830437

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2018/05/24 00:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。大変参考になりました。
手軽に聞く分にはSRS-XB20で十分、それなりの音の広がりと音質・音圧で聴きたいならXB40でも不十分ということですね?
手軽にとは言ってもリビングではそこそこの音質で聞きたいのでXB20 2個使いかXB31で検討します。
ありがとうございました。

書込番号:21846894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 コーデックについて

2018/04/26 12:32(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB20

スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

こちらをAndroidスマホから繋げたいのですがaptxに対応してないと言うことは音質や遅延など期待できないのでしょうか

書込番号:21779309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2018/04/26 13:44(1年以上前)

Android8.0は、AAC、LDACをサポートするようです。
ただ実際使えるかどうかは使う機器次第だと思います。
https://www.phileweb.com/review/article/201709/06/2716.html

書込番号:21779454

ナイスクチコミ!1


スレ主 +waveさん
クチコミ投稿数:269件

2018/04/26 14:23(1年以上前)

aacも対応するとは知らなかったですm(__)m端末で確認するとaacになっているようなので安心しました。ありがとうございます。

書込番号:21779496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB20

スレ主 aoisky2016さん
クチコミ投稿数:5件

iPhone6s(iOSver.は最新です)で製品にBluetoothで繋ぎ音楽を聴いてるのですが、15〜20分ぐらいBluetooth接続したままで音楽を再生、iPhoneを何も操作しなくても自動で電源が切れません。iPhoneとでは相性が悪いのでしょうか?

書込番号:21668768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2018/03/12 02:36(1年以上前)

d(^_^o) SONY HP 商品説明より

>オートパワーオフ機能を搭載
>スピーカーを操作していない状態、もしくは、音楽(音声)が再生されていない状態、携帯電話やスマートフォンにHFP/HSPでBluetooth接続されていない状態が15分続くと、スピーカーのバッテリーを節約するために自動的に電源を切ることができます。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-XB20/feature_3.html#L1_356

d(^_^o) 説明からだと相性じゃなくBluetooth接続時の仕様だと思われます!

書込番号:21668861

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/03/12 06:04(1年以上前)

お早うございます。

aoisky2016さんが遭遇されている現象は接続されているBluetoothのプロファイルによるものです。SRS-XB20のような音楽再生に加えて通話も可能なBluetoothスピーカーの場合、通話用としてHFP/HSP、音楽再生用としてA2DPというプロファイルが用いられます。iPhoneのようなiOS機器の場合は必ずHFP/HSPとA2DPが同時に繋がり選択的にどちらかを切る事は出来ません。Androidの場合はHFP/HSPだけを選択的に切る事が可能ですしWalkmanはそもそもHFP/HSPを持っていません。

以下のリンクのSRS-XB20の「オートパワーオフ機能について」を見るとBLUETOOTHモードのときに「携帯電話やスマートフォンにHFP/HSPでBLUETOOTH接続されていない」のが動作する条件になっており、Bluetoothで繋がっている間はHFP/HSPが切れないiOS機器ではオートパワーオフが動作しない事が分かります。今の環境でオートパワーオフを動作させたいならiPhoneとSRS-XB20を有線接続する以外に手は無いでしょう。
http://helpguide.sony.net/speaker/srs-xb20/v1/ja/contents/TP0001270201.html

将来的にAndroidに乗り換えるならBluetooth接続でもオートパワーオフは動作させられます。ちょっと古い機種ですがSRS-X33でその動作を確認しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019280/SortID=18661524/#18668508

書込番号:21668938

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20389件Goodアンサー獲得:3406件

2018/03/12 09:56(1年以上前)

aoisky2016さん、こんにちは。

当方Androidスマホで一般的なBluetoothスピーカーを利用しています。
全てオートパワーオフのあるスピーカーですが、利用時のみBluetooth接続するようにしています。

確かにAndroidだとsumi_hobbyさんの言われる設定も可能ですが、スマホでBluetooth切るのが一番簡単。
またそのまま放置しても、音楽が流れないと省電力動作するのであまり気にしてません。
設定等に拘らず気軽に使われるのが良いかと思います。

書込番号:21669277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 音量について

2017/10/21 18:50(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB20

クチコミ投稿数:2件

音量はどれくらいありますか?
カーステレオ並みに音量あれば買うんですが。

書込番号:21296204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2017/10/21 19:53(1年以上前)

どの程度の音量を想定しいるか分かりませんがSRS-XB20の総合出力25Wはカラオケ位の騒音にはなります。それでは不足という事でしたらSRS-XB40の64Wでも中途半端で150WのSRS-XB60までランクを上げる必要はあります。

書込番号:21296352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/21 22:27(1年以上前)

一般的なカーステは25wx4くらいありますので、25wx1台では太刀打ちできません。
また、スピーカー自体のも小さいので音圧も劣ります。
レンターカーレベルのカーステよりは良いかもしれません。

書込番号:21296789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/10/22 11:34(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:21298135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/22 14:59(1年以上前)

音量に問題は無いし音質も最高です。

書込番号:21532308

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:31件 SRS-XB20のオーナーSRS-XB20の満足度4

2018/01/22 15:43(1年以上前)

こんにちは。

実際に普通車の車内で使ってみましたが、音量・音質共にかなり劣ると思います。
2台繋いでステレオにすればだいぶましになるかもしれませんが、一方向からしか聞こえないので、車内空間を想定して前後左右を調整できるカーステには及びません。
旧型ですが本機よりハイクラスの製品(SRS-X55)でも試しましたが、改善は見られるもののやはりカーステには及ばないと思いました。ご参考まで。

書込番号:21532395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

Youtubeの再生について

2017/07/31 17:17(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-XB20

クチコミ投稿数:1件

SRS-HG1のレビューで、動画やYoutubeの音ズレがひどいというレビューを拝見しましたが、この機種に関してはいかがでしょうか。
Youtubeの再生をメインで購入を検討しております。

書込番号:21084116

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2017/07/31 21:55(1年以上前)

SRS-XB20は前モデルのSRS-XB2に引き続いてSRS-HG1のような何じゃこりゃという遅延はありません。SRS-XB30、SRS-XB40も大丈夫です。

書込番号:21084730

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-XB20」のクチコミ掲示板に
SRS-XB20を新規書き込みSRS-XB20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-XB20
SONY

SRS-XB20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月13日

SRS-XB20をお気に入り製品に追加する <485

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング