EOS M6 ボディ
- 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。
- 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。
- 上方向に約180度/下方向に約45度開くチルト機構搭載の液晶モニターにより、自分撮りを楽しめる。

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2018年1月8日 17:15 |
![]() |
16 | 9 | 2017年10月19日 06:38 |
![]() |
77 | 9 | 2017年5月11日 19:59 |
![]() |
50 | 20 | 2017年4月8日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット
先日はG1Xmk2からのM6買い替えに対し、皆様よりアドバイスを沢山頂きありがとうございました。
M6は口コミやレビュー数が少なく人気があまり無いようですね。
小生は、このたびM6 DZKを購入しました。まだ使い込んではいませんがG1Xmk2と比較した感想などをコメントしたいと思います。
当初は本体と標準ズームレンズだけでいくつもりでしたが、やはり標準レンズだけでは物足りず、望遠ズーム売却とキャッシュバック
で浮いた費用で22mmF2単とEVF(両方ともキットバラシの新古品)、アクセサリー等を追加購入、予算を大幅にオーバーしました。
しかし、22mm単は評判通りで買って正解です。薦めて頂いた方々ありがとうございました。EVFもあると便利ですね。
浅い水たまり?に足を入れた形になりましたがこれで完結、これ以上の深みには嵌らずに済みそうです。
予算的にG1Xmk2の売却or下取りを考えていましたが、改めてG1Xmk2のコストパフォーマンスの高さを再認識し手元に残すことにしました。
試しに15−45mm標準ズーム、22mm単、G1Xmk2の3種類でミニカーを撮り比べてみました。
画像2枚目 EF-M15−45mm … 焦点距離22mmに合わせるとこんな感じでこれ以上寄れない。1段絞りF5.6で撮影
画像3枚目 EF-M22mmF2 … 最短撮影距離(15cm)で1段絞りF2.8で撮影
画像4枚目 G1Xmk2 … 35mm換算24mm、最短距離(5cm)、1段絞りF2.8で撮影
22mmF2単はF2.8でもくっきりとシャープに解像していると思います。G1Xmk2はやや絞り不足かなという感じです。
結論としては、日常のスナップ写真用に気軽に持ち歩くのはM6+22mmF2単、ズームが欲しい場合はG1Xmk2、
結婚式や学校行事等で連写する場合は80Dの3台で守備範囲を分けて使おうと思います。
15-45mm標準ズームはG1Xmk2の控えになりそうです。
結果的に高い買い物になりましたが、シルバーのクラシックなスタイルが気に入っていますので大事に使いたいと思います。
2点

ご購入おめでとうございます!僕も同じボディージャケットですw
でも、G1Xmk2もなかなかの写りに驚いています! M6はでかいと言われますが、M100にはない魅力が詰まってます!男のロマン的なw
書込番号:21486560
3点

>sho_U_5さん
ありがとうございます。
ボディジャケットとストラップはAmazonで入手しました。お揃いですね。
他にも良いアクサセリがありましたら教えくてください。
M6はでかいと言われてますか?G1X2に比べると小さくて軽いです。僅かな差ですが。
書込番号:21487405
4点

こんばんは。書き込みが少ないのは文句をつけるところがないからじゃないですか。私も普段使っていますがいいカメラですよ。もう少しバッテリーが持ってくれるといいんですが。
書込番号:21494067
3点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 EF-M15-45 IS STM レンズEVFキット
利き目が見えづらくなったのでダブルズームキットEVF付きを購入しました。
利き目が見づらいのにそれでもEVFを入手するところがなんと言いましょうか……。
キャッシュバックのおまけはマウントアダプターを選択し、届きました。
早速使ってみました。
レンズは、EF300mm f2.8L エクステンダー×2 EF17-40mm f4L キットレンズ2本です。
参考に5D Mark2 300mm です。
被写体は、近所の時節柄彼岸花です。
できるだけ同じような大きさに見えるように撮影しました。
絞りは、すべて解放です。シャッタースピードで調節しています。
jpegで撮影して一切手を加えてません。
天候は曇りです。
6点



又続きです。
訂正です。
画像説明のEF15-40は、EF17-40の間違いです。読み替えてくださいますようお願いします。
私には、充分いい絵がとれると思いました。
目の都合で写真は休業状態でしたが、これで再始動できそうです。
書込番号:21202206
1点

再度訂正です。
頭の中がこんがらかってしまったようです。
写真の説明ではなく、写真のその詳細が正しいです。
そちらを参考にして簡単な説明は無視してください。
ズームレンズは短端か長端のどちらかでの撮影です。中間はありません。
なお書き忘れましたが、フォーカスは全てオートです。
書込番号:21202589
1点

>夜間飛行さん
私も利き目が見えづらく(白内障と乱視)なり、愛機6Dのライブビューは使い物にならない為、仕方なく反対の目で撮影しております。
そこで、M5またはM6及びマウントアダプターEF-EOS Mの組み合わせが気になっており、参考にさせていただいております。
M6とアダプターかませてのEFレンズでのAFは、速度的にどうですか?動き回る子どもレフ機と同じような感覚で撮影できる感じでしょうか。
書込番号:21221362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プロテイン20さん
右目(利き目)ではなく左目でも撮影はしています。
でも、寄る年波には勝てずで気軽に使うために当機を購入しました。
マウントアダプターをかました場合のAF速度は、家の中で振り回してみましたが遜色はないように思います。
ただ、小さい子供が周りにいませんし、愛犬も老衰で亡くなりまして試しようがないのです。もっとも老衰で亡くなるような愛犬では生きていたところでAFが追いつかないほど動き回るのは無理ですがね。
次の休みの日に何か見つけて試してみたいと思います。あまり期待はしないでください。
書込番号:21222916
1点

>夜間飛行さん
魅力的な作例、ありがとうございます。
M6に328ですね。
やっぱり、写真ってレンズだな〜と思わせる作例ですね!
超望遠単焦点の絵には、いつも陶酔してしまいす(ちょっとオーバーかも(笑))。
ありがとうございました。
書込番号:21223158
1点

>夜間飛行さん
AF速度は遜色なさそうなのですね。量販店で触らせてもらうだけではよく分からず、またアダプターかまして手持ちのレンズでの試すこともできないので(^^ゞ
財務省とかけあってみることにします(笑)
書込番号:21224010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット
購入後、日中の仕事と曇り空でなかなか持ち出せていないから
真価の程はまだ不明ですが
とりあえず、写真をのっけてみます。
感想はシャッター音と振動が想像したより大きかった他は
マイナスは少ないように感じました。
良い写真が撮れたら後ほどアップしたいです。
14点

シャッターの振動がわかるレベルで振動するんですか!?
それってやばくないですか?
連写したら携帯のバイブのような感じですか!?
ヴヴヴヴゥって?
書込番号:20835661 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>六法全書ばらけた★さん
良い情報有難うございます。
書込番号:20836058
7点

>連写したら携帯のバイブのような感じですか!?
>ヴヴヴヴゥって?
それほど連写できないんじゃ無い?・・・って調べてみたら
この機種最大:秒9枚までいけるのですね、条件による様ですが・・・
驚きました。
書込番号:20836133
4点

ミラーショックならともかく、ミラーレス機でシャッターごとに振動を感じるってそれ故障ですよ 笑
たぶんですけど
書込番号:20836975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

M6って物理的なシャッターですよね
ミラーショックは無くてもシャッター幕の振動がするのは当然じゃないですか?
書込番号:20838478
15点

>六法全書ばらけた★さん
ご購入おめでとうございます。
シャッター音と振動は、ある程度は、快感ですね。
ただ本人にとってどう感じるかですよね。
それにしても、いつも難癖をつける方が1人や2人いますね。
それも1度ならず2度も。
こんな人は、無視に限りますね。
書込番号:20841533
20点

>カメラもっとほしいさん
メッセージありがとうございます
田舎や旅行先ではシャッター音も気になりませんが、
市街地ではなんとなく、もう少し静かなシャッター音だといいなと思った次第です。
他に持っているRX1とLUMIX GX7mk2との個人的な比較ですが・・・
オートフォーカスはGX7mk2より遅く、RX1より速いくらいの感覚です。
まだ買ってから短いですが、なんとなくもう少し機敏だとうれしいなと思いました。
ぜんぜん写真が撮れないのと、うまく撮れる写真がないですが、少し貼りたいと思います。
書込番号:20843491
5点

>六法全書ばらけた★さん
私もG7 X Mark II愛用してて、M6購入予定ですが、M6のカタログ19ページにあるタッチ操作の2,拡大表示+コントローラーホイールで微調整はG7 X Mark IIでも可能ですか?M6だけの機能でしょうか?マクロで役立ちそうですね。
書込番号:20884611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼しました。GX 7 Mark IIでしたね。
書込番号:20884621 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 EF-M15-45 IS STM レンズキット
M6を購入しようかいろいろ考えた後、3月30日にB&Hで予約注文して、3月31日に米国発売開始のM6の新品が昨日届きました。
AFが速くなり22mmと11-22mmでサクサク撮れます。画質には変化は感じませんが初期設定で撮るとコントラストが強いのでコントラストを-1にして撮っています。
== M3より良くなった点 ==
* AFがずいぶん速くなり、サクサク撮れます。
* 動画の機能性がM3よりずいぶん良くなった。
-- AF追従性が良くなり、普通に動画が撮れる
-- フルHD60fpsで撮れる
-- 電子手振れ補正を使える
* ダイヤルが一つ増え、背面のサブ電子ダイヤルを使うことが減り、撮影中に誤ってMFボタンを押したりISO値を変えたりしていまうことが大幅に減った。
-- 最近のスレでサブダイヤルと露出補正ダイヤルの近い位置に対する不満のことが書かれていましたが、慣れたら大丈夫ですよ。
== M3より悪くなったと私が思うのは ==
* ストラップ取り付け部が変わり、細いものしか通らなくなり私のようにハンドストラップとショルダーストラップを交互に使うのにはとても不便になった。
* パッケージに含まれているショルダーストラップの金具が安物で、この金具に自前のショルダーストラップやハンドストラップを着けるとかっこ悪くなる。
== M3と同じように不満な点は ==
* 動画モードにシャッター速度優先モードがない。
とても気に入っています。
M3と18-55mmとTamron18-200mmを売り、約450ドルで14-45mmキット(899ドル)を手に入れたので、満足しています。
M6があれば、22mmと11-22mmが今まで以上に活躍できそうです。
16点

>欧米よりアジアさん
え〜!!! もうですか???
どこで?香港? マレーシア?
確か日本国内は4月20日ではなかったかな?
でも、ご購入おめでとうございます!!!
羨ましい(^^)
あ〜、でもブラックですね。
自分はM5gaブラックなので、シルバートップがいいなと思ってます。
作例、待ってますね♪
書込番号:20793832
2点

失礼、顔アイコン間違えました。
喜 です!!!
書込番号:20793835
2点

連投失礼します。
米国?
B&Hでも出荷は4月5日からになってますけど。
$899
CANON USA ですか?
書込番号:20793842
2点

そのストラップ金具は恐らくM5と共通かと思いますが、価格コム掲示板でストラップが金具から外れ本体が落下したという書き込みを拝見したことがあります。
固定後はスリーヴ内に金具が入り込む形式から、一見するとM型ライカの純正ストラップに似せてありますが、ライカの頑丈な金具とは異なり画像の金具はどう見ても書類クリップ程度にしか見えません。強度は大丈夫なんでしょうか?
書込番号:20793847
4点

>B&Hでも出荷は4月5日からになってますけど。
$899
B&H、既に在庫ありになってますね。
失礼しました。
書込番号:20793855
1点

購入おめでとうございます。
M6のストラップ金具を見るとハンドストラップ併用なら価格は高めですが、ピークデザインのが良いかも知れませんね。
書込番号:20793879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入おめ☆ ( ̄▽ ̄)b
B&H見ると北米じゃシルバーのEVFフツーに単体販売してんのな。
日本だけか限定セットじゃないとシルバー手に入んないスよって煽って初期購入促してんのw
ゆーてもEVFは209ドルするから早く買いたい人はセット購入した方がいいかも?
日本でEVF無しボディが2万くらい値下がりしてから別途シルバーEVFこーてまえばおトク感あるかもね☆
書込番号:20793925 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入おめでとうございます。
>* AFがずいぶん速くなり、サクサク撮れます。
これだけでも可也のお値打ちなのかなと・・・
書込番号:20794046
3点

ホシ━・゚・ヾ(゚´ω`゚)ノ・゚・━ィィィ!!!
書込番号:20794060
2点

>TAD4003さん
米国です。 米国だと値段がなかなか下がらないのと、返却品を新品として掴みたくないのとで、思い切って予約注文しました。
シルバーにしたかったんですけど、妻に内緒で買い換えたので泣く泣くブラックにしました。M3は妻と旅行に行った時には妻が使っていましたがブラックだとたぶんバレないと思います。
>ヤッチマッタマンさん
>強度は大丈夫なんでしょうか?
この金具結構硬くて、ストラップ取り付け部の穴に簡単に入りません。 穴に入れる時金具を少し開けないと入らなく、金具を入れた後きちんとしまらないので、隙間からネックストラップがはずれるんじゃないかと思いました。 アップロードした写真のように、私はコンデジ用のハンドストラップをどうにかストラップ取り付け部の穴に通して使っています。
>fuku社長さん
ピークデザインを実は使っています。 ストラップ取り付け部の穴が小さすぎてピークデザインのアンカーの紐が通らないので困っています。
>Masa@Kakakuさん
EVF高いですよね。 私はM3のEVFを使う予定です、というか望遠以外ほとんど使わないと思います。
>hotmanさん
>これだけでも可也のお値打ちなのかなと・・・
M3からの買い替えで、内蔵EVFのあるM5と違いM6への買い替えは値段的にも微妙ですね。
私の場合、動画もサクサク撮りたいというのも買い替えた理由の一つです。
M5が4ヶ月で2万近く値下がっているから、M6も同じくらい値下がる可能性もあると思います。
書込番号:20794199
1点

>>ブラックだとたぶんバレないと思います。
いやバレるやろ☆ ヾ( ̄□ ̄;)
ダイヤル増えてる上に再生ボタンの位置も違うんやでw
ストラップ金具も変わってるし、そういうトコって結構すぐに違和感感じるし!
素直に俺のM弐と交換をだな…
Mさんですら無いんか!c(゚О゚#)ノ☆゚0゚)/ ひでぶっ
書込番号:20794304 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>欧米よりアジアさん
>米国です。 米国だと値段がなかなか下がらないのと、返却品を新品として掴みたくないのとで、思い切って予約注文しました。
その通りですね。 簡単に返品できますからね。
>シルバーにしたかったんですけど、妻に内緒で買い換えたので泣く泣くブラックにしました。
>M3は妻と旅行に行った時には妻が使っていましたがブラックだとたぶんバレないと思います。
Masaさんもおっしゃってますが、奥様がM3を使ったことがあるなら、バレルでしょう(笑)
でも優しい奥様なので、気づかないふりをしてくれますよ、きっと!
M6シルバートップもとても気になりますが、フルサイズ版を待ち望んでいます。
M6楽しんでくださいね♪
書込番号:20794916
2点

そんなにカメラに興味のない女性にはバレないでしょ
大丈夫大丈夫
「あれ?こんなんだったっけ?」って言われても
とぼければ大丈夫
まぁ奥さんがどんなタイプの女性かにもよる
書込番号:20795157
1点

お早い入手おめでとうございます。
シルバー狙ってたんですがブラックも良いですね。
M3よりM5 M6のが同じバッテリーで撮影枚数若干増えてますよね・・・
動画主体だと予備バッテリーは必須なんでしょうけど。
見た目しかキニシナイ女性には7Dと7D2の違いもバレました。
頭が格好悪いそうです(7D2のGPS部分)
書込番号:20798975
0点

羨ましいです!笑
海外の家電販売店事情も大変ですよね
値引き等も日本ならではの文化なのかもですね!
シルバー狙ってますが、値崩れしてから購入したいと思います。
日本だと上位機種より高い不思議な初期価格設定になってます。笑
書込番号:20799332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>価格コム掲示板でストラップが金具から外れ本体が落下したという書き込みを拝見したことがあります。
正しく付ければ外れません。
以上
書込番号:20799547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Masa@Kakakuさん
> いやバレるやろ☆ ヾ( ̄□ ̄;)
>TAD4003さん
> Masaさんもおっしゃってますが、奥様がM3を使ったことがあるなら、バレルでしょう(笑)
>ぎんらこうさん
> そんなにカメラに興味のない女性にはバレないでしょ
>マルガオスキーさん
> 見た目しかキニシナイ女性には7Dと7D2の違いもバレました。
うちの嫁はカメラのメーカーも機種の名前もあまり関心がありませんが、カメラを渡せばただひたすらにシャッターをきります。 ただ、M6のスイッチの部分に気づかれるかもと思いまだM6を触らせていません。
妻の了解を得て他社のカメラを購入する予定ですので、まずそのカメラを妻に使わせていく予定です。 そのうちにM3のスイッチの位置のことは忘れるので、M6を渡しても大丈夫だと思います。
>元家電販売員さん
こちらでは値段はほとんど下がらないです。今現在でもM5はM6より200ドル高いです。
>よろしくメカキャットさん
付属のストラップだと大丈夫だと思いますが、この金具を自前のストラップに着けると不恰好だし、また外れる危険もあるんじゃないかと思います。
もうちょっとましな金具がないかなと思い捜してたら、B&Hでこんなのを見つけました。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1186320-REG/ruggard_sdr_12mm_split_d_ring_twin_pack.html
書込番号:20799934
0点

>欧米よりアジアさん
M用のストラップは細いので、私はキヤノン純正の違うのに代えてますが、普通に付きますよ。
取付け部も少し太いので、専用のストラップより外れにくくなったと思います。
特殊なストラップの取付けに関してはよく分かりません。
書込番号:20800011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よろしくメカキャットさん
> 私はキヤノン純正の違うのに代えてますが、普通に付きますよ。
金具はM6の付属品のストラップのやつですか?
M6の付属品のストラップのように金具の開閉部分は隠せるのですか?
書込番号:20800061
0点

私はM5ですが、M6と一緒のはずです。
M5の金具で、金具の開閉部分も隠せます。はい。
書込番号:20800092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





