EOS M6 ボディ
- 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。
- 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。
- 上方向に約180度/下方向に約45度開くチルト機構搭載の液晶モニターにより、自分撮りを楽しめる。

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 13 | 2017年12月7日 12:18 |
![]() |
26 | 12 | 2017年12月1日 19:08 |
![]() |
349 | 45 | 2017年9月23日 05:00 |
![]() |
33 | 9 | 2017年6月24日 12:35 |
![]() |
26 | 0 | 2017年5月13日 20:43 |
![]() |
25 | 7 | 2017年4月23日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ
EOS−MシリーズはM、M2、M3と買い足しして家族で使っていまして、M5のうわさが上がると同時に、M3を高値の内に売却。M5の価格がこなれるのを待っていました。
ただ、M5の現物に触れると性能の高さに惚れるも、大きい&重いで決心が揺らいでいたところでした。日々持ちあるくカメラとしての位置づけなので、現在はMとM2に慣れている事もあり、M6の発表があり、そのスペック、大きさ(現物を見ないと!ですが)には大変興味深いところです。
シルバーのレトロ感も気に入っています。現在M5の購入は完全に消えてしまっています。
発売が待ち遠しいのと、梅田や銀座のショールームで早く見たいですね!
高性能コンデジも視野に入れていたので、この発表は嬉しい限りです。
9点

こんにちは。
タッチ&ドラッグAFとEVFがいらないならM6もいい選択ですね。
書込番号:20662746
4点

サイズやデュアルぴくるすAFを始めとした機能面は俺的にもツボなんだけど
愛撫AF非搭載がカナスィ☆ (/ _ ; )
まぁあのニョッキリぽっこりEVFの使用頻度高いかっつーと否だけどねw
書込番号:20662758 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

〉M5の購入を待って正解だったのかも!
既にMからM5まで購入しているので新型EVFだけ購入しM3に付けM6ぽく使います。(笑)
書込番号:20663250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

M5が発表されたころ、何度か品川のショールームに脚を運んでM5を試しました。
背面液晶なぜなぜ感が、おぅ意外と扱いやすいと惹かれるものがあったのですが、
売値が高いのと、M3で購入したEVFがそのまま使わなくなるのがなんとももったいない。
考えてあぐねていて結局はレンズに資金を投入してしまい、m5は諦め。
今回M6の発表で心動かされるものがあったのですが、タッチアンドドラッグがないと分かり、
(OvO)うぅ、、、まだまだM3のお世話になりそう。
書込番号:20665210
1点

>aki!!!さん
型落ちM3狙いも多そう。
二万円キボンヌ。
書込番号:20665288
3点

>BAJA人さん。ありがとうございます。
風景が主で料理やペットを撮ります。スペックが良いので、7Dの出る幕がなくなるかも・・・。今週末届きます(12/10)!
書込番号:21412712
0点

>Masa@Kakakuさん。ありがとうございます。
EVFはM3の時に同時購入し、最初は使っていましたが、次第にバックモニターのみでしたね。今回もEVFは購入予定ですが、最初は単体のみでしばらく使ってみます。EVFが欲しくなれば安くなったであろう時期にシルバーをネットで落札するつもりです!
書込番号:21412745
0点

>titan2916さん。ありがとうございます。
凄いですね、Mシリーズの主たる機種をお持ちなのですね。M5は発表当時買つもりでショールーム等で触れましたが、常時鞄の中に入れて置くには少し重くて大きいのが引っ掛かっていて。そこにM6の登場でした。EVF私も安くなったら購入します!
書込番号:21412752
0点

>canjiromaxさん。ありがとうございます。
タッチアンドドラッグ機能が購入の可否に繋がるのですね。大きさ・重さを重視していたので、M5は候補から外れましたが、機能的な差異も大きく影響しますよね。正直、私は露出調整位しか、使いこなせてないような・・・もっと勉強しないとダメですね・・・
書込番号:21412810
0点

>太郎。 MARKUさん。ありがとうございます。
確かに!今オークション等を見ていると新品や新品同様でも安くなってますよね!
過去M3に関しては悪い印象はないので(子供が自分専用にしてしまった)、M3の買い直しも正直
考えたのですが、やはり新しいモノが欲しくなってしまいました!
書込番号:21412816
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 EF-M18-150 IS STM レンズEVFキット
アマゾンにて試しに1000円だったんで、買ってみました!
純正だと下が開かないので、使い勝手はいいと思います!
少し隙間もありますが、それがあるせいかホールド感がよくなりました笑
ただ、使いすぎるとぼろぼろになりそうなんで、注意が必要かなと。
カスタムしたい方にと思い載せました!黒、ブラウン、キャメルの三色ありました。
たぶん、m5もあったかと。。。
書込番号:21390327 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

sho_U_5さん、お久しぶりです!
使い勝手が良さそうなボディジャケットですね!
ボロボロになっても1,000円なら諦めも付きますし、違う色を買える楽しみが有って良いかもしれませんよ(^ ^)
書込番号:21390382 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご無沙汰です!たしかに!
ただ、三色揃えるなら、純正買えよって言われそうですね笑
書込番号:21390433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

俺はコレこーて使ってるけど☆
なんとなくベイブルーっぽいw
本革製なので手触りも良いし手にもジャストフィット。底面は開かないから不便っちゃ不便だけどオイラはボディへのフィット感と見た目を優先♪まぁこの辺の好みは人それぞれだけどね。
唯一の不満は底面固定のネジかな。スレ主さんのやつ同様に三脚穴付の三脚穴固定ネジ(ええいややこしいw)なんだけど、これに実際三脚付けると外す時にほぼ確実にボディジャケットの固定ネジごと外れるw
んで外れた固定ネジを三脚側のネジから外すのにまたひと苦労。コインで回せるようになってる溝に横から極細のマイクロドライバーとか差し込んで回さないと取れへんねんで☆
ここだけちょっと不満かな。(・ω・)
あとは満足してる♪
書込番号:21390801 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Masa@Kakakuさん
羨ましいですねー!
バレました笑?取り付ける時に落とすやつだって思いました!なんだかんだで、何もつけないで終わりそうです笑
書込番号:21391420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただ、使いすぎるとぼろぼろになりそうなんで、注意が必要かなと。
つうか、ぼろぼろになる頃にはM6がモデルチェンジになってて、M6専用ジャケットは純正も含めて投げ売り状態になってると思う。
俺が以前買った旧型PENの純正ジャケットなんか500円で売ってた。
しかし、無印Mと違いあそこまで周到にレザー巻き風に加飾してるのに、さらにボディジャケット着せると
革ジャンの上にレザーコートを羽織る様な暑苦しさを覚える。
書込番号:21391477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>横道坊主さん
そうですね、純正の叩き売りを待ちます!
まあ、コートの下にダウン着る時代ですから、ご愛嬌ということで笑
書込番号:21391713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
そのお値段なら手軽に試せますし、キズが付いても諦めがつきますよね。
とりあえず、ボディ保護やグリップ感向上としてもいいかも。
実は…、訳あって私もM6ユーザーになっちゃいました。(^^;
ホントはM100でもいいかな…と思っていたのですが、ちょっとした流れで(笑)。
まだ日曜日の夜に開けたばっかりで、殆ど使っていない状態ですが、またお仲間に入れてください。(w
因みに、EVF付けておけばよかった…と少し後悔してます。(´・ω・`)
書込番号:21392804
2点

>えうえうのパパさん
よろしくお願いします笑
手持ちカメラリンク半端ないですね笑
書込番号:21393448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sho_U_5さん
こんにちは(^^)
持ち易さもアップでしょうか(^^)
男性の多くの人の手には小さくて、何かつけるのにとても良さそうですね。。。
私はM3なのですが、Lステー?にしてしまいました。持ち易くはなりましたが、
ケースの装着写真見ますと、そちらも欲しくなってしまいます(>_<ゞ
書込番号:21393715
1点

>金魚おじさんさん
M3用もありました笑
アマゾンで800円でした(゚o゚;; 載せられなかったので、見てみてください!
書込番号:21394683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sho_U_5さん
こんにちは(^^)
800円にびっくりです(^^)見た感じつくりは荒っぽそうですけども、
https://www.amazon.co.jp/FIRST2SAVVV-%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0-%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-XJPT-EOSM3-D10/dp/B01N76GJQ9/ref=pd_sbs_421_7?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=S7NNH0W9PFRWY2DWGF31
ステーは買ってしまいましたが、失敗覚悟で合体もアリかな?(>_<ゞ
書込番号:21398589
0点

>金魚おじさんさん
合体むりそうじゃないですか笑
是非買ったら教えてください(゚o゚;;
書込番号:21398856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ

M6イラネ。M3も。
書込番号:20918422 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

BCNランキングみてもよくわからんのじゃないかな、売れているかどうか。
主戦場は中国や東南アジアなんだから。
日本市場は在庫処分で安売りしすぎたのは、カカクの書き込みをみれば良くわかります。
まあ、初代MやM2とはユーザー層が違うんだから、エントリー機ほど売れないということなら、
そりゃ当然といえば、当然。
書込番号:20918734
2点

ここに書き込んでいるのは常連さんか一見さん。常連さんにとっては、たいがいお腹いっぱいの状況で敢えて高値掴みまでして導入する必要性はない。この機種特有の機能もないですし。私も5万円台突入まで様子見です。キヤノンは過去にミラーレス投げ売りしましたから、足元見られています。
書込番号:20920388 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>よろしくメカキャットさん
昨年の「第50回キヤノンフォトコンテスト」の準グランプリはM3で撮った作品でした。
太郎。 MARKUさんの言う通りで、急いで新型を買う必要は無いと思います。
そういう私も未だに9年目の40Dです。
>太郎。 MARKUさん
最近ずっと書き込みが無かったので気になっていました。
書込番号:20923150
6点

M6カッコいいッす(*`・ω・)ゞ
欲しいかも…
欲しいかも…
欲しいかも…
つうか、欲しいッす(>_<)
書込番号:20973618 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

M6 + EF-M22mm とかメッチャ良さげ(o^-')b !
書込番号:20973713 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

☆松下 ルミ子☆さん
“ルミ子一筋” じゃなかったんですか?
ルミ子さんちの “ルミ子” たちが 「浮気しないで〜」 って泣きますよ〜。 (笑)
(T_T)/~~~
書込番号:20973949
2点

るみ子売って買おー!!!!!!!!!(*`・ω・)ゞ
書込番号:20973950
4点

キタムーでは売れてないと言ってました。
それでも欲しい・・・
書込番号:20974030 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

コレクションとして欲しいッす(>_<)
とりあえずはルミ子一筋ッす(*`・ω・)ゞ
それよりも、レフ機が1台欲しいッす(>_<)
でも、買えないッす(>_<)
カシオ コンデジ買った時も怒られました…( ;´・ω・`)
もう増やせないッす(>_<)
むんむんむー(。・`з・)ノ
書込番号:20974189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



目覚ましじゃんけん頑張ります(・∀・)
書込番号:20978898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニュース番組でスイーツを撮影してる若い女の子たちの
スマホの中にEOS M6シルバーを使ってる子が居ました。
普通層には普通に売れてると思いますよ。
書込番号:21047926
3点

本当に人気無いの?( ;´・ω・`)
書込番号:21162450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

目覚ましじゃんけんは駄目でした( ;´・ω・`)
書込番号:21220921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ EVFキット
良いですねぇM6。特にシルバー。徐々に人気が出るでしょう。しかし、一つだけ不安だったのがストラップです。ストラップが外れる書き込みを読んで対処法を考えていました。基本、金属はイヤでしたので一眼のストラップをうまく付けれないかと悩んでいたところありました。G5Xのストラップアダプターです。紐の部分もG7Xのものより太いので強さはあるのかと。あくまでも自己責任で。
これで、ますますお気に入りになります。
書込番号:20984668 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

M6はシルバーがカッコイイですね。
シルバーの外付けEVFがあること完璧ですね。
書込番号:20984774 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良い事例紹介ですね勉強になりました。
メーカーが頼りにならなければ自作、アマチュアでもそういう気持ちは大切ですね。
書込番号:20984941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fuku社長さん
シルバーのEVFよりブラックのEVFの方がボディのシルバーが活きてきて、全体的に引き締まった感じになると思いましたが、同梱の方が安いのでシルバーにした次第です。
その後高くなりましたが。EVFは1万円くらいにして欲しいですね。
書込番号:20985011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リストストラップバージョンも試してみました。こちらの方がしっくりくる感じがします。
書込番号:20987629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは♪
m6かっこいいです!
ネックストラップの型番教えていただけませんか?
書込番号:20990685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>写真道楽うん十年さん
ご返答ありがとうございます!
ネックストラップの型番教えていただけますか?
(アダプタではなく)
勘違いさせて申し訳ございませんm(_ _)m
書込番号:20990818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>元家電販売員さん
あっ、ストラップですか、ごめんなさい。
これはもう30年ほど前のEOS初期の頃の非売品です。柔らかく刺繍が細かい一番のお気に入りです。昔は良い物がありました。
M6とこのストラップのコラボには長い年月があるのです。
書込番号:20990973 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>写真道楽うん十年さん
30年前ですか、、、さすがに手に入りませんね(>_<)
落ち着いていてかっこいいですね!
ご返答ありがとうございました。
書込番号:20991749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ
マウントアダプタをかまして、自分が所持している全レンズ、AFが動くのかを店頭で試して来ました。
SIGMA10-20mm F3.5 EX DC HSM
SIGMA17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
SIGMA18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM
SIGMA APO 50-150mm F2.8 EX DC OS HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
TAMRON SP 35mm F/1.8 Di VC USD
全てのレンズ、スムーズにオートフォーカスが動作しました。
スピードに関しては70D、80Dのライブビュー撮影と変わらないのかなと思います。
ストレスなく、スムーズに…さすがデュアルピクセルCMOS AFという感じです。
絞り等も問題ありませんでした。
AF等で悩まれてる方、ご参考にしていただければと思います。
自分も70D売って、M6を視野に入れようかと思います。
26点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ
なんか、いかにもソッチを覗いてますからね〜♪
みたいな感じがするEVFのデザインが妙に不気味ぽくてひっかかる…
あとあの小さなボディのEVFを左目で見て撮る人にとっては、ちょっと扱いづらそうな気もするんだけど…
きっとキヤノンの事だからお構いなしにCM効果でバンバン売っちゃうんだろう。
2点

今ツベに行ってみて来ました。
30秒ものと60秒ものとが上がっていますね。
"Uncover the Hidden"がキャッチなのかな?
萌えドラさん
>あとあの小さなボディのEVFを左目で見て撮る人にとっては、ちょっと扱いづらそうな気もするんだけど…
基本は背面液晶を使っての撮影とキヤノンは考えているのではないかと。
書込番号:20833704
2点

昨夜テレ朝の新番組?で見ました。
相変わらずEOSのCMは格好イイですね。
最近はテレビCMを流すのはキヤノンくらいで、
ニコンやオリンパスは見なくなりました。
書込番号:20833748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>>左目で見て撮る人にとっては、ちょっと扱いづらそうな気も
いやいやドラ萌えん、それ逆でむしろM5みたいなEVF内蔵型で小っさなボディのやつより覗き易いで♪
ボディからにょっきり突出してる上に後ろもある程度出っ張ってるから液晶に鼻くっつかんし。
Mろっくが外付EVF装着時はタッチ&ドラッグAFに対応してくれてたら左目が効き目でも操作し易いんだが☆
まぁトレードオフ?としてあのEVFは携帯性っつーかコンパクトさはまるっきしシカトしてるけどねw
( ̄▽ ̄)b
書込番号:20833834 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

CMめっちゃ流れてるやん(@o@!)
妻夫木クン、君もキヤノン常連なんやから もうちょっと上手くカメラ構えるぐらい出来なアカンと思うでホンマ…
あり得んぐらい右肘あがりすぎてるしw
もっと脇は締めなはれや。
ほんで、EVFが覗きにくいんか知らんけど、首は変にナナメってるしw
どう見ても構え方がブサイクやって(≧∇≦)
書込番号:20835837
1点

まぁ新聞に全面広告打ってる位やからな☆
しかし単純な2色刷りかと思ったら、良く見ると右下の正面向いたレンズんとこは多色やってるやん。
ここんとこの為だけに全色刷りか。オカネモチやなw
TVCMも含めて、こういうマーケティングにカネぶっ込めるのも大手の強みよ。
その結果(仮に)他社比較で及ばない部分があったとしても売れるってのに文句は付けられないでしょ。
「きゃのんとかにこんは良く聞くし、この辺こーときゃ間違いないっしょ♪」と消費者に思わせられるってのは立派な性能よ。メーカーのね☆
( ̄▽ ̄)b
書込番号:20836164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





