EOS M6 ボディ のクチコミ掲示板

2017年 4月20日 発売

EOS M6 ボディ

  • 約2420万画素APS-CサイズのCMOSセンサーや映像エンジン「DIGIC 7」を搭載したミラーレスカメラ。
  • 独自の「デュアルピクセルCMOS AF」を搭載し、AF・AE(自動露出制御)追従で最高約7.0コマ/秒、AF固定で最高約9.0コマ/秒の連写ができる。
  • 上方向に約180度/下方向に約45度開くチルト機構搭載の液晶モニターにより、自分撮りを楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥47,400 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

EOS M6 ボディ の後に発売された製品EOS M6 ボディとEOS M6 Mark II ボディを比較する

EOS M6 Mark II ボディ
EOS M6 Mark II ボディEOS M6 Mark II ボディ

EOS M6 Mark II ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2019年 9月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:361g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M6 ボディの価格比較
  • EOS M6 ボディの中古価格比較
  • EOS M6 ボディの買取価格
  • EOS M6 ボディのスペック・仕様
  • EOS M6 ボディの純正オプション
  • EOS M6 ボディのレビュー
  • EOS M6 ボディのクチコミ
  • EOS M6 ボディの画像・動画
  • EOS M6 ボディのピックアップリスト
  • EOS M6 ボディのオークション

EOS M6 ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 4月20日

  • EOS M6 ボディの価格比較
  • EOS M6 ボディの中古価格比較
  • EOS M6 ボディの買取価格
  • EOS M6 ボディのスペック・仕様
  • EOS M6 ボディの純正オプション
  • EOS M6 ボディのレビュー
  • EOS M6 ボディのクチコミ
  • EOS M6 ボディの画像・動画
  • EOS M6 ボディのピックアップリスト
  • EOS M6 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS M6 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS M6 ボディを新規書き込みEOS M6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
41

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

望遠ズーム・フィルター径

2019/03/17 19:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

既出かも知れませんが教えて下さい。
標準ズームのフィルター径は49mmとの事ですが、望遠ズームのフィルター径も49mmでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22539119

ナイスクチコミ!1


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2019/03/17 19:22(1年以上前)

55-200なら52mmとなります。

書込番号:22539173 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/03/17 19:25(1年以上前)

たまたま持ってなかった☆ (/ _ ; )

書込番号:22539178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/03/17 19:30(1年以上前)

これくらいは自分でも調べられるかと。

https://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m55-200-f45-63-is-stm/spec.html

書込番号:22539197 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2019/03/17 19:34(1年以上前)

okiomaさんのご指摘の通り、EF-M55-200ならフィルター径52ミリです。

 フィルター装着可能なレンズなら、メーカーのHPで使用を確認すれば書いてあります。

https://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m55-200-f45-63-is-stm/spec.html

書込番号:22539206

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2019/03/17 19:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
間もなく購入予定ですが、うっかり49mmフィルターを2枚賈うところでした。
助かりました。

書込番号:22539222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:36件

2019/03/17 21:32(1年以上前)

>FTb_FD24さん

キャップの裏側に何mmと書いていませんか?
そのmm数がキャップの大きさであり、フィルターの大きさになります。

書込番号:22539579

ナイスクチコミ!2


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2019/03/17 21:46(1年以上前)

>ALTO WAXさん

ありがとうございます。
まだ購入しておりません。
これから購入なので事前確認してました。

書込番号:22539625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

水準器

2019/03/17 19:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

キヤノンデジタルハウス銀座でM6の「水準器」機能を見てきました。
期待以上の機能に関心したのですが「縦構図」での表示の可否を確認し忘れました。
センサーの関係で縦構図での表示は無理かと思いますが、出来るかどうか教えて下さい。

書込番号:22539111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2019/03/17 19:25(1年以上前)

別機種

たまたま持ってた☆

( ̄▽ ̄)b

書込番号:22539177 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 FTb_FD24さん
クチコミ投稿数:89件

2019/03/17 19:44(1年以上前)

画像付きご返答ありがとうございます。
縦構図でも出来るんですね。y(^ー^)y
助かります。

書込番号:22539246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんはどんなカバンですか

2019/01/22 09:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ダブルズームキット

スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5
別機種
別機種

VANGUARD ZIIN21ビックカメラオリジナルで

収納してみる

このカメラとレンズはコンパクトなので、小さなカバンに収まると思います。
自分はVANGUARD ZIIN21ビックカメラオリジナルにカメラとレンズをトリプルに持参することができますが、これ以上レンズの拡張性はありません。
皆さん自慢の収納方法を教えて下さい。

書込番号:22411201

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2019/01/22 10:33(1年以上前)

試しさん こんにちは

自分の場合マイクロフォーサーズですが コンパクトなレンズが多く コンパクトなバッグでも 上部が空いてしまうため レンズのマウント側を合わせる感じで 2段重ねにして 収納していますが 

今まで使っていて問題が起きたことは無いですし 逆に上部にスペースがなくなるので 移動中レンズが動かず安定します。

書込番号:22411258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Alinoneさん
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:20件

2019/01/22 10:42(1年以上前)

出来たら前ブタのないものがいいですよ。いちいちめくるのは面倒だし、金具(このバッグは樹脂製なので多少マシ)がカメラやレンズに当たり勝ち。「気をつけてるから大丈夫」っていう人にはそれ以上いいませんが、アタシの場合1日100-200回開閉することもあるから、そんなことでいちいち気を使わねばならないのは許せません

書込番号:22411273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/01/22 10:51(1年以上前)

『カメラバッグ』は絶対に持ちません、、、ファッション性がなくカメオタに見られるからです。
どう考えても普段着ている服には合いません。

百均で売っているスポンジ素材の巾着袋に入れて普通のバッグに入れます。

書込番号:22411289

ナイスクチコミ!6


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 11:07(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
お持ちのカバンでは上部の空きが高くないので、2段重ねにするのは無理そうですが参考になりました。

>Alinoneさん
一日に100回-200回も開閉とは沢山撮られているのですね。健勝をうたいます。

>ヤッチマッタマンさん
シンプルもいいかもしれませが、簡易なショルダーバックだと、「男の方でもショルダーバックを身に着けるのですね」と言われそうです。

書込番号:22411321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/22 11:09(1年以上前)

別機種

皆さんはどんなカバンですか

前⇒普段は小さな普通のカメラバッグ

中⇒真夏の高温 真冬の低温 結露が
予想される時は、レジャー用のクーラーバッグ

後⇒世界各地で依頼を遂行する
超A級 狙撃手 イルゴ53になる時は
黒いアタッシュケース

書込番号:22411325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 11:25(1年以上前)

>謎の写真家さん
クーラーボックスとは思いつきませんでした。
イルゴ 53 はファッションですか?

書込番号:22411355

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2019/01/22 12:22(1年以上前)

試しさん 返信ありがとうございます

>上部の空きが高くないので、2段重ねにするのは無理そうですが

まだ 22oの方は余裕が有りそうですが EVFが場所をとっているので 収納悩みそうですね

書込番号:22411458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/01/22 12:35(1年以上前)

別機種
別機種

>試しさん
M6持ってないのですが、もしM6と一緒に出掛けるならこのバッグかなぁ。
GRAVISのカメラバッグです。
幅35弱、高25弱、奥行15弱。クッションがあるのでA4ファイルは厳しいってくらい。
背面にショルダーストラップがあり、メッセンジャータイプですが、ストラップは短ーくしてボディバッグというかスリングバッグのように斜めがけで背中に密着させています。
BCダッフルやヒューズボックスのようなプリントコーティングで気に入ってます。

レンズは付けっぱ、多くても交換用に1個、ペットボトルやお菓子、手袋や帽子が入る大きさならば、色々な状況に対処できます。

書込番号:22411495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2019/01/22 12:39(1年以上前)

プリントコーティングではなくPUコーティングです。予測変換のチェックミスです。

書込番号:22411505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2019/01/22 13:38(1年以上前)

>試しさん
クーラーボックスは
真夏のビーチでビキニ撮影する時
昼休憩に
機材の置き場が無い。
飲食店に大型機材を持ち込む訳に行かないので
車内にクーラーバッグごと保管します。
真夏の車内は60℃くらいになり
子供の死亡事故もたくさん報告されてるから
高温からカメラを守ります。

冬のスキー場に何時間もいれば
機材は冷え込みます。
暖かいロッジに戻った時に
機材が結露しない様にクーラーバッグです。
冷蔵庫から缶ビールを取り出したら
露が発生する原理です。

クーラーバッグは
誤って水面に落としても沈まない。

フィルム時代
プロ用フィルムは13℃保管が条件でした。
それでコダックが黄色いクーラーバッグを発売してました。
それが小 中 大とあり
カメラバック代りにしてた人は
推定数100万人はいたと思います。
ブームでしたから。

マディソン スクエア ガーデンのスポーツバックが
2000万個ですから

昭和の有名なバッグは
コダックの黄色いクーラーバッグと
マディソンバックです。

書込番号:22411607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件

2019/01/22 14:48(1年以上前)

私はMI-NAの船形タイプを使ってます。kissMとレンズ2本でちょうどいいの。

書込番号:22411702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 15:01(1年以上前)

>トムワンさん
精悍なスクールバックみたく、かっこいい。

>謎の写真家さん
クーラーボックスって役に立つのですね!

>大河丈さん
かわいらしいカバンのカバンブランドもあるとは知らなかった。

書込番号:22411719

ナイスクチコミ!0


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 15:07(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
中仕切りの上部分が折れやすいです。
思いつきなんですが、もしレンズ増えたら、中仕切りでカメラのみスペースと、複数レンズを各ケース(袋)入りにしてフリースペースにするのも方法かもしれません。

書込番号:22411730

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2019/01/22 16:03(1年以上前)

試しさん 返信ありがとうございます

>中仕切りの上部分が折れやすいです。

もしかして折れるようになっている仕様でしたら カメラ本体をレンズを下にして 入れた時 折れた部分でカメラ本体を保護するようにできているのかもしれません。

書込番号:22411800

ナイスクチコミ!2


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/22 16:42(1年以上前)

別機種

中仕切りを上下反対にすることでレンズ4本目が可能か

もとラボマンさん、中仕切りを上下反対にすることで、レンズ4本目が可能ではないかという結論に達しました。

皆さん、ここで解決済としますが、何かあれば自由に書き込み下さい。

書込番号:22411857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/01/23 08:38(1年以上前)

カメラをうつ伏せにして、ブロワーを外のネットに入れれば5本いけるのでは?

書込番号:22413275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12744件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/01/24 00:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私はDOMKE!
⊂)
|/
|

書込番号:22415156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/01/24 00:28(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私もDOMKE♪
⊂)
|/
|

書込番号:22415186

ナイスクチコミ!0


スレ主 試しさん
クチコミ投稿数:114件 EOS M6 ダブルズームキットのオーナーEOS M6 ダブルズームキットの満足度5

2019/01/25 07:32(1年以上前)

DOMKEは値段が張り、高ブランドのようですね!

書込番号:22417755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画の画角変化について

2019/01/14 12:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ

動画用にM6の購入を検討しています。
それぞれ、静止画と動画(FHD)で撮影できる範囲に変化はありますか?
M6にEF-M15-45mm レンズを装着して広角端 15mmで動画を撮った場合、静止画同様35mm版換24mmで撮れるでしょうか?
有識者の方教えてください、お願いいたします!

書込番号:22392993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/01/14 12:51(1年以上前)

以下のリンクEOS M6のスペシャルページに「動画撮影時の手ブレを強力補正。コンビネーションIS」という内容が有って「コンビネーションIS動作時は、少し画角が狭くなります。」と注意書きがある所からボディの手ブレ補正を併用しなければ横の画角は一緒のままで上下がアスペクト比分削られるだけでしょう。
https://cweb.canon.jp/eos/special/m6sp/spec/

書込番号:22393094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:715件 EOS M6 ボディのオーナーEOS M6 ボディの満足度3

2019/01/14 13:10(1年以上前)

機種不明

左:動画,右:静止画

こんにちは。
動画の際はそもそもアスペクト比が異なりますが、画角が狭くなります。
15mm側で簡単に撮り比べてみたので、参考にしてください。
左が動画再生画像、右が静止画(Pモード)です。
手持ちでサッと撮ったものなので厳密な比較ではありませんし、何mm相当になるのかは分かりません。

因みに、動画モードでシャッターボタンを押して静止画を撮ると、JPEGだと16:9で記録されますので、
右の写真の上下が切り取られた状態(動画よりは広い)になります。
(※RAWだと元の3:2のデータが残っています。)

書込番号:22393125

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/01/14 15:46(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>えうえうのパパさん

返信ありがとうございます。
横幅の写る範囲は静止画と変わらなさそうですね。
丁寧な回答ありがとうございます。
よく分かりました!

書込番号:22393430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自撮り時のセルフタイマー

2018/12/19 13:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ

スレ主 takotako3さん
クチコミ投稿数:7件

教えてください。液晶モニターを上方向に約 180°チルトさせて自分撮りするときに、2秒/10秒のセルフタイマーは効きますか?

書込番号:22335082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:715件 EOS M6 ボディのオーナーEOS M6 ボディの満足度3

2018/12/19 13:45(1年以上前)

チルト位置による制限はなかった筈なので、問題なく使えると思います。

書込番号:22335137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 takotako3さん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/19 13:56(1年以上前)

>えうえうのパパさん
教えていただきありがとうございます。助かります。

書込番号:22335157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/12/19 17:54(1年以上前)

つうか、こんな何処でも売ってる様なカメラは
実際に自分で触りに行った方が良いよ。
今度は「カウントダウン中のアラームはどんな音だろ?」って気にならない?

書込番号:22335509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takotako3さん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/19 20:17(1年以上前)

つうかアラーム音は全く気になりませんので大丈夫。

書込番号:22335779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5072件Goodアンサー獲得:715件 EOS M6 ボディのオーナーEOS M6 ボディの満足度3

2018/12/19 23:01(1年以上前)

GAありがとうございます。

とりあえず帰宅したので、念の為確認したところ、チルトアップ状態でも2秒/10秒ともタイマーは問題なく機能しました。

なお、坊主氏が懸念のカウントダウンの音は意外と大きい音ですが、「電子音:切」で消せますので、静かな場所でも大丈夫だと思いますよ。

M6は、電子音の音量が選べず、ONにするとAF音なんかも結構大きいのが残念なところです。
ファームアップで、AWB(雰囲気優先)と、音量調整を追加してくれるとうれしいんですけどね。

書込番号:22336247

ナイスクチコミ!1


スレ主 takotako3さん
クチコミ投稿数:7件

2018/12/19 23:09(1年以上前)

>えうえうのパパさん
実機でのタイマー稼働確認結果およびカウントダウン音まで教えていただき感謝感謝です。ありがとうございました。

書込番号:22336268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けEVFの使い方は?

2018/09/08 08:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M6 ボディ

スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

今日は。
このカメラの外付けEVFですが
皆さまは付けっぱなしでお使いですか?

なんでも付けっぱなしで首からぶら下げたり
カメラバッグとかにしまって持ち歩くと本体との接点に力が加わり良くないと聞いた事があります。

かといって撮影するたびに付けるのも面倒そうで…

実際付けっぱなしで首からぶら下げて歩いても問題ありませんか?
皆さまのご経験をお聞かせください。

書込番号:22092233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2018/09/08 08:26(1年以上前)

渋電さん こんにちは

この部分は EVFより重いストロボでも対応できる場所でので 強度的には大丈夫だとは思いますが カメラがバッグ内で動いてしまうような 収納だと EVF部分だけに力が加わるような事もあるので 安定していない収納だと外しておいた方が良いかもしれません。

でも首からかけている時 ぶつけるなどEVF自体に力が加わるようなことがなければ大丈夫だと思います。

書込番号:22092260

Goodアンサーナイスクチコミ!2


浜ゆうさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件 EOS M6 ボディのオーナーEOS M6 ボディの満足度5

2018/09/08 08:31(1年以上前)

外付けEVFは昼間明る過ぎて液晶画面が見難い時にしか付けませんが、ストラップで首から掛ける分にはまったく支障はありません。鞄に入れるときは、EVFに負荷が掛からないように注意していれてます。

書込番号:22092266

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/09/08 08:38(1年以上前)

外しっぱなしでお使いです☆ ( ̄▽ ̄)b
(つまり持ってない)



でもMろっくと同時発売の新型EVFなら良くも悪くもチルトしない固定式だし、故意に負荷をかけない限りは大丈夫じゃね?
Mさん使ってた時はけっこ気を遣った。アレのEVFは可動式だったから。

書込番号:22092272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/09/08 08:42(1年以上前)

常時付けてるよ。
カメラはパナのGX1、コンデジのLX7用に買ったEVFですがLX7では付けたり外したりしてた。
ジャマかと言われたら邪魔ものだが、晴天下の撮影では必需品ですね。室内撮影では必要ないが取り外しません。
EVFが無いとモニターがちゃんと見られないので当てずっぽうの撮影になってる、これも気楽でいいのですが。

ソニーのNEX5Rはストロボが内蔵されていない、よって外付けを使います。
付属品の小型なのでこれも常時着装してます。EVFは持っていないので適当撮影カメラ。
NEX6はEVFが内蔵されているので5Rと使い分けです。

書込番号:22092280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件

2018/09/08 09:27(1年以上前)

使い方と運次第じゃないすかね?

私はM5だったり6Dにスピードライトをつけっぱでいることが多いですけど、
それがトラブルになったことはないです。

ただつけっぱで収納したこともないかも。

しかし、EVFをつけっぱにしたいなら、なんでM5じゃなくてM6にされたのか?が気になりますね(笑)

書込番号:22092393 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/09/08 09:42(1年以上前)

そう言えば、オリンパスのスレでも以前はあれほど外付けEVFの話題が出てたのに、上位機種が内蔵型になるとパタッと止まった。
PLシリーズは未だに外付け依存タイプなのに…
やはり過度期のアイテムなんだろうな。

書込番号:22092439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2018/09/08 09:54(1年以上前)

他社の外付けEVFですが,チョンチョリンコみたいに格好悪いので普段は未装着。
装着運用すると決めた折りは、通しで付けっぱです。
なお、バッグ内では外してますね。

書込番号:22092466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2018/09/08 10:34(1年以上前)

別のカメラですが、着けっぱなしです

書込番号:22092588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/09/08 11:40(1年以上前)

壊れたら買えば良い
利便性が一番

書込番号:22092746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11751件Goodアンサー獲得:609件

2018/09/08 13:51(1年以上前)

>横道坊主さん
新しいPLはEVF…着かないそうです(悲)

書込番号:22093094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 21:39(1年以上前)

>もとラボマンさん
ありがとうございます。あんまり神経質にならなくても大丈夫そうですね。
どうも過度に神経質になっていてM6を買うに至っていません…

書込番号:22094253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 21:41(1年以上前)

>浜ゆうさん
ありがとうございます。
カメラをポケットに入れて動く傾向があるので
そーするとEVFは外さないといけなそうですね。
ストラップにぶら下げる限りでは大丈夫そうですね。

書込番号:22094257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 22:04(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
ありがとうございます。
なるほど。持たないで液晶だけという手もありますね。それも考えているのですがデザインがカッコいいから悩んでいます。

書込番号:22094328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 22:06(1年以上前)

>神戸みなとさん
ありがとうございます。
初めから室内オンリーの状況だとなくても構わないですね。

書込番号:22094334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 22:08(1年以上前)

>不比等さん
ありがとうございます。
M 5はダイヤルが左右にあり使いにくいと思ったので初めから候補には入れてません。
運次第ですか。確かにその通りかもしれませんね。

書込番号:22094341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 22:09(1年以上前)

>横道坊主さん
ありがとうございます。
オリンパスのPLシリーズは外付けEVF付けられるんですか!それは知らなかったです。
私も初めて買ったミラーレスがオリンパスでした。

書込番号:22094346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 22:10(1年以上前)

>ほら男爵さん
ありがとうございます。
私も買ったらそうなると思います(笑)

書込番号:22094349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 渋電さん
クチコミ投稿数:164件

2018/09/08 22:11(1年以上前)

>infomaxさん
ありがとうございます。
そうです…ただ決して安くはないんですよね。
中古だと少し怖いし…

書込番号:22094350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/09 17:54(1年以上前)

M5かM6かも含めて事前にショールームでチェックして、見やすさの旧型EVF+M6のセットにしました。
一応セットで持ち出しますが、付けるかどうかはケースバイケースですね。

付けない・・・お出かけスナップ、花火撮影時など
付ける・・・80Dのサブとして使う時、非IS搭載レンズ使用時の手ぶれ防止

書込番号:22096581

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS M6 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS M6 ボディを新規書き込みEOS M6 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS M6 ボディ
CANON

EOS M6 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 4月20日

EOS M6 ボディをお気に入り製品に追加する <252

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング