MDR-XB950N1 のクチコミ掲示板

2017年 3月11日 発売

MDR-XB950N1

  • 常に周囲の騒音を分析し、最も効果的なノイズキャンセリングモードを自動選択する、ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
  • 内蔵アンプで重低域をブーストすることにより、従来のヘッドホンでは得られなかったグルーブ感を再現する。
  • 独自開発のスマートフォン専用アプリ「Headphones Connect」により、アプリ上で細かい設定変更や、機能のON、OFFを操作できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-XB950N1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB950N1の価格比較
  • MDR-XB950N1のスペック・仕様
  • MDR-XB950N1のレビュー
  • MDR-XB950N1のクチコミ
  • MDR-XB950N1の画像・動画
  • MDR-XB950N1のピックアップリスト
  • MDR-XB950N1のオークション

MDR-XB950N1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グリーン] 発売日:2017年 3月11日

  • MDR-XB950N1の価格比較
  • MDR-XB950N1のスペック・仕様
  • MDR-XB950N1のレビュー
  • MDR-XB950N1のクチコミ
  • MDR-XB950N1の画像・動画
  • MDR-XB950N1のピックアップリスト
  • MDR-XB950N1のオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB950N1」のクチコミ掲示板に
MDR-XB950N1を新規書き込みMDR-XB950N1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 PS4proと

2018/03/31 21:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

PS4proと本機をBluetoothでペアリングできてゲーム等の音声は聞けますか?
もし方法があるなら教えて頂けたら幸いです。
よろしくおねがい致します。

書込番号:21718879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2018/03/31 23:03(1年以上前)

このようなBluetoothアダプターをPS4proのUSB端子に接続すればaptXで接続できると思います

http://jp.creative.com/p/sound-blaster/creative-bluetooth-audio-bt-w2-usb-transceiver

書込番号:21719097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2018/04/01 08:21(1年以上前)

>syutorohonfon様
返信ありがとうございます、成る程ですね?
その様な器具を買ったらペリングできるのですね?

ありがとうございます

書込番号:21719757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新製品の WH-CH700N と比べて

2018/03/16 01:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

クチコミ投稿数:37件

新製品の WH-CH700N と比べて重低音が強いだけでノイズキャンセリングのバージョン、レベル等は同じでしょうか?
比較的値段も近いので迷っています

書込番号:21678780

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/03/16 06:10(1年以上前)

お早うございます。

パッドや筐体の構造のせいなのかMDR-XB950N1の方が少し効きは良いような気がしますがWH-CH700Nのノイキャンの効きは前機種のMDR-ZX770BNの効いているんだかいないんだか分からないようなノイキャンに比べると相当ましになってMDR-XB950N1に近付いたと思います。

音色はMDR-XB950N1がドンドンシャリだとするとWH-CH700Nの音は丁度いい具合のドンシャリとは言い難くドンシャリシャリと言った感じですがアプリのイコライザーで音色をいじる事は出来ます。装着感は前機種のMDR-ZX770BNと変わらずMDR-XB950N1のフカフカとは違いますが良好かと思います。

書込番号:21678911

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2020/01/14 00:09(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:23166963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2018/02/24 22:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

昨年の9月から このモデルを使っています。

付属品に充電器が無かったので調べてみると、2Aに対応してなく、iPhoneのACでイケるとのネットの記事を見て充電をしています。

PC経由の充電よりも少々電流の値は高いのですが、間違っているのか ちょっと不安です。

このモデルを使用している方々も同じ様に充電していますか?

今更ながらの質問ですが、返答をお願い致します。

書込番号:21627876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/24 23:22(1年以上前)

アップル

このモデルを使っている訳ではないですが・・・・

推奨ACアダプタ、AC-UD20の出力電圧電流が5V/1.5A(Max)です。

iPhoneのACアダプターは5Wタイプと12Wタイプ。
5Wタイプは5V/1A、12Wタイプは5V/2.4A。

PCのUSB出力が5V/0.5Aとか0.8Aぐらい。

と言う事で、結論はiPhoneのACアダプターで充電しても問題ありません。

12Wタイプ、5V/2.4Aを接続しても2.4Aが無理矢理流れる事はありません。
流れる電流は、電力を受け取る側、MDR-XB950N1が制御するので大丈夫です。

書込番号:21628010

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/02/24 23:26(1年以上前)

>林達永さん
こんばんは。

取説の充電のページを見ると、推奨充電器の型番がAC-UD20
と書かれています。
http://www.sony.jp/sp-acc/products/AC-UD20/feature_1.html#L1_70

こちらの充電器のスペックが定格出力5V 1.5Aです。
iPhoneの充電器は定格出力5V 1A となっており、推奨充電器より
電流値が少ないので、iPhoneの充電器を使用して問題ないです。

書込番号:21628028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2018/02/25 00:17(1年以上前)

早速の返信、有難う御座います。

iPhoneのACで大丈夫なんですね?良かったぁ・・・。

ソニーのモバイルバッテリーのACアダブター CP-AD2を持っていますが、2.1Aと充電中のランプが点灯していなかったので、急遽iPhoneのACを選択しました。

そうと判れば、安心して充電出来ます。

どうも有難う御座いました。

書込番号:21628144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:20件

2018/02/25 01:44(1年以上前)

>推奨充電器より電流値が少ないので、iPhoneの充電器を使用して問題ないです。

この判断は、ちと危ないんでないかなぁ。
問題ないのは、
入力側(MDR-XB950N1)<=出力側(ACアダプタ側)
というように、ACアダプター出力のほうが大きい場合であって、その逆の場合には、
・充電時間が長くなる。
・満充電にならない。
・燃えてしまう・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

まぁ最後のは、たいてい保護回路が働くけどね。
安易に「問題ない」ってーのはどうかと。

書込番号:21628254

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

旧式だけど凄い!

2018/01/25 18:21(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

昨年の9月中旬に重低音の高いBluetoothヘッドホンを探して、このモデルに決めました。

聴覚にズゥーンッとくる重低音、流石はextra bass。

bass effectをONにすると、更に強めの重低音。流石にONでは聴覚がオカシクなりそうなので、OFFにして聴いています。スマホ用アプリでイコライザーをイジる事も出来ますが、逆に調整をしない方が良いです。

本当に買って良かったと思っています。万が一故障した時に備えて、もう一台同じモデルを買いたいな!と考えています。

それだけ、良いヘッドホンを買ったと嬉しかったと思います。

書込番号:21540964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

左から微かなピー音出ませんか?

2018/01/06 15:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 ukatさん
クチコミ投稿数:272件

昨日購入したのですが、
曲間もしくは音量最小にしたとき
左から微かに聴力検査のときのようなピー音が聴こえます。

音楽の再生を止めているときに
ペアリングしているスマホ(iPhone7)からイベント音が出るときにも出ています。
また、iPhone7の電源を切っている状態でもパワーOFF後に2〜3秒出ます。
どうやらXB950N1側でBluetoothの通信が発生しているときに出るようです。
NCのON/OFF、BASS EFFECTのON/OFFに依存性はありません。
リセット、初期化でも変化ありません。

同様の現象が発生している方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:21488026

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ukatさん
クチコミ投稿数:272件

2018/01/06 21:44(1年以上前)

自己解決しました。
本日購入店にて初期不良交換して頂きました。

お騒がせ致しました。

書込番号:21488986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合報告

2018/01/04 11:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 影まろさん
クチコミ投稿数:15件

左のサウンドユニットが緩んでて歩くたびにバネが擦れるような音がする。
そのせいかNCを点けるとVHSを巻き戻してるときにするキュルキュルするような音が鳴る。
ほかにもBassEffectを点けると振動でコツコツ何かに当たってる音がします。

書込番号:21482686

ナイスクチコミ!2


返信する
ukatさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/14 11:03(1年以上前)

この機種は初期不良のオンパレードですね

新年明けてから購入しましたが
上に書き込みしたように
無音時ピー音(Bluetoothの通信依存ぽい)で初期不良交換してもらいました。
その後
・右ステムにキズ/左音小さい
・低音で左ビビリ音
・NC動作不良
で計4回初期不良交換。
さらに4回目の交換品でも左音小さい感じがして
昨日別店舗で追加購入。
その個体がスレ主さんと同じ
>NCを点けるとVHSを巻き戻してるときにするキュルキュルするような音
が無音時に微かですがあります。
NCを切るとピー音になります。

スレ主さんの
>BassEffectを点けると振動でコツコツ何かに当たってる音
については3回目の交換品
「低音で左ビビリ音」と同じ症状っぽいですね。

今し方4回目の交換品
「左音小さい」の個体を返品して来ました。

NC依存のキュルキュル音/ピー音は
うちでは無音時で静かな環境でないと聴こえないので
もう許容するしかないのかな?という感じです。

あまりに酷いので4回目の交換の後にソニーサービスに連絡しましたが
判で押したようなテンプレ回答のみでした。

もともと不良の多い機種なのか最近のロットがそうなのかは分かりませんが
いくら良い製品でも肝心の品質管理がこれでは
お話になりませんね。

もう、呆れ果てましたし疲れ果てましたよ。

書込番号:21509251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「MDR-XB950N1」のクチコミ掲示板に
MDR-XB950N1を新規書き込みMDR-XB950N1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB950N1
SONY

MDR-XB950N1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月11日

MDR-XB950N1をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング