MDR-XB950N1 のクチコミ掲示板

2017年 3月11日 発売

MDR-XB950N1

  • 常に周囲の騒音を分析し、最も効果的なノイズキャンセリングモードを自動選択する、ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット。
  • 内蔵アンプで重低域をブーストすることにより、従来のヘッドホンでは得られなかったグルーブ感を再現する。
  • 独自開発のスマートフォン専用アプリ「Headphones Connect」により、アプリ上で細かい設定変更や、機能のON、OFFを操作できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ MDR-XB950N1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB950N1の価格比較
  • MDR-XB950N1のスペック・仕様
  • MDR-XB950N1のレビュー
  • MDR-XB950N1のクチコミ
  • MDR-XB950N1の画像・動画
  • MDR-XB950N1のピックアップリスト
  • MDR-XB950N1のオークション

MDR-XB950N1SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グリーン] 発売日:2017年 3月11日

  • MDR-XB950N1の価格比較
  • MDR-XB950N1のスペック・仕様
  • MDR-XB950N1のレビュー
  • MDR-XB950N1のクチコミ
  • MDR-XB950N1の画像・動画
  • MDR-XB950N1のピックアップリスト
  • MDR-XB950N1のオークション

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MDR-XB950N1」のクチコミ掲示板に
MDR-XB950N1を新規書き込みMDR-XB950N1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

クチコミ投稿数:424件 MDR-XB950N1の満足度5

低音の評判が良いようなので気になり質問してしまいました。

使用場所:室内
使用用途:音楽・ゲーム・DVD鑑賞
好み:低音好きです

WH-H900Nも悪くないのですが低音に特化するともしかしてこちらの方が良いのかな?と思いました。
以上、ご意見いただければ幸いです。

書込番号:22396386

ナイスクチコミ!0


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2019/01/15 21:38(1年以上前)

H900Nの場合、重低音が抑えられてどちらかと言えば高音向けなので、バイオハザードの射撃・リッジレーサー系等の迫力有るサウンドを求めるならば、MDR-XB950N1を推します。

ウチもバンダイナムコのドリフトスピリッツとユーチューブでリンプビズキットと重低音強化を聴いていますが、XB950N1が1番重低音が強くて迫力が半端なモノではありません。

書込番号:22396430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件 MDR-XB950N1の満足度5

2019/01/15 22:08(1年以上前)

>林達永さん
早速のご返答ありがとうございます。
なるほど。H900Nは高音の方が強いのですね。

書き込みの内容を見てすぐに欲しくなってしまいました(笑)
とても分かりやすい表現をして頂き感謝します。


書込番号:22396530

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2019/01/15 23:40(1年以上前)

一度、H900N と XB950N1 を試聴してみた方が良いかと思います。直ぐに違いが判ります。

ウチは、ヨドバシカメラで重低音を推しているメーカーのヘッドホンを聴き比べて、ソニーストアでは各々のヘッドホンを試聴して、XB950N1が1番重低音が強かったので買いました。

書込番号:22396804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 MDR-XB950N1の満足度5

2019/01/16 06:02(1年以上前)

>林達永さん
度々のご回答ありがとうございます。

ソニーストアですか。調べたら近くは銀座ですね・・・。
当方、神奈川なのでちと面倒ですが聴き比べする価値はありますね。
※地元の家電量販店では1万5000以上のイヤホンは試聴できないお店ばかりなのです。

ま、ソニーストアなら色んな製品を触れると思うので今度行ってみようと思います。

書込番号:22397115

ナイスクチコミ!2


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2019/01/16 07:13(1年以上前)

えっ、15000円以上のヘッドホンは試聴出来ないのですか?これは気が付かなくて申し訳御座いません。

神奈川〜東京迄遠いし交通費もバカにならないので、無理しない様にね。

もうちょっとだけ言うとベースとドラムのシンバル?と表現したら良いのかH900Nで試聴した時、軽い音に聞こたんです。それとユーチューブの重低音強化を聴いた時に重低音が効いてるのかなと思いきや、凄く重低音がこもって聴こえたので、SONYの専用アプリでclear bassを調整しましたがダメでしたね。重低音を安定して尚且つノイズキャンセリングで視聴するとなると やはりXB950N1の方が良いですね。

書込番号:22397178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件 MDR-XB950N1の満足度5

2019/01/16 19:25(1年以上前)

>林達永さん

返信遅くなり申し訳ありません。

今のヘッドホンは確かに重低音では無いですね。
重低音に特化した物なら安い物でもありますしね。

参考になりましたありがとうございます。

書込番号:22398414

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2019/01/24 20:48(1年以上前)

先程、価格ドットコムから くりす813さんのレビューの知らせのメールが届きました。

MDR-XB950N1、凄く響くでしょっ!

他メーカーの重低音ヘッドホンも試聴しましたが、どれもカスカスでガッカリしました。しかし、MDR-XB950N1だけがズドーンっと重低音を響かせるんですよね。

恐らく、このモデルを超える重低音ヘッドホンは出ないだろうと思います。

大事に使ってあげて下さい。

書込番号:22416908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件 MDR-XB950N1の満足度5

2019/01/24 21:08(1年以上前)

>林達永さん

早速のお返事ありがとうございました。
重低音、かなり響きますね。

ハイレゾ音源の曲を聴きましたがいい感じです。
他社製品と比べても抜群ということで重宝したいと思います。

良い製品選びができて良かったです。
親切なご回答の数々、ありがとうございました。感謝!




書込番号:22416951

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2019/01/25 08:23(1年以上前)

いえいえ、微力ながらお役に立てて良かったです。

この機体は物理ボタンが在りますので、現行モデルと違って誤操作をする事は無いですからね。

SONYストアのスタッフさんに聞いた話ですが、ハイレゾは どちらかと言えばクラシック等の優し目の曲に向いているそうです。

一方、XB950N1はクラブ等の臨場感を最大限に体感出来る様に設計されていると言う事で、重低音に拘るなら このモデルが良いそうです。

ウチも昨年右側が完全に機能しなくなり修理に出してから保証期間が切れたので、次回故障した時は同型を買いたいと考えいます。価格ドットコムの価格変動グラフと睨めっこしています。

書込番号:22417815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

新型?

2018/12/04 17:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

WH-XB700というモデルが開発中のようです。

MDRではないのは最近のソニーの意向でワイヤレスヘッドホンはWHが代わりにつくようになったからでしょう。
また同じく700という数字がついているWH-CH700Nというモデルから考えるに1.5〜2万円前後のランクのヘッドホンだと思われます。

ただ気になるのが、型番にNがないので恐らくノイズキャンセリングは非対応。
MDR-XB950N1の後継なのか、それとも廉価モデルなのか‥‥

個人的にはオーディオテクニカみたいにハイエンドの重低音ヘッドホンやイヤホンとか出してくれると嬉しいのですけどね。

書込番号:22300484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2018/12/11 12:55(1年以上前)

>16mt19さん
ノイズキャンセリング無しで重低音でしょ?そうなると外音が混ざってクリアに聴けないし、最悪電車等の騒音で聴き取り難くなりますからね。ソニーもノイズキャンセリング無しで品質を下げる様な事は考えないと思いますが。

書込番号:22316844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2018/12/11 13:42(1年以上前)

>林達永さん
ノイズキャンセリング対応ならNがつくはずなんですよね。
例えばWH-H900Nはノイズキャンセリング対応ですが、WH-H800はないので非対応。
またWH-CH700Nは対応だがWH-CH500やWH-CH400も非対応。

あと700という数字から恐らくハイエンドモデルや低価格モデルではないことが予測出来ます。
なので現在販売されているノイズキャンセリング非対応のMDR-XB650の後継のような位置なのではないか考えています。

書込番号:22316928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2018/12/11 18:34(1年以上前)

返信、遅くなりました。

ノイズキャンセリングは本当に無いのですね。

しかし、WH-1000XM2と一緒?に発売されたWH-CH700Nですが、殆ど見かけた事が無いんですよね。

XB650の後継機として発売されるとしても売れるのかな?と疑問ですが。

ウチ個人は、XB950N1以上に重低音が発せればうれしのですが。それ以下ならば、950N1の在庫が有る内に買い換えますね。

まあ、発売されるならば期待して待ちたいですね。そう言う意味では楽しみです。

書込番号:22317429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 16mt19さん
クチコミ投稿数:652件

2018/12/11 23:15(1年以上前)

>林達永さん
MDR-XB650ではなくMDR-XB650BTでしたね。失礼しました。
私もWH-CH700Nはあまり見かけませんね。

MDR-XB650BTは2万も3万も出せないけどちょっと良いヘッドホン欲しいという人をターゲットにしているのでしょう。
また低音が強いというのは初心者には受けが良いでしょうから、意外と売れ行きは悪くはないと思います。

MDR-XB950N1を越すようなヘッドホンなのかというのは分かりませんが、この時期に名前が出てきたということは来年1月のCESで何らかの発表があるかもしれません。
ちなみに去年はそのCESでMDR-1AM2やWF-SP900、一昨年はMDR-XB950N1やMDR-XB950B1(日本未発売のノイズキャンセリング非対応モデル)が出ました。

書込番号:22318182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2018/12/11 23:23(1年以上前)

発売日に実機が出たら試聴してみます。

それから どちらに買い換えるかですね。待ってみます。

書込番号:22318203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

漸く 復活っ!

2018/06/10 18:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

今日、修理完了品を引取りに行きました。故障の原因は判らなかったのですが、組立て修理の措置が採られたそうです。

梱包材を開封してみると、外装も新品に交換されていました。

念の為にシリアルナンバーは変わっていないか聞いてみると組立て修理の措置なのでシリアルナンバーは変わっているとの事らしいです。

約1ヶ月振りのMDR-XB950N1。ユーチューブから音楽を聴いてみると、ズーンっとくる重低音っ!「相変わらずの良い重低音だわっ!」と惚れ直しました。

base effect無しでもイケるのが凄いっ!買い換えるか迷ったけど、待って良かったです。

extra base以上のBluetoothヘッドホンが無い以上、大事にしないといけないなと改めて痛感しました。

書込番号:21886776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

困りました・・・。

2018/05/19 12:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

前回「故障しました」で立ち上げて、修理完了を待っていました。

先程Joshinから連絡が有りました。

ソニーから現在部品が無く、修理完了予定が6月中旬に延期したとの事です。

流石に1ヵ月も延長となると困りました。緊急用で買おうか待つかを考えています。

買うとすれば、条件はノイズキャンセリングとBluetoothと重低音のヘッドホンにするか迷っています。




書込番号:21835838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/05/19 12:29(1年以上前)

林達永さんのライフスタイル次第ですが手放せないほど使い込んでいたなら代品を買った方が良いと思います。正直、XB950N1の代品は無いと思いますがテンポラリーなんであまり高価なものを買うのもと言うのがありますね。低音強めだとオンイヤーのJBL T450BT辺りが良いのかなと思います。可能ならお聞きになってきて下さい。
http://kakaku.com/item/J0000023851/

書込番号:21835883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2018/05/19 13:04(1年以上前)

早速、返信有難う御座います。

昨年の9月11日に買ってから8ヵ月程度の経過で1日1時間〜3時間位使っていますかね。

これで使い込んでいる部類になると買い換えた方がいいかも知れませんね。

どうも有難う御座いました。

書込番号:21835945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

故障しました・・・。

2018/05/05 16:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

先程、ヘッドホン本体右側が鳴らなくなりました。

最初は、右側だけ妙に音量が低かったので再起動をしましたが、最初の数分だけしか改善しませんでした。

更にプツプツと音切れを起こし、人差し指で軽く押さえて改善したと思いきや音切れの間隔が短かくなり、最終的にはウンともスンとも鳴りません。

偶々故障した場所が大阪日本橋で運良く?購入元のJoshinが在ったので、購入履歴からメーカー保証が生きていると言う事で修理に出しました。

大事に使っているだけあって、ちょっと寂しい感じがします。出来るだけ早く完了してくれたら良いなと待ちます。

書込番号:21801711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2018/05/05 19:42(1年以上前)

>林達永さん
こんばんは。

愛用していると、修理中は何かと恋しくなりますよね。
早く戻ってくるといいですね。

書込番号:21802152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2018/05/05 20:19(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん

返信有難御座います。

レビューで紹介させて貰っていますが、購入当時この機種が一番重低音を出ていて気に入りました。

修理期間は2週間と長いですが、それでも長く使いたいので、気長に待ちます。

書込番号:21802256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

人気が無いのかな?

2018/04/25 18:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB950N1

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

つまらない質問してスミマセン。

昨年の9月から使用して7ヶ月経過しました。

高い重低音が気に入って、スマホのゲームやユーチューブの音楽を聴いています。

外出時に装着して音楽を聴いているのですが、周辺を見てみると何故か同型を装着している人が殆ど全然居ないんですよね。

じゃんぱら・ソフマップ等の中古ショップに行っても中古で出ていないし、むしろハイレゾ対応ブルートゥースのヘッドホンが多かったんです。

ソニーのノイズキャンセリングヘッドホンを装着している人も見ますが、WH-1000X以降の機種の人ばかりでした。

重低音のヘッドホンって、需要が少ないって事なんでしょうか?

書込番号:21777725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2018/04/25 19:26(1年以上前)

重低音ヘッドホン、ブームという意味では数年前まででしたね。
ピークはもう10年近く前になりますがその頃は凄く流行っていました。
Beatsのヘッドホンが売れまくっていたり、スレ主さんが使われているSONYではXB1000というタイヤホンと呼ばれたものとかありました。

でもその時代でも高音質なものというか高価なものだとやはりある程度は全体の音のバランスを取らざるを得ず、重低音命的なものはやや安価なものが多かったです。

重低音系も今でも一定の需要はあるとは思うのですが、仰るように全般的には今はハイレゾブームなのでどちらかというと高音域に注目されているのではないかと思います、但し実際にはハイレゾ=高音が凄い、では無いのですが。
音作りひとつ取っても流行り廃りはありますので将来的にまた重低音系が流行ることもあり得るとは思いますよ。

書込番号:21777813

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2018/04/25 22:05(1年以上前)

重低音ヘッドホンは今でも一定の人気はありますよ。
ビーツの相変わらずの人気然り、MDR-1AやMDR-1AM2(やや低音抑え目になりましたが)の人気然り。
TH900は引き続きハイエンドホンの中で断然の重低音ホンとしての地位を確立していますし。

ただ、かつてほど「低音出てる=いい音」という一般人の方程式は存在しなくなっていますね。
初代XBシリーズのXB700とかは馬鹿売れでしたが、あれは装着感の良さも相まってのことでした。
そもそもXB950もカカクコムに11件もレビューがある時点で相応には売れている機種です。
街中では狼顔の方々が絶賛CM打っていた1000Xやその後継機を見かけるのは無理もないと思います。CMの力って昔より衰えたとはいえまだまだ強いので。

書込番号:21778189

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件 MDR-XB950N1のオーナーMDR-XB950N1の満足度4

2018/04/26 07:44(1年以上前)

>シシノイさん
>とりあえず…さん

返信が遅れました。申し訳ありません。

やはり、その時の流行りで変わるモノなんですね。

確かにハイレゾって何度か試聴しましたが、綺麗な音を発しています。何方かと言えば、クラシック系が向いてる感じですかね?

そうなれば、在庫が無くなる前にもう一つ買うか或いは修理不可能になる迄大切に使いたいです。

最後になりましたが、返信有難う御座いました。

書込番号:21778848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MDR-XB950N1」のクチコミ掲示板に
MDR-XB950N1を新規書き込みMDR-XB950N1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MDR-XB950N1
SONY

MDR-XB950N1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月11日

MDR-XB950N1をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング