ビューティ・トワレ DL-WL20 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

温水貯蔵方式:瞬間式 操作パネル:壁掛け型 脱臭機能:○ ビューティ・トワレ DL-WL20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビューティ・トワレ DL-WL20の価格比較
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のスペック・仕様
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のレビュー
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のクチコミ
  • ビューティ・トワレ DL-WL20の画像・動画
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のピックアップリスト
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のオークション

ビューティ・トワレ DL-WL20パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2017年 5月25日

  • ビューティ・トワレ DL-WL20の価格比較
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のスペック・仕様
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のレビュー
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のクチコミ
  • ビューティ・トワレ DL-WL20の画像・動画
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のピックアップリスト
  • ビューティ・トワレ DL-WL20のオークション

ビューティ・トワレ DL-WL20 のクチコミ掲示板

(43件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビューティ・トワレ DL-WL20」のクチコミ掲示板に
ビューティ・トワレ DL-WL20を新規書き込みビューティ・トワレ DL-WL20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

3回目の故障

2025/06/14 20:07(5ヶ月以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20

スレ主 H.comさん
クチコミ投稿数:365件

買って3年で水が出なくなり 修理 、その後 3年で捨水が止まらないなくて 修理、また今年 ノズルが出なくなりました
今回 延長保証が切れたので 他社購入となりました

今度は10年保証 にしました

書込番号:26210044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

止水電磁弁交換

2024/07/20 07:29(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20

クチコミ投稿数:8件

我が家のDL-WL20も5年ほどでノズルが出てこなくなり、先日、修理を自分で実施しましたので、顛末を簡単に記しておきます。

症状としては、温水ボタンを押しても、ノズル洗浄を押してもノズルが出てこない。ネット検索すると、止水電磁弁の不良らしいのですが、ノズルが出てこないということからノズルの不良という可能性も考えました。しかし、電源を落として1日ほど放置すると、またノズルが出てきて正常動作することもあったので、ノズルの不良ではなくやはり止水電磁弁かと疑い、まずはネット情報どおり止水電磁弁のみを交換することにしました。

パナソニックに聞いてみると業者修理だと、出張費混みで2万円程度かかる見込みとのこと。それなら新品のに交換するということで、自分で交換するという選択にしました。パーツはYahooショップで「DL WL20 止水電磁弁」検索すると出てきましたので、そこで購入。送料込みで5千円程度でした。

購入した止水電磁弁にはOリングがついてなかったので、水漏れ防止にOリングも交換すべく新規に購入しました。購入したOリングは3種類です。

Oリングサイズ
@9.8mm×2.4mm(止水電磁弁)
A9.8mm×1.9mm(止水電磁弁)
B7.8mm×1.9mm(ビューティー・トワレと配管をつなげるところのOリング)
アマゾンで各100円程度でした。

Oリング交換時にOリングに塗るグリスは手持ちの真空グリスを使いました。Oリング用のグリスは500円程度で売ってます。この程度の配管ではOリングにグリスはつけなくてもいいかもしれませんが、Oリングキズ防止・水漏れ防止で薄く塗っておくのが保険でよいかもしれません。

まず、分解方法を習得すべく、事前にYoutubeで「ビューティー・トワレ 止水電磁弁」で出てくる修理動画を何度もみて、修理中も動画を眺めてました。

トイレで交換作業するのは便器へのネジの落下や夏場の作業性を考えて、配管からビューティー・トワレを外して、エアコンのある部屋に便座を持ち込んで作業しました。再度配管につける際に、水漏れ防止のため、Oリング(7.8x1.9mm)を新品に交換しました。

動画にあるとおり、カバーを外した後に、止水電磁弁を外すネジが4つがあるのですが、1つのネジが狭い奥にあって、アングルドライバーを使って外しました(普通のドライバーでも斜めから差し込めばなんとかなりそうですが)。

止水電磁弁を外すときは、止水電磁弁を90度くらいにひねってとるのですが、簡単に外れず苦労しました。もっと分解すれば簡単にとれるのかもしれません。

交換後に再度組み立ててテストしたら、ノズル洗浄で水は出てくるものの、普通の洗浄で水(温水)が出てこなかったので、もう一度分解作業が発生しました(ノズルのキャリブレーションが15秒ほどで終わるはずが終わらず、ランプが高速点灯しません)。止水電磁弁を再度ちゃんとはめて、電磁弁の端子を抜き差ししたら、正常動作しました。接触不良などで温水タンク側へ水が通らなかったようです。再度分解するのは面倒なので、止水電磁弁を交換したら、本体カバーをつける前に、一度仮組みして配管つけて動作テストしたほうがいいかもしれません。

止水電磁弁交換後は絶好調に動いてます。

書込番号:25818065

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2025/04/18 11:42(7ヶ月以上前)

その後ですが、交換して半年程度でまた同様の症状になり、ノズルがでてこなくなりました。

いろいろと調べていたところ、結局、電子基板の交換で直りました。
どうも止水電磁弁やノズルは犯人ではなく、基板の調子おかしかったようでした。

止水電磁弁ですが、古いのを分解してみたところ、簡単なとても構造で、コイルの導通が切れない限りそう簡単には壊れない構造になっていました。電磁石で水の通り道の小さい穴を塞いだり離したりして、弁の役割をしているので、小さいゴミが詰まるとおかしくなることはありそうです。

先人があげていた、止水電磁弁に入る水のフィルターにある小さなゴム板の部分は私のものは問題なく、水が通っていました。
たぶん、ノズル不良が起きた場合は、ノズルか基板でしょう。水が出ないとなれば、止水電磁弁のフィルターが怪しいということになりますね。

書込番号:26150710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信9

お気に入りに追加

標準

ついに「便座ふた」取付け部分破砕

2021/09/26 14:39(1年以上前)


温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20

クチコミ投稿数:10件

取付け部分割れて砕ける

割れ砕け散った

取付け部鉄製部品は固着?回転動作せず

先週ついに「便座蓋」が壊れてしまいました。「パキン」という大きな音と共に、取付け部分が砕け散りました。1週間前あたりから開閉時に「カクン」といった違和感、抵抗がありました。時既に遅しですが、確認してみると、「ふた」取付け部に挿入する黒い鉄製のシャフトが固着しているのかびくともしません。これが回転しなくなっているのが原因です。

書込番号:24363899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2021/09/26 19:10(1年以上前)

ナンマイダブ、ナンマイダブ!
(-人-)

書込番号:24364460

ナイスクチコミ!2


silvy555さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 ビューティ・トワレ DL-WL20のオーナービューティ・トワレ DL-WL20の満足度3

2022/01/21 09:50(1年以上前)

うちのも、2017年の9月購入したものが、2020年の6月に取付け部分破砕。
便蓋を別途購入して使ってましたが、2022年1月20日に同じところが壊れました…。

DL-WL20-CP用です。(色違いで品番も変わると思います)
部品名   : 便蓋ユニット完成
部品品番  : DL646SDF8CS0
希望小売価格 : 4,800円(税抜)

ビューティ・トワレ DL-RJ20でも同様の症状があるようで、こちらは対作品があるとのこと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016183/SortID=21892755/

あきらかに欠陥ですよね。
自宅はマンションですが、新築購入時から15年使っていたTOTOのウオッシュレットは、便蓋壊れませんでしたよ。

書込番号:24555024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4485件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/21 10:41(1年以上前)

>silvy555さん
???
リンク先の皆さんは無料で対策品を取り付けて貰えたようですが、
ご自分で購入・修理されたのでしょうか?
(?_?)

書込番号:24555091

ナイスクチコミ!6


silvy555さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 ビューティ・トワレ DL-WL20のオーナービューティ・トワレ DL-WL20の満足度3

2022/01/21 21:15(1年以上前)

言葉足らずで申し訳ありませんでした。
「DL-RJ20」では対策品があるが、この機種「DL-WL20」では対策品はなく、便蓋を自費で購入して取り換えるしかない。
という事を言いたかったのです。

書込番号:24555904

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/12 11:40(1年以上前)

今さらですが、当方の便ふたも2回破損しました。今回は対策品がありましたのでそちらを注文したところ、やはり破損部分に太いOリングの対策品が取り付けられていました。対策品の品番は「ADL646SDF8CS」です。ご参考までに。

書込番号:24919435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2022/09/12 19:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。新しい製品に買い替えようと思案しつつも当方が破損してから早いもので1年が経とうとしていることに気づきました。破損したふたはそのままで常時開けた状態で未だに使用しております。笑笑

書込番号:24920009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/02/03 06:01(1年以上前)

強化部分に自分でステンレステープを巻いて強化の強化をしています

ウチのトイレも同じところが割れました
シャワーどころか脱臭も反応しなくなり新しいフタを買いました
最初ネットで探したのですがどこも送料でそれなりの値段になりそうだったので本体買ったJoshinに注文出来るか聞いた所出来ますとの事なので注文
コミコミで6050円でした
届いたのを見てみると対策品で割れた所が強化部品が付いていました??
ネットで適当に買うともしかしたら従来の強化ナシ版が来てたかもと思うと店で注文してよかったと思いました??
ご参考までに??

書込番号:25124751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2023/05/24 13:02(1年以上前)

うちも 蓋 が 割れかけて、バタンと勢いよく閉まるようになり、コジマの五年保証に入っていたので問合せたところ、割れは保証外で13000円ほどかかると言われました。
下記の口コミを参照して、
https://s.kakaku.com/bbs/J0000024217/SortID=24878871/

水道ホースで補強して、ゆっくり閉まるようになりました。

書込番号:25272468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2024/01/19 14:57(1年以上前)

随分年月を経てしまいましたが、ヒンジ部のシャフト固着していませんでした。便フタ開閉によりシャフトが回転し着座スイッチオンとなる構造ですが、固着なく回転しています。にも関わらず破砕したということです。やはり脆弱過ぎかと思います。

書込番号:25589488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20

クチコミ投稿数:1件

3年前に購入、ノズルが動かなくなったのでサービスに電話して来てもらいました。その結果、部品交換で2万円程度かかるとの事。他の機種は電磁弁が不良のため無償交換しているがこの機種では改良されているので無償交換は出来ないとの事。修理しても数年で故障の可能性は無いとも言えないと言われ、修理は諦め、パナソニック以外の温水洗浄便座を購入する事にしました。パナソニックは長期信頼性に関する実績や事例に乏しく、設計に反映できていないのでしょう。

書込番号:24276026

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20

クチコミ投稿数:10件

便座の割れ?ひび割れが徐々に大きくなり、ついに樹脂が自然と剥がれ落ちてきました。

書込番号:24157927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/05/28 08:07(1年以上前)

はじめまして。おはよう御座います。5年未満でこれですか?凄く残念です。もう少し被害拡大しそうな感じですね。塗装剥れだけならペーパー掛けしてタッチアップでしょうか? 便座部は樹脂じゃなく金属製?

各メーカー良し悪しあると思いますけど塗装剥れとジェット噴射なんて残念な感じ。発売当初はそんなに安くないし。 

パナソニックなら仕方ないのかな? 




書込番号:24158785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2021/05/28 10:41(1年以上前)

今はどうだろうね?
昔はパナ以外のメーカーが持ち込み品質と価格が折り合えばパナで扱ってくれたそうです。
ナショの時代だね。

書込番号:24158957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2021/05/28 12:45(1年以上前)

塗装というよりは、樹脂といった感があり厚みがあります。拡大写真のとおりポロポロと剥がれ落ちています。深層部(発熱部)はアルミ素材でしょうが、もしかしたら見えているのかもしれません。

書込番号:24159141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ88

返信6

お気に入りに追加

標準

温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20

クチコミ投稿数:10件

ほぼ発売時の購入ですので、2年程の使用です。表題のように、突然ノズル掃除ボタンでジェット噴射するようになりました。突然の出来事ですので最初は何が起こったかわかりませんでしたが対面の壁を勢いよくジェット洗浄してくれて床も周囲も水浸しに。誤っておしり洗浄ボタンを押したのか?と躊躇しましたが、そもそも清掃時で便座に着座していないのですからあり得ない訳で、暫く理解に時間を要しましたが、故障だという事実を受け入れました。ググってみると当サイトでも先代のWH20/40ではノズルユニットに関わるトラブルがほぼリコール状態ですね。初めてビューティートワレにおいてノズルユニット周りにトラブルが多数存在するという事実を認識致しました。当該品のノズルユニットはRL20/40、後継品RN20/40とも共通です。みなさま同じような経験をした方はいらっしゃいませんか?松下の数々の製品とはかれこれ半世紀の縁ですが、この手の製品が2年で故障というのでは耐久性ゼロと言っても過言ではないかと。いろいろと驚きました。

書込番号:23641249

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/09/21 21:22(1年以上前)

まさに今日うちのも全く同じ状態になりました。
修理か買い換えるか悩んでいます。

書込番号:23678656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2020/10/19 22:08(1年以上前)

>55daimonjiさん
修理代見積金額20000円に再度びっくり驚きました。ノズルユニット部品の換装だそうですが、故障原因はわからないそうです。また2年で故障する可能性もある訳ですし。いろいろな意味て残念な製品です。

書込番号:23736563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/31 13:58(1年以上前)

コメ主さんの「 ノズル掃除でジェット噴射!推定距離2メートル、ずぶ濡れに」は絶妙のタイトルです。その通りです。
我が家の製品では、他にも下記の不具合があります。
 ・ノズルが出る途中から、お湯が出始めるので、お尻の後ろに水がかかり、便座の後ろは水浸し
 ・ワイド洗浄がワイドで無くなる
この機種のノズル周辺部品の寿命は短いようです。買った人の多くは同じ症状になると思います。
パナソニックを信じて購入したのに残念です。

前もパナ製品で3年で故障したが、ハイクラス品だったので自分で修理し、その後4年間(合計でたったの7年間)使った。

このクラスは安い(26,500円)ので、買い替えるかな。
パナを信じたいけど、もう無理かも知れない。

書込番号:24053063

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2021/04/01 11:27(1年以上前)

アナロジーさんと同じく当方もワイド洗浄は機能しませんし、ビデも機能しません。最近になって便座の接合部にヒビが入ってきました。ノズル洗浄時に突然発覚する当該故障は、運が悪いと顔面を勢い良く洗浄されてしまいます(笑)。その際はさぞかし相当びっくりするかと、顔を洗ってくれるんですから。

書込番号:24054688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2021/07/24 15:04(1年以上前)

機種違いですが、ウチのと全く同じ症状の方々がいてびっくりしてます。
私は少し顔にもかかってしまいました(涙)
修理代2万円ですかぁ。
元々シャワーの勢いが弱くなったのに悩まされていたところですが、更にこんなことになってしまったので買い替えを検討します。
今度はパナソニック以外に…。

書込番号:24255748

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/26 11:31(1年以上前)

毎回使用後に便座を掃除し、我慢しながら使ってきましたが、この度、自分で修理しました。(-_-;) ;汗)

他機種の書き込みを読み、温水便座を分解し、「原因の90%はノズル」だと勝手に結論付けをしました。DL-WL20のノズルを探すと品番:DL560ADF5CU0であり、通販でも扱う販売店が少なく他のノズルより値段も高めでした。(6000円弱)

交換したところ、無事正常動作しました。・・(良かったぁ〜。ダメだったら6千円無駄になるところでした) これで、ノズル掃除で自分の顔を洗ったり、服を濡らすことが無くなります。
この機種のノズルは設計ミスかな? 寿命は3年程度と思われるので、2−4年後には再び故障すると思います。

ノズルの値段が高いのと交換の手間を考えると、DYIでの自己修理はお勧めできませんが、分解が趣味の方はお試しください。

書込番号:24414174

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ビューティ・トワレ DL-WL20」のクチコミ掲示板に
ビューティ・トワレ DL-WL20を新規書き込みビューティ・トワレ DL-WL20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビューティ・トワレ DL-WL20
パナソニック

ビューティ・トワレ DL-WL20

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 5月25日

ビューティ・トワレ DL-WL20をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)

ユーザー満足度ランキング