ビューティ・トワレ DL-WL20パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パステルアイボリー] 発売日:2017年 5月25日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
温水洗浄便座 > パナソニック > ビューティ・トワレ DL-WL20
2年前の7月に購入した時から、時々(3〜4時間締めた状態から上げると)カチッと音がしています。当時は部品が慣れていない程度に思っていたのですが、いまだに続いています。また特に長く使用しなかった(6〜7時間)後に使用の為に蓋を上げると、スイッチの切り替えにしては大きい音がします。
音がしない時も有りますので、スイッチの切り替えとも言い切れません。
この音が本当に大きい時もあるので段々と使用するのが嫌になってきています。Panasonicのシャワートイレはこんな物なのでしょうか?
店で商品を見た時はこんな音はしませんでした。
お客様サポートセンターに電話しても、「忙しい、Webサイトから修理申請してくれ」との事。 サイトに入って修理見積もりを取ったら、およそ16000円との事。 2年前に購入したとは言え、部品製造の精度の問題ですから製作会社の責任では無いでしょうか。私達は皆不具合のある商品を購入したい訳では有りません。
また解決方法が有れば聞きたいと思ってもサポートセンターに繋がらない等、最近のPanasonicの姿勢に疑問を感じますね。
2点
通常は保証期間は1年ではありませんか?
部品製造の精度の問題なのかどうかは調査してみないとわかりませんし、2年前に購入した製品であれば調査・修理が有償となるのは当然だと思います。
書込番号:23492724
2点
情報有難うございます。当方の製品は未だに時々音がします。音がしたりしなかったり夜は本当にうざいです。蓋を取り外しましたが原因は分かりません。機能的には問題が有りませんのでそのまま使っていますが、修理窓口の電話が混みすぎてアドバイスさえも聞けないのでどうしようも有りません。
宣伝費をかけて良い商品ぶりをアピールしていますが、利益第一主義になったのでしょうね。
去年はエコキュートも基盤が壊れ部品も無いとの事で、ガス給湯器に交換しました。パナソニックは交換部品の保存期間が製造終了後9年間なので、新製品以外を購入時は要注意です。特に基盤の不具合は致命的です。
書込番号:24364292
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)







