Cayin N3
- 54(幅)×100(高さ)×13(厚み)mmで重量93gの手のひらサイズのボディで、ハイレゾ音源に対応したデジタルオーディオプレイヤー。
- 旭化成エレクトロニクス製DAC「AK4490EN」を搭載し、PCM最大32Bit/384kHz、ネイティブDSD最大11.2MHz(DSD256)まで対応。
- Bluetooth 4.0とapt-Xに対応し、Bluetooth対応ヘッドホンやスピーカーとワイヤレスで接続可能。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > カイン > Cayin N3
ミリタリーミニチュア真空管 デュアル構成。DACチップは、AK4493EQ デュアルDAC搭載、4.4mmフルバランスのCayinの真空管搭載DAPが9月4日発売予定との事。
ヨドバシカメラ、ビックカメラ等では、59950円(税込)のポイント10%
フジヤエービックでは、10%割引クーポン
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202008/28/51017.html
販売価格からして初中級者向けなのかな。
ミリタリーミニチュア真空管をデュアルで搭載しているので落下、振動などには注意が必要ですかね。
落下によって真空管が割れても、少なくとも割れた真空管は有償修理になるでしょうからね。
書込番号:23635844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記…
>真空管のフィラメントの振動を抑えるため、特別設計のシリコンケースに収めた設計を採用
屋外使用では、特別設計のシリコンケースを使用した方が良さそうですね。
書込番号:23635887 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼
>屋外使用では、特別設計のシリコンケースを使用した方が良さそうですね
前文のこちらのコメントは無視して下さい。
書込番号:23635938 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記…
ミリタリーミニチュア真空管(サブミニチュア真空管とも言う)は、こちらの真空管ハイブリッドポタアンと同じタイプの物を使用しているみたいですね。
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201504/03/36590.html
書込番号:23638399 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





