iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
- アップル「iPad」シリーズに属する9.7型タブレット。Wi-Fi専用モデルで、SIMカードスロットは非搭載。
- 「iPad Air 2」の後継モデルで、CPUはA8XからA9に、厚さは6.1mmから7.5mmに、重量は437gから469gに変更。
- 「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」は非搭載。そのかわり、販売価格を抑えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1078
iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 3月25日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 21 | 2017年7月23日 19:26 |
![]() ![]() |
18 | 8 | 2017年7月26日 07:43 |
![]() |
6 | 6 | 2017年7月18日 22:44 |
![]() |
5 | 5 | 2017年7月2日 22:29 |
![]() ![]() |
30 | 4 | 2017年6月29日 15:19 |
![]() |
5 | 3 | 2017年6月28日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
安売り店で買ったのですがAppleで登録できません型番も一覧表にありません。完全に日本語で動作しますがどんな素性か知りたいです。
Model A1556 FCCID BCGA1556 IC579C-A1556 S/N:DMRSNAWUHG5G
製品登録のアドレスはありましたが Sorry見つかりません。と出ました。
ゴールド32G普通のiPadです。
4点

S/Nは固有のはずなので載せないでください
書込番号:21061990
7点

ちなみに
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja?locale=ja_JP
にS/N入れればどういうものかわかります
入れてみましたがAir2で保証期間が11月までになってるので
(去年の11月に起動されているからそういう表示になってるはず)
状況から判断する限りでは展示品ということになりますが
どういう商品説明で購入されたかにもよりますね
書込番号:21061999
3点

あ…もちろんですが中古の可能性もあります
どこで買ったかわかりませんのでその辺は何とも言えない感じかな
書込番号:21062007
3点

素性は下記でわかります。2014年のAir 2 WiFiモデルです。
http://www.ifix-delivery.com/ipad-air-repair.html
並行輸入品でも買ったのでしょうか?
書込番号:21062009
1点

素性は他の方々げ仰っている通りだと思いますが、Appleに登録って何を?
Apple IDの取得ですか? だとしたら、もう忘れちゃったけど初期化して手順踏んでけば普通に取れるのでは?
書込番号:21062034
2点

失礼しました。
誤・素性は他の方々げ
正・素性は他の方々が
なんか最近間違えてばっか^^;
書込番号:21062046
1点

アップルIDのサポートプロファイルに製品登録のことかなと思ったんですが
よくわかりませんが誰かが登録済みなら登録できないのかなと?
書込番号:21062080
3点

全ての人に感謝します。
リサイクルNo票も無かったし価格comの上の方から適当に買ったので記憶にありません。AppleStoreとは長い付き合いなのでS/Nは近くゴミとして
処分するので構いません。未開封品だったので多分並行輸入 の売れ残りだったのでしょう。
これで締め切りとします。
書込番号:21062590
1点

とりあえず、返品できるか販売ページを確認した方がいいでしょう。
設定の一般>情報>法律に基づく情報>認証に技適マークがない場合は日本での利用自体が違法であり、そのことを記載しないでの販売は違法性が高くなります。
書込番号:21062629
0点

書き込まれた本体シリアルを持った本体が
未開封として送られてきたなら完全にダメなやつです
ただシリアルは箱ではなく必ずハードウェア内部でご確認下さいね
未開封ということだと微妙ですがバッタ屋によっては箱だけ別のものというケースもあり得るので
書込番号:21062923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タブレットはリサイクル法の対象外ですから、そもそもリサイクルナンバーはありません。
apple製品は基本的に全世界共通ですし、技適も通っていますから、どこでどう買っても日本で使えます。
Air2 のモデルナンバーはA1566。勘違いしていませんか?。
書込番号:21063176
0点

書き込みが曖昧ですみません。S/Nは本体記載のものiPadは初代をすぐ購入したオタクでその後SONY製品なども使いましたが主機がMAC使用のためiPadに戻して使用してます。メール地図新聞を見るのが主で昨年購入した品です。たしかAPPLEはS/Nは無効と出たと記憶してます。リサイクルNOは近々のiPadにはついてますよ! 随分怪しい素性と思ってる製品で質問したわけです。製品名末尾にJ/Aがついてないのもインチキ臭いですね。
APPLEに納入できない不良品が多くふくまれたロットからの選別品を横流しした物かなと見てます。
書込番号:21064823
3点

確認してみましたが、保証期限は2017年11月23日までで特録済みです。
単に入力ミスでしょう。
書込番号:21064869
4点

先日昼に5〜60%あった電池が夕刻2%となった事があり100%まで充電したら回復した事がありました。スリーブ周りにトラブルを抱えた
代物です。メーカーの不正か量販店の金銭トラブルかわかりませんがAPPLEに確認したらS/Nは正規品日本向けはリサイクルNoがつくとの事で
純粋な日本向けではない並行輸入品でしょう。
昨年秋出荷品です。登録アドレスをわざわざ記載も変なことです。仕事柄数枚の板を使ってるのでおかしな話にも時にはあうのも仕方なく思ってます。
書込番号:21065015
1点

iPadの箱に貼ってあるリサイクルマークは、「袋 箱、梱包材」に対してのもののようですね。
まあ、Appleは自主的に本体のリサイクルにも取り組んでいるようですが。
2枚目の画像のようであれば、仮に並行品だったとしても使用に問題はないでしょう。Appleの保証もあるようだし、正規品ですよ。
書込番号:21065059
0点

カメラのシャッター音で確認してみるのが良いかも知れませんね。それが消せるようなら並行品です。
でまあ、だからと言ってハードに違いがあるわけではなく、単にソフトウエア的な対処だと思われます。
要するにどこで売ってようがiPadはiPad。日本仕様みたいな変な制限がなくて良いんじゃないでしょうか?
書込番号:21065089
1点

パソコンなどと同様に、iPad 第3世代 も iPad Pro 12.9inch 第1世代 もナンバーを印字したリサイクルシールはついていました。(Apple Store で購入した正規品)
写真は iPad 第3世代
書込番号:21065107
1点

Apple製品は50%を切った後のバッテリーの減りは速いですよ。また、ムービー再生中などはスリープには入りません。
昨年11月購入なら、自分で登録して忘れていただけでしょう。
書込番号:21065111
0点

再度まとめてありがとうございます。
リサイクルNOが無いので無料郵送での処理が出来ずゴミとして処分するので資源回収がすこしムダになるだけですね。
APPLE Jpnの管轄外の製品を量販店の金銭問題で販売したみたいで使用者には問題無いですね。
書込番号:21065324
0点

まず、AppleはiPadをリサイクルマーク付きPCとして回収してくれます。送料に関しては心配無用です。
https://www.apple.com/jp/recycling/computer/personaluser/
回収ボックスに入れてもリサイクル処理は行われますが、地域によって対象製品は異なります。
なお、シリアル番号が認識できている以上は怪しい製品ではありませんよ。
書込番号:21065412
2点



タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
皆さんは液晶保護フィルムを貼っていらっしゃいますか?
今まで安いタブレットを使用してたので、ケースには入れてましたがフィルムは貼っていませんでした。
今回、初iPadだし大切に使いたいのでフィルムは貼った方がいいのかな〜?と思いつつ、
でも室内で使用するだけだし、ケースにいれるから大丈夫かな〜?と考えてみたり・・・
恥ずかしながら、物凄い不器用なんです。
スマホのフィルムさえ気泡入りまくりで、綺麗に貼れたためしがありません。
ましてやiPadのあんなデカイ画面なんて絶対無理っぽい気がするし。
ケースに入れて普通に使用してたらフィルム貼らなくても大丈夫でしょうか?
もし貼った方がいいのなら、どの商品がいいのか、ぜひ教えて欲しいです。
よろしくお願い致します。
5点

保護シールは不要だと思います。室内使用で、破損リスクは小さいですから。
シールを貼る練習には、100円ショップ ダイソーの
「8インチ 多目的フリーサイズ 液晶保護フィルム」が便利です。
取敢えず、Google Nexus 7用に購入してみた。
https://zigsow.jp/item/256990/review/217927
に画像があります。
書込番号:21056516
1点

iPad Air 2を保護フィルムを貼っていませんが、何回か落下させたことが有ります。iPad Air 2は無事でした。
保護フィルムの貼付は不要だと考えています。
むしろ、保護フィルムを貼って気泡が残るの嫌です。
書込番号:21056562
2点

iPadはこれまで3台使ってきましたが、いずれも保護フィルムは使ってません。
画面の保護はスマートカバーで十分です。
保護フィルムはスクラッチなどの傷からの保護はしてくれますが、落下時の割れの防止はほとんど期待できません(衝撃吸収するわけじゃないので)。
しかも、iPadの画面はそもそもかなりスクラッチに強いので、無茶をしなければ傷はつきません(自分は画面を拭くとき、適当に雑巾だの服の袖だので拭いてますが、傷とか気にならないです)。
書込番号:21056959
3点

>ocha29さん
貼っている派ですが、あまりお勧めはしません。
ドコモ版を購入時に面倒なので本体と一緒にドコモセレクトの高いカバーとフィルムを買ってしまいました。
フィルムはバッファロー製の高光沢で1,944円(税込み)でした。
最初に貼るのも苦労しましたが、途中で不要な気がして剥がして、また洗って貼りなおして今に至ります。
傷の心配は無いのに、気泡や細かな塵が気になって(今は慣れましたが)。
この重さなので、落下の状況によっては、液晶ではなく別の所のダメージが大きそうです。
室内での使用&ケースありなら、なおさら不要かと思います。
書込番号:21057086
1点

自分の場合、気泡が入り難いガラスフィルムを貼っています。
Amazonなどで検索すれば結構ありますが、ガラスフィルムでも気泡が残ったり
ハズレ品だと自分のではない指紋や汚れが貼り付け面に付着していて2回返品しました。
現在、下記のガラスフィルムを使用していますが、こちらは気泡も入らず、綺麗に貼り付け出来たので、個人的にはオススメです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XSL3KJH
書込番号:21057766
6点

どうしても張りたいのであれば水の入った霧吹きで画面を濡らしてからフィルムを張り、じわじわとヘラで放射状に伸ばしていってエアを抜いてください。
素人は水を使うことを知らなかったりするのでエアや埃が目立ってしまいます。
綺麗に完璧に張りたいのであればアキバなどに行ってAiphone修理業者などに貼ってもらう手もありますよ。
書込番号:21066484
0点

@ 予算を優先するか ?機能ー気泡対策、反射防止ー 謳い文句 優先するか? 私は後者を選択しました。
http://kakaku.com/search_results/ipad/?category=0001%2C0118 口コミを参考に。
迷う場合 別途購入時 フィルム同封されているーのケースカバーで充分かと。
A どうしても 自分で貼り付けに不安ある場合、 家電量販店等で購入時 スタッフに 貼り付けー恐らく有料ー 作業 お願いすれば良いかと。
不器用ですが私は自分で!
書込番号:21070605
0点

お返事遅くなって申し訳ございません。
皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
わざわざ、画像や商品紹介、フィルムの貼り方など
色々と教えて下さった方々も本当にありがとうございました。
読ませて頂いて、とても参考になりました。
先日、無事にi Padが届きまして迷いましたが、フィルムは貼らずにケースに入れて使用してます。
やっぱり私にはチョット無理かな〜と思いましてww
初期設定も四苦八苦しながらも何とか出来て、今は使い方を猛勉強してます。
やっと買えた念願のi Padなので、大切に使っていこうと思います。
皆様、本当にありがとうございました!
書込番号:21071776
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
Kindleで長時間、読み上げを聞くのにイヤホンを購入したいと思っているのですが、どのような項目で検索をして対応機種を探したらいいのか分からず困っています。
また音を聞くのに耳に負担なく、痛くない物をご存じでしたら、そちらも教えて下さると嬉しい限りです。
1点

>炭酸泉さん
iPadに入ったKindleアプリを使うということですよね?
iPad用のイヤホンならMADE for Appleの製品かリモコンマイク無しの3.5mm三極端子のものを選べば大丈夫です。
ここからは具体的な機種選択のための条件です。
まず、どのような環境で使用するか。
電車やバスなどの公共交通機関や図書館などで、音漏れ厳禁の場所で使う場合は密閉型を選ぶ必要があります。
例えばリモコンマイク無しのタイプなら↓のような製品。
final E2000
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000132533/
リモコンマイク付きなら↓のような製品。
SENNHEISER CX 5.00i
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000057633/001/005/X/page1/recommend/
音漏れしてもかまわない場所で使うなら開放型の方が聞き疲れしない可能性が高いです。
リモコンマイク無しなら↓のようなモデル。
SENNHEISER MX475
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000038862/001/005/X/page1/recommend/
リモコンマイク付きなら↓のようなモデル。
Bose SoundSportIE IP CHL チャコール【iPhone対応マイク付きイヤホン】
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000072069/001/065/X/page1/recommend/
例に挙げた製品は一例です。
もっと安価なモデルも高価なモデルもあります。
個人的には、開放型で良いなら軽量なミニヘッドホンもお薦めします。
KOSS PortaPro
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/002020000005/002/020/X/page1/recommend/
装着強度を3段階に調整も出来るので緩くして装着すれば長時間の使用でも負担は少ないと思います。
書込番号:21048648
2点

イヤフォンで、耳に優しく、長時間使えるのは、カナル型だと思います。
ノイズキャンセリングなどの電子的な機能の無い、安価なものをご紹介します。
シリコンイヤーピースXS、S、M 各2個が付属していますから、耳のサイズにフィットするイヤーピースに付け替えることかできます。
HA-FX18-W [フロスティホワイト]
http://kakaku.com/item/K0000237664/
最安価格(税込):1,030 円
書込番号:21048659
1点

>読み上げを聞くのにイヤホンを購入
>音を聞くのに耳に負担なく、痛くない物
スレ主さんの使い方なら、インナーイヤー型がお勧めです。
http://kakaku.com/kaden/headphones/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2&pdf_so=p1
大きさ:所謂ヘッドホンよりイヤホンの方が軽い、コンパクト
密閉型か解放(オープンエア)型か:解放(オープンエア)型の方が耳にやさしい。
密閉型のカナル型は耳と耳ゴムを密着させて、音の深みが出て音質は良くなりますが、耳には負担が掛かります。
あえて、耳ゴムと耳が合わ無いようにして隙間を作れば解放(オープンエア)型のインナーイヤー型とほぼ同じになりますが。
書込番号:21049957
1点

"対応機種"というのは、よっぽど特殊なやつ以外ほとんど何だって使えると思って良いので、家に転がってるやつがあったら、それでも良いかもしれません。まあ、ステレオがいいですけどね。
カナルはまあ耳栓型なので、長く使ってると鬱陶しくなってくる場合もあるけど、普通のインナーイヤー型だって、付けてると耳が痛くなってくるやつもあったし、一概には言えないんじゃないでしょうか?
iPhoneに付属してるEarPodsは意外に良いですよ。密着感ないけど鬱陶しさもない。
書込番号:21050629
1点

EXILIMひろまさん
たくさん紹介してくださってありがとうございます!
とても参考になりました!!
papic0さん
カナル型と言うのが良いんですね!
教えてくださりありがとうございました!
1985bkoさん
耳に優しい解放(オープンエア)型の方が私には合っているように思います!
知識を増やしてくださりありがとうございます!
@ぶるーとさん
だいたいの物は合うんですね(笑)
タブレットなので特殊なのかと思っていました(^^ゞ
EarPodsって現代的な形状をしているんですね!
お値段以上を感じさせる内容がとても魅力を感じました!
EarPodsとKOSS PortaProとで、もう少し考えてたいと思います!
本当にありがとうございました!
書込番号:21052889
0点

EarPodsは世界一出荷量の多いイヤフォンかも知れない(未確認)んで、どっかでタダで手に入らないでしょうかね^^;?
なんせ、iPhoneが10億台売れてれば、10億個のEarPodsが付属していてしかも使わない人も多いですから。
書込番号:21053655
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
こんにちは。
こちらの機種ではないのですが質問があります。
※以下、グーグルにログインしてない状態の話です。
ipad でSafariを使っているのですが、グーグルの検索ボックスに検索ワードの履歴が残ります。Safariの履歴を消しても消えません。検索ボックスから1つ1つ消すことはできます。
グーグルホームページ下部の、設定→検索設定というところで「検索履歴を保存する」という項目があるらしいのですが、その項目がありません。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:21013002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


設定の中に履歴消去の方法が有るようです。
>iPadでのGoogle検索履歴の消し方を学んで安心
http://xn--n8j8jg8j4a9b4930bvfxb.com/1041.html
書込番号:21013079
1点

プライベートブラウズモードにすればいいのでは
何か残る必要があるものがあるなら別ですけれど
書込番号:21013126
2点

Googleさんは、ユーザの操作を記録するようですから、
https://support.google.com/accounts/answer/465?hl=ja
に記載されているマイアクティビティの履歴を削除してください。
しかし、Googleにログインしていない状態だとのこのなので、どのGoogleアカウントと紐づけているのかは???
書込番号:21013350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キハ65さん
ありがとうございます。
リストはまとめて消せました!ただ根本的に出ないように出来たらと思いました。
>こるでりあさん
ありがとうございます。
できれば何もしなくで出なければいいのですが・・・。
>papic0さん
ありがとうございます。
削除は出来るのですが、おせっかい機能は出ないようにしたいです。
書込番号:21014548
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル
子供が学校で使うために、二学期(9月)までに学校指定の当該機種を購入しなくてはなりません。
価格コムの値段推移グラフを拝見すると、三月に発売されてから順調に値が下がってきてますが、まだまだ下がるでしょうか?
今買ってしまうが、8月まで様子見ながら待つか迷っています。
もちろん、公式アップルストアや、大手の家電量販店では、値下がりは期待できませんが、価格コムの常連最安値店では、まだ下がりそうな気もします。
当方、アップル製品については初めての購入で、全く知識がありませんので、今までの傾向や、皆様の個人的予想など聞かせていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21003656 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


IPad Air2の値動きから類推すると、最終的には、在庫が少なくなり、最低価格と最高価格が近寄ってきます。
つまり、最後は値上がりします。
最新版iPadは、発売されたばかりなので、徐々に価格を下げると思いますが、せいぜい、数千円安くなるだけでしょう。
早めに購入して、お子さんが、iPadに習熟しておいた方が良いか、数千円支出を減らすか、どちらを選択するか、という問題ですね。
書込番号:21003786
7点

待ちでいいんじゃないですか
現状5万円出せば容量以外はこれより上の9.7Pro32GBが買えるのだから
これが大幅に上がることはあまり考えられないと思います
書込番号:21003991
6点

>キハ65さん
早速の返信ありがとうございました。
たくさんの方に、適切なアドバイスされているキハ65さんから返信頂けて嬉しいです。
なるほど45000円程度が一つの目安になりそうですね。
毎日チェックしてその付近で、買おうと思います!
>papic0さん
早速の返信ありがとうございました。
鋭い分析ですね。参考になりました。
確かに、おっしゃる通り夏休みの間にゆっくり慣らす時間も必要ですね。
貴重なご意見ありがとうございました!
>こるでりあさん
早速の返信ありがとうございました。
しばらく様子見て、七月中には買おうと思います。
大幅に上がることはない、とのご意見、心強いです!
ありがとうございました!
書込番号:21005007
4点



タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
風呂で映画鑑賞するために、防水ケースを購入したいと思っているのですが…
ソフトケースより、がっちりはめるタイプのハードケースを探しています
lifeproofのnuudといのを購入したいんです
ですが、iPad air2との互換性がないのではないのかと、購入を踏みとどまっています
この機種に防水ケースを使っている方おられませんか〜
いったいどんなものを使っていますか??
3点

初代iPad AirとiPad 2017は筐体寸法が同じようなので、初代iPad Air用の防水ケースはどうでしょうか。
>LifeProof/ライフプルーフ iPad Air Case fre 防水ケース (White/ホワイト)
http://amzn.asia/28YK3MX
参考比較表(サイズ、重量参照)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024299_J0000010920&pd_ctg=0030
書込番号:21003093
0点

品切れ中ですが、下記のケースなら大丈夫でしょう。
>LIFEPROOF nuud Case for iPad2/iPad3(new iPad)/iPad Gen4
http://lifeproof.jp/products/detail.php?product_id=10
書込番号:21003305
2点

LIFEPROOFには模倣品があるので、注意が必要です。CASEPLAY社が販売しているものが正規品と認識しています。正規品は15,000円程度でほぼ定価でしか販売されていません。1万円未満のものは模倣品である可能性が高いことを踏まえて購入されることをお勧めします。
書込番号:21003625
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





