iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
- アップル「iPad」シリーズに属する9.7型タブレット。Wi-Fi専用モデルで、SIMカードスロットは非搭載。
- 「iPad Air 2」の後継モデルで、CPUはA8XからA9に、厚さは6.1mmから7.5mmに、重量は437gから469gに変更。
- 「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」は非搭載。そのかわり、販売価格を抑えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1078
iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 3月25日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2017年3月31日 10:46 |
![]() |
1 | 2 | 2017年3月29日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
今回のiPadが価格も手ごろで購入を考え中なのですが64GBのモデルが無いのですね。
128GBまでは不用に思うのですが、32GBだとちょっと心配のような…。(あとで増設が効かないのでなおさら)
64GBが欲しいのですが後で追加で発売される可能性は無いでしょうか?
お詳しい方お願いします。(もちろん予測で構いません。)
5点

32/128/256
っていう流れに統一されてるので出ないと思う
今回iPhoneSEの16が廃止されて16のiPhoneiPadが消えたわけで
最低容量が32→64にいずれはなるだろうと思いますが
この商品の現役中になるとは思えないし
書込番号:20780174
1点

>こるでりあさん
早々にありがとうございます。
32GBで足りないと思うなら128GBを買うしかなさそうですね。
書込番号:20780196
1点

>cube9795さん
こんばんは、私はこれを購入しました
WOPOW カードリーダー
http://amzn.asia/3sFEyfM
SAMSUNG microSD EVO+シリーズ
http://amzn.asia/dD3RT2F
一眼カメラで撮った画像もすぐに確認できそうなので便利そうです。
書込番号:20780717
4点

64GB製品を出さないことで落ち着いたようですから、64GBは今後も当面発売されないと思います。
わたしのiPad Airは128GBだと思いましたが、わたしの使い方では32GBで十分だとわかりました。
電子書籍は読んでいる数冊保存してあれば良いですし、音楽は嵩張らないですし、動画はストリーム再生で嵩張らないですから。
書込番号:20781366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
初ipad購入です。
使用目的のひとつに、演奏を録音して聴き返すことを考えています。
ipadproには、デュアルマイクロフォンという記載があるのですが、こちらは??
録音はできるのでしょうか? 音質はどんなものでしょうか?
ぜひお知らせください。
それによってはProのほうを買うしかないのかな?でも使いこなせるかな?
1点

>>ipadproには、デュアルマイクロフォンという記載があるのですが、こちらは??
>>録音はできるのでしょうか? 音質はどんなものでしょうか?
iPhoneみたいに標準でボイスメモは最初から入っていませんが、録音出来るアプリは沢山有ります。
非圧縮形式PCM(WAVE)と、AAC形式で録音できるアプリも有ります。
例えば、
>PCM録音 - 高音質ボイスレコーダー
https://itunes.apple.com/jp/app/pcm%E9%8C%B2%E9%9F%B3-%E9%AB%98%E9%9F%B3%E8%B3%AA%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC/id439572045?mt=8
録音に関しては、iPad Proに拘ることはないと思います。
スピーカー数は違いますが…
書込番号:20777982
0点

下記の記事ではセカンドマイクの説明があるので2つついているようです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/29/news130_4.html
ただ、演奏の録音なら内蔵マイクではなく、きちんとセッティングした方がいいでしょう。
書込番号:20777999
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





