iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル のクチコミ掲示板

2017年 3月25日 発売

iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

  • アップル「iPad」シリーズに属する9.7型タブレット。Wi-Fi専用モデルで、SIMカードスロットは非搭載。
  • 「iPad Air 2」の後継モデルで、CPUはA8XからA9に、厚さは6.1mmから7.5mmに、重量は437gから469gに変更。
  • 「フルラミネーションディスプレイ」と「反射防止コーティング」は非搭載。そのかわり、販売価格を抑えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,305 (25製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A9 iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル の後に発売された製品iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルとiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルを比較する

iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル
iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデルiPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

iPad 9.7インチ 第6世代 Wi-Fiモデル 32GB 2018年春モデル

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年 3月下旬

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A10
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルの価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルの中古価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのスペック・仕様
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのレビュー
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのクチコミ
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルの画像・動画
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのピックアップリスト
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのオークション

iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2017年 3月25日

  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルの価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルの中古価格比較
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのスペック・仕様
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのレビュー
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのクチコミ
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルの画像・動画
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのピックアップリスト
  • iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル のクチコミ掲示板

(536件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルを新規書き込みiPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
71

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

筆圧感知

2017/11/08 12:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:2件

この機種は筆圧感知に搭載されていますか?
Airやproでは対応しているようですが

書込番号:21341333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/11/08 12:25(1年以上前)

こちらが対応しているのは静電容量式ペンで筆圧対応では有りません。
筆圧対応なら、iPad Pro + Apple Pencilでしょう。

書込番号:21341352

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/11/08 12:30(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:21341367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/08 07:41(1年以上前)

解決済みになってますが、ちょっと補足。

そもそもタッチパネルが感圧式ではなく静電容量式なので、
筆圧を図るためにはタッチパネルではなく、
そういう仕組みを仕込んだペンが必要になります。
(ワコムの Bamboo Sketch とか?)

なので
「この機種は筆圧感知に搭載されていますか?」
という質問でしたら、
「静電容量式のタッチパネルを搭載したタブレットは全て
 筆圧感知機能は搭載していません。」
となります。

ちなみに iPad Pro + Apple Pencil の組み合わせも、
Apple Pencil のペン先に圧力センサーが仕込まれています。

Apple Pencil - Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/apple-pencil/
>高性能で精密な圧力センサーが、Apple Pencilの先端がどのくらいの強さで押さえられているのかを正確に測定します。強めに押すと太めの線を、優しいタッチなら微かな細い線を。押さえる力を調節すれば、どんな太さの線でも描くことができます。

ただし Apple Pencil が対応しているのは iPad Pro のみです。

Apple Pencil - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP740?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:21414667

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ipad air(初代)からの乗り換え

2017/11/07 18:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 nyarotさん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
現在ipad airを使用している者です。ipad airを4年くらい使用しています。
この度iphoneを買い替えたついでにipad も買い替えようかなと漠然と考えているのですが、ipad airからこのipad (第5世代)に買い替えると
体感的に違いが感じられるでしょうか。用途は主にネットや動画を見たりするくらいなのでipad proは自分にはオーバースペックだと思っているのですが、皆さまご意見をお聞かせください。

書込番号:21339464

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/11/07 18:30(1年以上前)

>>体感的に違いが感じられるでしょうか。用途は主にネットや動画を見たりするくらいなのでipad proは自分にはオーバースペックだと思っているのですが、皆さまご意見をお聞かせください。

Antutuスコアは、iPad Airが60000、iPad Pro 9.7インチが173,260ですが、ゲームをしない限り、ネット、動画鑑賞にはiPad Airでも良いと思います。
>17年最新スマホほか、旧型機種も含めデバイスの性能を比較
http://socius101.com/ranking-of-benchmark-for-smartphone-in-2015-autumn-ver1-post-5053/

書込番号:21339502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nyarotさん
クチコミ投稿数:12件

2017/11/07 18:56(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
しばらくはAirを使い続けようと思います。

書込番号:21339574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/08 07:49(1年以上前)

>nyarotさん

>この度iphoneを買い替えたついでにipad も買い替えようかなと漠然と考えているのですが、ipad airからこのipad (第5世代)に買い替えると
>体感的に違いが感じられるでしょうか。

iPad 2017のantutu スコアは、125,000程度だとのこと。
http://socius101.com/post-26806/

また、メモリ(主記憶)は、iPad Air は1GB、iPad 2017は2GB を搭載しています。
このため、Safari で同時に快適に開けるタブ数や、同時に快適に実行できるアプリの数に差異が生じます。

用途的には、iPad Air で間に合うと思いますが、iPad 2017を買えば、違いを体感的に感じることができると思います。

ご参考
iPad 2017モデル購入レビュー!第5世代になって進化した3つのポイント
http://pc-navi.info/ipad2017-review

P.S. 上記レビューでは、「性能を重視するならiPad Air 2もありかも!」としています。
iPad Air と比較すると、iPad Air 2を買っても、違いを体感できると思います。

書込番号:21340850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 youtubeの画質

2017/11/06 17:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:76件

youtubeアプリで、1440p60fpsの動画は再生することができますか?

書込番号:21337019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/06 18:22(1年以上前)

同じA9チップを搭載するiPhone6sで、1440p 60fpsのyoutube動画をyoutubeアプリで再生できますから、本機でも再生できると思います。

書込番号:21337117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/11/06 18:31(1年以上前)

iPad Air 2ですが、4K動画を1440pで再生出来ます。

書込番号:21337140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/07 01:24(1年以上前)

アプリの仕様なのかどうか分かりませんが、60fpsの場合の上限は1080pなんじゃないでしょうかね?
30fpsなら1440pで再生できるみたいだけど。

ちなみにiPad Pro10.5で確認してみましたが、1440p60fpsで再生できる動画は今のところ見つかりません。
画質の上限 1080p60と出ます。

まあ9.7のiPadは2048x1536ピクセルだから、2560×1440の1440pを映すのには横が足りないし、1920×1080の1080pが再生できれば十分じゃないかな?

書込番号:21338185

Goodアンサーナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/07 08:38(1年以上前)

>同じA9チップを搭載するiPhone6sで、1440p 60fpsのyoutube動画をyoutubeアプリで再生できますから、本機でも再生できると思います。
と書きましたが、取り消します。

iPhone のYouTube アプリとiPad のYouTube アプリでは、仕様が異なりますし、
iPhone 6SのYouTube アプリで1440p60fps 再生できるというのは、わたしの勘違いでした。
申し訳ありません。

書込番号:21338546

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイムフリー

2017/11/06 08:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

タブレットをいまだ所有したことがないのですが、iphone同様、wi-hi経由で
radikoのタイムフリーは聴けるのでしょうか?

書込番号:21336115

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/06 08:25(1年以上前)

>512BBF355さん

iPad Air で試しました。
APP Store を開き、「iPhone のみ」を指定して「radiko 」を検索するとradiko をインストールでき、
radiko フリータイム の視聴ができました。

本機でも視聴可能だと思います。

書込番号:21336146

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/06 10:27(1年以上前)

ラジオなのに、「視聴」とは、恥ずかしい誤記。
ライブ放送も、過去日付のタイムフリー番組ともに聴くことができました。

書込番号:21336327

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2017/11/06 13:46(1年以上前)

>papic0さん
早速のご回答、ありがとうございます。

 私は結構タイムフリーを使うのですが、消費電力が大きくiphone に負担が掛かり、
その寿命を短縮してしまう大きな原因となっております。
そこでradikoはタブレットに任せようと思った次第です。

書込番号:21336656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

クチコミ投稿数:103件

電源オンして実際にインターネット出来るまでの時間はどれくらいですか?

書込番号:21273112

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/10/12 20:24(1年以上前)

iPad Air 2で電源起動して、ホーム画面が出るのに40から45秒。
Wi-Fiの扇マークは、既に表示されています。

書込番号:21273151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2017/10/12 20:27(1年以上前)

>おさなりさん
私のは、キャリアモデル(ドコモ)ですが、自宅Wi-Fiで、
電源ON(ボタン長押し、リンゴマーク)から約20秒で、パスコードの画面になります。
パスコードを入れれば、すぐにホーム画面が出ますので、タッチの時間を入れても、30秒もあればSafariの任意の画面を開けると思います。途中省略できる部分もあるかもしれませんが、泥臭く、SafariでYahooやカカクコムを開いています。

もう一台のAndroidのF-03Gタブレットはホーム画面表示までに40秒くらいかかっていますので、ipadの方は電源ONにイラつくことはありませんが、スリープの電池消費量が非常に少ないので、ほぼスリープで放置でipadを電源を切ること自体ほとんどありません。
充電もスリープの状態で日に1〜2回くらいやっていますが(残量にかかわらず)、今のところバッテリーの劣化も見られません。
使用開始は今年の4月です。

書込番号:21273165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/12 20:38(1年以上前)

長く見積もっても1分もあればって感じだけど、電池持ちを伸ばそうと普段から電源オンオフで使おうかな?とかだったらiOSはスリープ時の電池消費はごくわずかなんで電源オンオフとかあまり考えなくていいけどね

書込番号:21273194

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/12 20:55(1年以上前)

iPad Air のケースですが、電源OFF 状態で、電源をON にすると、ホーム画面が表示されるまでの時間は、40秒程度。
ホーム画面が表示されると、ウェブサイトを表示できます。

しかし、タブレットの場合、シャットダウンさせることは、ほとんど無いと思います。
拙宅では、通常、使用しない時はスリープ状態で、マグネットカバーを開けると、すぐにウェブサイトを閲覧できます。

書込番号:21273243

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/10/13 10:45(1年以上前)

皆さん書かれてますが、iPadの電源を切ることはほぼゼロ(常にスリープ)。
電源のON/OFFはそれぞれ数十秒から1分程度かかるので、電源ON/OFFのほうがスリープより電池を食うんじゃないかと思うくらいです。
Touch IDを使えば、スリープ解除から使用可能状態まで1〜2秒。スリープに入るのも一瞬。
起動時間なんてOSアップデート時の再起動のときくらいしか気になりません。

週1回くらいしか使わないなら電源切ったほうが良いでしょうけどね。

書込番号:21274447

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/13 11:33(1年以上前)

iPad Proを買ってから一度も電源切ったことが無いので、ほぼ瞬時。
他には無いiOS端末のメリット

書込番号:21274515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2017/10/13 14:27(1年以上前)

>キハ65さん
>葛とらU世さん
>どうなるさん
>papic0さん
>hitcさん
>Re=UL/νさん

コメありがとうです。

実際の電源オンしてインターネット回覧までの時間を一番早くコメしてくれた葛とらU世さんをベストアンサーに選びました。

IPadは所持していないのですが、iPad Airと比べて20秒近くも早くなったんですね。凄いですね。

書込番号:21274827

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第5世代 Wi-Fi 128GB 2017年春モデル

スレ主 ラミダさん
クチコミ投稿数:69件

fgoやる上で、ipad2017春モデルとiPhone7(どちらも128GB)の購入はどちらがオススメですか?
また、タブレットでは机が狭くて置けるか分かりません。
ノーパソも置いてあるので…。
タブレットの横置きはギリギリできそうで、
縦おきは無理かも。

今はギャラクシーS5でなんとかfgoできてます。
大画面でゲームもいいかなと思いますが、
性能差あるし、値段も変わらないので。

ギャラクシーS5はまだ、10000円で売れますから、差額で7もいける。

外でゲームは滅多にしません。バッテリー買ったらやるかもしれませんが・・・。
やっても宝物庫2回+宝物庫スタートタスクキル(バッテリー節約)くらいです。

ただ、満足感は〜・・・外でもiPhone7を持てるのでiPhoneの方が上かもしれません。
値段もiPhoneの方が上。
ただ、やはり・・・大きな画面でFGOやってみたい、、、というのはあります。

ギャラクシーS5で、4時間くらいゲームせずに使用しているとバッテリーが残り20%を切ることが多いです。
5%切って画面節電モードになることもしばしば。
ただ、その頃はもう帰宅時間になるので問題あまりないです。
写真を試しに大量に撮っていたら、すぐにバッテリーが無くなりました。
5chアプリの2chmateが使いやすい。

iPhone7調べてたら、欲しくなってきた。
2chのアスキーアートの「世界的ですもんね、乗るしか無い!ビッグウェーブに!」が好きです。

書込番号:21269545

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2017/10/11 15:42(1年以上前)

>>今はギャラクシーS5でなんとかfgoできてます。
>>大画面でゲームもいいかなと思いますが、
>>性能差あるし、値段も変わらないので。

現在ギャラクシーS5でFGOやっているなら、iPhone 7でやっても感激は無いかも。
前スレでiPadで質問していましたが、大画面の魅力は薄れたのでしょうか。

書込番号:21269747

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/10/11 17:23(1年以上前)

>ラミダさん

fgoは、CPU能力をあまり必要としないので、画面サイズと予算で決めれば良いと思います。
CPU性能を気にすることはありません。

机に置けないなら困るし、何とか置けるなら、画面サイズが大きい方が楽しめます。

CPU性能を示すantutuベンチマークスコアは、以下のように、iPhone7が高いです。

Galaxy S 5 SC-04F=35,434点
http://juggly.cn/archives/116827.html

iPad 2017 =約12万5000点
http://socius101.com/post-26806/

iPhone7=170,124点
https://iphone-mania.jp/news-139055/amp/

書込番号:21269912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル」のクチコミ掲示板に
iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルを新規書き込みiPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル
Apple

iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 3月25日

iPad 第5世代 Wi-Fi 32GB 2017年春モデルをお気に入り製品に追加する <1078

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング